小型衛星を利用した宇宙ビジネスが米国で盛り上がりをみせている。遺灰をロケットで宇宙に運ぶ「宇宙葬」サービスも登場し、来年夏にサービスを開始する米ベンチャー企業の創業者が10月に来日。マスメディアに登場して華やかに宣伝するとともに、日本の葬儀会社との提携を探った。背景には、米航空宇宙局(NASA)の技術力とシリコンバレーのベンチャー精神の合体がある。すでに日本で予約を開始、小型衛星で1度に100人分
エジプト・ルクソール(Luxor)の「王家の谷(Valley of the Kings)」で、全身を覆っていた布が取り去られ姿を表したツタンカーメン(Tutankhamun)王のミイラ(2007年11月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/Ben CURTIS 【11月11日 AFP】古代エジプト王朝のツタンカーメン(Tutankhamun)王の遺体は、ミイラ化の不手際による自然発火で燃えていたとする英科学者らの研究結果が10日、英テレビ、チャンネル4(Channel 4)ドキュメンタリー番組「Tutankhamun: The Mystery of The Burnt Mummy(ツタンカーメン:焼けたミイラの謎)」として放映された。 エジプト学者のクリス・ノーントン(Chris Naunton)氏と法医学者らから成るチームは、若きファラオ(古代エジプト王)だったツタンカーメンに「仮想検視」
米国のエリート大学は、受験生のクリエイティビティを試すため、奇想天外な小論文テーマを入試で課している(Nick Oxford/The New York Times) 独創性のある学生を見つけたい アメリカの大学に出願するとき、普通はエッセイ(小論文)の提出が義務づけられる。主題はいろいろだが、基本的には志願者のこれまでの人生やこれからの目標を聞くものが多い。では、「あなたがいちばん好きなジョークを書きなさい。またその面白さを台なしにしないように内容を説明しなさい」と問われたら……? そんな一風変わった論題を出す名門大学が増えている。上に挙げたのはシカゴ大学の今年のテーマのひとつだが、ブランダイス大学は「これからの1年間、あなたは過去か未来を生きなくてはなりません。何歳のときを生きますか、またその理由を述べなさい」だった。タフツ大学は「YOLO」の意味について述べよ、と出題して、今年いちばん
認知症のうち、遺伝的な要因で発症する「家族性アルツハイマー病」について、厚生労働省は研究班を作って、今月から国内の患者数などの実態調査を始めることになりました。 研究班は、アルツハイマー病の発症の仕組みを解明し、予防や治療薬の開発に役立てたいとしています。 「家族性アルツハイマー病」は、変異した特定の遺伝子によってアルツハイマー病の原因物質とされるたんぱく質が脳にたまりやすくなり、比較的若い年齢のうちに発症するとされています。 遺伝子を引き継いだ子どもも高い確率で発症するとされ、海外では治療薬などの研究が行われていますが、国内ではこうした人たちがどれだけいるのかさえ分かっていません。 このため厚生労働省は認知症の専門家による研究班を作り、今月から実態調査を始めることを決めました。 研究班は、半年程度で、認知症の治療に取り組む医師や患者団体などにアンケートを送り、家族性アルツハイマー病の患者
MRIC by 医療ガバナンス学会 発行 アメリカ食品医薬品局(FDA)は、動物では初めての遺伝子組み換え食品である「遺伝子組換え鮭」について、食べても安全と評価し、環境への影響もないと発表しています。その「遺伝子組換え鮭」が、年内にも、米国で発売される予定なのです。 この、「遺伝子組換え鮭」は、米国マサチューセッツ州に本社があるバイオテクノロジー企業、アクアバウンティ・テクノロジーズ(AquaBounty Technologies)が開発したもので、市場にある従来の鮭のサイズになるまで、半分の時間で成長します。 なぜなら、アトランティックサーモンに、別種の大型の鮭(キングサーモンChinook salmon)が持つ成長ホルモン遺伝子が導入されているため、成長がとにかく速いのです。 この鮭の発売に対して、米国内では反対運動が活発になっています。「アクアドバンテージ(AquAdvantage
This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304368604579190971081062320.html
デンマーク・コペンハーゲン(Copenhagen)で開催された国連気候変動枠組み条約(UN Framework Convention on Climate Change、UNFCCC)第15回締約国会議(COP15)の会場に置かれた巨大な地球儀(2009年12月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/ATTILA KISBENEDEK 【11月11日 AFP】地球温暖化の懐疑論者たちが自身の主張を後押しするものとして引き合いに出す「地球温暖化の減速」の一部は、世界で最も成功している環境条約の1つによって誘発されたとする研究論文が10日、英科学誌「ネイチャー・ジオサイエンス(Nature Geoscience)」に発表された。 メキシコ国立自治大学(National Autonomous University of Mexico)の大気物理学者、フランシスコ・エストラーダ(Francisco
カルビーでは以前、社内に数多くの指標を設け、その数値データから経営状況を判断する「コックピット経営」を進めていた。各データはコンピュータ・システムで事業ユニットごとに週次で集計されていたが、「すべてのグラフに目を通すには不眠不休で4日はかかる」という“社内伝説”が生まれたほどデータ量は肥大化した。 エクセルで作成されたこの数値データは全社で共有され、会議でも通称「9面グラフ」(図表)を用いるのが基本とされていた。 「9面グラフを広げて会議しても、参照データが多すぎてポイントが見えにくくなることもありました」(財務経理本部財務企画部企画課・高裕一さん) 見直しが入ったのは、2009年に松本晃会長兼CEOが就任してから。「ノーミーティング、ノーメモ」を合言葉に、ムダな会議を減らし、資料づくりの省力化を進めた。松本会長の「書類は1円も生まない」という発想は、データ資料に取り囲まれていた社員
三菱重工業とNECは2013年11月11日、船舶運航時に使用する電力量を予測する「船舶向けエネルギー需要予測システム」を共同開発すると発表した。開発にはNECのビッグデータ分析技術を活用。このシステムは、三菱重工業が2014年度末までに海運業界などに販売を開始する予定だ。 このシステムは、船舶で集めた過去の電力消費量、天候、気温、時刻などのデータを基に、将来船舶の居住区で使用される電力の消費量などを予測する。予測に基づいて稼働させる発電機の数を減らしたり、居住区で使用しない分の電力を船舶の推進に使用するなどして、電力利用を最適化し省エネルギー化につなげる。 NECは、ビッグデータ分析に同社が開発した異種混合学習技術を活用する。この技術は、多種雑多なデータの中から規則性を自動で発見する技術。NECにとって、この技術を採用した共同開発の発表は、2013年10月末に発表した大林組とのビルのエネル
海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日本人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座
前回から引き続き、筑波大学 大学院 人文社会系 教授の土井隆義先生のご講演を参考に、子供とネットの関係を考える。 前回は、大人の考え方の変遷から、子供たちの友だちとのかかわり方に変化が出てきている事を指摘した。すなわち、状況に合わせて考え方や行動を変えるよう、世の中全体が変わってきた、というわけである。 このような社会変化から、自分の立ち位置、あるいは進むべき方向を知るための方法論が変わってきたのではないか、と土井教授は指摘する。 例えば船舶の航法システムを考えてみると、かつては地球ゴマの原理を応用したジャイロスコープが用いられていた。周囲からの影響を受けない軸を頼りに、現在位置と進むべき方向を割り出していく。 かつて“生き方”とは、そういうものであった。絶対的な正義、価値観、信念、そういう動かない軸を頼りに、人は自分の信ずる道を歩んでいった。“他人にとやかく言われる筋合いはない”という言
カルビーでは以前、社内に数多くの指標を設け、その数値データから経営状況を判断する「コックピット経営」を進めていた。各データはコンピュータ・システムで事業ユニットごとに週次で集計されていたが、「すべてのグラフに目を通すには不眠不休で4日はかかる」という“社内伝説”が生まれたほどデータ量は肥大化した。 エクセルで作成されたこの数値データは全社で共有され、会議でも通称「9面グラフ」(図表)を用いるのが基本とされていた。 「9面グラフを広げて会議しても、参照データが多すぎてポイントが見えにくくなることもありました」(財務経理本部財務企画部企画課・高裕一さん) 見直しが入ったのは、2009年に松本晃会長兼CEOが就任してから。「ノーミーティング、ノーメモ」を合言葉に、ムダな会議を減らし、資料づくりの省力化を進めた。松本会長の「書類は1円も生まない」という発想は、データ資料に取り囲まれていた社員
NECは2013年11月11日、床から発する電波の乱れを検知するという手法によって床の上に人やモノがあることを検知するセンサーシステム「プレゼンスセンシングシステム」(写真1)を発表した。床に敷くシート型のセンサーと、電波の解析技術を組み合わせて実現する。従来方式と比べてセンサー費用が数十分の一で済むとしている。2015年度までに実用化する予定である。 電波を利用したシート型センサーを使って、床の上にあるモノの位置を測定するシステムである(写真2)。床の表面に弱い電波を常時出しておき、この上に人の足などが乗った際に乱れる電波を測定する仕組み。位置は1センチメートル単位で測定可能であり、同社の画像認識技術と組み合わせることで、足あとの形や向きを正確に把握できるとしている。これにより、例えば、イベント会場の動線や混雑度合いなどが分かる。 シート型センサーは耐久性が高く、多人数が通過する場所に適
難治がんである原因は、膵臓がんには特異的な初発症状がなく、膵臓がんと診断された時には大半が高度に進行しており、既にがんが膵臓の周囲の重要臓器に拡がっていたり、肝臓などの他臓器にがんが転移していて、7割から8割の方は外科手術の適応にならないこと、また、たとえ切除可能であっても早期に再発を生じることが多いことが挙げられます。 (独立行政法人国立病院機構大阪医療センター「膵臓がん(消化器科)」より)
海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日本人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座
米軍合同台風警報センターの観測によると、台風30号はフィリピンに上陸する8日未明に最も風が強くなり、最大風速は秒速87・5メートル、最大瞬間風速は同105メートルだった。 同センターの最大風速は、1分間の平均風速の最大値で、10分平均で算出している気象庁よりも数値が大きくなりやすい。気象庁の観測では、30号の最大風速は秒速64メートル、最大瞬間風速は同90メートルだった。同庁アジア太平洋気象防災センターは「今回の台風は、統計を開始した1951年以降で最強クラスなのは間違いない」と指摘している。
今回取材に応じてくれたのは、むさしの地域猫の会の大越幸子さんと岡崎玲奈さん。取材にあたり、大越さんのご自宅にお邪魔させてもらった。リビングに招かれると、そこにいたのは淡いグリーンの瞳をした美猫。名前は「エドワード」君だそうだ。 エドワード君は、大越さんの甥っ子さんが栃木県で保護した猫ちゃんで、4歳8カ月になる男の子だ。とても人慣れしているらしく、「こんにちは」と声をかけるとすり寄ってきてくれた。お母さんが大好きなようで、インタビュー中、何度も大越さんのお膝に乗ろうとしたり、「撫でてほしい」とおねだりするなど、甘えん坊な様子を見せてくれた。 大越さんは、子どものころから自宅でたくさんの動物に囲まれて育ったとのこと。猫はもちろんのこと、犬やアヒル、ニワトリ、十姉妹、ヒヨコ、カメ、金魚などなど。今はエドワード君と一緒に暮らしていて、「一日中エドのことを考えるほど、この子のことが大好きです(笑)」
シイラの開きを干す宜名真の区民=8日、国頭村宜名真漁港近くの干し場 【国頭】国頭村の秋の風物詩、フーヌイユー(シイラ)の天日干しが始まっている。発祥の地、村宜名真の漁港付近では8日午後、地元の漁師や区民が北向きに設置したさおにシイラの開きを丁寧に下げていた。 ずらりと並んだ約40匹のシイラが、秋空に揺れていた。 早朝、沖のパヤオなどで水揚げしたシイラを約1時間塩漬けにし、開きにして午後から1日半干して干物にする。毎年、北風が吹く10月から1月にかけて行われる。ことし宜名真では、11月1日から始まった。 宜名真区長の山入端立全(りつぜん)さんは「ことしは始まるのが少し遅かったが、量は例年並みだ」と笑顔で話した。 英文へ→Drying dolphinfish in the sun in Kunigami
11日、日本代表の新オフィシャルユニフォーム発表会がヒルトン成田で行われ、来年のブラジル・ワールドカップ時に着用する新しいユニフォームがお披露目された。 「結束の一本線」をテーマにした現行モデルよりも、サムライブルーの鮮やかな青みが強調された新ユニフォームのコンセプトは「円陣」。ブラジルW杯で勝利をつかみとるために、選手とサポーターが一つとなり、「円陣」を組んでともに戦おうという意図が込められ、ユニフォームの背面には鮮やかなネオンカラー(蛍光色)の一本線が施されている。これは選手たちがピッチ上で円陣を組んだ際、上空から見ると一つの円になるようにデザインされているという。 ユニフォームの左胸には、エンブレムを中心に広がる11本のラインを採用。「円陣」を組んだ後、試合開始に向けてピッチへと広がる選手を表現している。またストッキングにも「円陣」を表現した11本のラインが施された。(以下略、全文は
ホテル、百貨店のメニュー虚偽表示が相次いで発覚し問題となっています。この機会に、店で発生し得る“ウソ”について考えていきましょう。 メニュー虚偽表示が発生する土壌 メニューに実際とは異なる材料等を表示していたことについて、「偽装ではなく誤記である」とする釈明も見られますが、担当者の故意か過失かによらず、お客にとってはだまされたことに違いありません。この種の過ちは表示に関する法令違反(優良誤認等)だけでなく、詐欺であるかどうかという問題も含まれているとも考えられ、刑事事件ともなり得る重大な問題です。 外食チェーン、小売チェーン、食品メーカーでは、今回問題となったような例は、2000年代に入ってから2007年頃までにいくつもの問題が発覚しました。そして、その都度、当事者企業だけでなく、同業各社がそれぞれに自社の実態把握と法令理解、コンプライアンスの徹底、管理体制の再構築を行いました。 そうした
金融市場異論百出 株、為替のように金融市場が大きく動くことは多くないが、金利の動向は重要だ。日本を代表する日銀ウォッチャーが金融政策の動向を分析、金融政策の動向を予測する。 バックナンバー一覧 2012年のロンドンオリンピックのメイン会場周辺を回るウオーキングツアーに先日参加してみた。 大会関係者のガイドが2時間にわたりさまざまな解説をしてくれた。料金は10ポンド(約1570円)。かつては工場による土壌汚染で印象が悪かった地区が、オリンピックを契機に再開発された。選手村の宿泊施設は売却されて新興住宅街となり、併設の巨大ショッピングモールは週末は賑わっている。 ガイドの説明で特に印象深かったのは、「Tax payer(納税者)」と「Legacy(遺産)」という言葉が何度も何度も出てきた点だ。オリンピック終了後に、関連施設などの有形無形の「遺産」を売却したり、有効活用することで、「納税者」負担
過去数十年間の日本経済において資産の蓄積が顕著に進んだ。1980年にはGDP(国内総生産)は248兆円、期末資産は2864兆円(対GDP比11.5倍)、うち金融資産は1509兆円(同6.1倍)だった。2011年にはGDP473兆円に対し、期末資産8451兆(同17.9倍)、うち金融資産5720兆円(同12.1倍)となった。 80年以降の期末資産と金融資産の対GDP比は、図に示すとおりだ。80年代後半のバブルで比率が急上昇した後、90年代前半に比率が低下したことはあったが、全期間をならしてみれば上昇している。 フローが一定期間内の「流れ」であるのに対して、ストックは蓄積された残高だから、時間が経過すると、フローに対するストックの比率が高まるのは当然だ。そして、このような変化は、経済活動に大きな影響を与える。 これまでの回で、金利が低下したために財団や年金基金が困難に直面していると述べた。しか
山下芳生書記局長代行と大門実紀史参院議員は8日、ニコニコ動画の「生放送!とことん共産党」に出演し、「内部留保の1%で月1万円 いまこそ賃上げで景気回復を!」をテーマに語り合いました。 番組では、日本共産党が一貫して大企業の内部留保を活用し、雇用の安定や賃上げをするよう国会で求めてきたことをVTRで紹介。2009年には麻生太郎首相(当時、現副総理)が「企業の経営判断」と否定していたものの、今では安倍晋三首相が「(内部留保の活用を)私からもお願いしたい」と共産党の主張を認めざるをえなくなってきている姿を映しました。 山下氏は「内部留保の活用が当たり前のようになった。世の中動いてきている」と発言。「大企業も物が売れずに投資しても先行きが見えないなかで、使い道がなく困っている。賃上げすれば、経済が好循環になり、大企業の経営も健全に発展する」と語りました。 視聴者から「中小企業には内部留保がない」と
10月29日、自民党本部で開かれた財務金融部会では、議員が、「金融庁の検査体制はどうなっているのか。今回のみずほ銀行の事例を見ると、かなり疑問だ」と、出席を求めた金融庁幹部を厳しく叱責していた。 お粗末だった金融庁 確かに金融庁もお粗末だった。 9月27日、金融庁がみずほ銀行に下した業務改善命令。その理由として挙げたのは、反社との取引に関する情報が「担当役員止まりとなっていること」だ。 だが、それは事実ではなかった。頭取が出席するコンプライアンス委員会や取締役会にも情報は上がっていたのだ。 もちろん第一義的責任は、誤った報告をしたみずほ銀行にある。第三者委員会の報告書でも、「特定の個人の認識や記憶に依存した組織的な対応態勢の欠 如が、本金融庁検査における過誤報告を招いた」と指摘されている。だが、金融庁側にも不手際があった。業務改善命令という重い行政処分を行うのに、その根 拠を十分に確認して
