タグ

2016年7月30日のブックマーク (9件)

  • たまに女性になりたいと思うことがある

    私の性対象は女性。女の子大好き。 が好きすぎてになりたいと言う人がいるように、私も女性が好きすぎて女性になりたいと思うことがある。「好き」というのは性の対象として、憧れの対象としての両方だ。 私も休日に恵比寿のカフェで女子会とかしてみたい。 私も連休取って海外旅行して、ビーチで水着を着てInstagramに投稿したい。 私もジャスティン・ビーバーのMVに出てくる女性ダンサーみたいにポップな服着て踊りたい。 休日にふらっとカフェに行くのが割と好きなんだが、男一人でカフェにいるとちょっと可哀想な目で見られてないか心配になる。 しかし、女性ならカフェで一人でお茶しててもそんな目では見られないと思う。 私は小柄なので、メンズの服だと丁度いいサイズが中々見つからないのでレディースの服を買うこともある。デニムなんかほとんどレディース。こんな30近い男性がレディースコーナーをウロウロしていると怪しい

    たまに女性になりたいと思うことがある
    cild
    cild 2016/07/30
  • 年収とはボーナスや残業代を含めた数字?わかりやすく年収、所得、手取り、額面などの、給与に関するマネー用語を解説します。 - クレジットカードの読みもの

    今回は、年収、所得、手取り、額面などなど、年収に関連する用語について初心者の方にもわかりやすく解説してみたいと思います。 『年収って夏冬のボーナスを含めた金額なの?』とか、『私の年収って手取り12ヶ月分でいいんだよね?』といった疑問をお持ちの方は、是非、この機会にしっかりとお金の知識を身につけてみてください。 読めば年収まわりの言葉がスッキリするはずですよ。 年収や所得、手取りの違い: 年収や手取りなどの言葉をざっくり解説: 手取りとは? 年収とは?月収とは?: 額面給与や額面年収は総支給額: 年収と所得の違いについて: 年収などの給与に関する細かい知識: クレジットカード申込時に書く年収は? 勤務日数が少ない時の年収は推測でOK: 年収の対象期間は何月から何月まで? 年俸制でも年収は1月~12月: なぜみんな手取りを聞きたがるのか? 額面の月収では推測が難しい: 年収=手取り額と総支給額

    年収とはボーナスや残業代を含めた数字?わかりやすく年収、所得、手取り、額面などの、給与に関するマネー用語を解説します。 - クレジットカードの読みもの
    cild
    cild 2016/07/30
    知らない人多いですよね。年収を聞きたいんですが…ってことがよくある
  • [ま]メガガンジャでつけ麺を喰らう/アブリチャーシューとトッピング全マシで元気回復 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    川越のガッツリ系ラーメンの代表格メガガンジャ歴もかれこれ3〜4年になりましょうか。動かない脳みそを雑巾のように絞って記憶をたどってみると、まだ普通のつけ麺をべたことがないことに気がつきました。 いろいろあって欲減退気味の僕に喝を入れるには丁度いい。 メガガンジャの普通のつけ麺を喰らいに行ってきました。 カタカナ、「W」「大」が主流の券売機のボタンの中で、唯一ひらがなが使われているところが逆に警戒させます。ほら「つけ麺」って普通に書いてありますよ。怖いなあ。 もちろんメガガンジャに来たらアブリ(炙りチャーシュー)はハズせません。 つけ麺+アブリに無料トッピング全マシでお願いします。 ちなみにつけ麺の無料トッピングはヤサイ、ニンニク、コイメ、アブラ、ギョフンの5種類。無料トッピングの王道ですね。 待つこと数分。つけ麺アブリチャーシュー全マシが キタ━(゚∀゚)━!!!!!!! アブラギトギ

    [ま]メガガンジャでつけ麺を喰らう/アブリチャーシューとトッピング全マシで元気回復 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    cild
    cild 2016/07/30
    ちょwつけダレまで完食!…元気そうでよかった
  • 宝くじ……愚か者に課せられた税金 - 非天マザー by B-CHAN

    スーパーにて スーパーのレジに並んでいたんですよ。 そしたら、ボクの前にいる女性の買い物の量が半端じゃなかったんです。 年の頃はたぶん60歳代。おばあさんでも無いけれど若くも無い感じの女性です。 カートの上下にカゴを載せているんですが、そのカゴに商品が山積み。 あまりの重さに、カートからレジの台に自分で持ち上げられなくて店員さんが手伝って持ち上げていました。 ボクはすぐ後ろで唖然としながら様子を見ていました。 店員さんがひとつずつレジに通すんですが全然減らない。 あまりにも時間がかかるので店員さんがボクに向かって、 「お隣のレジに並んでいただいた方が早いですよ。」 その通り。あまりの量に唖然としていてボクはそのことに気づかず、声をかけられてやっと隣へ移動しました。 しかしその後も、その山盛りが気になってチラチラ見てたんです。 数分たって、そろそろひとつ目のカゴが空に近づいた時に、レジの金額

    宝くじ……愚か者に課せられた税金 - 非天マザー by B-CHAN
    cild
    cild 2016/07/30
    宝くじ税を導入して、勝手に抽選、毎年1億を100本くらい出せば自殺者が減らないかな…
  • 初めて自炊というモノを1週間してみて思った事とかの日記|今日はヒトデ祭りだぞ!

