タグ

2021年1月5日のブックマーク (7件)

  • 「今の株高は異常だ」と思う人の根本的な間違い

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「今の株高は異常だ」と思う人の根本的な間違い
    bros_tama
    bros_tama 2021/01/05
    コロナの影響で世界中で財政支出が増えた.貧者には足りない額だが金持ちにとっては投資額が増えた.大したインフレにならないのはまだまだ貧困が多くこれぐらいではバブルではないからと推測.つまりまだ上がる.
  • 厚労省 看護系大学に大学院生や教員の医療現場への派遣を要望 | NHKニュース

    新型コロナウイルスによる医療体制のひっ迫を受け、厚生労働省は全国の看護系の大学に対し、看護師の免許を持つ大学院生や教員を医療現場に派遣するよう要望しています。 各地の医療機関では、新型コロナウイルスの感染拡大やクラスターの発生などで看護師が不足し、通常の診療にも支障が出始めています。 このため厚生労働省は、全国にある看護系の大学およそ280校に対し、看護師の免許を持つ大学院生や教員を医療現場に派遣するよう要望しています。 派遣先は新型コロナウイルスに感染した患者を受け入れている医療機関や療養施設などで、都道府県が指定した「ナースセンター」に登録すると希望する日程や勤務地などに応じて派遣先を調整してくれます。 賃金は派遣先の医療機関や都道府県から支払われるということです。 厚生労働省は「医療体制がこれまで以上にひっ迫し、地域によっては危機的な状況になっている。看護教育の場も大変な状況であるこ

    厚労省 看護系大学に大学院生や教員の医療現場への派遣を要望 | NHKニュース
    bros_tama
    bros_tama 2021/01/05
    民意の圧力に押されなし崩し的に戦時体制に行くような印象.このような事態に歯止めをかけるのが立憲主義だと思ったが.
  • ジャック・マーが消えた? 去年の郭文貴の予言が怖すぎるんだけど

    ジャック・マーが消えた? 去年の郭文貴の予言が怖すぎるんだけど2021.01.05 15:0040,355 satomi 世界史上最高額3.8兆円のアントIPOに突如として、まったがかかって早2か月。 アント親会社アリババ・グループの創業者で、つい最近まで中国最大の富豪だったジャック・マー(馬雲)氏が昨年10月24日の中国政府批判発言を最後に公の場から姿を消し、アフリカのイベント出演もキャンセルしていることがわかって、安否が危ぶまれています。 折しも中国ではSFベストセラー小説「三体」のドラマ化権を獲得してゲーム・オブ・スローンズ制作チームとNetflix配信ドラマの準備を進めていたYooZoo(遊族網絡)のLin Qi(林奇)会長兼CEOが39歳の若さでクリスマスに不審死を遂げ、同僚の重役が毒殺容疑で逮捕されるショッキングな事件があったばかりです。その衝撃もあって「そういえばジャック・マ

    ジャック・マーが消えた? 去年の郭文貴の予言が怖すぎるんだけど
    bros_tama
    bros_tama 2021/01/05
    法や資本主義や個人の自由や宗教よりも共産党が上.アリババの経営に共産党がどんどん入ってきて組織は共産党のものになると思う.
  • 緊急事態下、店名公表も 都知事「実効性高める」―新型コロナ:時事ドットコム

    緊急事態下、店名公表も 都知事「実効性高める」―新型コロナ 2021年01月04日22時34分 新型コロナウイルス感染症対策について記者会見する東京都の小池百合子知事=4日午後、都庁 東京と埼玉、千葉、神奈川の4都県は4日、飲店に対する営業時間の短縮要請について、午後8時までに前倒しすることを決めた。時短の強化により、要請に応じない事業者が多くなることを懸念していた東京都の小池百合子知事は、緊急事態宣言発令後には、午後8時以降営業する店の公表も検討する方針を示した。 首都圏4都県の飲店、月末まで午後8時閉店 協力金増額へ―新型コロナ 小池知事はこれまで、営業時間のさらなる短縮について「(時短を)前倒しすることで、協力してくれるところが少なくなる」と慎重な考えを示してきた。 一方で、政府に対し、緊急事態宣言を出すよう強く要請した。その結果、政府は4日、4都県を対象に宣言の再発令方針を表明

    緊急事態下、店名公表も 都知事「実効性高める」―新型コロナ:時事ドットコム
    bros_tama
    bros_tama 2021/01/05
    今まで小池がスケープゴートにしたもの,豊洲市場,パチンコ店。飲んで騒ぐモラルのない客が悪いのに.(そう言う奴らが小池の支持者なんだろうな)
  • 緊急事態宣言が効かなかった時のB案はあるのか

    なんだかまた4,5月頃の、具体的な根拠や明確な基準がないまま緊急事態宣言出そうな雰囲気あるけど、個人的にはもうそういう段階じゃない気がしていて、世間の空気にモヤモヤしている。 たしかに医療は切迫していて何かしら手を打たないといけないのは確実だけど、ハンマー&ダンスとかは初期の話であって、現実的にワクチンじゃ終息しなさそうな気配あるし、そろそろもっと長期戦に備える準備をすべきじゃないのと思う。 何より、GoToやオリンピックに対しては「失敗した時のB案を考えろ!」と憤っている人たちが、緊急事態宣言や一斉休校については、それをしてもなお感染が収まらなかった時のB案を全く考えていなさそうに見えるところが引っかかる。 で、エッセンシャルワーカーとか含め、あらゆる人が一斉に引きこもるのはあまり現実的じゃないとした時に、変異株の感染力とかも考えると、緊急事態宣言出しても感染止まらない、さてどうする?と

    緊急事態宣言が効かなかった時のB案はあるのか
    bros_tama
    bros_tama 2021/01/05
    そもそも昨年2月からのA案が特効薬ができるまで行動変容とクラスタ対策と特措法とか細かな行政対応でなんとかしのぐと言うもので今回がB案.岩田健太郎は情弱の心理を利用してゴールを誤魔化して論点ずらししてるの.
  • 東京都新型コロナウイルス感染症対策本部報|東京都防災ホームページ

  • 北海道新型コロナウイルス感染症対策本部会議【令和4年度~令和5年4月21日開催分】 - 北海道感染症対策連絡本部指揮室

    北海道新型コロナウイルス感染症対策部」の令和4年度~令和5年4月21日開催分の開催状況を掲載しています。 令和3年度以前の開催状況は下記のリンクから参照いただけます。 令和3年度の北海道新型コロナウイルス感染症対策部の開催状況はこちら 令和2年度以前の北海道新型コロナウイルス感染症対策部等の開催状況はこちら <趣旨> 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、「北海道新型インフルエンザ等対策行動計画」で定めるところにより、北海道新型コロナウイルス感染症対策部を設置。 ※令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更に伴い政府対策部が廃止されたことから、道においても北海道新型コロナウイルス感染症対策部を廃止しました。

    bros_tama
    bros_tama 2021/01/05
    効果をあげつつある北海道と東京の違いはなんだろうか.