貯蓄など、巨額の家計の金融資産を生かし、経済の成長分野の投資に呼び込む方策などを検討するため、政府は民間企業のトップらを集めた有識者会議の初めての会合を開き年内の提言取りまとめに向け、本格的な議論を始めました。 11日財務省で開かれた初会合には、三井住友フィナンシャルグループの奥正之会長や、三菱商事の小島順彦会長など、企業のトップら6人が出席しました。 会合の冒頭、麻生副総理兼金融担当大臣が、あいさつし、「家計の資産など1600兆円におよぶ、眠っている資金があり、このうち現預金だけで880兆円と言われている。こうした資金を成長分野に向けないと、デフレ不況から脱却した先の日本の姿が見えてこない。この国のあるべき姿をアベノミクスが成功した後まで含めて考えてほしい」と述べました。 会議では、多くが貯蓄に回っている家計の金融資産を、成長分野への投資に振り向けるための方策や、日本企業の国際競争力強化
「正直お手上げですよ」。頭を抱えるのは、対韓政策に精通する外務省の中堅官僚だ。韓国の朴槿恵(パククネ)大統領が対日批判がエスカレートさせ、安倍晋三首相との日韓首脳会談を拒否している。韓国国内では「日韓冷戦」が経済にも悪影響を及ぼし始めており、韓国メディアにも朴氏に翻意を求める論調が目立つようになった。だが、反日を人気取りに使う朴政権は拳を振り下ろそうとせず、事務レベルでも風当たりは強まる一方。緊張が諦めに変わりつつある舞台裏に迫ってみると・・。 「韓国に対し、日本はどの『ホトトギス』で臨めばいいでしょうかね」 東京・虎ノ門のもつ鍋屋で、先の中堅官僚氏は白濁スープをすすりながらため息をついた。 「ホトトギス」とは、「鳴かぬなら『殺してしまえ』(織田信長)『鳴かせてみせよう』(豊臣秀吉)『鳴くまで待とう』」(徳川家康)という3武将をたとえた有名なフレーズだ。 「今年夏頃までは『鳴かせて
いとう もとしげ/1951年静岡県生まれ。東京大学大学院経済学研究科教授。安倍政権の経済財政諮問会議議員。経済学博士。専門は国際経済学、ミクロ経済学。ビジネスの現場を歩き、生きた経済を理論的観点も踏まえて分析する「ウォーキング・エコノミスト」として知られる。テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」コメンテーターなどメディアでも活躍中。著書に最新刊『日本経済を創造的に破壊せよ!』(ダイヤモンド社)等多数がある。 伊藤元重の新・日本経済「創造的破壊」論 「アベノミクス」によって大きく動き始めた日本経済。いまだ期待が先行するなか、真に実体経済を回復するためになすべき「創造」と「破壊」とは? 安倍政権の経済財政諮問会議議員を務める著者が、日本経済の進むべき道を明快に説く! バックナンバー一覧 需給ギャップという視点 安倍内閣の経済政策における当面の最大の目標は、デフレ脱却である。これを実現しないこ
国が中心となって企業やプロジェクトに投資する「官製ファンド」が、安倍晋三政権の経済政策・アベノミクスの成長戦略を進めるとの名目で、各省庁によって相次いで設立された。 今秋以降、クールジャパン推進機構(所管・経済産業省、最大資金量600億円)、民間資金等活用事業推進機構(内閣府、同3200億円)、官民イノベーションプログラム(文部科学省、同1000億円)の3つのファンドが立ち上がる。 今年に入ってからすでに、農林漁業成長産業化支援機構(農林水産省、同2000億円)、環境不動産普及促進機構(国土交通省・環境省、同350億円)、日本政策投資銀行・競争力強化ファンド(財務省、同3000億円)と、3ファンドがスタートしている。 既存のファンドには、中小企業基盤整備機構(経産省、同5191億円)、産業革新機構(経産省、同2兆円)、地域経済活性化支援機構(内閣府、同1兆2000億円)の3つがある。これで
新生ヤフーが目下、全力を挙げて取り組んでいるのがショッピング事業のテコ入れである。売上高の5割以上を占める広告収入や、国内で9割のシェアを握るオークション事業に比べて見劣りするのが同社のショッピング事業。この再生は、新生ヤフー改革の象徴と位置付けられている。本格攻勢の第1弾が、10月7日に発表した「ヤフー・ショッピング」の無料化施策。これまでショッピングの出店者から徴収していた出店料や売り上げロイヤリティなどを廃止し、ヤフーの得意とする広告収入で稼ぐビジネスモデルへの転換を目指す。 ショッピング事業を率いるのは、小澤隆生ショッピングカンパニー長である。99年に設立したベンチャー企業を楽天に売却したことに伴って楽天グループ入りし、その後2006年に楽天を退職。再びベンチャーを設立し、それをヤフーが買収したことから、ヤフーに入社したというユニークな経歴を持つ。 小澤氏は、先の日本シリーズを制覇
宮城県仙台市の地下鉄やバスに導入される交通系ICカードの名称が、「イクスカ」に決定しました。仙台市交通局などで構成された仙台IC乗車券推進協議会が11月8日に発表したもので、1,057の応募作品から選ばれました。選定理由については、「行く」と仙台弁の語尾「~すか」を組み合わせた「誰でも発音しやすい名称」であることなどが挙げられています。 ▽ ~仙台IC乗車券の名称決定~その名は「イクスカ」(PDF) 交通系ICカードの名称募集には、全国から2,198通(作品総数1,057点)の応募がありました。「イクスカ」を選んだ理由について同協議会は、「行く」と「~すか」を組み合わせた発音しやすい名称であるほかに、小旅行や遠足という意味を持つ英語「excursion(イクスカーション)」を含んでおり、公共交通の利用促進が表現されているためと説明しています。 「イクスカ」のほか、最終候補には「ダテカ」「ノ
東京都江東区の子ども向け職業体験テーマパーク「キッザニア東京」で11日、税務調査の仕事が体験できる「税務署パビリオン」が17日までの期間限定でオープンした。 子どもたちは、スタッフから税務職員としての心構えを聞き、税金が学校の運営や道路建設などに使われていることを学習。その後、ファストフード店や土産物屋などキッザニア内の店舗に出向き、帳簿を確認して納めた消費税の額に誤りがないかを調査。 中小企業でつくる東京法人会連合会が企画した。問い合わせは電話0570(06)4646、キッザニア東京まで。
静岡県の大井川鐵道はこのほど、「きかんしゃトーマス号」を2014年夏に走らせることを決めた。同社が運用しているC11形蒸気機関車に「トーマス」の意匠を施して運転する。 「トーマス」はウィルバート・オードリー「汽車のえほん」を原作とする子供向け番組。英国にある架空の島「ソドー島」が物語の舞台となっており、主人公の蒸気機関車「トーマス」はじめ、顔と意志を持った鉄道車両たちが繰り広げるさまざまな出来事を描いている。以前は鉄道模型を使用して制作されていたが、最近はコンピューター・グラフィックスを用いている。 実物の蒸気機関車に「トーマス」の意匠を施して運転するイベントは、以前から英国で「Day out with Thomas」の名称で実施されている。日本でも京阪電気鉄道や富士急行の電車に「きかんしゃトーマス」のキャラクターを描いたラッピング列車が運転されているが、蒸気機関車に「トーマス」の意匠を施
反原発や脱原発を訴える全国の市民団体が、少なくとも160万通を超える大量のメールを送りつけられ、業務に支障が出ていたことが分かりました。 これらの団体は、威力業務妨害の疑いで、刑事告訴することを検討しているということです。 大量のメールを送りつけられたのは、全国の反原発や脱原発を訴える市民団体で、被害の相談を受けた弁護士によりますと、20を超える団体に、合わせて160万通以上が送られました。 このうち、「福島原発告訴団」には、9月中旬から、他の市民団体のメールマガジンに登録されたことを知らせるメールが大量に届き、サーバーが動かなくなったり、通常のメールを受け取れなくなったりするなど、業務に支障が出ました。 被害の相談を受けた弁護士らが調査したところ、これらの大量のメールは、何者かが特殊なプログラムを使い、「福島原発告訴団」のアドレスをほかの団体のメールマガジンに、繰り返し登録することによっ
特に秘匿が必要な安全保障に関する情報を保護する「特定秘密保護法案」について、日本に駐在する外国メディアの特派員などで作る日本外国特派員協会は11日、声明を発表し、「報道の自由や民主主義の根本を脅かす悪法だ」として、法案を撤回するか、または大幅な修正を行うよう求めました。 声明の中で日本外国特派員協会は、「開かれた社会において、報道は政府と政治家の活動に関する秘密を明らかにし国民に知らせることで、民主主義の抑制と均衡のシステムに不可欠だ」と指摘しています。 そのうえで、「特定秘密保護法案」について、「記者を標的にして起訴と懲役刑の対象にしかねない、報道の自由や民主主義の根本を脅かす悪法だ」として、法案を全面的に撤回するか、民主主義と取材活動への脅威をなくすよう大幅に修正することを求めています。 日本外国特派員協会は、この声明を政府や各政党に提出することにしています。
マツダ新車試乗会で事故=ブレーキ自動制御機能の体験中−フェンス衝突、2人けが 埼玉県深谷市にある自動車販売会社の駐車場で10日に開催された新車試乗会で、マツダ(広島県府中町)の普通乗用車「CX−5」に搭載された前方の障害物を検知しブレーキを自動制御する機能の体験中、車がフェンスに衝突する事故があった。運転していた会社員男性(39)が首を捻挫するなど軽傷、助手席にいたマツダオートザムの従業員男性(22)が腕を骨折する重傷を負った。県警深谷署が詳しい事故の原因を調べている。(2013/11/11-17:26)
後輪にブレーキがついていない自転車を運転したとして、警視庁交通執行課は11日、道交法違反(制動装置不良自転車運転)容疑で、アルバイトの男性(31)=東京都=を逮捕、東京区検に送検した。同日中に釈放される見込み。 制動装置不良容疑での逮捕は全国で初めて。男性は昨年3月に同じ自転車を運転しているところを同容疑で摘発されたが、出頭要請を7回にわたって無視し続けており、同課は逮捕する必要があると判断した。男性は「こんなもので逮捕されるとは思わなかった」と供述している。 逮捕容疑は昨年6月28日午後4時40分ごろ、渋谷区代々木の国道20号(甲州街道)で、後輪にブレーキがついていない競技用の自転車を運転したとしている。 道交法では自転車の前後輪にブレーキを付けるよう定めているが、男性は「数年前に知人から買ったときには付いていなかった」と供述しているという。【ニュースの核心】ブレーキのない自転車「ピスト
いじめを受けた大津市立中学2年の男子生徒が一昨年10月に自殺した問題に絡み、いじめたとされる同級生の「祖父」としてブログに事実無根の書き込みをされた滋賀県栗東市の病院職員の男性(63)が11日、ブログを書いた兵庫県西脇市の男性(37)を相手取り、慰謝料など165万円を求めて大津地裁に提訴した。 訴状によると、西脇市の男性は昨年7月、「大津イジメ自殺事件」と題したインターネットのブログの記事に原告の顔写真2枚を掲載したうえ、「同級生の祖父」として経歴などを書き込み、少なくとも十数万人に閲覧させて社会的評価を著しく傷つけたとされる。 原告は同級生と同姓だったが無関係で、男性と面識はなかった。ブログはネット情報をつぎはぎしたものとみられるという。
テックウインドは11月11日、Scosche(スコーシュ)ブランドのスポーツ用ヘッドホン 「tuneSTREAM sport」の発売を開始した。Bluetooth接続によるワイヤレス再生を実現する。店頭想定価格は7980円になる。 tuneSTREAM sportは後頭部に回りこむデザインで、安定した装着感を実現。各種操作ボタンはヘッドホンのサイド部分に設け、選曲や音量調整ができる。 IPX4相当の防沫性能を備えたほか、抗菌加工済みのイヤーピースを採用し、汗ばむ環境での使用も可能。着脱式のマイクを用意し、装着すればハンズフリー通話にも対応する。リチウム充電池で駆動し、一回の充電で最大8時間までの連続再生ができる。
大阪府河内長野市の生活保護費着服事件で、業務上横領の疑いで逮捕された元市主査宮本昌浩容疑者(43)=懲戒免職=が、4億円以上の資産を保有していたことが11日、大阪府警への取材で分かった。河内長野市は着服の総額を約2億6千万円としている。 府警捜査2課によると、着服の動機を「小さいころから裕福ではなく、お金に対する強い執着心を持っていた」と供述。同課は、宮本容疑者が着服金だけでなく給与の多くを貯蓄に充てていたとみている。 同課によると、宮本容疑者の自宅からは8千万円を超える現金が見つかっており、1億円以上の預貯金や2億円を超える株式や投資信託などの金融商品も保有していた。 大阪地検堺支部は11日、保護費約400万円を着服したとして宮本容疑者を業務上横領罪で起訴した。
地球に帰還し、2014年ソチ冬季五輪の聖火トーチを手にするロシアの宇宙飛行士、フョードル・ユールチキン(Fyodor Yurchikhin)氏(2013年11月11日撮影)。(c)AFP/Shamil Zhumatov 【11月11日 AFP】国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)に66日間滞在していた宇宙飛行士の3人が11日、地球に帰還し、2014年ソチ冬季五輪の聖火トーチを持ち帰った。 ロシアのフョードル・ユールチキン(Fyodor Yurchikhin)飛行士、米航空宇宙局(NASA)のカレン・ ナイバーグ(Karen Nyberg)飛行士、イタリアのルカ・パルミタノ(Luca Parmitano)飛行士は宇宙船ソユーズ(Soyuz)でグリニッジ標準時(GMT)の午前2時49分(日本時間の午前11時29分)に雪の積もったカザフスタンの草
マツダ新車試乗会で事故=ブレーキ自動制御機能の体験中−フェンス衝突、2人けが 埼玉県深谷市にある自動車販売会社の駐車場で10日に開催された新車試乗会で、マツダ(広島県府中町)の普通乗用車「CX−5」に搭載された前方の障害物を検知しブレーキを自動制御する機能の体験中、車がフェンスに衝突する事故があった。運転していた会社員男性(39)が首を捻挫するなど軽傷、助手席にいたマツダオートザムの従業員男性(22)が腕を骨折する重傷を負った。県警深谷署が詳しい事故の原因を調べている。 【特集】話題の車:マツダCX−5 XD試乗 同署によると、事故があったのは午後0時40分ごろ。試乗会は午前9時から行われており、事故の前にも3〜4組が同じ車両を試乗したが異常はなかったという。 マツダの国内広報部の話 詳細を含め事実の確認中。(2013/11/11-17:51) 前の記事へ 次の記事へ
岐阜県総合医療センターの新生児集中治療室に入っていた生後まもない赤ちゃんがことし8月、MRSA=「メチシリン耐性黄色ブドウ球菌」に感染して肺炎を起こして死亡し、病院は、院内感染が原因として新たな新生児の受け入れを中止しました。 病院によりますと、死亡したのは、ことし8月上旬に体重661グラムで生まれ、新生児集中治療室に入っていた男の赤ちゃんです。 この赤ちゃんは、入院後に肺炎を起こして治療を受けていましたが、8月28日に死亡し、その後、先月29日になって、病院の検査でMRSAによる肺炎と判明したということです。 病院は、赤ちゃんが亡くなったのは院内感染が原因だとして遺族に謝罪するとともに、今月6日から新たな新生児の受け入れを中止しました。 赤ちゃんは、死亡する前に行った検査でMRSAが検出されていたということで、岐阜県総合医療センターの渡辺佐知郎院長は「赤ちゃんが亡くなり申し訳ない。MRS
日産自動車は11日、同社を代表するスポーツセダン「スカイライン」を7年ぶりに全面改良し、2014年2月末に発売すると発表した。13代目となる新型はシリーズ初のハイブリッド車(HV)。国内セダン市場が停滞するなか、スカイラインとして初めて海外専用の高級車ブランド「インフィニティ」のマークを車体前面に取り付け、輸入高級車と互角に戦えるプレミアムセダンとして売り出す。 価格は449万~553万円とし、トップグレードで従来モデルより80万円程度高くした。月間販売目標台数は200台。 排気量3500ccのエンジンと電気モーターを組み合わせた独自のHVシステムは高い加速性能とガソリン1リットル当たり18・4キロの低燃費を両立した。また、「ステア・バイ・ワイヤ」と呼ばれるハンドルの動きを電気信号に置き換えて運転するシステムを乗用車として世界初採用。航空機などに用いられる技術で、路面状態が悪くてもハンドル
11月11日、マツダは、埼玉県深谷市の販売店が行った新車試乗会で、衝突回避支援システム搭載車が金網フェンスに衝突する事故があったことを明らかにした。写真は昨年3月、都内で撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai) [東京 11日 ロイター] -マツダ<7261.T>は11日、埼玉県深谷市の販売店が10日に行った新車試乗会で、衝突回避支援システム搭載車が金網フェンスに衝突する事故があったことを明らかにした。試乗していた男性2人が重軽傷を負った。
This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304368604579191282211638354.html
東京電力福島第一原発で8月にタンクから300トンの高濃度汚染水漏れが発覚した事故で、東電は11日、近くの井戸から放射性ストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質が1リットルあたり55万ベクレル検出されたと発表した。過去最大値で、数日前から値が上昇していた。 見つかったのは漏れが発覚したタンクから10メートル余り北の観測井戸。9日に採取した井戸水から検出された。10月17日に40万ベクレルを検出。その後値が減ったが再上昇した。東電は漏れた汚染水が地中にしみこみ、井戸水に混ざったためとみている。東電によると、タンクから新たな漏れは確認されていないという。 また、300トンの汚染水が漏れたタンクとは別の区画にあるタンクのつなぎ目で高い放射線量が確認された。東電は「汚染水がにじみ出ている可能性はある」と説明している。
岐阜県総合医療センター(岐阜市)は11日、院内の新生児集中治療室(NICU)に入院していた新生児がメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)に感染し、死亡したと発表した。同センターは6日からNICUへの新規患者の受け入れと母体搬送をやめ、感染した経緯を調べている。 病院によると、亡くなったのはセンターで8月6日に661グラムで生まれた超低出生体重児の男児。生後すぐ気管挿管をし、NICUに移した。24日に肺炎発症を確認し、挿管チューブからMRSAを検出。抗生物質を投与したが、28日に死亡した。MRSA以外による肺炎も否定できないとして病理解剖を実施。10月下旬、死因を院内感染によるMRSA肺炎と判断した。 センターでは現在、0~2歳の乳幼児12人がMRSAに感染している。うち2人は10月1日と20日にそれぞれMRSA肺炎を発症したが、快方に向かっているという。 渡辺佐知郎院長は今月11日に記者
