タグ

2015年10月27日のブックマーク (15件)

  • 「私にとって良いブログ」 - シロクマの屑籠

    はじめまして。はてなブログに引っ越してきたインターネット大好きおじさんのシロクマと申します。 引っ越しに際してどれぐらい“代償”を支払わなければならないのかドキドキしていましたが、はてなブックマークが4000、アクセスカウンタの数値が100万ほど減った程度で済みました。はてなダイアリーからのリダイレクト機能は意外と頑張ってくれたみたいです。 この機会に、これから目指すブログライフについて自己確認をしてみます。 私は、このブログを「良いブログ」にしたい。 ここでいう「良いブログ」とは私自身にとっての「良いブログ」であり、はてなブログ全般に適用できるような一般論ではありません。ブロガー個人個人にとっての「良いブログ」のかたちはブロガーの数だけあるわけで、自分自身にとっての「良いブログとは何か」は各人各様に想定しておくべきテーマでしょう。 で、私にとっての良いブログとは。 1.自分自身が読んで面

    「私にとって良いブログ」 - シロクマの屑籠
  • 弁護士さえも「10年以内に弁護士が人工知能に取って代わられる」と考えている

    オックスフォード大学の研究者が発表した「(PDFファイル)The Future Of Employment(雇用の未来)」という論文に、「10年後になくなる職業」として不動産業者、ホテルの受付係、映写技師などさまざまな分野の職業が挙げられていて話題になりました。そのリストの中に「パラリーガル」と呼ばれる法律事務所で弁護士のサポートをする職業が挙げられていましたが、実のところ経営者クラスの弁護士(パートナー)の多くが、若手の弁護士さえも人工知能によって取って代わられると考えていることが調査から明らかになっています。 U of T students’ artificially intelligent robot signs with Dentons law firm - The Globe and Mail http://www.theglobeandmail.com/report-on-bu

    弁護士さえも「10年以内に弁護士が人工知能に取って代わられる」と考えている
  • 在宅ワークのマイクとウェブカメラおすすめはMMHS515とC270

    ネットラジオ配信や動画配信や実際にオンライン英会話などで使ってるおすすめのDiscordLine、teamsマイクとwebカメラのおすすめを紹介。LOGICOOL ウェブカムHD画質の120万画素C270とサンワサプライのMMHS515ヘッドセットマイク マイクとwebカメラ一体型のロジクールのウェブカメラC270 最近はwebカメラとマイクが一緒になっているものが発売されていて値段も安い!1500円ぐらいで買えちゃうんですよ。ロジクールのウェブカメラC270はサイズ的に電池よりもちょと大きいです。アマゾンでベストセラーで1位の商品です。 オンライン英会話やニコニコ動画でニコ生をやったりツイキャスを配信したりなどこれ1台で十分です。びっくりするぐらいきれいに音を拾います。 パソコンの上に引っかけるタイプですが、しっかり固定出来るので多少の地震ぐらいなら落ちません。 ウェブカメラを設置して

    在宅ワークのマイクとウェブカメラおすすめはMMHS515とC270
  • 約1年に渡った連載を終了しました。記事を書いてお金をもらう仕事を1年してみて。 - 鈴木です。別館

    とある縁で連載で記事を書かせていただいていたサイトがあります。 xn--o9jl1zhby730a2grbm0a4dph6a935btz9d.com 最後の書かせてもらったのがこちら。 xn--o9jl1zhby730a2grbm0a4dph6a935btz9d.com 昨年の11月5日から連載を開始させていただき日10月27日に最後の第50回の記事がアップされました。ほぼ1年間連載をさせていただいた訳ですが、1年間連載をしての感想等を書いてみたいと思います。 きっかけはオフ会 連載をいただいたきっかけはとあるオフ会(はてな関係)で知り合った方からお話をいただいたことでした。 オフ会の後にメールで連絡をいただき連載が決定しました。 suzukidesu23.hateblo.jp その後にも何社か声をかけていただき名前あり・名前なし両方でライター(一部コラム)として書かせてもらいました。

    約1年に渡った連載を終了しました。記事を書いてお金をもらう仕事を1年してみて。 - 鈴木です。別館
    cild
    cild 2015/10/27
    責任感あるなぁ
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    cild
    cild 2015/10/27
  • 浜崎あゆみさん、過去のツイートを全削除 ファンからは悲鳴や怒りの声も(1/2ページ)

    歌手の浜崎あゆみさんの公式ツイッターアカウントが26日、過去のツイートを全削除したことが同日分かった。浜崎さんのツイッターは、100万以上のフォロワーを抱える人気のアカウント。これまで、浜崎さん人とファンとの交流の場にもなっていただけに、ファンの間で困惑や怒りの声が広がっている。 この日、浜崎さんのアカウントでは、「このアカウントは浜崎あゆみスタッフが管理、運営し最新情報を発信して行くアカウントに生まれ変わりました。今後ともよろしくお願い致します」と、管理者がスタッフに変わることがツイートされた。今後については、「たまにayu人も呟くかも…♪」と述べるにとどめた。

