タグ

2015年10月8日のブックマーク (8件)

  • 大村智博士になぜノーベル賞が授与されるのか~「顧みられない熱帯病」に注目を(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人のノーベル賞受賞で巷はわきかえっている。生理学・医学賞の大村智博士(北里大学特別栄誉教授)と物理学賞の梶田隆章博士(東京大宇宙線研究所長)だ。もう報道もさんざん行われているので、今更屋上屋を重ねるつもりはない。 ただ、報道などをみても、今回の生理学・医学賞の意味について、あまり着目されていない点がある。 それは「顧みられない熱帯病」(neglected tropical disease)にもっと関心を持て、資金を投じろ、というノーベル賞委員会からのメッセージだ。 ノーベル賞のプレスリリースを読むと、そのことが書いてある。 まず基事項だが、今回の受賞者は3人。受賞理由は大村智博士、大村博士の共同研究者のウイリアム・キャンベル博士が「回虫、寄生虫によって引き起こされる感染症の新しい治療法の発見に対して」、そして中国人のYouyou Tu氏が「マラリアの新しい治療法の発見に対して」。大村

    大村智博士になぜノーベル賞が授与されるのか~「顧みられない熱帯病」に注目を(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2015/10/08
    良記事.必読.貧困と深く関わる「顧みられない熱帯病」の問題が、差し迫った課題であると言う重大なメッセージなのだ!!
  • ジャーナリスト菅谷明子さんが語る「社会に不可欠な情報とは?」

    ジャーナリストの菅谷明子さんによる講演会「米国メディア激変に見る 社会に不可欠な情報とは」が7月、東京都千代田区の日比谷図書文化館で開かれた。講演会では、「メディア・リテラシー」(岩波新書)の著書で知られる菅谷さんが、ソーシャルメディアの登場によって大きく変化するアメリカのメディアの現状を報告。近年、アメリカで力をつけているネットメディアの状況や、非営利メディアによる調査報道の事例を紹介しながら、私たちの社会にとって当に必要な情報とはどのようなものかを考察した。その講演会の様子をレポートする。 この20年のメディア環境をふりかえると、1995年にインターネットが一般に急速に普及し始め、その前年にはAmazonがスタート。1998年にはGoogleも登場している。2004年になるとFacebookが創立され、2007年にはiPhoneが発売された。こうした中、菅谷さんは1995年にニューヨ

    ジャーナリスト菅谷明子さんが語る「社会に不可欠な情報とは?」
    bros_tama
    bros_tama 2015/10/08
    “メディアが変わることも勿論大事ですが、市民自身がどんな情報が必要なのかを考え、積極的にメディアに関わり、育て、鍛える手助けすることの意義を、今一度考えてみる時期に来ているのではないかと思います”
  • 神戸・図書館ネットワーク 神戸新聞が村上春樹さんの学校図書館貸し出し記録を掲載

    10月5日15時ごろ、神戸新聞NEXTに 「村上春樹さん 高1でケッセル愛読 神戸の母校に貸し出し記録」 という記事が配信されました。 そこには帯出カード(貸出カード)の写真が写っていました。村上春樹さんだけでなく、他の方々のお名前もはっきり読めます。 カードの写真は2枚ありました。 これって、何? 何が起こっているの? 私がこの記事を知ったのはすでに夜になってからのことでしたので、翌朝(6日)神戸新聞社に問い合わせの電話をしてみました。 最初「神戸新聞パートナーセンター お客さま室」というところに電話して、報道部に電話してくださいとのことだったので、 そちらに電話。午後、文化部から電話をいただきました。 対応は非常に丁寧で、新聞社としての考え方をきちんと説明していただきました。ありがとうございました。 この電話は図書館ネットとしてではなく、私が個人の名前を告げての問い合わせだったことを申

    bros_tama
    bros_tama 2015/10/08
    たまたま公人の近くにいただけで資料的価値があるとされて,個人情報が勝手に晒されるのが正当なのか,それ本当に法的に根拠あるの?
  • 中国が、日米との軍事衝突を避けるために用いた「催促」外交術 - まぐまぐニュース!

    米中首脳会談で物別れに終わったとされる南シナ海問題。しかし軍事アナリストの小川和久さんは「中国は南シナ海での日米の展開を認めたのでは」と読みます。メルマガ『NEWSを疑え!』で詳述している、その論拠と中国の外交テクニックは今後のためにも知っておくべきです。 中国は南シナ海での米軍の行動を認める? 習近平国家主席の訪米について、サイバー攻撃の抑制などについては合意したものの、中国が埋め立てなどの活動を活発化している南シナ海については「平行線に終わった」との報道がもっぱらですが、稿では少し違った見方を提示しておきたいと思います。 例えば、9月26日付けの毎日新聞には次のような記述が見られます。 (前略)習氏は米中協調の必要性を繰り返し指摘しつつ、南シナ海の海洋進出などの中国にとっての「核心的利益」に触れる部分を念頭に、「違いや対立点には寛容であるべきだ」と訴えて譲らない姿勢を堅持した。(中略