日本共産党の井上浩大阪市議は8日、市議会決算特別委員会で橋下徹市長に質問し、市立大学と府立大学の「統合」という名の大学リストラ計画をやめるよう強く迫りました。 橋下市長のすすめる市大と府大の「統合」計画には、市大、府大の名誉教授らでつくる「懇談会」が橋下市長の大学自治への介入と拙速な統合を憂慮する声明を発表し、市大教職員組合が「拙速な大学統合に反対」する立場を表明しています。市議会でも3月、「市大、府大の拙速な統合撤回を求める陳情」が維新以外の賛成多数で採択されています。 井上氏は「市長は現役世代への重点投資をすると言っているが、この市大こそ現役世代への投資だ」と指摘し、「小中学校の基礎教育に力を入れるとする一方で、その集大成である高等教育の予算を削るのは、市長の方針にも矛盾している」とただしました。 橋下市長は、「高等教育、大学は基本的には広域行政や私立、国立でやるものだ」と答えました。
パキスタン・イスラマバード(Islamabad)の書店に並んだマララ・ユスフザイ(Malala Yousafzai)さんの自伝「わたしはマララ(I am Malala)」(2013年10月8日撮影)。(c)AFP/Aamir QURESHI 【11月11日 AFP】女子教育の権利を訴えてイスラム武装勢力タリバン(Taliban)に銃撃され重傷を負ったパキスタンの少女、マララ・ユスフザイ(Malala Yousafzai)さんの自伝が、「反パキスタン・反イスラム教的な内容」だとして、パキスタンの全ての私立学校で購入禁止となった。 全パキスタン私学連盟(All Pakistan Private Schools Federation)のカシフ・ミルザ(Kashif Mirza)会長は10日、AFPの取材に、マララさんの自伝「わたしはマララ(I Am Malala: The Girl Who St
2020年のオリンピック開催地に東京が選ばれた。久しぶりの明るいニュースで、あらためて招致のために尽力された方々に、「お疲れさま、ありがとうございました」と申し上げたい。 これに続いてレスリングが正式種目に復活したとの報は、われわれに喜びを倍増させてくれた。レスリングは古代ギリシャのオリンピックでも5種競技の一つとして数えられている。 その意味でも、復活は喜ばしい。この時には、あらゆる戦争、小競り合いを中断して「聖なる休戦」に参加したという。 「暴力」をふるうのは、違法である。しかし、人間の本性に潜む原始的な情熱を昇華させるために、「聖なる休戦」というルールを作り、力の限りをぶつけ合ったのがオリンピックにおけるレスリングではなかったか。 相変わらず新聞紙上では、いじめや、校内暴力のニュースが後を絶たない。大阪府教育委員会は、生徒の問題行動を5段階に分類し、対応策について細かく規定している。
【岡雄一郎】小中学校の道徳教育見直しを検討している文部科学省の有識者会議が11日あり、正式教科ではない道徳を教科に格上げする報告案をまとめた。検定教科書の導入も盛り込んだ。文科省は中央教育審議会の議論を経て2015年度にも教科化する考えだが、「特定の価値観の押しつけになりかねない」などの批判を呼ぶ可能性がある。 報告案は、道徳教育の現状を「一部に『機能していない』との厳しい指摘もあり、期待される姿に遠い」などと指摘。抜本的な改善・充実を図るために、教科化する案を示した。 教科は通常、検定教科書▽数値による成績評価▽中学以上は教科の免許を持つ教師が指導――の三つが必要。このうち教科書については、「質の高い教材を、全ての子に安定的に提供」するために検定教科書の導入が必要とした。ただ、「心のあり方を教える道徳に検定がなじむのか」と疑問視する意見もある。
Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。
埼玉県深谷市の自動車販売店で10日、ブレーキの自動制御機能があるマツダ社製の乗用車が試乗中、何らかの原因で停止せず、フェンスに衝突する事故があった。深谷署によると、運転していた客の男性(39)が首などに軽傷、助手席にいたマツダ系列会社の社員男性(22)が腕を骨折する重傷を負った。 同署は業務上過失傷害の疑いで2人から事情を聴くとともに、停止しなかった原因を調べている。 同署によると、事故は10日午後0時45分ごろ、深谷市山河の自動車販売店駐車場で発生。事故があった車は前方の障害物を感知し、ブレーキを自動制御する機能があり、約7メートル先の障害物に見立てたウレタン製マットへ向かって車を走行させる体験走行を行っていた。 本来なら接触前にブレーキが自動制御され停止するはずだったが、車はそのまま走行、さらに6・6メートル先のフェンスに衝突した。車は前部が大破し、衝撃でエアバッグが作動した。 同署の
台風30号が通過したフィリピン東部レイテ(Leyte)州タクロバン(Tacloban)で、略奪した物資に群がる被災者(2013年11月10日撮影)。(c)AFP/TED ALJIBE 【11月11日 AFP】食べ物を求めて遺体が散乱するがれきの中をあさり回る人々、救援物資の輸送車列を襲う暴徒ら――猛烈な台風30号(アジア名:ハイエン、Haiyan)の直撃を受け、1万人以上が死亡した恐れが出ているフィリピンの被災地では、生き延びようとする被災者の必死の行動が新たな恐怖を生み出している。 東南アジアの島国フィリピンを横断し、ほとんどの都市に壊滅的な被害を与えた観測史上最大規模の台風が去ってから2日。津波のような大波によって多くの建物が損壊したレイテ(Leyte)島東岸の港湾都市タクロバン(Tacloban)で10日、AFP記者は住宅の残骸を物色していた1人の男性を取材した。 ■短パン1枚、「3
国の雇用対策制度を悪用し給付金をだまし取ったとして大阪のNPO法人の代表ら4人が逮捕された事件で、代表らは、ブローカーからあっせんを受けるなどした100人余りを受講生に仕立て、給付金の半額をキックバックさせていた疑いのあることが関係者への取材で分かりました。 大阪・北区のNPO法人「全国8080運動推進協議会」は仕事を失った人を対象に職業訓練の講座を開いていますが、NPOの実質的な代表、清水武司容疑者(70)と息子で理事長の清水大輔容疑者(39)ら4人は、国の「求職者支援制度」を悪用しおよそ150万円の給付金をだまし取った疑いなどで、11日逮捕されました。 警察によりますと、4人はいずれも容疑を大筋で認めているということです。 この制度では、一定の条件を満たした受講生に、生活費として1か月当たり10万円の給付金が支給されますが、清水代表らは、ブローカーからあっせんを受けるなどした100人余
本年11月8日、フィリピン中部を台風30号(Typhoon Haiyan、中心気圧が一時895ヘクトパスカルにのぼる、今年発生した最も強い勢力の台風)が直撃、レイテ島を中心にヴィサヤ地方のサマール州、セブ州、イロイロ州、パラワン州のほか、去る10月15日に発生したマグニチュード7.2の地震の被災地であるボホール州など、多くの地域が猛烈な暴風雨にさらされ、各地で洪水や土砂崩れなどによる甚大な被害が発生しています。 フィリピン警察によると死者数は1万人にのぼると推測するなど、今後被害規模が拡大するおそれがあります。 日本赤十字社では、国際赤十字・赤新月社連盟とフィリピン赤十字社が実施する本台風並びに地震災害に対する救援・復興事業を支援するため、下記により救援金(救援金名称「2013年フィリピン台風救援金」)の受付を行うこととしましたので、皆様のあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。 救援
大阪府河内長野市で生活保護費約2億6600万円が使途不明になり、うち418万円を横領したとして、元主査・宮本昌浩容疑者(43)(懲戒免職)が逮捕された事件で、宮本容疑者が大阪府警の調べに対し、「幼い頃から裕福でなく、金に執着があった。ためられるだけためたかった」と動機を供述していることが、府警への取材でわかった。府警が宮本容疑者の保有資産を調べたところ、横領したとされる分も含め、預貯金や株式などで計4億円を超えていたという。 一方、大阪地検堺支部は11日午前、宮本容疑者を業務上横領罪で起訴した。 府警などによると、自宅に置かれていた現金は約8000万円で、ほかに、2億円相当の株式など金融商品を保有し、複数の金融機関の口座には計約1億2000万円が貯蓄されていた。 不明金が生じているのは2009年1月~11年3月で、府警によると、宮本容疑者は着服のきっかけについては、「最初は支給手続きのミス
次男が窃盗容疑で逮捕=不起訴処分=されたことが原因で報道番組の降板を余儀なくされたみのもんたさんが、2013年11月10日発売の「文藝春秋」13年12月号に一連の騒動についてつづった手記を寄せている。 これまでの週刊誌のインタビューで、みのさんは次男が日本テレビに「コネ入社」したことを認めていたが、今回の手記では、その経緯がさらに詳しく明らかにされた。筆記試験にはまったく歯が立たなかったというのだ。 「将来、社屋を移転する可能性もあるので、引っ越し要員が必要だ」 みのさんは、これまでのインタビューで、11年に死去した元日本テレビ会長の氏家齊一郎氏に次男の入社を働きかけたことを告白している。例えば週刊朝日11月15日号では、 「次男の日本テレビ入社は、正直、コネでした。受験番号とか言って、『せがれが受けるからよろしく頼むよ』って、僕が氏家さんに言ってますからね」 と明かしており、週刊文春11
台風30号が通過したフィリピン東部レイテ州タクロバンで、略奪した物資に群がる被災者(2013年11月10日撮影)。 【AFP=時事】食べ物を求めて遺体が散乱するがれきの中をあさり回る人々、救援物資の輸送車列を襲う暴徒ら――猛烈な台風30号(アジア名:ハイエン、Haiyan)の直撃を受け、1万人以上が死亡した恐れが出ているフィリピンの被災地では、生き延びようとする被災者の必死の行動が新たな恐怖を生み出している。 【写真12枚】一家で略奪する姿も 東南アジアの島国フィリピンを横断し、ほとんどの都市に壊滅的な被害を与えた観測史上最大規模の台風が去ってから2日。津波のような大波によって多くの建物が損壊したレイテ(Leyte)島東岸の港湾都市タクロバン(Tacloban)で10日、AFP記者は住宅の残骸を物色していた1人の男性を取材した。 ■短パン1枚、「3日間食べていない」 この男性、エドワ
フィリピン台風緊急募金 第1報 台風で400万の子どもたちが被災。ユニセフは緊急支援を開始 【2013年11月10日 マニラ/ニューヨーク/コペンハーゲン発】 11月8日フィリピンに上陸した台風ハイエンは、多くの地域に甚大な被害をもたらしています。最新の推計では、400万人の子どもが被災した可能性があるとされています。ユニセフは緊急支援物資の配送を急ピッチで行っています。 フィリピン国内に備蓄されていた、3,000世帯分の分量にあたる栄養不良の治療用食品や医薬品、水と衛生分野の支援のための物資は、被災地域むけて輸送が開始されました。アクセスが確保でき次第、タクロバン地域を優先的に配布される予定です。 ユニセフ・フィリピン事務所の穂積智夫(ほづみ・ともお)代表は、次のように報告しています「私たちはこの危機で矢面に立たされている子どもたちへ、必要不可欠な物資を届けるために駆け回っています。台風
佐賀県武雄市図書館で指定管理者となっている「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」(CCC)と全国約390カ所の公共図書館で運営業務の委託を受けている「図書館流通センター」(TRC)の2社による共同運営体が、神奈川県海老名市立図書館の指定管理者候補になっていることが明らかとなった。海老名市議の永井浩介議員が11月11日に自身のFacebookやブログで報告したもの。海老名市では今回、指定管理者を募集している市立図書館2館のうち、中央図書館を改修し、2015年秋にリニューアルオープンを計画。創意工夫のある指定管理者を募集していた。2社による指定管理者が実現した場合は、スターバックスの併設や「Tカード」導入で話題となった武雄市図書館のように注目を集める図書館となりそうだ。
【上田輔】最強の護衛艦カレーはどれだ――。長崎県佐世保市の四ケ町商店街と海上自衛隊が、護衛艦で提供されているカレーの食べ比べを企画している。艦船ごとにレシピが異なり、隊員の間で具材や味が話題になることもあるという。12月1日、佐世保市の島瀬公園で3千人分の試食セットを用意し、食後にスプーンを投票して最もおいしいカレーを決める。 大会名は第1回GC1グランプリ。Gは護衛艦、Cはカレー。佐世保配備の10隻が参加する。四ケ町商店街と海自佐世保地方隊がともに設立60周年を迎えたのを記念して企画した。 海自の艦船では、毎週金曜日の昼食にカレーが提供される。偏りがちな栄養を改善しようと旧海軍で考案された伝統だ。決まった曜日に食べることで、洋上で忘れがちな曜日を思い出す効果もある。
10日、埼玉県深谷市の自動車販売会社の駐車場で行われた、自動ブレーキ機能が付いた乗用車の試乗会で、車がフェンスに衝突し、乗っていた2人が腕の骨を折るなどのけがをしました。 10日午後1時前、深谷市山河の自動車販売会社の駐車場で、体験試乗中の乗用車が前方のフェンスに衝突し、助手席に乗っていたこの販売会社の22歳の男性従業員が右腕を骨折したほか、試乗会に訪れ体験運転中だった39歳の男性も首をねんざしました。 警察によりますと、この乗用車にはセンサーが障害物を検知すると自動でブレーキがかかる機能が付いていましたが、当時、障害物として置いていたウレタン製のマットの前では止まらずに、その先にあったフェンスに衝突したということです。 また、この車のメーカーなどによりますと、自動でブレーキが作動するのは時速がおよそ4キロから30キロの場合に限られるということです。 警察は、当時の車の運転状況や自動ブレー
マツダ新車試乗会で事故=ブレーキ自動制御機能の体験中―フェンス衝突、2人けが 時事通信 11月11日(月)17時22分配信 埼玉県深谷市にある自動車販売会社の駐車場で10日に開催された新車試乗会で、マツダ(広島県府中町)の普通乗用車「CX―5」に搭載された前方の障害物を検知しブレーキを自動制御する機能の体験中、車がフェンスに衝突する事故があった。運転していた会社員男性(39)が首を捻挫するなど軽傷、助手席にいたマツダオートザムの従業員男性(22)が腕を骨折する重傷を負った。県警深谷署が詳しい事故の原因を調べている。 同署によると、事故があったのは午後0時40分ごろ。試乗会は午前9時から行われており、事故の前にも3〜4組が同じ車両を試乗したが異常はなかったという。 マツダの国内広報部の話 詳細を含め事実の確認中。
異常なレールの放置が相次いだJR北海道で、検査や補修を担う一部の現場の部署が、ことし9月の国の監査の直前に、レールの幅などのデータが基準以内に収まるよう改ざんしていた疑いがあることが関係者への取材で分かりました。 JR北海道は、緊急の調査を始めました。 JR北海道では、ことし9月の脱線事故のあと社内調査をしたところ、合わせて270か所で補修が必要なレールの幅などの異常が放置されていました。 ところが、社内調査に対し「異常はない」と報告した一部の現場の部署が、脱線事故後に行われた国土交通省の特別保安監査の直前、異常が見つかったレールの幅などの検査データを、基準以内に収まるよう数値を改ざんしていた疑いがあることが関係者への取材で分かりました。 NHKが入手したこの部署に関する検査データの内部資料では、今年度、現場で測定したレールの幅などを記録する「野帳(やちょう)」と呼ばれる用紙に記入された数
東京急行電鉄の巴政雄常務は11日午後、2013年4~9月期の決算発表記者会見で、14年3月期の運賃収入が前期比2.1%増の1337億円と見込んでいることを明らかにした。2期連続で過去最高を更新する。「今年3月に始まった東京メトロ副都心線と東急東横線との直通運転では高い効果が出ている」と説明した。輸送人員も2期連続で過去最高を更新する見通し。東日本大震災の影響が大きく表れた12年3月期こそ減少し
難治がんである原因は、膵臓がんには特異的な初発症状がなく、膵臓がんと診断された時には大半が高度に進行しており、既にがんが膵臓の周囲の重要臓器に拡がっていたり、肝臓などの他臓器にがんが転移していて、7割から8割の方は外科手術の適応にならないこと、また、たとえ切除可能であっても早期に再発を生じることが多いことが挙げられます。 (独立行政法人国立病院機構大阪医療センター「膵臓がん(消化器科)」より)
今朝は冬型の気圧配置となり、北日本を中心に冷え込んだ朝となった。今夜は寒気が南下するため、今朝よりさらに寒くなる見込みだ。 11日朝の日本付近では、西高東低の冬型の気圧配置が強まり、上空5000メートル付近にはマイナス30℃以下の強い寒気が流れ込んでいる。このため、北海道を中心に157地点で気温が0℃を下回る冬日となり、103地点では今シーズン一番の冷え込みとなった(午前6時半現在)。 今夜は上空の強い寒気がさらに南下するため、今朝よりも寒さが増し、全国的に今シーズン一番の冷え込みとなりそうだ。今夜9時の予想気温は、札幌1℃、仙台5℃、東京10℃、名古屋8℃、大阪9℃となっている。 また、夕方以降は、東日本・北日本を中心に冷たい北風が強まる見込み。風が強まると気温以上に寒く感じるため、今夜は風を通しにくい厚手の冬物コートなど、冬の装いが必要となりそうだ。
「アメリカでは韓国企業ってどうなんですか?」 こんな質問を、日本の方から受けたことがある。例えば「日本企業」といった場合、トヨタ自動車やソニーなど、いくつもある世界ブランドの間にある程度の文化的な共通点があり、褒めるにしろけなすにしろ、集合体として「日本企業とは」という話題が成立しやすい。しかし「韓国企業」に関しては、同じ流れでは話ができない。「サムスン」だけがあまりにも別格だからだ。 韓国での2012年の全企業純利益のうち、3分の1弱をトップ3社が稼いでいるそうだ(出所はこちら )。サムスン電子、現代自動車、起亜自動車の3社だが、このうち自動車2社はアメリカではまだまだカリフォルニア州限定であり、中西部のド田舎まで含む全米でブランドが浸透している韓国企業といえば、今のところまだサムスンしかない。 アメリカでのサムスンは、米国人の経営陣による米国流経営スタイルとマーケティング戦略をきちんと
フィリピン中部タクロバン(CNN) フィリピン中部を直撃した台風30号(ハイエン)は11日未明、ベトナムに上陸した。アキノ・フィリピン大統領は10日、最大の被災地とされる同国レイテ島の港湾都市タクロバンを視察した。台風はフィリピンを通過後、ベトナムに上陸した。 国際赤十字の報道担当者はフィリピンでの被害について、西部の島の被害状況などがまったく把握できていないと指摘。全国で計1万人近くが死亡したとの推定も現実味を帯びていると述べた。 すでに多数の犠牲者が報告されているタクロバンでは、当局による対応の遅れを非難する声が高まっている。これに対してアキノ大統領は、「現場に駆けつけるはずの職員の多くが被害を受け、出勤できなかった」と説明した。 被災地では停電が続き、食料や水が不足している。道路には遺体が散乱し、病院は患者であふれ、医薬品も底をつきかけている。