    浜崎あゆみさん、過去のツイートを全削除 ファンからは悲鳴や怒りの声も(1/2ページ)
    cild
    cild 2015/10/27
  • 自分の弱さに悩むきみへ。中島義道 カインの感想 - まつたけのブログ

    哲学者中島義道の『カイン―自分の「弱さ」に悩むきみへ』を読んだ。カインというのはもちろん旧約聖書の弟殺しのカインのことだが、ここではそれはあまり関係ない。カインとは単に地上の人間の圧倒的多数派とは区別される、「孤独を噛みしめてひとりで生き抜くしかない者、みずからの運命に対して(略)『なぜなのだ?』と問いつづけて生きるしかない者」のことを言う。つまりはこのの副題でもあり、想定される読者であるところの「自分の『弱さ』に悩む」人のことを言うものと思ってよい。 中島義道の『カイン 自分の「弱さ」に悩むきみへ』に胸を打たれた話 中島義道さんと言えば、今巷で「今でしょ!」のセリフが大ブームとなっているあの林修先生も私淑しているとか心の師と仰いでいるとかいないとか。もっとも僕はあまり哲学者にも他人の人生論のたぐいにも興味はないので今まで一冊も読んだことがなかったのだけど、ツイッターのフォロワーさんが僕

    自分の弱さに悩むきみへ。中島義道 カインの感想 - まつたけのブログ
    cild
    cild 2015/10/27
    すげえ…なんも言えねえ…
  • 「自由」の外部不経済問題 - 強靱化のすすめ

    某おチキさんが話題になってた。きょうもえさんの記事で知りました。気になる人は下のリンク関連から調べてみてください。 b.hatena.ne.jp 末期医療に対する誤解があるとかそういう話。きょうもえさんの曰く有害ババア。その他ブコメでは「どうせ人は問題提起をした、有意提言ができたっていうんだろうけど」「これは外部不経済」「あんなの真に受けてる奴はほっとけ」とか。よくあるパターンだな。 かなり酷いのか、結構叩かれてる。 私は原文読んでない。読む気しない。無理。 ブコメの人たちも大して読んでないのかもしれないけど。 上のブクマ元ですけど、医療従事してる現場の人までもが反論記事書いてる。これを読めば十分だと思います。 やっぱツイッターブロックとかされんのかな。 まあ結局、どれもこれもみんな「自由」に書いてるだけ。いつものこと。 そう、いつものことだ。 はたして当にそうだろうか。 みんな自由に

    「自由」の外部不経済問題 - 強靱化のすすめ
    cild
    cild 2015/10/27
    ちきりんは専門家から反論記事を引き出すように書かれている印象…結果的にいろいろ知るキッカケになったので個人的には有意義でしたが、ネットの反応を見るとオワコン感が否めません…
  • スマホゲーム「とつげきダンジョン2」はスマホなのに、本格やりこみゲーだった!

    ※このゲームは通常のスマートフォンのゲームのボリューム・難易度に慣れてしまった人には面らうほど難しく、その難しさが面倒に感じることがあるゲームです。やりたい人は、覚悟を持って臨むことをオススメします。 PC版フリーゲーム出身のスマホアプリで面白いゲームがあるから紹介したい。 ・概要 ダンジョンの奥深くへと突き進んでいく女の子3人組を後方支援するゲーム。 起動させてさえいれば女の子3人組が死ぬまでダンジョンを突き進む(死んだらそのステージから再出発)し、起動してない時でもクリスタル以外の資源は全部たまる。 3人組がダンジョンを突き進んで敵を倒す・クリスタルだけは敵を倒さないと手にはいらないため、「電源をつけっぱなしで放置することが多い」というスマホの放置ゲーにしては変わった特徴を持っているゲームだ。 ゲーム画面はこんな感じ ダウンロードはこちら Google Play とつげきダンジョン!

    スマホゲーム「とつげきダンジョン2」はスマホなのに、本格やりこみゲーだった!
  • パスポート系クーポン誌にハマってます - おれブログ

    最近あれですね。ランチ系エントリが目立ちますよね。 一丁前に「グルメ」とかいうカテゴリを新設しちゃってるしw 実はランパスをはじめとしたパスポート系クーポン誌にハマっています。 夏にランチパスポート(ランパス)を手にしたのが始まりなんですが、今はランパスの他に2冊持っていて、合計3冊運用になってます。 今回はその3冊を紹介したいと思います。 つーか3冊も持ってて OLかよw って思われてしまいそうですが、実はこれオッサン御用達なんじゃないかと。 ランパス使っている人とたまに遭遇しますが、ほとんどが男性なんですよね。 あと老後のべ歩き趣味なのかな。お爺さんも結構見かけますね。 というわけで、3冊のご紹介。 ランチパスポート 通称ランパス。多分この手のの先駆け的存在じゃないかと。 詳しくは以下のエントリーに書いていますが、元は高知の出版社が始めたもので、今では色んな出版社から全国各地のラン

    パスポート系クーポン誌にハマってます - おれブログ
    cild
    cild 2015/10/27
    やっぱ東京強いな…
  • イケダハヤト氏から学ぶブログネタ仕入れ術 - Hagex-day info

