タグ

2015年11月24日のブックマーク (4件)

  • ランニングは体に良いのか、悪いのか:研究結果 | WIRED.jp

    contractio
    contractio 2015/11/24
    だからスポーツは身体に悪いとあれほど
  • なぜ彼氏や夫はパートナーがいながら「エロ本」「AV」を隠し持つのか? その理屈と男女の認識差を解説する - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 昨日、夫が隠し持っていたエロを発見したという主婦のブログを偶然発見し、同じく結婚しエロを隠し持っている旦那である私は思わず飛びつくように読み進めた。旦那の部屋を片付けている最中に“ブツ”発見したということだが、直後の彼女の感想が「若干の殺意」と記されていて、思わず「マジかよ…」と声が漏れてしまった。その後ネットで体験談を調べたりママ友に相談したりしたらしく、末尾には「世の旦那たち、とりあえず謝った方が賢いと思うよ」とまとめられており、思わず「マジか…!!」と漏らしてしまった。 もちろん冗談半分とは思うが、「エロを持っている」という事象はパートナーから「殺意」という単語を引き出すほどのものだったのかと戦慄してしまった。また、それについて「謝った方が賢い」、と。いやもうこれ正直に誤解を恐れず書くと、「“何に”謝るの?」というの

    なぜ彼氏や夫はパートナーがいながら「エロ本」「AV」を隠し持つのか? その理屈と男女の認識差を解説する - YU@Kの不定期村
    contractio
    contractio 2015/11/24
  • ワセジョという幻影|嘉島唯

    きまじめで融通がきかず、きさくでけなげできかん気で、なまじ男子よりもあたま回転がはやいものだからバカを愛でることを知らず、かといって個性と特性と天性をくべつできるほどの世知もなく、理想のなにものかになれるものなど学年にひとりいるかいないかなのに、このわたしこそがひとかどの人物にならなければいけないし、なれるはずだという幻想から逃れられず、映画と演劇と文学に造詣があるふりをしつづけ、過か拒におちいりがちなここにいるしんどい娘たちは、ワセジョと総称される。 これは清水博子さんの小説、「Vanity」の一節だ。「ワセジョ」とは、いわゆる早稲田大学に通う、または通っていた女学生たちを指し、彼女たちはこのようなメンタリティーを持つとされる。たかが4年間。それもサークルやアルバイトなどバラバラな過ごし方をしている大学で、人のメンタリティは似通っていくのだろうか? 「何者かになりたい」受け皿早稲田大

    ワセジョという幻影|嘉島唯
    contractio
    contractio 2015/11/24
  • 「mixiへ還れ」 - あきただブログ

    こんにちわ。 いかんともしがたい事情ゆえにはてなを再開したらダイアリーではなく「はてなブログ」という名称になっている旨、みたに先生からご指導いただきました。 基的になにも書かないと思いますが、お約束の原稿をこちらに少しずつあげていきます。 合言葉は「mixiへ還れ」です。 ついったやFBにつかれたみなさん、はてなでリハビリして、mixiの牧場に戻りましょう。あの夢に溢れた00年代の廃墟にきっと<未-来>があるのです()。

    「mixiへ還れ」 - あきただブログ
    contractio
    contractio 2015/11/24
    山括弧使ってるからポモかな?