打者4人に対して安打性の当たりを許さず、経験値の高さを見せた木田(左)と小林宏(右)。現地視察に来た中日・落合GMは選手名こそ明言しなかったが「ここにいちゃいけないメンバーがいた」とトライアウトを総括した。 11月10日の静岡は雨。 悪天候のなか、それでも大勢のファンが合同トライアウトを観戦するために草薙球場に足を運んだ。 今年は何より、「大勢」のスケールがけた違いだった。 入場者数、約1万人――。 昨年までは一塁または三塁側スタンドの一角でしか観戦できなかったこともあり、多くても1000人を少し超える程度だった。 それが、今年はスタンドを全面開放。例年同様、入場料が無料ということもあり立ち見客も数多く、内野席だけで表現すれば「立錐の余地なし」。雨のため会場が室内へと移されても、施設の周りには黒山の人だかり。その盛況は終始変わらなかった。 門戸を広げればこれだけの集客が望める。だからこそ日
【立松大和】2027年に東京―名古屋で開業を目指すリニア中央新幹線。沿線1都6県、92カ所の住民説明会がすべて終わった。詳しいルートなどが説明されたが、ガラガラの会場も。JR東海は来夏までに工事計画を国に出す予定だ。気がついたら工事が始まっていた――。そんな事態にもなりかねない。■振動は?電磁波は? 住民不安 リニア中央新幹線の愛知県内の区間は24・8キロで、名古屋駅周辺以外は深さ40メートルを超える「大深度地下」を通る。岐阜県多治見市から愛知県春日井市の中部大学や王子製紙春日井工場付近を経て名古屋市へ。名古屋城の南の官庁街の真下を通り、名古屋駅の地下に設ける新駅に乗り入れる。 春日井市町田(ちょうだ)町の建設業、水野金矢さん(73)の自宅の地下はリニアのルートにあたる。大深度地下なので補償の対象外だ。 記者がそのことを伝えると、「よその話だと思っていた。今聞いて驚いた。またかという感じ」
10日午前10時40分ごろ、宮崎市山崎町浜山の市道を走行していた乗用車が反対車線を越えて歩道に乗り上げ、小学5年の男児(11)と40~50代の男性3人をはねた。宮崎北署によると、4人は病院に搬送されたがいずれも軽傷とみられる。 同署は自動車運転過失傷害の疑いで、車を運転していた宮崎県延岡市三須町の会社員塚本由彦容疑者(38)を現行犯逮捕した。事故原因を詳しく調べる。 同署などによると、現場は会議場「シーガイア・コンベンションセンター」前の歩道。塚本容疑者はこの日、センター駐車場で開かれていたスーパーカーのイベントを見学していた。スーパーカーが列になって駐車場から市道に出た後、塚本容疑者が車で追い掛け、事故を起こしたという。(共同) [2013年11月10日17時38分]
ブレーキのない競技用自転車で公道を走ったとして、警視庁は11日、東京都内在住の無職男(31)を道路交通法違反(制動装置不良)容疑で逮捕した。 男は計7回の出頭要請を無視しており、同庁は悪質だと判断した。警察庁によると、未出頭を理由に自転車の交通違反者が逮捕されるのは全国で初めてという。 発表によると、男は昨年6月28日午後4時50分頃、渋谷区代々木の国道20号で、後輪にブレーキのない自転車「BMX」を運転した疑い。男は「こんなことで逮捕されるとは思わなかった」と供述している。 男は2010年8月と昨年3月にもブレーキなし自転車で交通切符を切られていた。今年6月の違反後、警視庁は電話で2回、はがきで5回、出頭要請したが、応じなかったという。
「出産は、家族の幸せの始まり」――。日本のメディアはこれまで、そうしたイメージをある種”無邪気に”発信してきた。 だが、NHKの朝の情報番組「あさイチ」取材班が取材した現実は、そんなに生易しいものではなかったという。 いったい、日本の「産後」に何が起きているのか? 産後の現実を、『産後クライシス』という書籍にもまとめた坪井健人ディレクター、内田明香記者が、今後、数回にわたってレポートする。■ 豹変した妻、おびえる夫 【詳細画像または表】 朝食を終えたリビング。妻は寝起きのままのパジャマ姿で子どもを抱えて、疲れた目でテレビのワイドショーを見ている。 見るからに不機嫌な妻に気を遣い、テーブルの上の皿を全部、台所に持っていく。台ふきでテーブルを少しふいて、洗い物を始める。最近、皿洗いをするときは、裏側に油分が残っていないかなど、すみずみまで意識をめぐらせて、慎重に行うようになった。 さ
日本気象協会は11月11日(月)、日本付近で冬型の気圧配置が強まり、北海道や東北の多くの地域で今季一番の寒さになると発表しました。11月12日(火)も「真冬並みの寒気」による影響で、平年を下回る寒さが続くとのこと。関東から九州にかけても冷え込みが強まり、最低気温は東京で7度近く、大阪や愛知県名古屋市で5度近く、茨城県水戸市では0度の予想となっています。 急速に発達した低気圧の影響で、11月10日(日)は強い冬型の気圧配置となり、北日本の上空に真冬並みの寒気が流れ込みました。11月11日(月)は北海道や東北の平地で雪が降り、青森、秋田、盛岡の各地方気象台では初雪を観測。いずれも、2012年より7日早い初雪となりました。 関東から九州にかけても11月11日(月)は気温が低くなり、日中でも冷たい風が吹くため、気温より寒く感じられるとのこと。晴れ間の出る太平洋側も、気温がグッと下がるとしています。
北海道内を拠点に運航しているHAC・北海道エアシステムが、旅客機のタイヤを交換した際に、一部の部品をつけ忘れ、そのまま2日間にわたって運航していたことが分かりました。 北海道エアシステムによりますと、10日夜、運航を終えた「サーブ340B」の機体の点検中に、前方右側のタイヤに部品がついていないのを整備士が見つけました。この部品は、タイヤが安定して回転するようシャフトに取り付ける、スペーサーとリテイニングリングと呼ばれる2つの部品です。 9日午後、消耗したタイヤを交換した際、別の整備士がスペーサーを取り付け忘れ、そのままの状態で運航したため、リテイニングリングが脱落したとみられるということです。 この機体は、部品が無いまま昨夜までの2日間に、合わせて14便、およそ300人を乗せて運航されていたということです。 北海道エアシステムは、タイヤは、別の部品で固定されているため、直ちにタイヤが外れる
【小川詩織、国吉美香】高級自転車を狙った被害が京都市内で多発した。近年の自転車ブームに伴い、リサイクルショップでも売れ筋の品。店側では、持ち込まれる自転車が盗品なのかどうか、見分けは難しいという。自転車を守るための対策は?■24台を高値で転売 「金がなく、生活に困っていた。高級自転車の方が高値で売れるからやった」 高級自転車1台を盗んだ疑いで8月に逮捕された30代の無職の男は、京都府警の調べにそう話した。 5月3日~6月28日、伏見、南、左京各区の駅や病院の駐輪場などで、販売価格3万~20万の高級自転車24台(総額約219万円)が盗まれる被害が連続発生した。いずれも施錠された自転車で、鍵のワイヤをペンチで切断したり、ダイヤル式の鍵を解錠したりして持ち去る手口だった。京都地検がうち3件を起訴し、現在公判中だ。 6月ごろ、盗まれた自転車がネット競売にリサイクルショップから出品されているのを被害
「まるで“いじめ”みたいで……」――会社員の吉松さとみさん(仮名)はため息をつく。会社の上司や先輩の投稿を見ているうちに、Facebookがつらくなってきたという。吉松さんを悩ませているのは、部下や後輩の失敗を“晒す”先輩や上司たちの投稿だ。 吉松さん自身の失敗をさらされることもあるし、友人の失敗があげつらわれているのを見るのもつらい。「おもしろおかしいネタとして投稿していて、悪気はないようなんですが……」 部下の失敗を晒す上司 「いいね!」や“ヨイショ”コメントも 吉松さんが困っているのは、このような投稿だ。 「後輩の作ってきた資料、LとRが全部逆だったw」「打ち合わせに遅れてきた部下の言い訳がダメすぎ。まだまだ修行が足りん。きっちりシメてやりましたよ!」「きょう締め切りの資料を出さずに合コンに行った後輩ありえないwww そんなんで彼女できるわけないしwww」―― 部下や後輩のちょっとし
カプコンの「バイオハザード6」のゲーム画面 (C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED(写真:産経新聞) 任天堂が昭和58年に「ファミリーコンピュータ」を発売以降、「ゲームといえば日本」が世界の常識だった。だが、近年はゲーム機の高性能化による開発費高騰に日本のソフト会社がついて行けず、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の次世代ゲーム機「プレイステーション(PS)4」は国内発売を延期する事態に陥った。だが、日本メーカーは携帯電話向けのソーシャルゲームに注力する状況が続いており、日本メーカーの“ガラパゴス化”が深刻な状況となっている。 「PS4の日本発売は来年2月22日」。今年9月9日、SCEの新作ソフトが発表され盛り上がる同社の戦略発表会で、河野弘取締役が発したひと言に、会場は静まりかえった。PS4は欧米では11月発売と発表されて
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
フィリピン中部のレイテ島などで台風30号の被害が拡大したのは、猛烈な台風が記録的な高潮を生みだし、人口が集中する沿岸部に押し寄せたためだ。 気象庁によると、台風30号は中心気圧が895ヘクト・パスカルと非常に強く、風速90メートルの猛烈な風が吹いていた。米航空宇宙局(NASA)によると、米国の尺度で最大の「カテゴリー5」に匹敵するという。平均風速が60メートル以上で、建物の全壊や高潮による大きな被害をもたらすことを意味する。今回は、非常に高速でレイテ島を通過した。NASAは「上陸した台風で記録的な強さ」とみている。 早稲田大学の柴山知也教授(海岸工学)は、高潮が高くなる条件として、〈1〉悪天候による表面の荒波〈2〉低気圧による吸い上げ〈3〉強風による吹き寄せ――を挙げる。高潮は、10メートルを超すことがある津波ほどではないが、数メートルの高さに達して大きな被害を出す。台風30号の猛烈な低気
日本人として初めて国際宇宙ステーションの船長を務める宇宙飛行士の若田光一さんは、緊急事態の指導力に課題があると指摘され、課題を克服しようと宇宙飛行の直前まで訓練を重ねていたことが分かりました。 日本人宇宙飛行士の若田光一さんは、今月7日に打ち上げられたロシアの宇宙船「ソユーズ」に乗り組んで、国際宇宙ステーションに到着し半年間にわたる滞在を始めました。 若田さんは日本人初の宇宙ステーションの船長、コマンダーとして、アメリカやロシアの宇宙飛行士、5人の業務などを指揮します。 しかしNHKが半年余りにわたって若田さんの訓練を取材したところ、若田さんは緊急事態の指導力に課題があると指摘され、宇宙飛行の直前まで訓練を重ねていたことが分かりました。 具体的には、ことし7月、NASA=アメリカ航空宇宙局で行われた火災を想定した訓練で、若田さんは有毒ガスの測定に気を取られて、ほかの宇宙飛行士の避難指示を的
かつての日本経済の強さは第二次世界大戦遂行のための戦時経済体制が元にあったと主張してきた。 野口:その通りだ。例えば、企業内組合は戦争遂行のため労使双方の協調を目的として、旧内務省が1937年に各事業所に作らせた産業報国会が元になったものだ。また、メインバンク制も、戦時中に金融統制の一環として始まっているし、金融事業整備令で金融機関の再編成も行われている。戦後の多くの経済の仕組みの元がこの時代に出来ている。 これが日本の高度成長を演出する大きな力になった。戦後、重化学工業が発展し、高度成長が実現したのもメインバンク制・間接金融主体で重要な産業に優先的に資本を回し続けることが出来たからだ。 1980年代に日本経済の強さの源泉と言われた日本的経営も、その中から出来ていった。 野口:日本的経営といわれるものも間接金融に関係している。メインバンク制・間接金融の下では、企業は資本市場ではなく、銀行を
米国の偉大な大統領と言えば、日本国民はまずワシントン、リンカーン、あるいはケネディといった名前を思い浮かべるかと思うが、そこでロナルド・レーガン元米大統領(任期:1981-1989)を真っ先に挙げる人はそれほど多くないだろう。 米国では、レーガン元米大統領が「米国史上最も偉大な大統領」に選ばれたという調査がたびたび発表されており、レーガンに対する評価には、日本国民と米国国民の間で著しいギャップがある。レーガンは任期を終えて25年近く経つが、今も米国人が彼を偉大な大統領と見なすのにはもちろんそれなりの理由がある。 レーガンは、強い米国を復活させたのだ。 まず、ソ連との東西冷戦を終わらせた。米国を軍事的に強い国にし、平和をもたらした。その結果、「平和の配当」がITを中心としたテクノロジーに加わり、今まで軍事に投入されていたリソースが経済に入って米国は大きく成長した。 詳しくはこれから数回にわた
世界のヨシダが、再び世界に挑戦する。ラグビー元日本代表WTBで昨季まで明大監督を務めた吉田義人氏(44)が、2016年リオデジャネイロ五輪で正式競技に採用された7人制ラグビーの強化に着手することが10日、分かった。10月1日に立ち上げたLLP(有限責任事業組合)「侍七(サムライ・セブンズ)」を基盤として、各企業の支援も得ながら新たな才能を開拓する。12月にトライアウトを行い、来年4月から活動をスタートする。
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に参加表明している12カ国は、年内にも協定案に大筋合意すると言われている。交渉分野は、工業、農業、医療、金融、知的財産など多岐にわたるが、交渉は秘密裡に行われ、さまざまな憶測を呼んでいる。 医療分野で取り沙汰されていることの1つが、アメリカの要望で「混合診療が全面解禁」になるというもの。もしも、これを契機に混合診療が全面解禁されると、医療費はどうなるのか。現在、病院や診療所で受ける治療や医薬品のほとんどに健康保険が適用されている。これらは「保険診療」と呼ばれ、国が有効性と安全性を確認している。医療費の一部負担だけで、患者は必要な医療を受けられる。 対して、健康保険の適用を受けていないものは「自由診療」という。将来的に健康保険の適用を受けられる可能性の高いものもあれば、医療として怪しげなものまで玉石混交。当然、健康保険は使えないので、かかった医療費は全額自
10月5日に放送されたNHKスペシャル「ドキュメント消費増税 安倍政権 2か月の攻防」では、NHKのカメラが、初めて総理大臣執務室に入るなど安倍晋三首相に密着し、その決断の様子を伝えた。局内からは、「これでは政権の広報機関ではないか」との声もあがったという。 さらに10月25日、安倍政権が国会に提示したNHKの経営委員人事案は、安倍氏と対談したばかりの作家・百田尚樹氏、安倍応援団の代表格である保守派の評論家・長谷川三千子氏、そして安倍氏の元家庭教師だった日本たばこ産業(JT)顧問という首相に近しいメンバーで、NHKに対する安倍支配が始まったという悲鳴も聞こえてくる。 安倍自民党にとってNHK掌握は悲願だった。実はNHKについては、政権交代以前から自民党の部会レベルで議題に上がっており、自民党の鬼木誠・衆院議員は今年4月の国会質問で、「NHKさんの今の問題点は、まず第一点がいや応なく国民から
米政府は米国家安全保障局(NSA)のKeith Alexander長官の後任として民間人の登用を検討している可能性があるという。The Hillが米国時間11月9日に報じた。 元政府高官がThe Hillに語ったところによると、現時点ではまだ決定に至っていないものの、NSA長官の候補として考えられる民間人のリストの草稿が政府職員らによって作成されたという。同報道によると、NSA長官として民間人が指名される可能性があるのは、米政府がNSAの長官と米サイバー軍の司令官という役職を分離する決定を下した場合のみであるという。 2014年の春にその職を辞するとされているAlexander氏は、2005年からNSAの長官を、2010年から米サイバー軍の司令官を務めている。
大学で有期雇用されている教員・研究者、職員を5年で「雇い止め」する動きが広がり、「大学のブラック企業化だ」と問題になっています。こうした中で、自民党は、大学や研究機関での有期雇用期限を5年から10年に延ばす法改定を今国会に提出する構えだと報じられています。問題の解決どころか、有期雇用の乱用をいっそうまねく危険があります。 有期雇用の乱用をまねく 今年4月全面施行の労働契約法改正で、有期雇用契約を更新して通算5年を超えた労働者は、申し込めば無期契約に転換できるようになりました。ところが大学や研究機関では更新上限を5年に設定する就業規則の変更が広がり、有期雇用の研究者の中で「雇い止め」への懸念が強まっています。自民党案はこれへの対応といわれていますがとんでもないことです。 自民党案は、無期雇用への転換権を先延ばしするだけです。「雇い止め」を防止する措置もなく、10年働いても正規雇用に就けず、「
ミクシィが11月8日に発表した4~9月期の決算は、売上高が前年同期比41.6%減の39億7900万円、営業損益が3億9800万円の赤字(前年同期は16億1200万円の利益)、最終損益が13億5200万円の損失(同15億8300万円の利益)に転落した。朝倉祐介社長は「いつまでも赤字を出している状況は絶対に許せない」とし、新規事業の成長に期待をかける。 グループ全体のスマートフォンサービス(アプリ、Web)の9月のアクティブユーザー数(ほとんどがmixiのもの)は715万人と、6月比で約10%減、前年同月比では36%減少。mixi事業の売上高も激減し、広告売上高は前四半期比70.3%減の8億100万円、課金売上高は同26.1%減の26億5400万円にとどまった。 課金売り上げの苦戦要因は、ディー・エヌ・エー(DeNA)と共同で展開している「mixiゲーム」が期初の想定を下回ったこと。朝倉社長は
徹底した「二番手商法」によって、日本メーカーのみならず米アップルまでもしのぐ存在にまで成長した韓国サムスン。しかし、その栄華の裏では、負う立場から追われる立場に変わったことで、次なる一手に悩んでもいる。知られざるサムスンの「真の姿」と、直面する課題をあぶり出した。 まるで〝神隠し〟のように姿を消してしまった」──。 2012年春、ハイテク業界で働く関係者たちの間で、ある有名エンジニアの退社が話題になった。 それはキヤノンの開発センター室長を歴任した男で、デジタルカメラの〝絵づくり〟のノウハウが詰まった半導体を担当していることで知られていた。保有特許も数十個に及び、経歴書には「画像処理装置」「映像装置」「電子カメラ」などの文言が並ぶ。 調査を依頼されて、足跡を追いかけた人材会社の関係者は語る。 「サムスンにヘッドハントされたとみていますが、決定的な証拠がつかめずに困っています。韓国語名で働い
ホンダは二輪車スーパーカブの発売55周年を記念して、小型版の「リトルカブ」(排気量50cc)の特別仕様車を15日に発売する。黒と赤の2タイプがあり、どちらも車輪の金属部分を赤くするなど特別塗装した。国内1500台の限定販売。税込み24万9900円。
