タグ

沖縄に関するdj19のブックマーク (50)

  • 稲嶺氏が当選確実 名護市長選 - 琉球新報デジタル

    稲嶺進氏 【名護市長選取材班】米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設問題が最大の争点となった名護市長選は19日投開票され、移設の阻止を掲げた無所属現職の稲嶺進氏(68)=社民、共産、社大、生活推薦=が当選を確実にし、移設推進を打ち出した無所属新人の末松文信氏(65)=自民推薦=との一騎打ちを制した。日米両政府が推進する辺野古移設計画は、市長権限を最大限に行使して阻止すると明言する稲嶺氏の再選で、実現の可能性は厳しくなった。【琉球新報電子版】

    稲嶺氏が当選確実 名護市長選 - 琉球新報デジタル
    dj19
    dj19 2014/01/19
    よっしゃ。
  • チョムスキー氏提言 移設問題の民主的制御を - 琉球新報デジタル

    ジャパン・ハンドラーと呼ばれる知日派が主導する米国の対日政策を民主的に制御するのは不可能なのか-と半ば絶望視していた人々にとって、この「知の巨人」の提言は大いなる救いとなろう。 世界的に著名な言語学者、ノーム・チョムスキー博士(米マサチューセッツ工科大名誉教授)が琉球新報のインタビューに応じ、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設計画について「私が知る限り、沖縄の人々は県内移設を望んでいない。沖縄のことは沖縄が決めるべきだ」と強調した。日米両政府に対し、沖縄の自己決定権を尊重せよとの主張は、県民にとって心強い限りだ。 1996年の普天間返還合意以来、両政府は県内移設に固執しているが、沖縄では知事選、国政選、県議選、市長選など各種選挙を通じて熟議を重ね大半の県民が「辺野古移設反対」の意思を示した。 普天間について、仲井真弘多知事は「県外移設」を、県内41市町村の首長、議会は安倍晋三首相に提出

    チョムスキー氏提言 移設問題の民主的制御を - 琉球新報デジタル
  • 沖縄タイムス | 社説[辺野古埋め立て申請]この国はゆがんでいる

    社説[辺野古埋め立て申請]この国はゆがんでいる Tweet 政治 2013年3月23日 09時31分(56分前に更新) 沖縄には歴史的に重要な日付がいくつかある。慰霊の日の6月23日、サンフランシスコ講和条約が発効した4月28日、沖縄の施政権が返還された5月15日。こうした歴史的日付の最後尾に、新たな日付が加わることになった。 米軍普天間飛行場の辺野古移設のため政府が県に対し公有水面の埋め立てを申請した3月22日という日付である。 政府は、米側との関係維持を優先させ、辺野古移設に反対する圧倒的多数の民意を情け容赦なく切り捨てた。 県民大会実行委員会、県議会、県市町村関係4団体、市町村、市町村議会が1月28日、連名で、安倍晋三首相に「建白書」を提出したにもかかわらず、県内移設断念の要求は完全に無視された。 普天間返還合意の立役者である橋龍太郎元首相は生前、「地元の頭越しには進めない」ことを

    dj19
    dj19 2013/03/23
  • なごなぐ雑記: 「普天間飛行場の辺野古移設を断念し県内移設なき即時返還を求める(要望)」

    「普天間飛行場の辺野古移設を断念し県内移設なき即時返還を求める(要望)」 12月25日、退任する森防衛大臣が閣議後の記者会見で、普天間基地の辺野古移設について「軍事的には沖縄でなくても良いが、政治的に考えると、沖縄がつまり最適の地域である」と発言した。 ⇒防衛省・自衛隊:大臣会見概要 その発言を受けて、宜野湾市選出の県議・市議と、元民主党の県議と私の四人で政府に対する「要望書」を送付した。宛先および内容は下記の通り。 ⇒PDFファイル かがみ文でも触れたが、これは前政権の大臣の発言と看過できる性質の発言ではない。辺野古移設は自民党政権時代に計画されたものであり、新政権も首相が辺野古移設推進を既に表明していることもあり、日政府の姿勢の根幹に連綿とある問題である。   ■ 【鑑紙】 2012年12月27日 各位 「普天間飛行場の辺野古移設を断念し県内移設なき即時返還を求める(要望)」の提

