タグ

2019年10月30日のブックマーク (4件)

  • 「胸のサイズで選ぶ服」を作った女社長の悩みとは?:日経xwoman

    女性の「悩み」を解消してくれる商品やサービスは、どのようにして生まれたのでしょうか。連載3回目に取り上げるのは、胸のサイズで服を選ぶアパレルブランド「HEART CLOSET」(ハートクローゼット)。2015年に「122」を起業し、同ブランドを立ち上げた黒澤美寿希さんに、胸の大きい人が抱える悩みや、ブランドをスタートさせたきっかけなどを伺いました。

    「胸のサイズで選ぶ服」を作った女社長の悩みとは?:日経xwoman
    contractio
    contractio 2019/10/30
    基準はBカップ
  • 在野に学問あり 第2回 山本貴光・吉川浩満

    インターネットの発達により、誰もが簡単に情報にアクセスでき、発信できる時代になった。さらに働き方が多様になり、退職後の人生も長くなっている。これまでは大学に属していないと難しかった研究が、より身近なものになっていくのではないか。 というわけで、この連載では在野で活躍する人々に、どのような研究ノウハウを持っているのかインタビューをする。「研究」とまではいかずとも、自力でや論文を読み、学問と関わりたいと思っているすべての人にとって、自分もやってみたいと思えるようなノウハウが聞けるはずだ。

    在野に学問あり 第2回 山本貴光・吉川浩満
    contractio
    contractio 2019/10/30
    在野 >だから< トンデモになるというよりは、友だちがいないからトンデモになるのではないだろうか。
  • エスノメソドロジー・会話分析読書会|しんしん

    新しく読書会を立ち上げたので、お知らせをします。 以下の趣旨文を読んだ上で、ご自身の所属(専攻)や専門・関心などについて自己紹介していただける方はご参加ください。参加を希望される方は私のTwitterにDMをください。 趣旨 ・エスノメソドロジー・会話分析、あるいはEM的概念分析(以下、これらを総称してEMCA)を専門とする(あるいはこれからそうしたい)院生・若手研究者が集まって一緒に勉強する会。 ・EMCAが実際のところどのような資料にもとづき、どのような/どのように研究を遂行するのかといった研究プログラムについて、具体的な論文に即して考えていくことで、EMCAの思考法について理解を深めることを目的とする相互扶助の会。 開催概要・オンライン(ビデオ・音声通話)で遠隔的に読書会を開催する。 ・データセッションはおそらくしない。オフラインで開催する機会があればするかもしれない。 ・月に1回程

    エスノメソドロジー・会話分析読書会|しんしん
  • 住田 朋久 (Tomohisa SUMIDA) - 慶應義塾大学2019春「人間科学特殊XXVA」 - researchmap

    科学・技術の人類学は、科学・技術の専門家の現場を対象とする人類学であることに加えて、科学・技術が影響を及ぼす世界全体についての人類学でもある。そこでは、非人間をも含めた記述が試みられるとともに、一方で一人ひとりの当事者性が焦点となることも多い。 科目では、科学・技術の人類学をはじめとする科学技術論や、当事者研究などの文献を読みながら、科学・技術ともに変化しつづける世界と一人ひとりの生について、どのような記述が可能なのかを探究する。

    contractio
    contractio 2019/10/30
    シラバスにブックフェア二つをリストしてくれていた。