自民党の東日本大震災復興加速化本部(大島理森本部長)がまとめた第3次提言案によると、東京電力福島第1原発の汚染水対策の遅れを防ぎ、廃炉を円滑に進めるため、東電の関連部門の分社化や一部組織の独立行政法人化を検討するよう促している。 数週間前、菅義偉官房長官は「東電を分けるなんてことはしません」と語っていたが、すぐにこの大島リポートが出てきた。私は「この方向性はなかなかいいぞ」と思ったものだ。ただ、自民党の提言には、廃炉事業の社内分社化、完全分社化、独立行政法人化の3案が示されているが、“償い会社”と廃炉事業は一緒にしないほうがいい。また、賠償をしながら、柏崎刈羽原発(新潟県)などを稼働させることにも無理がある。 もうひとつ、東電の広瀬直己社長の時間の使い方をみても、99%は福島に取られてしまっている。そうすると、首都圏3000万人にどうやって電力を供給していくのかという部分が宙に浮いてしまう
「姿を見せずに活動をまひさせようとしている。ひきょうだ」。大量のメール攻撃にさらされた各地の脱原発団体の関係者は10日、怒りをあらわにした。 松江市の「さよなら島根原発ネットワーク」では9月以降、ホームページ(HP)を通じて架空の入会申し込みが大量にあった。他の脱原発団体などのメールアドレスが申込者の連絡先として使われ、事務局には入会確認のメールが殺到。逆に、アドレスを悪用された他団体には入会に感謝する旨のメールが自動的に送信され、拡散した。 現在、入会申し込み欄はHPから削除しており復旧のめどは立っていない。事務局の芦原康江さんは「脅迫文が届いたことはあるが、こういう嫌がらせは初めて。活動のために復旧させたいが、他団体に迷惑をかけかねない」とこぼす。 「福島原発告訴団・北陸」(金沢市)にはブログ上の事務局への問い合わせ機能を通じ、「a」という件名のみを記したメールなどが約149万通寄せら
仕事を失った人が生活費をもらいながら職業訓練を受けられる国の雇用対策の制度を悪用し、大阪のNPO法人の理事長らがおよそ200万円をだまし取っていた疑いが強まったとして、大阪府警察本部は詐欺の疑いで理事長ら4人の逮捕状を取り、先ほど幹部らに任意同行を求めました。 容疑が固まりしだい逮捕する方針です。 詐欺の疑いが持たれているのは、国からの認定を受けて職業訓練の講座を開いている大阪・北区のNPO法人「全国8080運動推進協議会」の理事長ら4人です。 捜査関係者によりますと、理事長らは、国の「求職者支援制度」を悪用し、ことしおよそ200万円の給付金などをだまし取った疑いがあるということです。 この制度では、講座にすべて出席するなど一定の条件を満たした受講生に生活費として1か月当たり10万円の給付金が支給され、訓練機関にも奨励金が支払われますが、捜査関係者によりますと、理事長らはうその書類を労働局
北海道・森高で15年ぶり制服復活 生徒「私服選ぶの面倒」保護者「だらしない」 (11/11 09:07) 9月のオープンキャンパスで制服の試作品を見る中学生たち 【森】1999年の総合学科移行に合わせて制服を廃止した森高(都筑守校長)が、来年度から制服を復活させる。保護者や生徒らから制服の再導入を求める声が多く、投票によって採用する制服も決まった。 総合学科の同校では、進路に合わせて科目選択の自由度が高いことから、服装も自由としてきた。ただ、2011年度末、当時のPTAが制服の再導入を求めたことをきっかけに、議論を進めてきた。 昨年10月には、保護者と在校生、森地区を中心とする中学生を対象に「服装に関する意識調査」を実施した。それによると、保護者は6割、在校生は5割強、中学生の8割近くが「制服の方が良い」と回答した。 制服を求める主な理由について、保護者からは「私服はだらしなく見える」「ま
平成14年1月に元留学生らに殺害された大分県杵築市(旧・山香町)の建設会社会長、吉野諭さん=当時(73)=の妻、恵美子さん(83)は10日、国際手配され、中国で身柄を拘束された主犯格の朴哲容疑者(33)と張越容疑者(35)の中国人2人に対し「厳しい処罰を下して」と訴えた。 10日午前に捜査当局から連絡を受け、吉野さんの遺影に報告を済ませた。「これでひと区切り」と安堵の表情を見せるが、10年以上たった今も事件の影響は残る。「家の外で音がするたびにドキッとする」。 捜査当局は元留学生5人が共謀、吉野さん宅に侵入し恵美子さんの腹部などを刺し、助けに入った吉野さんを刺殺したとみている。3人は逮捕され朴、張両容疑者は出国していた。 吉野さんは張容疑者ら留学生の身元保証人を務め夫婦で食事や洗濯などの面倒もみていた。元留学生らが容疑者と聞いた時は「信じられなかった」。昨年にも元留学生の強盗殺人事件が起き
フィリピンで大きな被害を出した台風30号は、11日朝、ベトナム北部に上陸し、ベトナムの地元メディアによりますと、これまでに少なくとも10人が死亡しました。 台風30号は、フィリピンを直撃したあとベトナムの沿岸部に沿うように北上し、11日朝早くベトナム北部に上陸しました。 日本の気象庁の観測によりますと、日本時間の11日午前9時にはベトナムを1時間に20キロの速さで北に進んでいて、中心気圧が975ヘクトパスカル、最大瞬間風速は40メートルです。 ベトナムの地元メディアは、台風によって、中部のクアンビン省などで、10日から11日にかけて少なくとも10人が死亡し、19人がけがをしたと伝えています。 台風の接近に備えて、ベトナムでは、沿岸部の11の省でおよそ88万人が避難しました。 現在は台風が通りすぎた地域で住民が住宅に戻り始めていますが、ベトナム政府は、引き続き、大雨による土砂崩れなどに警戒す
11月11日は、江崎グリコが販売するスティック菓子「ポッキー」と「プリッツ」の記念日「ポッキー&プリッツの日」です。2013年は、「24時間に最もツイートされたブランド」でギネス世界記録に挑む特設サイトが開設されています。 ▽ ポッキー【Pocky】江崎グリコ公式サイト 「ポッキー&プリッツの日」は、日本記念日協会の認定を受けた記念日です。1999年(平成11年)11月11日のスタート以来、毎年さまざまなキャンペーンを実施しています。 「TRY WORLD RECORD on Twitter」は、「ポッキー」のツイート数でギネス世界記録に挑戦する、Twitterを利用したキャンペーンです。2012年にスタートし、今年で2回目。ギネス世界記録を達成した昨年のツイート数「1,843,733」の更新に挑みます。実施時間は11月11日(月)午後11時59分まで。「ポッキー」を含む文章をツイートする
(CNN) 米オハイオ州で動物愛護団体創設者の女性が、保護した犬31匹と共に、自宅ガレージの車の中で死亡しているのが見つかった。地元警察は11日までに、自殺と断定した。 死亡したのは、捨て犬などの保護活動を展開している愛護団体「アニマルライツ基金(ARF)」の創設者、サンディ・ラーツマンさん。62歳だった。自宅ガレージ内でエンジンをかけたままの車の中で、小型犬31匹と共に死亡しているのが4日に見つかった。 警察が調べた結果、車内には薬品の容器が、自宅には遺書があったという。 警察によると、ラーツマンさんの遺体は友人が発見した。最後に目撃されたのは3日だったという。 犬1匹だけは車から飛び出して命拾いし、ガレージ内で警察に発見された。ラーツマンさんの家族に保護されて回復に向かっているという。 ARFはウェブサイトに追悼談話を掲載し、「彼女の毎日は、シカ、リス、鳥、アライグマ、ガチョウ、それに
ことし最も強い勢力となった台風が直撃し壊滅的な被害を受けたフィリピンの被災地では、道路が寸断され、960万人以上に上る被災者への救援活動は難航しています。 今月8日、台風30号の直撃を受けたフィリピン中部では、レイテ島の主要都市タクロバンなど広い範囲で猛烈な暴風雨にさらされたのに加え、高潮が押し寄せました。 フィリピンの国家災害対策局によりますと、この台風でこれまでに255人の死亡が確認されました。 住宅も1万3000棟以上が全壊し、被災者はおよそ967万人に上っているということです。 被災地は通信網も復旧していないことから、今も被害の全容は把握できておらず、レイテ島の警察幹部は犠牲者がおよそ1万人に上るという見方を示しています。 首都マニラにある日本大使館によりますと、レイテ島には、およそ100人の日本人が滞在しているということです。 これまでのところ、日本人の被害の情報は入っていないと
「特定秘密」を国民や自治体には一切提供せず、国会や裁判所にも厳しい条件をつけるのに、米国には容易に提供する―。政府・与党が臨時国会での成立を狙う「秘密保護法案」は実質的に対米情報提供法案であることが、法案の条文から浮かび上がりました。国民をないがしろにして米国に情報を差し出す「売国」的法案であるといえます。 政府は同法案に基づき、外交・軍事や原発など膨大な情報を「特定秘密」に指定し、行政機関が保有します。 行政機関が保有する「特定秘密」の提供先として想定されているのは、(1)適合事業者(民間企業など)(2)国会や裁判所など(3)外国政府・国際機関―などとなっています。(同法案6~10条) 一方、地方自治体への提供は想定されていません。一般国民にいたっては、「特定秘密」を知ろうとしただけで罰せられます。 ただ、「提供先」にも厳しい条件が課せられています。 民間企業だと、親族や知人も含めた厳し
自民党の町村信孝議員は8日の衆院国家安全保障特別委員会で、秘密保護法案で「秘密」を漏えいした人に最高懲役10年を科すことについて「決して厳しすぎるという指摘はあたらない」と述べました。 町村氏は「むしろ、アメリカでは外国を利する者による外国政府への国防情報の漏えいは死刑、無期、有期刑という法律がある。最大、死刑なのに対して日本は最大10年だ。海外に情報を流すのは、10年よりもっと長くすべきではないか。たとえば(懲役)15年とか20年とか。長くしろという意見がでている」と述べ、さらなる厳罰化を要求しました。 これに対し内閣情報調査室(内調)の鈴木良之審議官ですら「10年以下の懲役は、現行の国家公務員法や自衛隊法と比較しても相当重い法定刑を定めている。悪質な通報目的の防止にもつながる」と述べ、現時点でのさらなる厳罰化を否定しました。町村氏は「ちょっといいのかなと思ったりもする」と不満を表明しま
オンラインゲームで口論 相手の自宅に乗り込み刺される 埼玉県警岩槻署は10日までに、知人男性(32)を包丁で刺したとして殺人未遂の疑いで、さいたま市岩槻区の無職・斎藤純一容疑者(31)を現行犯逮捕した。男性は腹部を刺され、重傷。 岩槻署によると、2人は12年前にゲームセンターで知り合い、その後も交流を続けた。9日夜、それぞれの自宅でパソコンのオンラインゲームをしていたところ、言い争いに発展した。アニメ・ガンダムのゲーム中に音声チャット上で「お前、弱い」「使えない」「下手くそ」などと口論になったという。 男性は「話の決着をつけよう」と車を運転し、斎藤容疑者宅を訪問。男性が路上でクラクションを鳴らすと、斎藤容疑者が自宅から持ち出した包丁を手に姿を現し、男性の腹部を刺した。 斎藤容疑者は容疑を認めており、「以前に男性から殴られたことがあり、やられると思って刺したが、殺すつもりはなかった」と供述し
原発など原子力施設で働く民間人への身辺調査制度づくりを話し合う原子力規制委員会の外部専門家会議「核セキュリティに関する検討会」で、委員の櫻井敬子学習院大学教授が「子どもが難病で、非常に治療費が高額になる従業員の場合だと、割と誘惑しやすい」とのべていたことがわかりました。難病患者を家族に持つ従業員を情報漏えいの「リスクのある類型」とする暴言で、秘密保護法の人権無視の差別的側面も浮き彫りになりました。 この発言があった検討会は、秘密保護法案に盛り込まれている「適性評価制度」の“原子力施設版”づくりをすすめる会議である「核セキュリティに関する検討会」。 今年7月に行われた2回目の検討会で櫻井氏は、「客観的にリスクのある類型というのは考えられる。機微な情報に触れるような人に対して、(情報漏えいをそそのかす側から)『この人は落としやすい』と思われる弱点を持った人間というのは客観的にある」と発言。 そ
福岡県警早良署は11日、自宅で母親を床に放り投げるなどしたとして、福岡市早良区南庄4、会社員、草田浩之容疑者(39)と妻の真紀容疑者(38)を傷害容疑で逮捕した。母親は2日後に死亡しており、同署は傷害致死容疑も視野に死因などを調べている。 逮捕容疑は、2人は8日に自宅で、同居する真紀容疑者の母、上野礼子さん(65)を突き飛ばして転倒させ、顔面を殴り、抱えて床に放り投げるなどの暴行を加え、頭の骨を折るなどのけがをさせたとしている。2人は「母が家事をせず、言うことを聞かなかったから」と容疑を認めているという。 同署によると、10日昼ごろになって自宅で上野さんの容体が急変。2人は病院に運んだが、同日午後1時ごろ、病院で死亡が確認された。【松本光央】
佐賀県鳥栖市の公式ゆるキャラ「とっとちゃん」がラジオの生放送深夜番組に出演した際、わいせつな発言を繰り返したため、活動を自粛していることが9日、分かった。市に苦情が相次いだためで、総合政策課は事実関係を調査した上で、今後の対応を決める。関連グッズの販売も中止されるなど、波紋が広がっている。 本来は市のイメージアップのためのゆるキャラが、まさかの騒動を起こしてしまった。 番組を放送したニッポン放送によると、とっとちゃんが出演したのは、10月23日未明の生放送「久保ミツロウ・能町みね子のオールナイトニッポン」。とっとちゃんは番組内で、鳥栖観光コンベンション協会が委託した会社がパソコンで合成した音声を使って、発言した。番組内で、語尾に「〜とっと」とつけ、女性器を連想させる俗語などを連発していた。 とっとちゃんは鳥栖市の鳥・メジロをモデルに2004年に市制50周年を記念して誕生したキャラ。総
運動部顧問の暴力事件が昨年末に発覚した大阪市都島区の市立桜宮高校で、市民に校舎を開放する初の大運動会が10日開かれた。外部の目を入れ、体罰や暴力を防ぐ取り組み。来賓の橋下徹市長は「仲間の自殺は、みんなが一生背負っていかねばならない十字架。天国に行った仲間のためにも、誇れるような学校にしてほしい」と語りかけた。 橋下氏の訪問は、体育系2科の入試中止を説明した1月以来。同校には来春、脱体罰をめざす新しいスポーツ専門科ができる。 橋下氏は運動部の生徒約200人を前に「(入試中止の)判断に間違いはなかった」と振り返り、「桜宮高校は確実に再生している」と評価。「暴力、体罰で指導するのは時代遅れ。しっかりスポーツ指導のあり方を学んで、みんなに日本のスポーツを引っ張ってもらいたい」と激励した。
終戦後も約4年にわたり中国での戦闘を強いられた元山西省残留日本兵・稲葉績(いさお)さん(89)=さいたま市=の証言集会が9日、川崎市幸区で開かれた。残留命令を受けて山西省にとどまり、八路軍(共産党軍)との激闘で多くの日本兵が「戦後」とされる時期に戦死した事実を詳細に語った。 「中国山西省日本軍残留問題」として一般的に知られる。終戦後も2600人が現地にとどまって国民党軍とともに共産党軍と戦い、4年間で約560人が戦死した。ポツダム宣言で定めた武装解除に反する行為となるため、日本政府はいまでも軍命による残留を認めず、兵士らが自らの意志で中国の内戦に加わったとしている。 稲葉さんは1943年に学徒動員で陸軍に入隊。中国戦線に送られ山西省で終戦を迎えた。 証言集会では、46年2月上官に呼ばれた際のやりとりを述懐。「帰国の話で呼ばれたと思ったが、上官からは『作戦命令』が出された。3分の1の兵
こんな報道がありました。 ミクシィ朝倉社長「リストラ一切やっていない」 - ITmedia ニュース ミクシィの朝倉祐介社長は11月8日に開いた決算会見で、同社でリストラのための“追い出し部屋”が作られ、大規模なリストラが行われているとする一部報道について、「そのようなことは一切やっていない。通常の人事異動だ」と強い調子で否定し、それ以上の説明を避けた 発端ははてな匿名ダイアリーに投稿された記事です。一部報道は例えば、この記事とかです。 「オレンジのソーシャルな会社」の怪文書投稿--ミクシィは250名を超える組織改編へ - CNET Japan ※ちょっとくすんだオレンジ 最初に紹介した方のITmediaの記事のはてなブックマークコメントに、「『堂々とリストラしてます』と言えばいい」といったコメントがついています。 はてなブックマーク - ミクシィ朝倉社長「リストラ一切やっていない」 -
脱原発弁護団全国連絡会は10日、脱原発を掲げる市民団体に大量の嫌がらせメールが送りつけられていたことを明らかにした。 同会共同代表の海渡雄一弁護士によると、9月中旬と10月24日~11月4日、福島県内の住民でつくる福島原発告訴団などに計約253万通のメールが送信されたという。金沢の団体には149万通が送られていた。 メールマガジンなどの申し込みでアドレスを登録送信すると、確認メールが自動で返信される仕組みを悪用。発信元を隠す匿名化ソフトで団体を装って登録し、大量の確認メールが届くように仕組んだとみられ、被害団体は、こうした被害を防ぐ手立てを導入していなかったという。
風化が切実な問題になっている。東日本大震災の被災地で取材を続けている同僚にこう言われ、三陸を歩くことにした。 津波に流された岩手県宮古市の田老地区の集落は、だだっ広い空き地か原っぱのようにしか見えなかった。東北の別の場所ではあるが、2年前の秋に見た被災地の風景とほぼ同じだ。 復興が進んでいない。そういう事前の下調べで想像していた景色とそう変わらないはずなのに、まったく違って映る。 空き缶が転がっている。人が暮らしていた跡がわずかとはいえ、はっきりと目に入ることを忘れていた。少ない人通りでも、時間の蓄積が人の表情を変えることに思いが及んでいなかった。風化は自分の頭の中で起きていた。 誰かと話をしないと、どこに何があったのかも分からない。周囲を見渡すと、プレハブの理容店がぽつんと建っていた。 ドアを開けて名乗ると、店主の高橋優さん(63)はきょとんとした。「東京の記者さん? 珍しいね
公道での走行が禁止されているブレーキがない危険な自転車を2度にわたって運転し、交通切符を切られたのに、再三の出頭に応じてこなかった都内の31歳の男が、道路交通法違反の疑いで11日警視庁に逮捕されました。 自転車の悪質な交通違反の取り締まりが強化される中、違反を繰り返しながら出頭に応じなかった自転車の運転者が逮捕されたのは、全国で初めてです。 警視庁によりますと、逮捕されたのは都内の31歳の男で、去年6月「BMX」と呼ばれる競技用の自転車に、ブレーキを付けないなま渋谷区内の道路を走行したとして、道路交通法違反の疑いが持たれています。 男は去年6月のほか、その3か月前にも別の場所でブレーキを付けずに同じ自転車を運転したとして交通切符を切られましたが、再三の出頭要請に応じてこなかったということです。 男は調べに対し容疑を認め「足でブレーキをかければ止まれるので、問題ないと思っていた。まさか逮捕さ
