タグ

ブックマーク / aikakumamoto.hatenablog.com (2)

  • 強みを伸ばすことを考えて行動すれば、世界はより発達するのではないか(比較優位のお話) - ぶっ飛んでいた方がおもしろい

    2014-10-01 強みを伸ばすことを考えて行動すれば、世界はより発達するのではないか(比較優位のお話) 博識な方とお話すると、興味深い知識が増えておもしろいですね。熊です。 先日Blogを書いている中で思っていた「世界中の人々が強みを伸ばすことを考えて行動すれば、世界はより発達するのではないか」という話をしていると、「比較優位の話、知ってるかな?これがビジネスの世界でも適用できる話だと僕は考えているよ」と教えてくださった方がいた。 前回のBlogの一部を抜粋 比較優位って? 自由貿易における考え方の1つ 自国の得意な財の生産に特化し(=強みを活かし)、自由貿易を行えば、自国も貿易相手国もお互いさらに多くの財を消費できる(=利益を得る)という考え方 経済学者であるデヴィッド・リカードにより発案 ビジネスにおいても当てはまる 興味深くなって色々と調べてみた結果。以下、該当箇所を「比較優位

    強みを伸ばすことを考えて行動すれば、世界はより発達するのではないか(比較優位のお話) - ぶっ飛んでいた方がおもしろい
    daumaneko
    daumaneko 2014/10/01
    強みを生かすことは大切ですね。でも、リカードの言う比較優位とは相対的なもの。自分が一番得意なことをすることではありません。自分より他人がもっと得意であれば、別のことをするのが本当の比較優位です。
  • 1ヶ月半筋トレに取り組んだ結果(シックスパックを目指しだす) - ぶっ飛んでいた方がおもしろい

    2014-09-21 1ヶ月半筋トレに取り組んだ結果(シックスパックを目指しだす) 健康 美容 ダイエット 筋トレ好きになったよ!(筋トレ嫌いだったのに) 筋骨隆々になりすぎたら別れるよ?と彼氏に注意される笑 自分の腕筋が愛おしくて仕方ない(極限まで無駄を減らしたい。無駄がない感じがたまらない) シックスパックを手に入れたいと考え出す(体脂肪率10%以下でくっきりするのでまだ先の先。現状15%。妊娠・出産にも影響が出るからその点は注意) 1ヶ月半取り組んだ結果(定性的) 内面が顔に出るというのは当で、顔の表情が引き締まった 油断すると、一瞬で脂肪に変わる恐怖が半端じゃないし、当にそうなった(直近2週間ジムに行かなかっただけで顔が丸くなった) 一定の%を超えると引き締めが急激に難しく感じる  筋肉をつけたい部分を意識し、常に目を向ける必要がある(触ってあげるのもよい) 楽しく取り組んでい

    1ヶ月半筋トレに取り組んだ結果(シックスパックを目指しだす) - ぶっ飛んでいた方がおもしろい
    daumaneko
    daumaneko 2014/09/21
    女性でこの成果はすばらしいです。腹筋は、体脂肪率が10%まで落ちれば鍛えなくても浮き出しますが、女性がここまで体脂肪率を落とすのは健康面を考えるとやめた方が良いでしょうね。
  • 1