タグ

2014年9月21日のブックマーク (11件)

  • 完璧主義を治すって考え方、やめませんか? - のほほん感想録

    完璧主義を治したいと思っている人は、少なくないと思います。 かく言う私も完璧主義です。この完璧主義を治したくて、を読んだら治らないかなとか考えていたのですが、そう簡単に治ることがありませんでした。 でも、ある考えが浮かんでから、完璧主義がマシになったので書いていきたいと思います。 完璧主義の悩み そもそも完璧主義とは、自分の理想を追い求める考え方のことです。テストで100点を目指すのもそうですし、期限ギリギリまで完成度の高いものを作るのもそうです。その考え方は問題ないのですが、完璧主義ゆえの悩みというのは、以下のものがあるでしょう。 理想のものではないので、先延ばしにしてしまう。 完璧を求めすぎて、生産性が悪くなってしまう。 理想に辿り着けそうにないので、行動しない。 欠点ばかり見てしまう。 私がこの中で問題視すべきだと思うのは、欠点ばかり見てしまうことです。これのせいで、完璧主義という

    完璧主義を治すって考え方、やめませんか? - のほほん感想録
    daumaneko
    daumaneko 2014/09/21
    うまく行くという保証がないと行動しないというのと同じですね。完璧主義より試行錯誤の方が楽しいし、やりがいもあります。
  • エレベーターで体験した地獄のような沈黙。 - 自省log

    先日、とある商業施設をフラフラしていたときのこと。 エレベーターへ乗り込み、奥の壁に寄りかかってボーっとしていると、後からおばあちゃんとその孫らしき子どもが手を繋いで乗り込んできた。 どうやらとても仲が良いようで、お互い笑顔でなにやら会話をしている。とても微笑ましい光景であるものの、幼い頃の自分もあんな感じだったんだろうか。と少し感傷に浸ったものだ。 ところでこのエレベーターはバリアフリーを意識しているのか、扉の閉まりが遅い。 普段の私ならさっと「閉」ボタンを押して、上階に向かうものだがその日は特に何もなかったので、微笑ましい二人の背中を見ながら扉が閉まるのを待っていた。 そんな時である。エレベーターに向かって 「ちょっと待ってください!!!」 と声を上げながら、どこかの店員さんらしきお姉さんが飛び乗ってきたのは。目の前のおばあちゃん、孫、そして私に動揺が走った。いきなりの大きな声でビック

    エレベーターで体験した地獄のような沈黙。 - 自省log
    daumaneko
    daumaneko 2014/09/21
    みんな他人なら沈黙はそれほど気にならないけど、周りが友人や知人だと何か話さないといけないような気がしますね。
  • Twitterと為替レートの関係性分析1 - 築地の白い人のブログ

    2014-09-21 Twitterと為替レートの関係性分析1 FX Python 分析 Tweet Twitterのつぶやきと為替レートについて分析を試みた。 Twitterのデータ取得はTwitter APIを用いた。 取得するコードはgithubに上げてある。 準備 為替レートとTwitterデータをまずは集めないと行けない。 為替レートの取得は先日の記事である以下の記事を参照。 為替レートをリアルタイム(ほぼ)で取得する。[python] - 築地の白い人のブログ Twitterデータの取得は先のスクリプトを用いて取得を行った。 対象データ 2014年9月5日(雇用統計の日)のデータ以下のデータを用いた。 Twitterよりドル円に関わるツィートを抽出した時系列データ USDJPYの為替レート(Midレート) 環境 例のごとく以下の環境 Python 2.7 pandas matp

    Twitterと為替レートの関係性分析1 - 築地の白い人のブログ
    daumaneko
    daumaneko 2014/09/21
    為替が変動したらツイートする人が多いのでしょう。FXやってる人とか。きっと為替変動が先、ツイートが後でしょう。「もうだめだ」みたいなことを呟いているのでは?
  • お局様の顔色をうかがいながら仕事しています…職場や仕事の不満や嫌なこと!!虫の居所が悪いときには周囲に聞こえるような大声で悪口を…。 #愚痴 - みんなの恋愛ブログ。

    お局様の顔色をうかがいながら仕事しています 私が働いている職場には、どこにでも一人はいらっしゃるでしょう、お局様が幅を利かせていらっしゃいます。 彼女に目を付けられればその会社にはいづらくなります。 私は幸い嫌われてはいないものの、ある女性の先輩が目を付けられていて、お局様の虫の居所が悪いときには周囲に聞こえるような大声で彼女の悪口を言われます。 周りにいる私たちは、賛同することも否定することもできず、その場は気まずい空気が流れます。勘弁して欲しいです。 お局様が嫌いなのは、自分の知らないところで物事が進行してしまうこと、彼女の思い通りにならないこと。 嫌われている先輩は仕事上では一匹狼タイプで、自分一人で何でも進めてしまうタイプです。自分一人で仕事を抱え込み、その間は周囲をシャットアウトしてしまうため、後輩の私が話しかけると理不尽なくらい怒られてしまうのです。私語ではなく、仕事で必要な話