【岡林佐和】男女平等の度合いを示す世界経済フォーラム(WEF)の「男女格差報告」で、日本と同じく低レベルをさまようのが韓国だ。低迷からの脱出を目指してもがいている。国会議員に女性を増やす積極的な制度をもうけるなど、思い切った政策にも乗り出している。■比例名簿の奇数は女性 「特に0歳、1歳の子の預け先がぜんぜん足りない。働き続けるには母親を頼るか、シッターを雇うしかない」。8月に出産し、途方にくれているのはソウルの民間企業に勤めるカン・ミンイさん(33)。育休中で来春に復帰するつもりだが、保育施設には入れそうもない。住み込みか通いのシッターを雇うしかないと覚悟を決めている。 結婚・出産を機に仕事をやめる女性が多く、就業率がM字カーブを描くのが、日本と韓国だ。男性は労働時間が長く、家事や育児時間が短いのもそっくり。10月に発表されたWEFの「男女格差報告」では日本が105位、韓国は111位。と
韓国の自動車大手、現代自動車の新型車に雨漏りという前代未聞の欠陥が発覚し、業界関係者をあきれかえらせている。あまりにもお粗末なクルマに怒りの収まらない一部の購入者がソウル中央地裁に提訴する事態に発展。自動車メーカーとして製造の基本姿勢が問われるだけに、企業イメージを著しく低下させるのは間違いない。「欠陥車というよりも“欠陥企業”なのでは…」。業界内からはそんな厳しい声も聞こえてくる。「新車と交換しろ!」34人が提訴 「オープンカーの布に穴が空いていたんじゃあるまいし…。昭和30~40年代の日本車でも雨漏りなんて考えられません」 日本の自動車メーカーの広報担当者は、半ばあきれながら皮肉まじりに、韓国・現代自動車の雨漏り問題に対してこう話した。 現代自の新型SUV(スポーツ多目的車)「サンタフェ」で発覚した前代未聞の雨漏り問題。韓国の有力紙、朝鮮日報(電子版)によると、『新型サンタフェは今年4
公道での走行が禁止されているブレーキがない危険な自転車を2度にわたって運転し交通切符を切られたのに、再三の出頭に応じてこなかった都内の31歳の男が道路交通法違反の疑いで11日、警視庁に逮捕されました。 自転車の悪質な交通違反の取り締まりが強化されるなか、違反を繰り返しながら出頭に応じなかった自転車の運転者が逮捕されたのは全国で初めてです。 警視庁によりますと、逮捕されたのは都内の31歳の男で、去年6月、「BMX」と呼ばれる競技用の自転車にブレーキを付けないなま渋谷区内の道路を走行したとして道路交通法違反の疑いが持たれています。 男は去年6月のほか、その3か月前にも別の場所でブレーキを付けずに同じ自転車を運転したとして交通切符を切られましたが、再三の出頭要請に応じてこなかったということです。 男は調べに対し容疑を認め、「まさか逮捕されるとは思っていなかった」と供述しているということです。 自
Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov
(CNN) 燃料切れで地球への落下が予想される欧州宇宙機関(ESA)の人工衛星「GOCE」は次第に高度を下げていて、11日までに大気圏に突入する見通しだ。 ESAによると、GOCEの高度は9日、160キロから1日のうちに約13キロ低下した。2日以内に大気圏に突入し、破片が海上や無人地帯に飛散するとみられる。人間の居住地に落下する可能性もあり、ESAは近く予想地点を絞り込む構え。 9日午後の時点で詳細予想は発表されていないが、ESAのウェブサイトで衛星の位置を確認することはできる。 GOCEは全長約5メートル、重さ約900キロ。太陽電池パネルとリチウムイオン電池を使用、原子力電池は搭載していない。2009年に打ち上げられ、予想より長持ちしていたが、10月21日に燃料を使い果たした。 高度が下がるにつれて落下は加速し、機体表面温度の上昇などが観測されているものの、信号の発信は続いている。
日本人宇宙飛行士の若田光一さんが滞在している国際宇宙ステーションから、来年2月に開かれるソチオリンピックの聖火リレー用のトーチが初めて宇宙空間に持ち出され、2人の宇宙飛行士による「リレー」が実現しました。 ソチオリンピックの聖火リレー用のトーチは今月7日、中央アジア、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられたロシアの宇宙船「ソユーズ」に載せられ、日本人宇宙飛行士の若田光一さんらの手で国際宇宙ステーションに運び込まれました。 そして、日本時間の9日夜遅く、船外活動をするロシア人宇宙飛行士の手で宇宙空間に持ち出されました。 トーチに火はともっていないものの、宇宙飛行士は地球を背景にカメラに向かってトーチを振って見せ、別のロシア人宇宙飛行士に手渡して、宇宙空間でのリレーが実現しました。 オリンピックの聖火リレー用のトーチは、これまでスペースシャトルに載せられ宇宙に運ばれたことはあります
問 今回は川嶋先生のご専門である腎臓病についてお聞きしたいと思います。腎臓病は糖尿病などの生活習慣病の増加によって増えているようですが、ここにも日本の医療制度の深刻な問題点が隠されているそうですね。 答 現在、人工透析を受けている人は日本全国に約30万人います。そして、その数は年間3万5000人ずつ増えている。その約40%の人が糖尿病の患者さんなのです。 糖尿病は万病の元と言われますが、コントロールがよければ人間の体に深刻な事態を引き起こすような病気ではありません。 しかし、糖尿病を放置しておくと、様々な合併症を誘発し、最悪の場合には死に至ってしまいます。 その1つが、糖尿病性腎症です。 ご存知のように腎臓は体の濾過器の役割を果たしています。体の中にたまった老廃物を濾過し、尿として体外へ排出しています。もし、その機能に問題が生じると、体の中に老廃物(尿毒素)や水分がたまり、尿毒症になって生
記事一覧 福井大の坂野仁特命教授がW受賞 武田医学賞と持田記念賞 (2013年11月8日午前8時45分) 武田医学賞と持田記念学術賞を受賞し、古里での新たな研究に意欲を話す坂野仁特命教授=7日、福井市の福井大文京キャンパス 福井大医学部の坂野仁特命教授(66)が、高等動物のにおいの識別に関する神経科学分野の研究で、本年度の武田医学賞と持田記念学術賞を受賞した。7日に福井市の同大文京キャンパスで会見した坂野特命教授は「感覚神経の脳への配線といった課題から、今後は人の意識や心の葛藤の仕組みを、自然科学の立場で考えていきたい」と研究の展開に意欲を話した。 坂野特命教授は福井市出身。藤島高から京都大理学部に進み、スイスバーゼル免疫学研究所の研究員や、カリフォルニア大バークレー校の免疫学部教授などを経て、1994年に東京大大学院教授、2012年に同大名誉教授となった。今年4月から福井大医学部の特命
東京電力は、福島第一原子力発電所の配管用トンネルにたまっている高濃度汚染水を抜き取るため、12月上旬にもトンネル内の水を一部凍結させる工事に入る方針を決めた。 トンネルは、さらに大量の汚染水があるタービン建屋とつながっているため、まず接続部を凍らせて建屋側からの流入を遮断したうえで、来年4月からトンネル内の汚染水を抜き取る。これにより、地下水や港湾内に高濃度汚染水が流れ出すのを食い止めることができ、今後の廃炉作業を進めやすくなる。 2、3号機のタービン建屋から海側へ延びるトンネル内には、汚染水約1万トンがある。一昨年の事故直後に建屋から漏れ出たもので、放射性物質の濃度が特に高い。東電は、この汚染水が地下水を通じて港湾内に流出し続けていると推定。抜き取りに向け、建屋との接続部を凍結する技術の開発を急いできた。 止水する部分では、トンネルの天井に穴を開け、ナイロン製の袋で覆った複数の凍結管をト
米テキサス州の企業が8日までに、3次元データを基に樹脂や金属で立体を作る3Dプリンターを使って市販品の拳銃のコピーを金属で製作し、実弾を発射することに成功したと発表した。 3Dプリンターを用いた樹脂製の銃の製造は最近、米国などで問題視されている。この企業によると、金属を素材にした市販品の複製は世界初という。高性能な拳銃が手軽に製造できることになり、今後、議論を呼びそうだ。 製作したソリッド・コンセプツによると、金属を加工できる特殊なプリンターを使用し、弾倉など一部を除いて全部品を合金やステンレスで複製して組み立てた。設計図が公開されている軍用拳銃をモデルにした。 これまで50発以上の発射実験に成功。約27メートル先の標的の中心部を狙えるほど精度も高いという。(共同)3Dプリンターで武器を作ったらどうなる?
不妊治療をする夫婦などに限るべきだとされている卵子の凍結保存について、国内の少なくとも9つの医療機関が、健康な独身女性を対象に実施していることが岡山大学のグループの調査で初めて分かりました。 グループは「ルールが決まっていないなか、なし崩し的に広がっており、懸念される状況だ。実施すべきかどうかを含めてルール作りを急ぐ必要がある」と指摘しています。 卵子の凍結保存について、関連する学会は不妊治療をする夫婦とがんの治療で卵子に影響が出るおそれがある患者などに限るべきだとしていますが、晩婚化が進むなか、健康な独身女性の間でも関心が高まっています。 このため日本生殖医学会はことし8月、40歳以上は推奨できないとしたうえで、年齢などが原因で不妊になる可能性が懸念される場合、健康な独身女性にも認めるガイドラインの案を示しましたが、確実に妊娠する保証はないことなどから反対の声も出ています。 岡山大学のグ
高校卒業前に大学への進学を認める「飛び入学制度」で千葉大学は、全国の大学で初めて、来年から高校3年の秋に入学する生徒を募集することを決めました。 千葉大学は高校2年が終わった段階で入学を認める「飛び入学制度」を平成10年に導入しましたが、入学者数が伸び悩みこの春は4人でした。 その理由について大学は、高校3年の教科を学ばないまま大学に進学することへの不安があるとみて、来年からは高校3年の秋に飛び入学する生徒も募集することを決めました。 文部科学省によりますと、飛び入学を導入している大学は全国で6つありますが、高校3年の秋での入学を認めるのは千葉大学が初めてだということです。 募集するのは物理学コースと工学コースの2つで、定員は設けず、論文や面接の試験を行ったうえで合格者を決め、9月に入学し、卒業は8月になるということです。欧米の大学では秋の入学が主流で、千葉大学では、将来留学しやすくなるメ
11月7日午後1時14分(日本時間、以下同じ)、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の若田光一宇宙飛行士が乗る宇宙船「ソユーズTMA」が、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられた。打ち上げは成功し、ソユーズは同日午後7時27分に、高度400キロメートルの軌道を回る国際宇宙ステーション(ISS)にドッキング。若田飛行士は午後9時44分にハッチを開いてソユーズからISSへと移動し、来年5月までの6カ月の長期滞在を開始した。 若田飛行士は来年3月からの2カ月間、ISSの船長(Commander)を務める。船長は、乗組員がISSで行う全作業を管理すると同時に、緊急事態などにおける意思決定の責任を持つ。 一見華々しく見える日本の有人宇宙活動だが、その前途は必ずしも明るいものではない。日本の宇宙政策を担当する内閣府・宇宙戦略室は、ISSを通じた日本の有人宇宙活動について予算削減の方針をかなり強
尖閣列島や歴史認識を巡る日中間の摩擦や中国の人件費高騰により、「チャイナプラスワン」なる標語と共に東南アジアに注目が集まっている。その中でもミャンマーは、最近になって民主化が進み西側との交流が盛んになったことから、アジア最後のエマージングマーケット(新興国市場)として注目を集めている。 そのミャンマーを訪問したことは前回にも述べたが、今回は、その際に感じた「アジアの通奏低音」とも言える現象について述べたいと思う。 どの家も子だくさんだったのは過去の話 それは、農村にも急速に近代化の波が押し寄せていることだ。 今回の訪問ではミャンマー第2の都市マンダレー周辺の農家を訪ねた。マンダレーの周辺には肥沃な平地が広がり一大穀倉地帯になっている。
毎年恒例のフランクフルト書籍見本市が10月9日から13日まで開催された。今年はブラジルをゲスト国として迎え、約28万人の入場客で連日賑わった。 書籍見本市開会式プレス会議にて・左より学術出版社ワイリーCEO・スミス氏、ドイツ図書流通連盟CEO・ホーネフェルダー氏、フランクフルト書籍見本市CEO・ボス氏(筆者撮影、以下同) 開会式の席上で、ドイツ図書流通連盟CEOゴットフリード・ホーネフェルダー氏は、「過去3年連続で書籍の総売上高が減少している。 一方、インターネット通販(以下ネット通販)の書籍売上高は、ここ10年ほど毎年10~20%増の高成長を遂げている」と、報告した。 紙書籍と電子書籍がどう共存していくかが問われる現在、ホーネフェルダー氏はドイツ書籍業界の行く先の不安を明かした。
みずほ銀にはいなかった「社外取締役」!日本経済の病巣「身内の論理」を打ち破る「義務化」は見送りになってしまうのか 会社法改正法案が近く国会に提出される見通しだが、政府案では、重要ポイントとなっている社外取締役の義務付けが見送られそうだ。 筆者は、世界の情勢をみて、「独立した」社外取締役は当然と思っているので、政府案に歯がゆい思いをしている。結局、経済界でも「身内の論理」に閉じこもる文化を打ち破れないのかと残念である。 身内の論理がこのまま横行すれば日本経済の先行きは危ない 公務員制度改革法案でも、公募をできるだけ排除しつつ、しっかり天下りは確保するという「身内の論理」で凝り固まっている(10月28日付け本コラム「ねじれが解消したいまこそ官僚の既得権益にメスを!今国会で注目すべき特会改革法と公務員制度改革法の意外な関係」)。幹部公務員に外部者を入れにくいのは先進国で日本だけだ。 経済界も官界
昨年の衆院選で7区(横浜市港北、都筑区)から立候補し、落選した民主党の首藤信彦前衆院議員が8日までに、同党県連に離党届を提出したことが分かった。県連幹部は「慰留する必要性はない」とし、今後の対応を検討する。 離党届の提出は6日。首藤氏は神奈川新聞の取材に「党が変質してしまった。今の民主党は保守と労働組合の政党で、我々の目指したリベラルが結集した党ではない」と理由を説明。今後については「市民政治を追求し、新たなリベラル勢力をつくっていく」とし、「私が手づくりしてきた7区で引き続き政治活動をしていく」と述べた。 県連は6日、首藤氏を次期衆院選の公認候補となる7区総支部長として党本部に上申したが、厳しい意見も付記していた。
(2013年11月8日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 中東が燃えており、米国が出て行こうとしている――。この見解には誇張の要素があるが、1つの要素にすぎない。激しさを増す紛争と米国の関与縮小の力学は、相互に補強し合うようになった。炎が高く燃え上がるほど、米国政府は背を向けることに熱心になるようだ。 アラブ世界と太いパイプを持つ欧州のある元首脳は、特に米国、そして西側全般に対する地域の「反乱」について語る。 国連安全保障理事会にそっぽを向くことにしたサウジアラビアの決断――国際社会というより米国に向けた対応――は、こうした風向きを示す材料だ。もう1つの材料は、米国がイスラエルとパレスチナの和平協定の仲介を目指すなかで、アラブ諸国がパレスチナへの資金援助を渋ったことだ。 幻滅感はトルコにも広がった。トルコのアブドラ・ギュル大統領は先日、米国の決意の欠如のせいで、シリアがジハード(聖戦)の戦
春、夏の不漁に苦しんでいた湘南の特産品「湘南しらす」が秋以降、盛り返している。シラスのシーズンは残すところ2カ月。年間漁獲量は平年を下回るものの、昨年並みになる見通しになってきた。ただ、地域により好漁、不漁の差もあり、10月下旬から相模湾東部、中部では不安定な状況も続いている。 県水産技術センター(三浦市)による標本船3隻(東部・横須賀、中部・鎌倉、西部・平塚)の調査では、今年の春シラス(3~5月)は平年比約25%減、6月が約60%減、夏シラス(7、8月)も約15%減と不漁が続いた。だが、秋シラス(9、10月)になり、9月は約20%増、10月も中旬まで好漁が続いた。 このため、3月の解禁から10月までの漁獲量は昨年をやや上回る水準になっている。ただ、平年比では約20%減だ。 地域別では、春シラスが大不漁だった西部は、夏シラスで盛り返した。東部は逆に夏シラスが不漁だったが、春シラス、秋
(2013年11月8日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) スペインのマリアノ・ラホイ首相が来年の欧州議会選挙を不安な目で見つめるのには正当な理由がある。世論調査はこれまで、非常に高い失業率と汚職スキャンダル事件の後遺症と戦っているラホイ首相に優しくなかった。 だが、ラホイ首相には、心配しなくていいことがある。他の欧州諸国の指導者と違い、ブリュッセルに対する反対運動を行う極右やポピュリストの動きから来る大きな挑戦に直面していないのだ。欧州連合(EU)懐疑派の政党の台頭は、スペインを通り過ぎている。 スペインには、英国の「英国独立党」やドイツの「ドイツのための選択肢(AfD)」のような反EUの政治基盤に相当するものがない。またスペインは、フランスの「国民戦線」やオランダの「自由党」のような極右の反移民運動を生み出すことなく、5年以上にわたる経済危機を乗り切った。 どのような選挙の洗礼がラホイ首
(英エコノミスト誌 2013年11月9日号) 英国は、心地よい孤立か、緊張感のある開放性かの選択を迫られている。選ぶべきは開放性だ。 先行きが最も不穏な欧州の国はどこかと聞かれれば、多くの人は経済の崩壊に苦しむギリシャかイタリアを挙げるだろう。フランスと答える人も少しはいるかもしれない。何しろフランスは、国家主義的モデルの失敗をいまだに受け入れられずにいる。 英国を選ぶ人はほとんどいないだろう。英国はこれまで、比較的うまく危機を切り抜けてきたからだ。 だが、世界における英国の地位は、過去数十年に比べて不確かなものになっている。2014年5月の選挙では、有権者が欧州連合(EU)を毛嫌いする英国独立党(UKIP)の一団を欧州議会に送り込む可能性が高い。 さらに9月には、スコットランドで独立を巡る住民投票が控えている。2015年には総選挙がある。そして2017年末か、場合によってはそれより前に、
魚の値段が高い。今年の正月には、築地市場の初競りで青森県大間産のクロマグロが史上最高値で競り落とされた。夏にはウナギの価格高騰が話題になった。それだけではなく、輸入物を中心に様々な魚介類の値段が上がっている。 最近、最も深刻なのはエビだ。養殖場での伝染病により供給不足となり、水揚げが例年より3~5割減少する見通しだという。 サケも、チリ産銀サケがやはり病害で供給不足となり、価格が去年の2倍に跳ね上がっている。 価格が上がっている原因は病気だけではない。漁船に使う燃料の高騰や円安など、魚を扱う業者にとっては頭の痛い状況となっている。中でも、苦しいのが1皿100円からの低価格を売りにしてきた回転ずしチェーンだ。既に回転ずしのメニューに異変が起こっている。大手の「あきんどスシロー」では、エビを使ったメニュー4品の提供を取り止めた。 コメの価格下落が救世主に!? 回転ずしの原価率(売上高に占める食
