タグ

2015年12月5日のブックマーク (2件)

  • スーパーマーケットのレジで預金を引き出せるサービスは、デビットカード利用率の低い日本ではあまり使われなそうだ…という話。 - クレジットカードの読みもの

    スーパーマーケットのレジで預金が引き出せるように、金融庁が規制緩和を検討している…というニュースが入ってきました。朝日新聞による報道です。 預金、スーパーのレジで引き出せる 金融庁が規制緩和へ 金融庁は、スーパーなどのレジでもキャッシュカードで口座から預金を引き出せるよう規制を緩和する。みずほ銀行などが2017年にもサービスを始める準備をしている。(中略) 利用者は店員に金額を指定し、ボタンで暗証番号を入力する。レジの現金を受け取り、その分、口座の預金が減る仕組み。 レジをATMにするキャッシュアウトについて: 規制緩和される内容を簡単に説明: 参考にしているのはアメリカの仕組み: アメリカはデビットカード社会: 防犯意識の高いアメリカだからこそのサービス: 追記:朝日新聞の記事をよく読んでみると 参考リンク: レジをATMにするキャッシュアウトについて: 規制緩和される内容を簡単に説明:

    スーパーマーケットのレジで預金を引き出せるサービスは、デビットカード利用率の低い日本ではあまり使われなそうだ…という話。 - クレジットカードの読みもの
    daumaneko
    daumaneko 2015/12/05
    朝日の記事だと、ATM設置のコストがかかりすぎるからスーパーのレジを使用するといった感じですね。コンビニATMと同じ感覚で利用することを期待しているのかもしれません。
  • 明るく前向きな社会ほど自殺者数は増える - ウェブ1丁目図書館

    現代の日では、約3万人の方が自殺で亡くなります。 普段、何げなく生活をしていますが、平和なはずの日で、これだけの自殺者がいるのは、実は異常な社会に身を置いているのかもしれません。3年で10万人近くの方が自殺をするのです。 それは、東京大空襲での犠牲者と同じくらいの数なのですから、もはや、日は戦時下にあると言ってもおかしくないでしょう。 太平洋戦争はバブルだった 作家の五木寛之さんは、著書の「生きるヒント4」で、昔の日人はよく泣いたものだと述べています。これは、五木さんだけがおっしゃっていることではなく、民俗学の大家柳田國男さんも、大衆文学を多く書いてきた吉川英治さんも述べていることです。 ところが、最近の日人は、男性も女性も、あまり泣かなくなっています。泣くことは恥ずかしいこと、もっと言えば悪いことのように言われます。 「メソメソするな」 子どもの頃、そのように両親や目上の人に怒

    明るく前向きな社会ほど自殺者数は増える - ウェブ1丁目図書館
    daumaneko
    daumaneko 2015/12/05
    社会全体が上昇志向になるほど、社会についていけない人が多くなるのではないでしょうか。