タグ

2023年10月13日のブックマーク (4件)

  • 秋の夕方に参拝した瑞光寺・2023年

    10月上旬に京都市伏見区の藤森神社に参拝した後、北東に約15分歩き、瑞光寺を訪れました。 瑞光寺には、寂音堂と呼ばれる茅葺屋根の堂があり、秋になるとしみじみとした趣を感じさせてくれます。 秋のもの悲しさが出てきた境内 瑞光寺には、京阪電車の龍谷大前深草駅から南東に約10分歩くと到着します。 入り口には、大きな石がいくつか置かれています。

    秋の夕方に参拝した瑞光寺・2023年
    daumaneko
    daumaneko 2023/10/13
    瑞光寺の本堂は、秋にぴったり。
  • 秋の花が美しい詩仙堂 | 京都旅屋

    先日、京都旅屋の散策で詩仙堂を訪れました。秋の花々が綺麗に咲いていました。ご参加ありがとうございました。 詩仙堂 洛北、一乗寺エリアの人気のお寺が詩仙堂と圓光寺。いずれも庭園の風景が美しく、室内から額縁状に眺めることができます。特に秋の紅葉の人気が高いものの、緑の時期もたいへんおすすめな場所のひとつです。詩仙堂は「凹凸窠(おうとつか)」とも呼ばれ、高低差のあるお庭の作りが特徴。皐月の刈り込みの奥にある少し低い場所にもお庭が広がっていて、「ししおどし」も置かれています。 詩仙堂 ススキ 室内には少し遠くから聞こえる水の流れやししおどしの音が響き、時間がゆったりと流れているかのよう(この日はししおどしの音が聞こえにくかったです)。側に座ってもよし、奥から眺めてもよしの落ち着いた空間です。紅葉時期は混み合いますが、10月は比較的静かな雰囲気を感じられるでしょう。 詩仙堂 シオン 詩仙堂には歩いて

    秋の花が美しい詩仙堂 | 京都旅屋
  • 妙泉寺 特別公開 - 京都を歩くアルバム

  • 夕暮れ時、神社に戻る神輿。京都東山の「粟田神社」の神輿渡御。 - ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

    「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ 10月9日に行われた京都東山の「粟田神社」の大祭「粟田祭」。神輿渡御もいよいよ大詰めを迎えます。 氏子町を昼過ぎから巡った神輿は、東大路通を北上。 「あ、来たよ~」とミモロは、休憩する場所で迎えます。 神輿の担ぎ手を仕切るベテランさん。 拡声器から流れる声が、担ぎ手を鼓舞します。 さすがに担ぎ手の方々にも疲れの色が…「でも、もう少しだよ~」ミモロはそばで見守ります。 再び活気を取り戻した担ぎ手に差し上げられ、神輿は、神社に向けて、進み始めました。 神宮道へと通じる道に神輿の姿が… そして神宮道と三条通の交差点で、車の規制して、勢いよく差し上げが始まりました。 「ホイット~ホイット~」という掛け声とシャンシャンとなる神輿の錺。周囲の観光客が、大きな拍手は沸き起こりました。

    夕暮れ時、神社に戻る神輿。京都東山の「粟田神社」の神輿渡御。 - ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)