徹底した「二番手商法」によって、日本メーカーのみならず米アップルまでもしのぐ存在にまで成長した韓国サムスン。しかし、その栄華の裏では、負う立場から追われる立場に変わったことで、次なる一手に悩んでもいる。知られざるサムスンの「真の姿」と、直面する課題をあぶり出した。 まるで〝神隠し〟のように姿を消してしまった」──。 2012年春、ハイテク業界で働く関係者たちの間で、ある有名エンジニアの退社が話題になった。 それはキヤノンの開発センター室長を歴任した男で、デジタルカメラの〝絵づくり〟のノウハウが詰まった半導体を担当していることで知られていた。保有特許も数十個に及び、経歴書には「画像処理装置」「映像装置」「電子カメラ」などの文言が並ぶ。 調査を依頼されて、足跡を追いかけた人材会社の関係者は語る。 「サムスンにヘッドハントされたとみていますが、決定的な証拠がつかめずに困っています。韓国語名で働い
10日午前10時40分ごろ、宮崎市山崎町浜山の市道を走行していた乗用車が反対車線を越えて歩道に乗り上げ、小学5年の男児(11)と40~50代の男性3人をはねた。宮崎北署によると、4人は病院に搬送されたがいずれも軽傷とみられる。 同署は自動車運転過失傷害の疑いで、車を運転していた宮崎県延岡市三須町の会社員塚本由彦容疑者(38)を現行犯逮捕した。事故原因を詳しく調べる。 同署などによると、現場は会議場「シーガイア・コンベンションセンター」前の歩道。塚本容疑者はこの日、センター駐車場で開かれていたスーパーカーのイベントを見学していた。スーパーカーが列になって駐車場から市道に出た後、塚本容疑者が車で追い掛け、事故を起こしたという。「血が沸き立った」自転車はねたタクシー運転手、殺人未遂容疑で逮捕
西武鉄道は12月の木・金曜日の夜間に臨時列車を運転する。年末の夜間帯における混雑緩和策の一環。2012年は池袋線で臨時特急を運転したが、今回は新宿線と拝島線でも臨時特急を運転する。 運転日は12月12・13・19・20日の計4日間。臨時特急は池袋線の池袋~飯能間と新宿線の西武新宿~本川越間、新宿・拝島線の西武新宿~拝島間で片道各1本運転する。運行時刻は池袋23時45分発~飯能0時29分着、西武新宿23時13分発~本川越0時5分着、西武新宿21時15分発~拝島22時5分着。拝島行き特急の特急料金は大人の場合、西武新宿~拝島間が410円、高田馬場~拝島間が350円になる。 このほか、池袋線では池袋0時5分発と同0時38分発の小手指行き臨時準急を運転。新宿線でも西武新宿23時51分発と同0時37分発の新所沢行き臨時準急を運転する。 《草町義和》
仏北西部ブルターニュ(Brittany)地方で機動隊が発射した白い催涙ガスの中を走るデモ参加者ら。赤い帽子をかぶったデモ参加者たちは、失業や政府が導入の方針を打ち出した物流トラックに課税する「環境税」に抗議した(2013年11月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/AJEAN-SEBASTIEN EVRARD 【11月10日 AFP】フランス北西部コート・ダルモール(Cotes-d'Armor)県ジュゴン・レ・ラック(Jugon-les-Lacs)で9日、新税の導入に反対するデモ隊が暴徒化し、デモ参加者1人が逮捕された。AFPのカメラマンが伝えた。 デモには約700人が集まり、警察が設置したバリケードをトラクターで破ろうとした他、監視カメラ1台に放火した。デモ隊の一部が警官に暴力を振るったため機動隊は催涙ガスを使用した。デモ隊は社会党政権が打ち出した「環境税」の導入に反対するシュプレヒコール
愛知県豊川市で9日から開かれていた、ご当地グルメによるまちおこしの祭典第8回「B-1グランプリ」が10日閉幕し、来場者の箸による投票で、東日本大震災の被災地、福島県浪江町から参加し「なみえ焼そば」を出品した「浪江焼麺太国」が1位になった。これまでで最も多い64団体が参加した。来場者数は約58万1千人(主催者発表)で、過去最多だった前回の北九
【タクロバン=共同】フィリピン中部を襲った猛烈な台風30号について、同国の国家災害対策本部は10日、直撃を受けたレイテ島の中心都市タクロバンなどで死者が少なくとも229人に上ったと発表した。また、同島隣のサマール島の地元当局者は300人以上の遺体が見つかり、2千人以上が行方不明だと述べた。現地情報が少ない地域もあり、今後被害が拡大する恐れがある。フィリピン赤十字幹部は死者を千人以上と推定。タク
ワールドマスターズゲームズの関西地域開催が10日に決まったことを受け、誘致活動を進めてきた関係自治体からは「うれしい限りだ」(門川大作京都市長)など喜びの声が上がった。ただ大阪府と大阪市は費用対効果が見込めないとして反対姿勢を崩していない。 門川市長は調印式で「高齢者がスポーツを通じて絆を作っていく画期的な大会になるだろう」と強調。山田啓二京都府知事も「高齢社会に向かって発展を遂げるこの大会を、持続可能な社会の象徴として迎えたい」と歓迎した。 一方、橋下徹大阪市長は8月の関西広域連合の会合で「強く反対する。ママさんバレーぐらいのことを関西全体でやって一体どうなるのか」と、波及効果に疑問を呈した。松井一郎大阪府知事も「開催を希望しないので負担はしない」と述べ、費用負担を拒否する姿勢を鮮明にしている。
今や高級ダウン衣料品の代名詞となったモンクレール。日本では2000年代から若い世代を中心に人気があったが、同ブランドが急成長を始めたのは2003年以降のこと。現会長兼クリエイティブ・ディレクターのレモ・ルッフィーニ氏がモンクレールを買収し、グローバルな高級ブランドとして成長を遂げた。 成長の原動力となったものは何だったのか。会長に話を聞いた。 (聞き手は小平 和良) 高級ダウンジャケット「モンクレール」は、日本でもこの10数年で急速に注目を集めています。 ルッフィーニ会長:モンクレールにとって、日本の市場はとても重要な存在でした。私がモンクレールを買収したのは2003年。当時、市場規模は今よりもとても小さかったですが、それでも日本はとても良いマーケットでした。日本人の消費者がモンクレールの商品をとても気に入ってくれていたからです。 ただ転換期となったのは、モンクレールの日本国内での販売契約
前回の原稿を書いて公開してもらったのが8月、あっという間に季節が変わり、会社と家族のバタバタに翻弄されているうちにまたしても原稿を書けなくなった。しびれをきらした編集者から催促のメールが届き、これではいけないとようやく書き上げた。 読者の皆様、そして編集部に申し訳なく思うばかりだが、また目を通し、笑い飛ばしていただければとありがたい。 さて、前回の原稿の終わりに次のような予告を付け足した。 驚きの事実発見:知らない間に10万ドルの借金 驚きの事実発見:実は詐欺まがいだったクレジットカードプロセシング業者 驚きの事件発生:知らない間に私の信用レポートに3万ドルの負債報告 驚きの事件発生:銀行口座凍結、裁判所からの支払い命令 このうち訴訟に関連する事件を今回紹介したい。「口座凍結と支払い命令」と「信用レポートに負債報告」、さらに追加の事件を付け足して報告する。 私が本格的にCFO(最高財務責任
本日、11月11日は日本の再生可能エネルギーの歴史に、新たな1ページが加わる日だ。 震災後に突如、持ち上がった「福島県沖浮体式洋上風力」が、いよいよ運転を開始する。本日11時ごろに、小名浜港沖20kmほどのところに浮かぶ風車が回りだし、陸上へと電力を送り始める。 浮体式洋上風力とは、その名の通り、海の上にプカプカと浮かぶ風車のこと。巨大なチェーンを巧みに係留させることで、風速70mの風が吹いても耐えられる。実際、超大型台風が建設中の浮体式風車の近くを通過したが、びくともしなかった。福島県の地元放送局は、台風中継の際に、驚きをもって風車の無事を伝えたという。 建設当初からの様子は、連載「実録・福島沖巨大風車プロジェクト」でご紹介してきた。丸紅を筆頭に、三井造船や三菱重工業、日立製作所や新日鉄住金、ジャパンマリンユナイテッドなど、11社の企業がコンソーシアムを組成し、このビッグプロジェクトを進
米ロサンゼルス発の新華社電などによると、米テレビトークショーで中国人を侮辱する発言があったとして、米国の中国系市民や中国人ら計数千人以上が現地時間の9日、同市をはじめとする全米の計27都市で抗議デモを行った。 問題の発言は、先月16日放映のABCテレビ「ジミー・キンメル・ライブ」であった。司会者のキンメル氏が米国の中国への債務問題の解決法を尋ねた際、6歳の子どもが「中国人をみんな殺してしまえばいい」と答え、同氏が「それは面白い考えだ」と応じた。 やりとりは差別的だとして中国系住民らの怒りを買い、キンメル氏は9日までに謝罪を表明した。しかし、住民らはABCトップによる公式の謝罪などをさらに要求、抗議活動を継続している。 この問題では、中国国営の中央テレビも問題の場面を繰り返し報道、批判キャンペーンを展開している。(共同)
フィリピン中部を襲った猛烈な台風30号について、同国の国家災害対策本部は10日、直撃を受けたレイテ島の中心都市タクロバンなどで死者が少なくとも229人に上ったと発表した。また、同島隣のサマール島の地元当局者は300人以上の遺体が見つかり、2千人以上が行方不明だと述べた。現地情報が少ない地域もあり、今後被害が拡大する恐れがある。 フィリピン赤十字幹部は死者を千人以上と推定。タクロバンの警察幹部は地元メディアに死者は推計「1万人」と語った。 マニラの日本大使館によると、レイテ島の在留邦人数は約100人、サマール島は約20人。日本時間11日午前0時半現在、死傷者が出たとの情報はないという。 フィリピンの国家災害対策本部によると、国内の約950万人が被災し、10日時点で約45万人が避難所にいるという。被災地での衛生状況悪化などが懸念される。(共同)
【ローマ=青木佐知子】マフィアなどの組織犯罪について匿名で告発するイタリア語サイト「マフィアリークス」が始動し、注目を集めている。 沈黙を強いられがちな被害者や、組織の内部関係者から情報を募り、組織犯罪の撲滅につなげるのが狙いだ。 サイトは5日に開設。コンピューター専門家ら数人がサイトを運営するが、報復を避けるために身元を明かしていない。情報は内容に応じて捜査当局や被害者支援団体に転送される。情報は暗号化されてサイトに届くため、提供者の匿名性は守られる仕組み。 伊内務省の推計では、組織犯罪による収益は年間106億ユーロ(約1兆4000億円)。だが、捜査機関とマフィアの癒着への懸念や報復への恐れから口を閉ざす人が多く、犯罪情報の収集は困難とされる。マフィア捜査に詳しいジャーナリストのアントニオ・ニカーゾ氏(49)は「『沈黙の壁』がマフィアを守ってきたと言えるので良い試みだ。しかし、偽の情報が
同志社、立命館、関西学院、関西の4大学は、今春入学の1年生に行った違法薬物などに関する意識調査結果を発表した。 回答した約1万9000人の半数が、麻薬などに似た幻覚作用がある「脱法ドラッグ」を知っているとし、約860人が大麻の使用を直接見たことがあると答えた。 調査は4月、4大学が2万6077人を対象に実施し、1万9587人から回答を得た。脱法ドラッグを知っているとする学生は前年の2倍の9803人(50・1%)。ただ、脱法ドラッグなどを知ると答えた学生の9割は高校までの授業で知ったとし、4大学は「薬物問題の指導が徹底されている」とも評価している。 一方、「大麻を使用しているところを直接見たことがあるか」との問いには866人(4・5%)が「ある」と回答。使用の是非については92・8%が「絶対使うべきではない」とし、使用を誘われても断る、とする学生は93・5%だった。 調査結果を発表した立命館
仕事を失った人が生活費をもらいながら職業訓練を受けられる国の雇用対策の制度を悪用し、大阪のNPO法人の理事長らがおよそ200万円をだまし取った疑いのあることが、捜査関係者への取材で分かりました。 大阪府警察本部は、詐欺の疑いで11日にも本格的な捜査に乗り出す方針です。 大阪・北区のNPO法人「全国8080運動推進協議会」は、国からの認定を受けて、仕事を失った人を対象に職業訓練の講座を開いています。 捜査関係者によりますと、このNPOの理事長ら4人は、国の雇用対策である「求職者支援制度」を悪用し、ことしおよそ200万円の給付金などをだまし取った疑いがあるということです。 この制度では講座にすべて出席するなど一定の条件を満たした受講生に生活費として1か月当たり10万円の給付金が支給され、訓練機関にも奨励金が支払われますが、捜査関係者によりますと、理事長らはうその書類を労働局に提出し受講生の数を
本年度、県が予算計上を見送り、横浜市も執行できる状況にないという朝鮮学校への補助金。川崎市は市議会の求めで学校視察をして支出を判断する。補助金停止を詰め寄る市議らが「支出を残念がる」として名前を挙げるのが、拉致被害者・横田めぐみさんの両親で、市内に住む横田滋さん(80)、早紀江さん(77)夫妻だ。実際はどのような思いなのか。夫妻の話に耳を傾けた。(山本哲正) めぐみさんは一九七七年、新潟市で行方不明に。十三歳だった。九六年に北朝鮮による拉致と判明。二〇〇二年、小泉純一郎首相(当時)の訪朝で拉致被害者五人が帰国した後も帰されずにいる。「何も罪のない、大切に育てた子どもを勝手に連れて行った。ものすごく許せない」と早紀江さんは憤る。
台風30号の直撃を受け、沿岸部が壊滅状態となったフィリピン・レイテ島の中心都市タクロバン。命からがら助かった住民も、雨の中でただ呆然(ぼうぜん)と立ち尽くすばかりだ=10日(ロイター) フィリピン中部を8日に襲った猛烈な台風30号による死者・不明者は、当初の推計を大幅に上回り、レイテ島だけで1万人を超す恐れがあることが明らかになった。現地の警察幹部がロイター通信などに語ったもので、レイテ島で台風が通過した地域の70~80%の建物が破壊されたという。島の中心都市タクロバンでは、沿岸部が台風によって発生した高潮に襲われ、がれきが散乱。建物は破壊され、車両が横転するなどし、衝撃のすさまじさを物語っている。道路寸断で救援難航 タクロバン(人口約22万人)はレイテ島の北東部の海岸に面した港湾都市で、首都マニラからは南東約580キロに位置する。フィリピン政府は軍を動員して、水や食料、テントなどを輸送。
アメリカ南部テキサス州で、誕生パーティーが開かれていた住宅で、何者かが銃を乱射して2人が死亡、20人以上がけがをする事件が起き、警察は、容疑者とみられる2人の行方を追っています。 アメリカ南部テキサス州ヒューストン郊外の住宅で、9日夜遅く、何者かが銃を乱射しました。 警察によりますと、この住宅では、当時、若者およそ100人が集まって大がかりな誕生パーティーが開かれていたということで、この銃撃で男女2人が死亡したほか、少なくとも22人がけがをしたということです。 警察は目撃者の証言などから、銃を乱射した容疑者は2人いるとみて行方を追うとともに、事件の背景などを調べています。 地元のメディアは、「銃撃はおよそ5分間続き、会場の外に逃げる人たちでパニックになった」という目撃者の話を伝えています。 事件があった現場は、ヒューストン中心部から北西へおよそ50キロ離れた場所にある静かな住宅街で、住民の
65歳以上の高齢ドライバーによる交通事故が、兵庫県内で相次いでいる。 9月末時点で、高齢者による事故の死者数は昨年同期と比べて19人多い39人に上った。長年、安全運転を続けてきたドライバーでも、認知機能の低下による操作ミスや反応の遅れから事故を起こしてしまうケースが多い。高齢者を取り巻く交通環境の現状と課題を探った。 「突然、車が勝手に走り出した。一体、何が起きたのか」 乗用車を運転していた女性(当時69歳)は、ぼう然自失となったという。神戸市須磨区の複合商業施設で7月に起きた事故は、アクション映画のカーチェイスシーンさながらだった。 女性が運転する乗用車が立体駐車場3階から鉄柵を突き破り、7メートル下に転落したのだ。車は地上駐車場の車の屋根でバウンドした後、さらに約5メートル先の料金所ゲートに激突した。幸いけが人はなく、女性も軽傷で済んだが、現場に駆け付けた須磨署員は「一歩間違えば大惨事
■史上最大の在米華人デモに感じる既視感、チベット騒乱と反CNN、ウイグル問題と反ABC■ Olympic torch relay, Great Wall / Ed-meister 「米国で史上最大の華人デモ、ABCの中国侮辱発言に抗議」 というニュースが中国で大々的に報じられている。法制晩報の報道によると、2013年10月9日、26都市で3万人が参加したという。 ■問題の発端 問題となったのは10月16日、米ABCが放送したジミー・キンメルの番組。 「中国人を皆殺しにすれば借金を踏み倒せる!」=男児が米トーク番組で衝撃発言―台湾メディア レコードチャイナ、2013年10月21日 問題の発言が行われたのは、米国のトーク番組『ジミー・キンメル・ライブ!』だ。番組では「政治家のダダっ子ぶりは子ども並み」というテーマで、異なる人種の子ども4人をゲストに招き、お菓子を食べながら国家論を語ってもらうと
米グーグルが海上に謎の建造物 ネット上で噂飛び交う 湾内を移動する、グーグルの「技術展示スペース」か。米サンフランシスコ湾の海上に現れた巨大な建造物 Photo By AP 米IT大手グーグルが西部サンフランシスコ湾の海上で施工中の巨大な箱形の船のような建造物が、注目を集めている。同社はこの建造物について取材にほとんど応じない上、地上の建物とは違って地元当局に詳しい申請が必要なく、正体不明のためだ。 建造物は数週間前に姿を現し始めた。4階建てで高さ約15メートル、長さ約75メートル。米メディアは「ミステリアスなはしけ」と報じ、インターネット上では「海上のデータセンターか」「新型端末の販売拠点らしい」などの噂が飛び交った。 8日の地元紙サンフランシスコ・クロニクル(電子版)によると、建造物は湾内を移動する「技術展示スペース」になる予定。この後、約10本の大きなマストのようなものを立てた
中国の広告サイト運営会社「58同城」が上場され、大にぎわいのニューヨーク証券取引所。好調なIT関連株で米株式市場は活気づいている=10月31日、ニューヨーク(AP) 「10年以上前を思い出す。あの熱い日々が戻りつつある」 米金融大手の関係者は、端末の株価情報を見ながら興奮を抑えきれない様子だ。フェイスブック、リンクトイン、グルーポン…。これまでときに期待を裏切ってきたIT銘柄が軒並み値を飛ばしている。その活況ぶりは、「ドットコム・バブル」とも呼ばれた1999~2000年のIT株高の再来も感じさせる。 米株式市場でIT(情報通信)関連株が活況を呈している。携帯端末の普及を背景に業績拡大期待が強まっており、グーグルが1000ドルの大台に乗せ、長く低迷したフェイスブックも公募価格を回復。ツイッターなど大物の上場予備軍も控え、市場が一層活気づきそうだ。グーグル、大台突破 ネット検索最大手のグーグル
