タグ

2009年5月30日のブックマーク (5件)

  • 「iPhone for everybody」キャンペーンが延長した理由とは? - ネタフル

    iPhone for everybody」キャンペーン期間が9月30日まで延長したのは記憶に新しいところですが、その理由に関しては、 ・新しいiPhoneの発売が秋にずれこむから延長 ・期待したいほど売れていないから延長 というものがネットで見られたのですが、実は全く違うところにその理由があったようです。 DANBO会長@Macお宝鑑定団が次のようにTwitterでつぶやいていました。 ▼Twitter / DANBO: なんとか事業部の人にローンチ時とEverybodyキ … なんとか事業部の人にローンチ時とEverybodyキャンペーンとどっちが売れてるか聞いてみたら、同じだけ売れてると言ってた。こうゆうのは同社で初めてらしい。そりゃキャンペーン延長するわ なるほどね〜。具体的に「iPhone」の販売台数は明かされておらず、日国内でどのくらい売れているかは明らかになっていないのです

    「iPhone for everybody」キャンペーンが延長した理由とは? - ネタフル
  • asahi.com(朝日新聞社):出版業界再編、カギは大日本印刷 書店など次々傘下に - ビジネス・経済 (2/3ページ)

    これに対しブックオフの佐藤弘志社長は慎重だ。「売値の1%でも小売業者にとって厳しい数字だが、それ以前に、中古に著作権は及ばないと認識している。また、新刊を一定期間売らないのは事実上無理」。一方で「出版社は定価のない自由価格の販売にブックオフを使ってほしい。例えば洋服なら、デパートで売れ残ったらアウトレットに持って行く」と期待を込める。  今回、出版3社にブックオフ株取得を打診したのは大日印刷グループだった。大日印刷は凸版印刷に匹敵する業界最大手で、年間売り上げは約1兆5848億円。これに対し出版物の販売金額は業界全体でも約2兆円だ。  株取得発表の直前には主婦の友社との資・業務提携を発表したほか、昨年から今年にかけて図書館流通センター、丸善、ジュンク堂を次々に子会社化している。来春をめどに持ち株会社を設立予定だ。出版の上流から下流まで押さえたことになる。  「一人勝ちを狙った覇

    dazed
    dazed 2009/05/30
    大日本印刷は凸版印刷に匹敵する業界最大手で、年間売り上げは約1兆5848億円。これに対し出版物の販売金額は業界全体でも約2兆円だ。 株取得発表の直前には主婦の友社との資本・業務提携を発表したほか、昨年
  • iPhoneのバッテリーが消耗したので交換してもらった(まとめ):霧笛望のはぐはぐ電脳小物 - CNET Japan

    夏頃には次期iPhoneが登場するであろうという噂を、ちらほらと耳にするようになった。それで購入/買い替えの決断がつけば、何の問題も無い。だが、今のiPhoneをしばらくは現役として使っていたいなら、クリアしなければならない問題がある。それが、iPhoneのバッテリー消耗問題だ。 2009/06/13 追記: kensandeさんからコメントを頂戴しましたので、最後に情報を追記しました。現在はバッテリーが50%を切っているかどうかをAppleによって判定され、基準に満たない場合は却下されるそうです。 iPhoneバッテリー問題への対処方法 iPhoneは驚くほど電気を喰う。便利に楽しく使えば使うほど。バックグラウンドで処理できないのも、バッテリーが消耗するからに他ならない。Skypeの魅力も半減である(iPhone3.0が出たなら、少しは不満も解消するかもしれないが)。 もっとも、そんなヘ

    iPhoneのバッテリーが消耗したので交換してもらった(まとめ):霧笛望のはぐはぐ電脳小物 - CNET Japan
  • 楽天の個人情報問題に日本一まずいラーメン屋がアドバイス!|ガジェット通信 GetNews

    さまざまな時事問題に鋭いアドバイスをズバッと言い放つことで有名な、日一まずいラーメン屋『彦龍』の店主・原憲彦さん。お笑いコンビ・ダウンタウンが日一まずいラーメンとして認めてから15年以上が経ち、2009年いっぱいで閉店することになった『彦龍』ですが、その歯に衣着せぬ発言は今も健在のようです。 「直木賞作家の坂東眞砂子さんは、子が生まれると崖に投げ捨てて殺しているらしいです。避妊手術もしないで、子を殺すことも捨てることもない方法は何かないでしょうか?」という質問には、「オス飼えば?」と一蹴。「幼女を誘拐したり、そして援助交際をしたり……。どうすれば、性犯罪が減るでしょうか?」という質問にも「性犯罪者は減らない。無理」と鋭い返答をしてきました。 ということでガジェット通信編集部は、最近話題になっている「楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か」という問題に対して、私たち購入者はどうすれ

    楽天の個人情報問題に日本一まずいラーメン屋がアドバイス!|ガジェット通信 GetNews
  • GIGAZINE対楽天 ぼくらの7日間戦争 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    一応、質的なところで言いますと、GIGAZINEが「楽天は個人情報を10円で販売している」と「会員情報をスパム業者に流している」という、事実ならそのまま楽天に行政指導が入るとか訴訟祭りになるとか、それなりにインパクトのある燃料だったから盛り上がったんだと思うんですよ。 記事が出たときは、それって普通にネットサービス業者が契約店舗に顧客情報を流すって実務上の問題に過ぎないけど、話として面白いし、相手は楽天で別に株持ってないし白黒どっちでもいいからガンガン逝こうぜ頑張れGIGAZINEアクセスぐらいは流してやるぜとしか考えていませんでした。 で、楽天から公式に「お前らの戦闘力たったの5か… ゴミめ」とGIGAZINE報道全否定のお知らせがあり、何だよ俺達の暑い夏は終わっちまったのかよつまんねえ帰ろうぜ帰ろうぜといった情勢だったのだが、またGIGAZINEが立ち上がり再反撃のエントリーを書いて

    GIGAZINE対楽天 ぼくらの7日間戦争 - やまもといちろうBLOG(ブログ)