    ネットを痴呆老人のように徘徊していると「この手法でオイドンのブログPVが3日で3万ゲット」「私が実践したアクセスアップ術」なるエントリーがゴロゴロ落ちている。ほうほう、どれどれと思って読んでみても「ご飯をべた後は歯を磨きましょうね」「適度な運動は健康に良いです」ぐらいな当たり前のことしか書いていない。それぐらい知っとるわ後家(原文ママ)。 結局南極ブログ運営術でいちばん大切なことをはどこも書いていない。何が大切か? それは「ブログに書くネタをどうやって定期的にしいれるのか?」についてだ。 飲店が材選び・仕入れに労力を払っているのと同様に、ブログや日記を気でやるならばネタの仕入れは最大限の労力を払うべきだ。が、ブロガーや日記運営者はこのあたりの認識が弱い人が多い。 その点、参考になるのは高知を代表する高名なトマトブロガー「イケダ・尊師・ハヤト」先生であ~る。トマト尊師をバカにする人は

    cild
    cild 2015/10/27
    商売は仕入れがすべてかあ…
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    cild
    cild 2015/10/27
    学生時代痛い思いをしてから、感情とはなるべく距離を置くようにしてる
  • すべてのITエンジニアに捧げる健康のための呼吸法 - ちるろぐ

    * パソコンの作業をしていると、あるものが浅くなっていることにお気づきでしょうか? そう。呼吸です。 実は、座ってパソコン操作に集中していると、ビックリするぐらい息をしていません。 最近、身体が疲れやすい、集中力が途切れがちだな、と感じたら、その原因は、浅い呼吸による酸素不足なのかも知れません。 日は、そんな浅い呼吸を、効率よく改善する方法をご紹介しようと思います。 呼吸のメカニズム ご存知のように、人は呼吸しないと死んでしまいます。それは、人間が呼吸により酸素を取りこみ、細胞を動かすエネルギーを作り出しているからです。 酸素が足りないと、当然、頭もやられてしまいます。ふだん何気なくしている呼吸ですが、とても重要な生命活動なんですね。 つまり、呼吸が浅く、酸素が欠乏していると、脳も半分死んだ状態になっているということです。 呼吸の浅さを自覚する 一口に浅いと言っても、自分の呼吸が浅くなっ

    すべてのITエンジニアに捧げる健康のための呼吸法 - ちるろぐ
    cild
    cild 2015/10/27
    書き申した
  • グラスを飲み干したその瞬間に「おかわりいかがですか?」と聞いてくる店員さんには、せめて10秒でいいから待てと言いたい。 - SONOTA

    photo by makipapa 経営者や上司からの指示だとは思うんですが、居酒屋とかでよくある「おかわりはいかがですか?」という掛け声。 あれ、ただの愚痴でしかないんですが、個人的にはもうちょっと待ってくれと思う機会が多くて困る…というボヤキを、今回は描いてみたいと思います。 飲み終わってもないのにお代わりを聞かれる: 一番愚痴りたいのは、まだ飲み終わってもないのに声をかけてくるケース。これはもう言語道断なわけです。 どう見てもジョッキグラスの1/5くらいお酒が残っているのに「おかわりいかがですか?」と声をかけてくるのは、さすがにフライングすぎやしないかと思う私…(苦笑)。一応、紳士的に「もうちょっと待ってください」と返事しますが、心の中ではもう少しゆっくり飲ませてくれよと思ってしまいます。 飲み終わった瞬間に声をかけてくるのもどうなの? 次によくあるのが、飲み終わってグラスをおいた直

    グラスを飲み干したその瞬間に「おかわりいかがですか?」と聞いてくる店員さんには、せめて10秒でいいから待てと言いたい。 - SONOTA
    cild
    cild 2015/10/27
    お金の匂いを身にまとい過ぎてるから、ついつい勧めてしまうのかも
  • 「専門性」という名のブラックボックスを開けてはならぬ。 - Everything you've ever Dreamed

    仕事における「専門性」はブラックボックスだ。そんなふうに思ったのは、僕が専門性の極北、《職人》に苦悩しているからだ。の実家が由緒ある箱職人の家で、跡取りのいない義父、会社員生活に絶望した僕、お互いの利害が僅かに一致した結果、僕は今、週末ハコ職人(見習い)をしているのだ。 10月24日土曜日。午前11時。ハコ職人の朝は早い。僕はこの日、職人の厳しい仕事ぶりを目の当たりにして絶望することになる。「段取りが全て」「基は整理整頓」「仕事は見て覚えるように」口癖のように仰る義父の一挙一動を僕は見逃さない。網膜に焼き付けるように。目を皿のようにして。義父がキキララの座布団に鎮座すると、さすが職人、場の空気が引き締まった。 張り詰めた空気に義父の「あれ?」と素っ頓狂な声が響くやいなや、義父は工房中を捜索しはじめた。道具が見当たらないらしい。道具を見つけたときには正午になっていて、職人らしくきっちり昼

    「専門性」という名のブラックボックスを開けてはならぬ。 - Everything you've ever Dreamed
    cild
    cild 2015/10/27
    ハコ職人がうまくイメージ出来ない…