タグ

ブックマーク / kun-maa.hateblo.jp (77)

  • [ま]山ガールが大嫌い @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    電車で立っている僕の目の前に座る男女。 男1人に女性2人。男はおっさんで女性は20代後半くらい。 女性の服装はカラフルで山はまだ新しそう。いわゆる山ガール的な感じ。 スポンサーリンク 3人はその日の登山を振り返って楽しそうにおしゃべりをしている。 「〇〇さん△△で⬜︎⬜︎が上手だったねー!」などと女性を褒めちぎるおっさん。 「いえー、まだまだですぅ」などと謙遜する女性たち。 どうやらおっさんはそれなりに登山経験があって彼女たちに教える立場のようだ。 最初はふーんふーんって感じ聞くともなく聞いていたのだけどだんだんイライラして腹立たしくなってきた。 いや別にうらやましいとかじゃなくてね...あれ?もしかしてうらやましかったのか。 べた褒めの後にはおっさんの自慢話が始まってね。 それも全然たいしたことない過去の登山経験をさもすごいことのように天狗になって話すおっさんに対して女性たちがウルウル

    [ま]山ガールが大嫌い @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2018/03/05
    すごい…登頂に感激した山ガールはおっさんの腰にまわした手が徐々に下がってきているのに気づかない。それはやがて愛撫へとかわりカラフルな登山服を優しく包むおっさんとアツい抱擁をかわす山ガールのくちびるへお
  • [ま]バンコクの休日 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    それはもうずいぶん前のこと。1週間ほどのタイひとり旅の最終日。 僕はその日の夜の便で日に帰国することになっていた。 特にすることもなかったので中華街近くにあるかつての貧乏旅行者の溜まり場7月22日ロータリーにある公園のベンチに座ってタバコを吸っていた。 僕の目の前ではどこか機械的でもありそれでいて全く意味のない動きを繰り返す虚ろな目をしたジャンキーがうろついていてその姿をボーッと眺めていたんだ。 今ではきれいに花なんか植えられちゃってすっかり様変わりしているこの公園もその当時はまだ昔の名残か正体なくぶっ倒れているホームレス数人と朝からラリっているジャンキーがうろついているような場所だった。 周囲には貧乏旅行者たちの定宿として名を馳せたかつてのジュライホテルや楽宮旅社があり薄汚れて崩壊しそうな建物が密集する道端では朝から売春婦が客引きをしている。 どんどん発展してきれいになっていくバンコク

    [ま]バンコクの休日 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2017/08/02
  • [ま]JO MALONE(ジョー マローン)の定番「ライム バジル&マンダリン コロン」の香りが好き @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    久しぶりに JO MALONE LONDON(ジョー マローン ロンドン)のコロンを買いました。今回は新作が出たからというわけではなくて、以前から見品などで香りが気に入っていた「ライム バジル&マンダリン」という JO MALONE では定番のコロン。 今回も公式オンラインショップで購入したのでおまけがたくさんついてきました。 スポンサーリンク これからの季節にぴったりの清々しいシトラス系の香りのコロン。 せっかくなので小さな30ml瓶ではなく100ml瓶を購入しました。 JO MALONE のお洒落なボトルに入って金色に輝くコロンはとても美しくて外見にも心惹かれる。 ヘッドはもちろんスプレータイプ。 シュッと手軽に使えるからスプレータイプが好きです。 ライム バジル&マンダリン コロンはトップにマンダリンオレンジの爽やかな柑橘系の香りがします。 ひとくちに柑橘系といってもよくありがちな