    中国が、日米との軍事衝突を避けるために用いた「催促」外交術 - まぐまぐニュース!
    bros_tama
    bros_tama 2015/10/08
    「意図的に緊張を高め、衝突防止の協議と合意まで進め、中国国内から「弱腰」の批判を浴びずに(建前上認めないが本心では)望んでやまない尖閣諸島問題の事実上の「棚上げ」を果たす」(という読み)
  • 農民がショベルカーを「土砲」で攻撃する社会

    抗議の手段として 土地収用に抗議する山東省の農民がショベルカーに土砲(追撃弾)を打ち込む映像が注目を集めた From YouTube 2015年9月30日午後、広西チワン族自治区柳州市柳城県で連続爆発事故が起きた。死者10人の惨事となったこの事件は、中国社会特有の「暴力」の問題抜きには語れない。 「個人的な犯行」とされた同時多発爆破事件 犯行には、18個もの時限爆弾を政府庁舎、スーパー、病院など市内各所に送り込み、一斉に爆発させるという大がかりな手法がとられた。爆弾は宅配便荷物に偽装されていた。当初は宅配業者が爆弾を運んだとの噂が流れたが、実際には容疑者人や雇われた人間が運んでいたという。 同時多発爆破事件ということから組織的なテロではないかとも見られたが、中国警察は事件当日の夜には容疑者を特定している。現地農民の韋銀勇という33歳の男性で、経営していた採石場が閉鎖されたことに対する報復

    農民がショベルカーを「土砲」で攻撃する社会
    bros_tama
    bros_tama 2015/10/08
    農民なのに土地を私有できないんだろ,つまり中共によって全員小作人に身分固定されてるなんて現代日本からは想像もできん.
  • 堀江貴文氏、楽天の三木谷社長を「遅れてる」と評価 (2015年10月8日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 氏が8日、楽天の氏についてTwitterに投稿した 新社屋に社長室を設置していないという三木谷氏に、「遅れてる」と堀江氏 「俺は15年前に既にオープンだったよ」とも語っている ◆三木谷浩史氏について述べた堀江貴文氏のTwitter いつも思うけど三木谷さんて遅れてるよね笑。俺は15年前に既にオープンだったよ笑 RT @: 9月末に社移転を完了した楽天。新社に移った三木谷浩史会長兼社長は、旧社時代に「社長室という牢屋にいた」ことを実感 この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事

    堀江貴文氏、楽天の三木谷社長を「遅れてる」と評価 (2015年10月8日掲載) - ライブドアニュース
    bros_tama
    bros_tama 2015/10/08
    遅れていることで味方を増やすという戦術上の選択もありえるし、尖っていることで逆に敵を作ってしまう失敗もあったし...
  • 山口二郎 on Twitter: "日経が民主維新の政策協議で消費増税や公務員給与削減と報じた件。昨日枝野幹事長にあって質したら、ガセだと強く否定した。連合も了解した事実はない。民主党内にネタ元はいるのだろうが、野党結集にブレーキをかけようという意図も感じる。この件、もう少し様子を見るひつようがありそう。"

    日経が民主維新の政策協議で消費増税や公務員給与削減と報じた件。昨日枝野幹事長にあって質したら、ガセだと強く否定した。連合も了解した事実はない。民主党内にネタ元はいるのだろうが、野党結集にブレーキをかけようという意図も感じる。この件、もう少し様子を見るひつようがありそう。

    山口二郎 on Twitter: "日経が民主維新の政策協議で消費増税や公務員給与削減と報じた件。昨日枝野幹事長にあって質したら、ガセだと強く否定した。連合も了解した事実はない。民主党内にネタ元はいるのだろうが、野党結集にブレーキをかけようという意図も感じる。この件、もう少し様子を見るひつようがありそう。"
    bros_tama
    bros_tama 2015/10/08
    何日経ってると思う?世間の反応が悪いから「不明な誰かのせい」にした幼稚なごまかしなのに,オダジマンは真に受けてて...あいつほんとうのばかだな. / “山口二郎さんはTwitterを使っています: "日経が民主維新の
  • 入閣の河野太郎氏「脱原発」どうする ブログの公開中断:朝日新聞デジタル

    自民党内きっての脱原発派として知られる、河野太郎衆院議員(麻生派)が初入閣した。河野氏はこれまで安倍政権の原発推進の方針に異議を唱えてきたが、7日の初閣議後の記者会見では持論を封印。また、原発再稼働を批判してきたブログは同日夜現在で「メンテナンス中」として、閲覧できない状態になっている。 河野氏は自身のブログ「ごまめの歯ぎしり」で、安倍政権の川内原発(鹿児島県薩摩川内市)再稼働について「核のゴミには目をつぶり、やみくもに再稼働しようというのは無責任です」と批判してきた。 7日の記者会見で持論と政権方針との整合性を問われると「2012年の総裁選の時に、当時の安倍晋三候補は長期的には原子力への依存度を下げるとはっきりおっしゃっていた。ベクトルとしては同じ方向を向いている」と説明した。 またブログを閲覧できなくしたことに関しては「今までは外から言っているだけだった。今度は政府内の議論でしっかりと

    入閣の河野太郎氏「脱原発」どうする ブログの公開中断:朝日新聞デジタル
    bros_tama
    bros_tama 2015/10/08
    こちら側かあちら側かという反原発踏み絵で人々を分断しようとしていることとは一体何なのか.原発とは何の象徴なのか.問題を解決したいのか,対立や緊張そのものを望んでいるのか.