    お局様の顔色をうかがいながら仕事しています…職場や仕事の不満や嫌なこと!!虫の居所が悪いときには周囲に聞こえるような大声で悪口を…。 #愚痴 - みんなの恋愛ブログ。
    daumaneko
    daumaneko 2014/09/21
    どこにでも嫌な先輩や上司はいるもの。うまく折り合いをつけて立ち回れる人はすごい。
  • 経産相「原発なしは難しい判断だ」 NHKニュース

    小渕経済産業大臣はNHKの日曜討論で、原子力発電所の再稼働に関連して「資源の乏しい日はエネルギーのバランスが大事だ。原子力発電所を持たない選択をするということは難しい判断だ」と述べ、安全性を最優先にして原子力規制委員会の審査に合格した原発は再稼働させていく考えを示しました。 この中で小渕大臣は、日のエネルギーの現状について「原発がなくてもわれわれの生活は回っているという話を聞くが、古くなった火力発電所をフルに使っていて、安心できる状況ではない」と述べました。 そして「化石燃料の輸入額は東日大震災の前と比べ1日に換算して100億円増えている。電力コストは家庭が2割、企業は3割増え、中小企業や零細業者にとって経営問題になっている」と述べ、火力発電への依存が家計や企業に重荷になっている現状を説明しました。 そのうえで小渕大臣は、太陽光や風力などの再生可能エネルギーによる電力だけでは供給が不

    daumaneko
    daumaneko 2014/09/21
    火力発電を増設すればいいだけのような気がしますが。今なら、もっと高性能な火力発電所を造れるのでは?あとは、ソフトバンクが発電所造ることに期待。
  • ブログでURLリンクの表示名を変更する方法~リンク先は「コチラ」に変更する手順紹介~ - キングギドラの日常

    ブログを書いているとブログ内にリンクをはる事が多いと思います。 当方でも他ブログさんを紹介する際にリンク貼り付けをよく行いますし、参考URLも載せる事も多々あります。そこで以前から、とあるリンクの貼り方を探していました。 以下で貼り方の違いとやりたかったことを書くので参考にしてみてください。 この手順を知るまでの貼り方 この手順を知るまでは以下のような3つのパターンのいずれかで貼っていました。 ちなみに3パターンとも同じブロガーさんのページです。 どの貼り方も以下の画像のはてなブログの機能を利用して貼っています。 ※団劇スデメキルヤ伝外超さん勝手にリンク貼って申し訳ないです・・・ 貼り方① 貼り方② タイムパトロール!新生児を抹殺す! - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。 貼り方③ http://yarukimedesu.hatenablog.com/entry/2014/09/21/

    daumaneko
    daumaneko 2014/09/21
    リンクを貼りたい文字列を選択してリンクボタンを押しURLを入力。Enter押したら完了。わざわざtitleに文字列を入れなくてもリンク貼れますよ。
  • アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの年会費が変更!家族カードの年会費が無料になるなど、価値ある年会費増額となりそうです。 - クレジットカードの読みもの

    この記事はさらに詳しい記事に統合しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの年会費が変更!家族カードの年会費が無料になるなど、価値ある年会費増額となりそうです。 - クレジットカードの読みもの
    daumaneko
    daumaneko 2014/09/21
    アメックスはお金持ちのイメージがありますね。ちょっと敷居が高い感じ。スカイトラベラーとか持ってるとかっこいいし羨ましい。
  • 糖質制限で控える食べ物の「優先順位」 - ヨヨギ産のブログ

    photo by _Untitled-1 糖質ってどれも「おいしい」し、習慣化しているので、 やめるのに大きな抵抗があったりします。 そこで、全てを一度にやめるのではなく、 少しづつ順番にやめていくようにするのも手かもしれません。 その際の「優先順位」を知っておくと できるだけ抵抗を感じにくく、スムーズに糖質を減らしていくことが できるかもしれません。 基は「たくさんべるもの」「毎日べるもの」から減らすのが鉄則。 デザートとか、タマに少ししかべないものは、最後でもOKかも。 (実際は一気に全部スパッとやめてしまったほうがラクなんですけどね) 優先順位(1):精製した穀物類(主) photo by onigiri-kun まずは、精製した穀物類(白米、小麦粉など)から作られているモノですね。 ごはん、パン、うどん、パスタラーメン、やきそば、そうめん、ビーフンなどなど。 この辺は毎