    [ま]JO MALONE(ジョー マローン)の定番「ライム バジル&マンダリン コロン」の香りが好き @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2017/06/24
  • [ま]ブリーチでは白髪にはならないしそんな頭で人間ドックに行く奴はいない @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    もうそろそろ今年もあとわずかって感じなんで髪の毛を切りました。 髪の毛を短くしたら白髪が全体の半分くらいな感じに見えたんですよ。昔から若白髪だったんですが、もう若くないのでただの白髪ですね。 そこでなぜか「もうこんなに白髪があるんなら頭を真っ白にしちゃおうか」って思ったんです。なんでそんなことを思ったのかなあ。これがいわゆる魔がさすってやつでしょうか。 どうしたら白髪になるんかなあって考えた時に、脱色すればいいんじゃね?って単純な僕は思ってしまったわけです。脱色って言ったらブリーチだべって。それも強いブリーチ剤を使えば一発で真っ白だろって。バカですね。魔がさすパート2。 使ったのはこちらの「ホワイトブリーチ」ってやつ。いかにも白くなりそうでしょ。 ホワイトブリーチ 出版社/メーカー: ワイエス パーク プロフェッショナル メディア: ヘルスケア&ケア用品 購入: 11人 クリック: 22回

    [ま]ブリーチでは白髪にはならないしそんな頭で人間ドックに行く奴はいない @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2016/12/21
    金髪カッコ良かったのに…
  • [ま]トビウオとんだ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    就職したばかりの頃、カヌーにハマっていたことがある。 カヌーといっても競技用のものやリゾート施設にあるようなポリエチレン製やFRP 製のカヌーやカナディアンカヌーと呼ばれる小舟のようなカヌーではない。 折りたためる木製の骨組みとビニール製の船体布で出来た一人乗りのファルトボートと呼ばれるものだ。これはバラして自分で背負って運べる優れもの。 幾つかの川や海辺に毎週のように僕はファルトボートを担いでいって、水の上を滑らかに漂いながら、意外なほどの水面からの視線の低さと自由を満喫していた。 そんなある日、大学時代に探検部に属していた友人と前泊日帰りのツーリングに出かけた。行き先は静岡県の熱海。 熱海から初島に渡り、伊東に向かおうというもの。 熱海の浜辺では漁師さんから「浜に泊まってもいいけど絶対に港から出発するな」と釘を刺された。その港から出港したとなると、事故が起きた時に問題になるのだそうだ。

    [ま]トビウオとんだ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2016/10/13
  • [ま]書くことについて(スティーブン・キング 著)を読んで @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    あのスティーブン・キングが書いた文章読である。 モダンホラーの巨匠にして稀代のストーリーテラーであるキングが綴った小説の書き方についてのおもしろくないわけがない。 小説の書き方についての技術的なであるのと同時に、書は「書くこと」について彼の体験を通して得てきた考え方を述べているでもある。 したがって、はじまりは彼の貧しい子供時代から売れない不遇の時を経て、ベストセラー作家になるまでの半生の回顧録ともいうべき内容となっている。 自伝とか回顧録なんてのは調子のいいことばかりが自慢げに書かれているとうんざりするものだが、そこはやはりキングである。ユーモアたっぷりに、時に自虐的にそして辛辣な表現を用いながらも誠実に語りかけてくる文章にどんどん引き込まれていく。 僕はキングがアル中でジャンキーだったとは書を読むまで知らなかった。しかもアルコールとドラッグに溺れながらも「シャイニング」や

    [ま]書くことについて(スティーブン・キング 著)を読んで @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2016/10/13
  • [ま]残債を勘違いして iPhone 6 Plus の下取りにつまずきました/ネットワーク利用制限ってなんだよ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    iPhone 7 Plus(128GB) のジェットブラックを先週末に手に入れました。 kun-maa.hateblo.jp その時に手持ちの iPhone 6 Plus(128GB ゴールド)をそのままauの下取りに出そうとしたんですよ。 そうしたら、その時に窓口対応したソフマップにいるauの人が「auで下取りするよりもソフマップに売った方が断然お得ですよ」って囁くので、ひとまずauの下取りはその場ではなく郵送方式で申し込み手続きをし、翌日に付属品を揃えてソフマップの査定を受け、高い方にすることにしました。 そして翌日、イヤフォンだけは人にあげてしまったのでなかったんですがそれ以外は揃えてソフマップに査定を受けに行きました。 ところが、ところがです。買取窓口の店員さんは冷たく「このiPhoneは買取できません」っていうじゃないですか。 焦った僕は「なんでですかー!」って聞きますよね。実際

