タグ

視点に関するcildのブックマーク (6)

  • 「レイプするなとさえ言われない」:トランス男性の目から見た男性特権25例 - 石壁に百合の花咲く

    トランスジェンダー男性のジェイムズ・St. ジェイムズ(James St. James)さんによる「トランス男性から見た男性特権25例」という文章がとても興味深いです。ジェイムズさんは米国の方ですが、日にも通じるところが多いのではないかと。 詳細は以下。 These 25 Examples of Male Privilege from a Trans Guy's Perspective Really Prove the Point — Everyday Feminism ジェイムズさんは出生時の性別は女性で、現在は男性として生活している方。性別移行後も自分の中身は昔と変わらず、いわば「バージョン2.0」になっただけだと考えているそうです。ところが、周囲の扱いはそうではなかったんでした。 以下、性別移行後のジェイムズさんが気づいた男性特権25例を、ざっくり要約して訳してみます。 面白い人だ

    「レイプするなとさえ言われない」:トランス男性の目から見た男性特権25例 - 石壁に百合の花咲く
  • 職場に男性女性がいると、合理的な風土が醸成される理由 - 雑記ときどき知財の弁理士ブログ

    同性しかいない職場は働きにくい? 先日、転職経験のある女性の知り合いから、こんなことを言われました。 「女性ばかりの職場で働いていたこともありますが、そんな職場はかえって働きにくいですね」 その場はそんなものかと思って深く突っ込まずに会話を流してしまったのですが、時間がたった今、なぜそのような結論になったのだろうとふと考えてみました。 photo by pennstatenews 自分ならどうか 率直にいって、どの職場が働きやすいかというのは、男女比以外にもいろいろな要素がありますし、人によって感じ方も様々でしょう。 そこで、自分の職場がもし同性(男性)ばかりだったらどうか、というあくまで自分基準で考えてみました。 結果、男性ばかりの職場よりは男性と女性の両方がいる職場のほうがよいメリットが思いつきました。 それは異性がいるほうが職場の同調圧力が小さくなり、かつ合理的な風土になる、というも

    職場に男性女性がいると、合理的な風土が醸成される理由 - 雑記ときどき知財の弁理士ブログ
  • ペルーの女優さんの痴漢被害の告白に思う - 田舎で底辺暮らし

    とてもいい記事だったので紹介したい。 ペルー:有名女優がバスで痴漢に。その波紋とは? · Global Voices 日語 ペルーの女優さんがバス内で痴漢にあったことをメディアで告白し、芸能人はもちろん一般人からも痴漢への激しい非難の声が相次ぎキャンペーン展開が行われ、防犯カメラに映っていた犯人が逮捕されたのだ。 こういう記事を見ると、日国内だったらどうかね…といつも思う。 テレビで痴漢被害を告白する女性タレントは結構いたと思うんだけど、話のネタの一つとして誰も大して反応を示さないよね。 性犯罪関連のニュースは、2chなどのミソジニーなコミュニティだと、言葉にするのも憚られるくらい被害者への酷いコメントが並ぶ。 2chという空間だけが特殊だからとは、とてもじゃないが言えないだろう。 日社会の人権意識が、如実に反映されているのだと思う。 それくらい、日では痴漢は犯罪として非常に軽く扱

    ペルーの女優さんの痴漢被害の告白に思う - 田舎で底辺暮らし
  • 【短編】「努力しても報われない?」 - nenashigusanora's blog

  • 頭を下げるべきはこちらだ - 意味をあたえる

    私は昔コンビニでアルバイトをしていたことがあり、そこはオーナーがとてもやる気のない店で、接客の指導も「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」を言え、と初日に言われたくらいで、あとは何も言われなかった。だから、当時は自覚はなかったが、客からしたらかなり態度の悪い店員に見えただろう。しかし、私としてもいくらか愛想がないことは自覚しており、私の中では、「接客よりもスピード」というスローガンが、誰に言われたわけでもないのに掲げられており、私はレジ打ちや袋詰めは、とにかくモタモタしないように心がけた。コンビニなんて自動販売機のようなもの、という考えがあったからだ。 しかし今の通勤路には何軒かのコンビニがあるが、結局1番よく立ち寄るのは接客態度の良い店だ。私は自分がバイトをしていた当時の仲間とたまに会って飲んだりするが、と言ってももう1年以上会っていないが、そこで必ず、「あそこでバイトしてたおか

    頭を下げるべきはこちらだ - 意味をあたえる
  • 箸がない! - イノベーションを引き起こす12のヒント - - 以心伝心記

    この間、道玄坂のアパホテルでカップラーメンべようとしてお湯を注いだ時に悲劇が!.....は、は、箸がない!! ・フロントに電話ー>箸を取りに来いという、嫌だ!(なぜか凄く嫌だった) ・コンビニの袋には箸がない!なるほどエコですね。(東京も変わりました) ・なるほど、これはイノベーションの機会だと思う。(前向きに前向きに!) さて、ここで考えられるイノベーションの機会は何でしょう!? 僕が思いついたのは、たとえばこんな感じのことでした。 ・携帯用の素敵なデザインによるエコな箸を発明する。発明的視点 ・ホテルに据え付けの箸スタンドを配布するサービスを始める。サービス的視点 ・ホテルから電話するとコンビニに在る物を何でも持ってくるサービスの企画をする。企画開発視点 ・カップラーメン自体に箸あるいはフォークを内蔵するイノベーションを起こす。一体化視点 ・アパホテル等の顧客サービスを改善するコンサ

    箸がない! - イノベーションを引き起こす12のヒント - - 以心伝心記
  • 1