    まあただの日記なんだけどさ、1人暮らしを始めて1週間が経ちました 今は洗濯のボタンをポチーってしてその隙にブログを書いています そしたら何かクソ長くなったので一応目次付けておきます。日記なのに。なんだよ目次付きの日記って はじめてのじすい そしてこの1週間ご飯を自炊しました お昼ご飯は社があるので、夜ご飯だけなのですが、以前書いた通り(1人暮らしを始めるから料理したい – 今日はヒトデ祭りだぞ!)料理の経験がゼロです。衛宮士郎になりたいのに経験/zero。やばい。嘆きを叫んでる 節約したい! とか 自分で作った方が美味い! とかそういうのは全然なくて、単純に料理って興味があったのでやってみることにしました 全然外とか惣菜も厭わないんだけど、野菜とか買った以上使わないと腐るし、とりあえず練習も込めてしばらくは自炊 最強のアドバイザーがついているので、そのお方に逐一指示を仰いでいます。なの

    初めて自炊というモノを1週間してみて思った事とかの日記|今日はヒトデ祭りだぞ!
    cild
    cild 2016/07/30
    お母さんは毎日してくれたんやで…
  • レンズケースを百均で調達した - ちるろぐ

    「ツールは傷ついてこそ美しい」かつてスティーブ・ジョブズ そう言った。だけど、カメラのレンズが傷ついてから、同じこと言えるのかな。 先日、Canonの「EOS M ダブルレンズキット」を買った。コンパクトで取りまわしよく、重宝している。でも、レンズを交換すると、外した方がすっぽんぽんになってしまう。 そこで百均でケースを調達した。 もちろん、専用ケースも販売しているけど、どうも高い気がして手を出せなかった。 そこで買ったのが百均のペットボトル用のホルダー。 ちゃんとスポンジ素材で、縫製もしっかりしているし、サイズもピッタリ。 これで、裸のままバックに入れておくよりは安心。ただし、専用アイテムではないので、落下には注意したいところ。

    レンズケースを百均で調達した - ちるろぐ
    cild
    cild 2016/07/30
    更新しました
  • 元手がタダでお金に!?田舎ならではのサイドビジネスの考察 「〇〇」で一攫千金を狙う!

    最近非常に下記記事への流入が顕著です。 実は儲かる?!「流木ビジネス」で一攫千金!!元手はタダでお金になる!? ブログも立派な副業ですが、やはりサイドビジネスにはみなさん興味があるようですね。 当ブログもビジネスブログ?らしく、さらにくだらなくて舐めきった、田舎ならではのサイドビジネス(業も可)を考えていこうと思います(やるとは言っていない)。 元手がただで利益率の高い物を 上記記事でもそうなんですが、流木は元手がタダです*1。川や海や河口などに行けば無数に転がっています。 扱っている商品や製品にもよりますが、一般的に小売業では、利益率30%確保できていれば御の字だと思います。 というのも、昨今の小売業は、ECサイトがかなりのシェアを持ち、常に価格競争にさらされています。 自身がECサイトで小売業に携わっていたころは、薄利多売(年間20億程度の売上)だったため、自社製品こそ30%~の利益

    元手がタダでお金に!?田舎ならではのサイドビジネスの考察 「〇〇」で一攫千金を狙う!
    cild
    cild 2016/07/30
    これや…
  • やまもといちろうを吊るせ - ここはお前の日記帳

    www.minnanokaigo.com すごいこと言ってますね。駄々漏らしですね。 「みんなの介護ニュース」でこの寄稿。 実に舐めてる記事だと思います。 さすがにブコメで突っ込まれてるかなーと見たら、これ。 【やまもといちろう氏 特別寄稿】 相模原の障害者19人刺殺は思想犯と言えるのか|みんなの介護ニュース 「重く受け止めろ」だけでそれ以上の具体的な方向性がない、何か言ってるようで何もない隊長らしい纏め。「現代社会や常識に対する挑戦」を後先考えず壊す方向でネット俗情引っ張ってきた代表格が隊長だからなあ。2016/07/28 17:42 この読めてなさ! びびるわ。 これさー、「やまもといちろう信者なので好意で目が眩んでやまもとのヤバい部分が読めませんでした」、つーならまだわかりますが(ダメですが)、このブクマ書いてる人はやまもといちろうに敵意を燃やしててなんとか批判してやろうって立場の人

    やまもといちろうを吊るせ - ここはお前の日記帳
    cild
    cild 2016/07/30
  • 利己的なアフィリエイト ーとにかく化粧品を売りたい。嫌われても良い。 - もはや日記とかそういう次元ではない

    ブログをはじめて半年が経過した。熱心な更新にも関わらず1円の収益すら生み出さなかったこのブログも、ついに億千万円の大金を生み出す機会を得た。春が来たのだ 資主義の権化であり、金の亡者である私は、ボロ儲けするために鼻息荒く即座に返信。 アフィリエイト。あまり詳しいことは分からないが、恐らくブログに広告みたいなの貼って、物を売れば良いんだろう。売れば売るほど、儲かる。 売る。さああああ売るぞ。ラーメンからロケットまで、なんでも売るとも。億千万円のために。さあ、何を売るんだい? 魔法のオールインワンゲル? なんだろう、「オールインワンゲル」って。顔に塗るっぽいから、化粧品? 女性用かと思われるこの化粧品を、男性であるのみならず自分磨きに一切の関心が無い私が、突然、売る。うむ。素晴らしい。了解した。 むしろ私以上の適任は、そういないだろう...。任せて頂きたい。大船に乗った気持ちで大船に乗って頂

    cild
    cild 2016/07/30
    ターニングポイントで盛大に吹いたw