    [ま]残債を勘違いして iPhone 6 Plus の下取りにつまずきました/ネットワーク利用制限ってなんだよ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2016/10/11
    かんどーさんなら2秒で残債ゼロにしてくれるんじゃないかな…
  • [ま]新宿御苑近くの「VECTOR BEER FACTORY」で美女とクラフトビールふたり飲み @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    最近クラフトビールにすっかりハマってひとりで飲み歩いていますが、たまには誰かと飲みたいと思うのは自然な流れ。 どうせ一緒に飲むなら野郎とじゃなくてきれいな女性と飲みたいと思うのは能。希望。願望。 そんなわけで行ってきましたポケモンGO人気ですっかり話題の新宿御苑からほど近いところにある新宿で初の醸造所併設のお店「VECTOR BEER FACTORY(ベクター ビア ファクトリー)」。 併設の醸造所で作っているオリジナルビールも含め全部で17種類の国産クラフトビールが楽しめるというこのお店。 17種類の内10種類近くをIPA(インディアン ペール エール)が占めるというIPAに特化したお店としても知られています。 しかも種類の多さとIPAに力を入れているだけではなく、その魅力は値段の安さにもあります。通常はビアバーやビアパブでクラフトビールを飲むとパイント1,000円以上、ハーフパイント

    [ま]新宿御苑近くの「VECTOR BEER FACTORY」で美女とクラフトビールふたり飲み @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2016/08/14
    いいなぁ
  • [ま]「谷中ビアホール」/谷中霊園近くの古民家でまったりと飲むクラフトビールが心地いい @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    以前から気になっていた谷中ビアホールをひとり飲みの11回目の会場に選びました。 僕のクラフトビールひとり飲みもいよいよセカンドシーズンです。 「ただ美味しいクラフトビールとおつまみを楽しみたいだけなんだ!」というコンセプトは何も変わっていません。 (´-`).。oO(そもそもそんなコンセプトがあることは今初めて明かしたというか考えついたんだけどさ) JR日暮里駅の南改札口に降り立って、谷中霊園へ向かいます。 とても静かで緑の多い道の両側には谷中霊園が広がっています。夏の日差しは強いけど木陰に入るとけっこういい感じに涼しくて散歩にはいいかもしれません。 谷中ビアホールは霊園を通り抜けた先にあるので気持ちのいい一道をどんどん進みます。たぶん、寄り道をしなければ日暮里駅から谷中ビアホールまで10分かかるかかからないかってくらいの丁度いい距離じゃないかな。 僕はついつい霊園の中に入り込んでウロウ

    [ま]「谷中ビアホール」/谷中霊園近くの古民家でまったりと飲むクラフトビールが心地いい @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2016/08/07
    ガッツリ食べてますね…
  • [ま]サンクコストを意識したときに純粋な恋愛は終わる @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    僕がまだ社会人になりたての頃、ある人から生命保険を意識し、契約したときに青春は終わるんだよって言われた。 その頃は「ふ〜ん、そんなもんなのかな」って全く実感がわかなかったのだけど、今ならなんとなくその意味がわかる。 生きていくことに経済的な考え方が入り込んでくること。 もっとストレートにいうと自分の命に値段をつけて、生死を賭けの対象とすることが、良くも悪くも無茶なことを後先考えずにできた青春ってものにピリオドを打つんだろうなって思う。 なんか言葉にすると青臭くて嫌なんだけど、生命保険に入るってぶっちゃけそういうことでしょ。 それと同じ意味合いにおいて、恋愛でサンクコストを意識するようになったときに、ひたすら恋しくて愛しくて胸が張り裂けそうな気持ちに包まれた恋愛は終わる。 サンクコストってのは英語で Sunk Costs 知っているかもしれないけどその意味は次のようなもの。 投資、生産、消費