    糖質制限で控える食べ物の「優先順位」 - ヨヨギ産のブログ
    daumaneko
    daumaneko 2014/09/21
    一気にやめた方が効果を実感できるので継続しやすいように思います。少しずつやめるというのは、タバコの本数を少しずつ減らし行くのと同じで効果を実感しにくいように思います。
  • 1ヶ月半筋トレに取り組んだ結果(シックスパックを目指しだす) - ぶっ飛んでいた方がおもしろい

    2014-09-21 1ヶ月半筋トレに取り組んだ結果(シックスパックを目指しだす) 健康 美容 ダイエット 筋トレ好きになったよ!(筋トレ嫌いだったのに) 筋骨隆々になりすぎたら別れるよ?と彼氏に注意される笑 自分の腕筋が愛おしくて仕方ない(極限まで無駄を減らしたい。無駄がない感じがたまらない) シックスパックを手に入れたいと考え出す(体脂肪率10%以下でくっきりするのでまだ先の先。現状15%。妊娠・出産にも影響が出るからその点は注意) 1ヶ月半取り組んだ結果(定性的) 内面が顔に出るというのは当で、顔の表情が引き締まった 油断すると、一瞬で脂肪に変わる恐怖が半端じゃないし、当にそうなった(直近2週間ジムに行かなかっただけで顔が丸くなった) 一定の%を超えると引き締めが急激に難しく感じる  筋肉をつけたい部分を意識し、常に目を向ける必要がある(触ってあげるのもよい) 楽しく取り組んでい

    1ヶ月半筋トレに取り組んだ結果(シックスパックを目指しだす) - ぶっ飛んでいた方がおもしろい
    daumaneko
    daumaneko 2014/09/21
    女性でこの成果はすばらしいです。腹筋は、体脂肪率が10%まで落ちれば鍛えなくても浮き出しますが、女性がここまで体脂肪率を落とすのは健康面を考えるとやめた方が良いでしょうね。
  • あなたのブログの熱烈な読者はいます-ブログを書き続けたいと思っている人へ - おうつしかえ

    ブログを書き続けたいと思っている人へ。 人に読んでもらうためにブログを書いている人、 書き続けたい人は 「自分のブログの熱烈な読者はどこかにいる」 と思ってみてください。 アクセス数が少なくても、 ブックマークされなくても、 ブログを読んでくれて 「くすっ」としたり、 「ああーそうかー」と思ったり、 「へぇー」と感心したり、 「うんうん」と相づちを打ったり、 「そうかなー」って疑問に思ったり、 「違うだろー」と突っ込みを入れたり、 「好きだな。こういうのー」って共感したり、 そういう読者がどこかにいます。 もしかしたら、アクセス解析にすら出ないように見ているのかもしれません。それはすでに妄想の域に入りますが、それでもいいのです。 twitterで声をかけなくても、スターやブックマークやブックマークコメントをしなくても、その読者はひっそりとあなたのブログのファンです。 あなたのブログを読んで

    あなたのブログの熱烈な読者はいます-ブログを書き続けたいと思っている人へ - おうつしかえ
    daumaneko
    daumaneko 2014/09/21
    どんなブログにもリピーターはいますよね。でも、更新をやめれば戻って来なくなります。続けることで読んでくれる人がいるんですよね。
  • 3DフィギュアでもICチップが埋め込まれていれば電子マネーとして利用可能!香港のオクトパスはカードタイプ以外でも使えます。 - クレジットカードの読みもの

    c SAKURA PRODUCTION / NIPPON ANIMATION 香港の交通系ICカード『オクトパス』。 このオクトパスは日SuicaやPASMOと同じような機能を持つ電子マネーなんですが、それらとは異なり、カードタイプ以外でも利用可能といった特徴があります。 例えば3Dフィギュアだろうが万年筆だろうが、ICチップを埋め込み可能なのであればなんでもICカードとして利用可能*1。9月24日に発売開始される、ちびまるこちゃんの3Dフィギュア(キーホルダー?)タイプのオクトパスもその1つです。 「ちびまる子ちゃん」のマスコット型 ICカード 香港にて発売開始|日アニメーション株式会社のプレスリリース 「ちびまる子ちゃん」の商品化を展開する日アニメーション株式会社(社:東京都中央区)は、ライセンスエージェントであるキングエンタープライズ リミテッドを通じて、香港のプリペイド型

    3DフィギュアでもICチップが埋め込まれていれば電子マネーとして利用可能!香港のオクトパスはカードタイプ以外でも使えます。 - クレジットカードの読みもの
    daumaneko
    daumaneko 2014/09/21
    ペットの個体識別のために埋め込むICチップとともにこれも一緒に埋め込むことが今後考えられそう。