日銀が毎年、一般の家庭を対象に行っているアンケート調査で、貯金や株式といった金融資産の保有目的について、「老後の生活資金のため」と答えた世帯が、去年まで50年連続でトップだった「病気や災害への備え」を初めて上回り、老後の暮らしに不安を抱える人が増えていることをうかがわせる結果となりました。 日銀の「家計の金融行動に関する世論調査」は、昭和28年から毎年、行われているもので、ことしは全国のおよそ3900世帯から回答を得ました。 それによりますと、貯金や株式といった金融資産の保有目的を複数回答で尋ねたところ、「老後の生活資金」と答えた世帯が65%と最も多く、初めてトップになりました。 去年までの50年間、トップを占めていた「病気や災害への備え」は63%で2番目となり、次いで、「こどもの教育資金」が30%となりました。 これは、少子高齢化が進むなか、老後の年金収入などに不安を持つ世帯が増えている
比台風死者、1万人超か=レイテ島、家屋多数破壊−1町で300人犠牲・サマール島 10日、フィリピン・レイテ島の中心都市タクロバンの台風被災地で、子供を抱きながら救援物資の到着を待つ男性(EPA=時事) 【マニラ時事】フィリピン中部レイテ島の警察当局者は10日、猛烈な台風30号による死者は同島で約1万人に上る恐れがあることを明らかにした。AFP通信が報じた。レイテ島に隣接するサマール島でも南西部の町バセイだけで300人の死亡が確認され、島全体では2000人が行方不明。連絡が取れない地域も多く、犠牲者数は大幅に増える恐れが大きい。 フィリピン赤十字は9日、レイテ島とサマール島で1200人以上が死亡したとの見通しを示している。米太平洋軍が救援活動に乗り出すなど、国際社会の支援も本格化し始めた。 在フィリピン日本大使館によれば、レイテ島には約100人の日本人がおり、安否確認を急いでいる。一方、
本州と北海道を結ぶ青函トンネルにある世界で初めての海底駅「竜飛海底駅」が、北海道新幹線の工事に伴って廃止されることになり、最後の営業日となった10日、多くの人が構内を訪れて別れを惜しみました。 青森県の竜飛崎近くにある「竜飛海底駅」は、昭和63年の青函トンネルの開通に合わせて開業した世界で初めての海底駅で、北海道新幹線の工事に伴い、廃止されることが決まっています。 最後の営業日となった10日は7本の特急列車が停車し、事前に申し込んだ鉄道ファンなど合わせて160人の乗客が海面下135メートルのホームに降り立ちました。乗客はガイドの男性から、幅80センチのホームが新幹線の通過に支障となるため駅の廃止が決まったと説明を受けると、記念に駅名標などを写真に収めていました。また、トンネルと平行して設けられた1000人分の避難スペースを歩きながら、湧き水との戦いとも言われた青函トンネルの工事について説明
横浜英和学院(横浜市南区蒔田町、伊藤美奈子学院長)の本館と中学高等学校第2校舎の完成を祝う式典「落成献堂式」が9日、同学院で行われた。生徒や保護者、地元の町内会役員など約600人が参加し、本館3階に設置された横浜最古とされるステンドグラス2枚などを見学した。 式典で、伊藤学院長はステンドグラスについて「105年前に作られ日本でも最古の一つ」と希少な遺産であることを強調。もともと10枚あったが、50年前に2枚が所在不明になったという。2枚は5年前に学院の礼拝堂地下室などからぼろぼろの状態で見つかり、3年かけて修復した。 本館に2枚を設置したことで礼拝堂の8枚と合わせ10枚が全てそろった。10枚はいずれも図柄が違うが、柔らかな色調や曲線の多用などのデザインに共通点がある。同学院長は「創立133年になる学院の歴史を象徴し、優しい光が降り注いでいる」と話した。 2棟の建設は創立130周年記念
(CNN) アフリカ東部のソマリア沖などに出没する海賊の問題で、英海軍将校は10日までに、事件の発生件数が最近、減少傾向にあるのは米国の人気女性歌手ブリトニー・スピアーズらの曲を大音声で接近する海賊に流していることも一因との見方を示した。 英国紙が報じた。海上で大音響の曲の「攻撃」を行い、ソマリアの海賊を追い返した成功例は過去にあるという。 同じ曲を繰り返し聞かせる方法は、尋問の手段の1つとして長年用いられている。国際人権擁護団体ヒューマン・ライツ・ウオッチによると、アフガニスタンの首都カブールの刑務所の服役者は20日間にわたり米国の人気ラッパー、エミネムの曲「The Real Slim Shady」が流され続けたことを証言した。 英海軍将校によると、ソマリアの海賊を撃退するために使われたスピアーズの曲は「Hit Me Baby One More Time」「Oops、I Did It A
東日本大震災からの「復興五輪」を掲げる2020年東京五輪開催を前に、来年7月から解体工事が始まる国立競技場(東京都新宿区)の聖火台を、被災地の宮城県石巻市に誘致しようという取り組みが始まっている。11日で震災から2年8カ月になるが、被災地の復興は進んでいない。誘致を発案した同市体育協会幹部は「『戦災復興』の象徴となった聖火台を石巻で活用し、街に元気を取り戻したい」と話している。 市体育協会理事で石巻専修大の山崎省一教授((62)は震災後、石巻から活気が失われているのを肌で感じていた。今年9月に東京五輪開催が決まり、「次の東京五輪は、震災からの復興を目指す被災地の姿を世界に示す絶好の機会になる」と意気込んだ。 1964年東京五輪は「戦災復興」をうたい、東京を中心に目覚ましい復興を遂げた。その象徴的なシーンが国立競技場の聖火台に聖火が点灯された時だ。「国立競技場が解体されたら、聖火台は展示物に
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
【佐藤実千秋】若者の就労支援に取り組むNPO法人「育て上げネット」(工藤啓理事長)と立命館大学大学院の西田亮介・特別招聘(しょうへい)准教授が、就労も就学もしていない「ニート」と呼ばれる若者の実態を調べ、「若年無業者白書」にまとめた。「やる気がない」など、感覚的な言葉で語られがちな姿をデータで浮かび上がらせた。 同ネットの東京、大阪、神奈川、埼玉などの事業所に相談に来た人に求職活動や生活環境など98項目を質問し、うち15~39歳の約2200人を分析した。ハローワークに通うなどしている「求職型」、就職を望んでいるが活動はしていない「非求職型」、就職を望まない「非希望型」の3類型に分けたところ、それぞれの特徴が浮かんだ。
愛知県豊川市で開かれたご当地グルメでまちおこしの祭典、第8回「B―1グランプリ」で10日、1位のゴールドグランプリに「浪江焼麺太国」(福島県浪江町)が福島県勢で初めて選ばれた。 【写真】1位のゴールドグランプリに選ばれ、ステージ上で喜ぶ「浪江焼麺太国」のメンバーら。右端は馬場有・浪江町長=10日午後6時4分、愛知県豊川市、細川卓撮影 浪江町では、2011年の東京電力福島第一原発の事故の影響でいまも多くの住民の避難生活が続く。授賞式で「浪江焼麺太国」の八島貞之さんは、「やりました。福島の浪江町のみんな、夢のようなゴールドグランプリをとることができました」と感激を語った。 そして「震災で悪いことばかりじゃありません。家族、地域の人の絆、こんな大勢の仲間ができました。感謝して、これから私たちの人生、まちおこし活動をしっかりやっていくことを誓います」と話した。 今回は全国から過去最多の64団
自宅訪れた知人刺す オンラインゲームで言い争い「やられると思って」 埼玉県警岩槻署は9日、オンラインゲームで言い争いになった知人男性(32)を包丁で刺したとして、殺人未遂の疑いで、さいたま市岩槻区の無職の男(31)を現行犯逮捕した。男性は重傷。 岩槻署によると、2人は12年前にゲームセンターで知り合い、その後もオンラインゲームでやりとりがあった。9日夜、それぞれの家でオンラインゲーム中に口論になり、その後、男性が車で男宅を訪れた。 男は「以前に男性から殴られたことがあり、やられると思って刺したが、殺すつもりはなかった」と供述している。 逮捕容疑は9日午後10時45分ごろ、自宅前の路上で、同県春日部市の男性の腹部を文化包丁(刃渡り約20センチ)で1回、刺した疑い。 男性は家の前でクラクションを鳴らし、男は包丁を持って外に出たという。男が自分の父親に刺したことを告げ、父親が110番。
File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(本社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(本社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(本社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから
ことし発生した台風では最も強い勢力となった台風30号が直撃したフィリピンでは、中部を中心に、およそ950万人が被災し、現地の警察は、犠牲者が1万人に上るおそれがあるとの見方を示していて、フィリピン政府は救援活動を急いでいます。 今月8日、台風30号の直撃を受けたフィリピン中部では、レイテ島の中心都市タクロバンなど広い範囲で、猛烈な暴風雨にさらされたのに加え、高潮が押し寄せました。 フィリピンの国家災害対策局によりますと、1万3000棟以上の住宅が全壊し、被災者の数は、およそ950万人に上り、これまでに229人の死亡を確認したということです。 また、道路などが寸断され、水道や電気といったライフライン、それに通信も途絶えたままで、3日たった今も被害の全容はつかめておらず、レイテ島の警察幹部は、「犠牲者はおよそ1万人に上るとみている」と述べ、甚大な被害が出ているとの見方を示しています。 タクロバ
ことし発生した中で最も強い勢力の台風が直撃したフィリピン中部では、死者の数が1000人を超えるとの見方も出ていますが、被害の全容は明らかになっておらず、フィリピン政府が確認を急いでいます。 8日台風30号の直撃を受けたフィリピン中部のレイテ島では、中心都市タクロバンなどが竜巻並みとされる猛烈な暴風雨にさらされ、高潮が押し寄せました。 レイテ島を上空から視察した内務省の高官は、「海岸から内陸にかけて1キロほどの範囲では、まるで津波に襲われたように建物が壊滅的な被害を受けている」と話しています。 フィリピン政府はこれまでに151人の死亡を確認していますが、現地の赤十字は「レイテ島と隣のサマール島でおよそ1200人が死亡したとみられる」と話しています。 また、レイテ島の警察幹部は「犠牲者はおよそ1万人に上るとみている」と話すなど、被害の全容は明らかになっていません。 タクロバンからの映像では、高
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は10日までに、米通信社ブルームバーグが中国指導部の親族の資産に関して調べた自社の記事について、中国当局から国外追放されることを懸念し、「自己検閲」により配信を取りやめたと報じた。 ブルームバーグは昨年6月、習近平国家主席(当時は副主席)の親族が巨額の蓄財をしていると報道。その後、同社ホームページは中国で閲覧できなくなり、新たに中国に長期赴任する記者にもビザが出なくなっているという。 同紙によると、記事は、中国の最高指導部である共産党政治局常務委員会の新旧メンバーの親族と、大富豪である中国人実業家との資産的つながりを取り上げた。ブルームバーグの社員によると、同社の編集幹部は今年10月、執筆した記者らに記事は配信しないと連絡、「配信すればわれわれは中国から追放される」と述べたという。(共同)【国際情勢分析 矢板明夫の目】「中国の報道は死んだ」―新快報事件
秋田書店が漫画雑誌の読者プレゼントで景品数を水増し掲載していた問題で、不正を訴え懲戒解雇された女性社員が同社を相手どり、社員としての地位確認と賃金支払い、パワーハラスメントの慰謝料330万円を求めた訴訟の第1回口頭弁論が7日、東京地裁(竹田光広裁判長)であり、女性が意見陳述しました。 女性は、当選者として毎月40人以上もの偽名を考えさせられる不正を4年半も強要されたと主張。不正をやめるよう社内で繰り返し訴えるも無視され、報復としてパワーハラスメントをうけ、精神疾患で休職に追い込まれたとのべました。さらに景品の窃取という事実無根の罪で懲戒解雇されたとして「生きる希望だった(漫画編集者の)夢と健康を返してほしい。人間、労働者として正しく尊重される判決がほしい」と涙で声をつまらせながら訴えました。 報告集会で笹山尚人弁護士は同社側の答弁書を示し「彼女の入社前から組織ぐるみで不正が行われていた」事
インターネット上の膨大な電子データ「ビッグデータ」や、行政機関が持っている公開情報「オープンデータ」を、市民サービスの向上に役立てるアイデアを競うコンテストが千葉市で開かれました。 コンテストは千葉市、福岡市、奈良市、それに佐賀県武雄市の4つの市と東京大学などが作る協議会が初めて開き、10日は個人や団体から応募のあったおよそ220件の中から選ばれた8つが審査されました。 このうち千葉県松戸市の会社員は、インフルエンザなどの感染症にかかった場合に学校などへの欠席届をスマートフォンからでも提出できるようにし、患者の位置情報を地図にまとめられるようにすれば、流行状況を一目で確認できると発表し、最優秀賞に選ばれました。また、行政の持つ情報を活用する研究を進めている東京のグループは、地域ごとに年代別の人口や世帯の構成を把握できるようにし、どういった商店が多いのか確認できるようにすれば、新たに店を出し
全国のホテルや百貨店で発覚が相次ぐ食材の虚偽表示問題。京都市内の調理担当者や食材納入業者らが、京都新聞の取材に対し、この問題が長年「常態化」していた業界の実情を明らかにした。 ■昔からロブスターは伊勢エビ 「数カ月前までロブスターを伊勢エビと表記していた。牛脂注入肉は悪質だが、エビは昔からの名残。だますつもりはなかった」。11月上旬、市内のあるホテルの料理長が打ち明けた。ロブスターの仕入れ値は伊勢エビの「約半額」と言い、原価を抑える意図もうかがわせた。 一連の問題では、市内のホテル9店と百貨店2店で魚介類や肉の虚偽表示が表面化。記者会見したホテルや百貨店側は、ブランドを装った表示を禁じる景品表示法の理解不足などを挙げ「偽装」を否定するが、客側の感覚とは、ずれている。 料理歴数十年のこの料理長は「今までは食材表記の仕方がはっきりせず、あかんという決まり事の一線がなかった」と話す。
比台風死者、1万人超か=レイテ島、家屋多数破壊―1町で300人犠牲・サマール島 時事通信 11月10日(日)16時2分配信 【マニラ時事】フィリピン中部レイテ島の警察当局者は10日、猛烈な台風30号による死者は同島で約1万人に上る恐れがあることを明らかにした。AFP通信が報じた。レイテ島に隣接するサマール島でも南西部の町バセイだけで300人の死亡が確認され、島全体では2000人が行方不明。連絡が取れない地域も多く、犠牲者数は大幅に増える恐れが大きい。 フィリピン赤十字は9日、レイテ島とサマール島で1200人以上が死亡したとの見通しを示している。米太平洋軍が救援活動に乗り出すなど、国際社会の支援も本格化し始めた。 在フィリピン日本大使館によれば、レイテ島には約100人の日本人がおり、安否確認を急いでいる。一方、AFP通信は台風30号が接近中のベトナムでも、60万人以上が避難したと伝えた。
架空の投資話を持ちかけて現金を詐取したとして、大阪府警が今年摘発したグループの被害者約20人全員が、過去に別の投資トラブルに遭っていたことが、捜査関係者への取材でわかった。 いずれも「損を取り戻せる」と勧誘され、府警は、グループの関係先から、今回の被害者を含む約3000人分のリストを押収。被害者が再びだまされる「二次被害」が全国で相次ぐ中、警察庁は昨年、新たな詐欺の手口として「被害回復型」を設けて対策を急いでおり、府警は、グループと被害の実態解明を進めている。 府警が今年2月以降に逮捕したのは、大阪府吹田市の警備会社社長・尾西鉄也被告(39)(起訴)ら11人。 捜査関係者によると、主な手口は、投資会社や投資仲介会社を名乗って電話し、「以前の投資の損失を回復できる」などと促すもので、被害者を装って「私も損を回収できた」とうその成功談を話す人物が電話口に登場するケースもある。府警はこれまでに東
滋賀県警米原署は9日、同県米原市菅江の養蜂場から、セイヨウミツバチ約100万匹が盗まれたと発表した。 山あいに置かれていた巣箱20箱から、「巣礎」と呼ばれる巣を作らせる木製の板160枚がミツバチごと抜き取られており、被害額は約60万円。ここ数年、ミツバチは原因不明の大量死などで全国的に高騰しているといい、同署は窃盗事件として捜査している。 発表によると、9日午前11時10分頃、同市夫馬、養蜂業藤田智久さん(42)が、餌の砂糖水をやりに訪れたところ、巣礎がミツバチごと抜き取られ、巣箱の中に入れている板状の給餌器16個もなくなっているのを見つけた。2日夕に餌をやった時には、異常はなかったという 養蜂場では、約1。平方キロ・メートルの敷地に縦横各45センチ、奥行き50センチの巣箱45箱を置いていた。巣礎は厚さ約5センチで、巣箱1箱に8枚ずつ入っており、1枚当たりに約6000匹の蜂がすみつくという
国内のネクタイ生産量が激減している。丸10年で3分の1にまで落ち込んだ。製造・卸業者でつくる組合は、国が打ち出した「クールビズ」の影響で、職場でネクタイをしめないスタイルが定着したためだという。クールビズは環境省が平成17年に打ち出し、官民の職場で夏季のノーネクタイ、ノー上着のスタイルが普及した。当初期間は6~9月の4カ月間だったが、23年からは5~10月と半年にまで延び、ビジネスでは晩秋や冬にもノーネクタイの姿が見られるようになった。業界への打撃は深刻で、組合は「ここまで定着すると、反対もできない。TPOに合わせてネクタイをしてほしい」と訴えている。(張英壽)関西などの組合は解散 東京ネクタイ協同組合の調査では、国内の生産量は平成13年には約1740万本あったが、その後減り続けた。19年には1千万本を切り、最新統計となる23年には13年の3分の1となる約570万本にまで減少している。また
ともに針のムシロの山本太郎氏(左)と猪木氏 園遊会で天皇陛下に手紙を手渡した山本太郎参院議員(38)と、国会の許可なしに北朝鮮へ渡航していたアントニオ猪木参院議員(70)が、ともに針のムシロだ。山本氏には皇室行事への参加禁止処分が下り、猪木氏は来週の参院本会議で懲罰動議が可決され、月末にも厳罰処分となる見通しだ。すっかり国会のトラブルメーカーとなった2人が“最恐タッグ”を組む、仰天合体の可能性も出てきた。 山崎正昭参院議長(71)は8日、山本氏に厳重注意と任期内の皇室行事への参加禁止を言い渡した。山本氏は「僕自身の認識が足りなかった。猛省すべきは陛下と皇后陛下のご宸襟(しんきん)を悩ませてしまったこと。(騒動をマスコミに責任転嫁したのも)大人げなかった」と5日の謝罪会見よりもさらに殊勝な態度を見せた。皇室行事への参加禁止処分が下った山本氏は「陛下に直接お会いできる機会があれば今回の非礼につ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く