    [ま]サンクコストを意識したときに純粋な恋愛は終わる @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2016/07/31
    一度も保険かけてない僕は今も青春真っ只中(四〇歳)
  • [ま]ディズニーシーでポケモンGO/御三家やピカチュウもGETできるんだけどディズニー世界ぶち壊し @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    娘と一緒にディズニーシーに行ってきた。娘といっても、「娘。」だったり血の繋がりのない女性の隠語としての娘ではなくて正真正銘僕の当の娘だ。 やましいところは全くない。(´-`).。oO(しつこく書くとやましい感じになるのはなんで?) 昨年の夏以来1年ぶり人生2回目のディズニーシー。 なぜならあのネズミ王国のみんながファンタジーに参加しなければ承知しないよ!っていう雰囲気があまり好きではないからだ。 昨年の夏に行った時にはまだ「Ingress」をやっていたので、ディズニーシーに居ながらも心半分 Ingress の世界に逃げるという戦法であの禍々しき同調圧力に抵抗していた。 そんな言い方はひどすぎるとは思うけど。 Ingress の時はパーク内を歩いていてもそれほどプレイしているは目立たなかった。ポータル数はけっこうあってきっと多くの人が楽しんでいたんだろうけど、僕にはみんなが正しくディズニー

    [ま]ディズニーシーでポケモンGO/御三家やピカチュウもGETできるんだけどディズニー世界ぶち壊し @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2016/07/31
    娘!?
  • [ま]メガガンジャでつけ麺を喰らう/アブリチャーシューとトッピング全マシで元気回復 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    川越のガッツリ系ラーメンの代表格メガガンジャ歴もかれこれ3〜4年になりましょうか。動かない脳みそを雑巾のように絞って記憶をたどってみると、まだ普通のつけ麺をべたことがないことに気がつきました。 いろいろあって欲減退気味の僕に喝を入れるには丁度いい。 メガガンジャの普通のつけ麺を喰らいに行ってきました。 カタカナ、「W」「大」が主流の券売機のボタンの中で、唯一ひらがなが使われているところが逆に警戒させます。ほら「つけ麺」って普通に書いてありますよ。怖いなあ。 もちろんメガガンジャに来たらアブリ(炙りチャーシュー)はハズせません。 つけ麺+アブリに無料トッピング全マシでお願いします。 ちなみにつけ麺の無料トッピングはヤサイ、ニンニク、コイメ、アブラ、ギョフンの5種類。無料トッピングの王道ですね。 待つこと数分。つけ麺アブリチャーシュー全マシが キタ━(゚∀゚)━!!!!!!! アブラギトギ

    [ま]メガガンジャでつけ麺を喰らう/アブリチャーシューとトッピング全マシで元気回復 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2016/07/30
    ちょwつけダレまで完食!…元気そうでよかった
  • [ま]彼女が嘘をついた @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    彼女が嘘をついた。 僕にバレないようにうまく工作したようだったけど、僕はあることから偶然その嘘に気づいてしまった。当はそんなこと知りたくなかったんだ。 彼女がどんな嘘をついたのか、なんで僕がその嘘に気づいたのかはここでは触れない。もったいぶっているわけではなくて触れたくもないんだ。 そして僕はとても傷ついた。自分で自分のことを傷ついたっていうのは弱虫みたいで好きじゃないけどそれでもやっぱり傷ついたんだよ。 心の底から信じていた人に嘘をつかれていたことが偶然わかってしまい、もういろんなことが信じれない気持ちで満たされてしまった日曜出勤のお昼。 僕はこれから何を信じて生きていこうか。— Maa(หมา) (@kun_maa) 2016年7月24日 もちろん嘘に気づいてしまった後は心ここにあらずで、昨日のうちにやらなければならない仕事にすら手がつけられない状態。全く仕事にならなかった。 何を信

    [ま]彼女が嘘をついた @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2016/07/25
  • [ま]もしも100万円が手に入ったら(今週のはてなのお題) @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    もしも取っぱらいで誰にも内緒で100万円が手に入ったらって考えたら妄想が止まりません。そりゃ欲しいものはたくさんあります。 ここ2か月近くずっと欲しいけど購入を我慢しているガーミンのランニングウォッチはとりあえず最初に買います。オレンジ色が好きなんだよね。 GARMIN(ガーミン) ランニングGPS ForeAthlete 235J BlackOrange 【日正規品】 FA235J 37176J 出版社/メーカー: GARMIN(ガーミン) 発売日: 2016/04/21 メディア: スポーツ用品 この商品を含むブログを見る そして残ったお金で久しぶりにタイに行きたいですねー。最近じゃ夢にタイが出てきますから。恋い焦がれていますから。誰にも拘束されない気ままなひとり旅...自由。 ところで、実はもしもではなくて今季のボーナスで額面上は100万円ちょっと出たんですよ。こんなポンコツな僕で

    [ま]もしも100万円が手に入ったら(今週のはてなのお題) @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2016/07/04
    お子さんが2人も…
  • [ま]最優秀賞はシリコンバレー派遣「SAITAMA Smile Women ピッチ」のプレゼン登壇者募集中 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    僕の住む埼玉県では女性の力で経済を活性化しようと「埼玉版ウーマノミクスプロジェクト」と称して様々な施策に取り組んでいます。 その一環として、女性起業家の成長を支援すること、そして埼玉県から国内外で活躍するロールモデルともいうべき女性起業家を輩出することを目的とした「ピッチ」(プレゼンテーションイベント)を実施するそうです。 僕は最初この情報を知ったときに「ピッチ」を「ビッチ」と見間違えて、埼玉県庁おかしくなったのかっ!って思ったんだけどおかしかったのは僕の方でした。 ウーマノミクスでビッチを集めてどうすんだって話ですよね。 もしかしたら経済の活性化には( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン この「SAITAMA Smile Women ピッチ」は、2016年9月10日(土)11日(日)の2日間にわたってさいたまスーパーアリーナで開催される「SAITAMA Smile Women フェスタ20

    [ま]最優秀賞はシリコンバレー派遣「SAITAMA Smile Women ピッチ」のプレゼン登壇者募集中 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2016/06/16
    さいたまスマイルウーマンビッチ
  • [ま]Kindle本 1万冊以上が対象の【50%OFFまたは50%ポイント還元】セール開催中/2016年6月2日まで @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    最近気圧の変化に身体が悲鳴をあげていてバテバテだし、私生活はさみしい...とロクなことはありませんが、それでもKindleの大規模なセールがはじまったのでちょっとだけワクワクしています。 ストレスが多いときのセールは危険だなぁとは思いつつ、ついついチェックしてしまうのが人情ってものです。これはしょうがない。 セールは50%OFFと50%ポイント還元の二立てに分かれていますが、50%OFF対象は5月31日までは20%ポイント還元の対象にもなっているが多いようです。 50%OFFのを買うなら20%ポイント還元をやっているうちの方がいいと思います。 Kindleセール 50%OFF Kindleセール50%ポイント還元 それではいつものように気になったをピックアップ。 Kindleセール 50%OFF 世界からが消えたなら 作者: 川村元気 出版社/メーカー: マガジンハウス

    [ま]Kindle本 1万冊以上が対象の【50%OFFまたは50%ポイント還元】セール開催中/2016年6月2日まで @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2016/05/28
    勝間さん汚部屋掃除までやってるのか…
  • [ま]スタバの「チョコレートブラウニー抹茶クリームフラペチーノ」おすすめカスタマイズと気持ちいい対応 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    大人気かどうかは知りませんが、お店に行くとスタバが非常に力を入れているのがありありとわかるカンタロープメロン&クリームフラペチーノ。 僕はカンタロープメロン大好きです。先日も3日連続で飲んでます。もちろんソースとパンナコッタとホイップクリーム増量で。 kun-maa.hateblo.jp そんなカンタロープメロン&クリームフラペチーノの影に隠れるようにひっそりと復活しているのが、長ったらしい名前だけどとても美味しい「チョコレートブラウニー抹茶クリームフラペチーノ」。噛まずに言えるかな? 以前販売された時にはこんなカスタマイズで楽しんでいました。 懐かしいなあ。 kun-maa.hateblo.jp kun-maa.hateblo.jp せっかく復活しているので一度くらいは飲んでおきたいと思い、カスタマイズをして注文してみました。 注文の時にお店の人に確認したら今回はチョコレートブラウニーの

    [ま]スタバの「チョコレートブラウニー抹茶クリームフラペチーノ」おすすめカスタマイズと気持ちいい対応 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2016/05/12
    これ、昨日飲んだよ
  • [ま]移転してきれいになった川越で一番美味い豚骨ラーメン店「笑堂」の豚玉そばを喰らう/替玉は黒玉 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    以前から川越で一番美味しいとんこつラーメンだと思っている「笑堂」が2016年3月に同じ川越市内で移転しました。 前の掘っ建て小屋みたいなお店も風情と味わいがあって好きでしたが、新しいお店はとてもきれい。まるで笑堂ではないみたいです。 新しいお店は以前よりも僕の家から近くなったのですが、いわゆる繁華街や駅とは方向が違うのでなかなか帰り道に立ち寄るということもなく、ようやく訪れることができました。 ホームページに乗っていた昼の閉店時間(月〜金は14:30、土日は15:00)に間に合うように、14:00頃お店に到着してみるとシャッターが半分閉まっていてお店がやっていません。 あれ?急遽休みにでもなったのかと思い引き返そうとしたら、ガラガラとシャッタの開く音が。少し見ていたら無事開店しました。なぜかはよくわかりません。 店内は以外と広いのですが、空間に余裕をもたせていて遊びの部分が多いですね。 そ

    [ま]移転してきれいになった川越で一番美味い豚骨ラーメン店「笑堂」の豚玉そばを喰らう/替玉は黒玉 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2016/05/09
  • [ま]マンデルチーゲル♡ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    マンデルチーゲル。まんでるちーげる。マンでる!チーげる!。 うん。何回読んでもいい響きだ。 そこはかとなく漂う微かな猥褻臭は「マン」と「チー」のコンビネーションによるものか。組み合わせの妙にひとりで感心している。 知っている人は「何をバカなことを書いているのだ」と呆れているかもしれない。 でもさっきまで僕はこれが何なのか知らなかった。 ただただ名前の響きが気に入ってしまい、ひとりブツブツと「まんでるちーげるまんでるちーげる」とつぶやいては虚ろな笑みを浮かべていた。 端から見たら狂人以外のなにものでもない。 これが問題のマンデルチーゲルである。洒落乙な箱に入っている。 アルファベットで書かれるとまったく印象が変わってしまう。 「マンデルチーゲル」でも「まんでるちーげる」でも、ましてや「マンでる!チーげる!」でもなく MANDEL ZIEGEL ...なんか猥褻臭が消えてかっこいいではないか。

    [ま]マンデルチーゲル♡ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2016/04/03
    わぁーい!まんちー!まんちー!
  • [ま]疲れたときには「羊羹ぱん」が心にしみるそれでも足りなきゃ「羊羹ツイスト」はどうだい @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    昭和26年創業の高知県にある菱田ベーカリーというパン屋さんの「羊羹ぱん」というのをたまたま見かけた。 なんだかすんごく疲れていて、気分的にも落ちていたのでこういうときは甘いものでしょ!って感じで買ってみた。 「羊羹ぱん」って初めて見たけど、中に羊羹でも入っているのだろうか。とりあえず疲労による「妖怪ぱん」の見間違いではないようだ。 よく見ると、表面に羊羹がコーティングされている。 なんとなく饅頭のようにも見えてきた。 袋から取り出す時に、表面の羊羹がはがれてしまうのでは...と心配したが杞憂に終わった。けっこうしっかりとパンに張り付いている。 羊羹コーティングをペロッと舐めてみたら、思ったほど甘くない。甘さ控えめの上品な味わいだ。美味しいお茶がほしくなった。 半分にパッカーンと切ってみたら、中にはこしあんがぎゅっと詰まっていた。 あんまりぎゅっとしてるから、これも羊羹かと思ったよ。羊羹のダ

    [ま]疲れたときには「羊羹ぱん」が心にしみるそれでも足りなきゃ「羊羹ツイスト」はどうだい @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2016/01/31