    dj19
    dj19 2012/12/28
  • 2012衆院選:「あなたが沖縄の人だったら」 基地の現実 重い選択:衆院全国

    きょう四日、衆院選が公示される。米軍基地問題を抱える沖縄と、原発事故の福島。国策が影を落とす二つの地では、政治家自身が中央の政党政治に距離を感じている。どのような選択をすれば、沖縄や福島の苦しみを分かち合えるのか。地域を超えた、一票の課題だ。 (中山高志)

    dj19
    dj19 2012/12/11
    「地上戦の経験がある沖縄は、中国と争ったら危ないというのは皮膚感覚で分かる/身の危険を冒す感覚がない人が、尖閣から遠いところで強気になっている」
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    dj19
    dj19 2012/11/22
    日本の住民をスパイ視して処刑したのはグアムでもサイパンでもあったし、軍の司令部から命令が出てるので末端が勝手にやったことではなく組織的なものなんだよね。
  • アジア女性資料センター - NHKが誤報を認め訂正

    沖縄で起きた米兵による性暴力事件報道について、アジア女性資料センターおよびwamは10月23日、NHKに対して公開質問状を提出していましたが、この件について25日午前、NHKの報道局社会部および沖縄放送局放送部の方々と話し合いの場をもつことができました。 NHKの方からは、「誤報の指摘には感謝している。沖縄における米兵の性暴力被害を過小評価するつもりは決してなかったが、チェックの甘さにより、結果的に誤報を招いてしまった」との率直な反省の弁があり、その後の報道では、昨年末までで124件の検挙数があるという事実を報じている旨の説明をいただきました。 こちらからは、あらためて「7件」報道が誤りであったという訂正を出してほしい旨をお願いしたところ、さっそく以下の記事で訂正を出されたとのことです。 ◆日米合同委 追加の防止策要請 http://www3.nhk.or.jp/news/html/201

    dj19
    dj19 2012/10/25
    NHK、沖縄での米兵強姦事件の件数を「1972以降7件目」と誤報→訂正「昭和47年から去年まで/未遂も含めて124件」。「性暴力犯罪の多くが届け出られないことを考えれば/氷山の一角」
  • セカンド・レイピスト再び - akira-2008’s blog

    沖縄で米兵による強姦事件が再び起きてしまいました。 4年前に同じような事件が起きた時も、被害者バッシングの嵐が吹き荒れましたが、今回もです。 あまりにもタイミングが良すぎる沖縄の米兵強姦事件 (魚拓) ※ひどい内容なので閲覧注意 ↓4年前の事件のエントリ↓ 怒りで・・・。 沖縄の子ども達にとっての現実世界【追記あり】 被害者の非を言い立てる人達へ エントリの著者は、産経新聞九州山口版にコラムを書いている井上政典氏。 前回に引き続き、またしても産経新聞のコラムニストですよ。 なんででしょうかね。伝統芸なのか仕様なのか…。 エントリ全体にわたり批判したい部分は沢山ありますが、被害者に対する誹謗中傷の部分だけ取り上げます。 今回、オスプレイの反対運動が下火になる反面、風船を飛ばすなど抗議運動がいっそう過激になっている時に、米兵による強姦傷害事件が起きました。 あまりにもタイミングが良すぎる?(悪

    セカンド・レイピスト再び - akira-2008’s blog
  • 沖縄タイムス | NYタイムズ社説で「沖縄のオスプレイ」

    NYタイムズ社説で「沖縄のオスプレイ」 Tweet ニューヨーク・タイムズの「沖縄のオスプレイ」と題した社説(同紙電子版から) [画像を拡大] 政治 2012年9月16日 09時40分(4時間37分前に更新) 【平安名純代・米国特約記者】米紙ニューヨーク・タイムズは15日、「沖縄のオスプレイ」と題する社説を掲載した。何万人もの県民が抗議集会に集い、海兵隊垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの米軍普天間飛行場への配備反対を訴えたにもかかわらず、県民の声に耳を傾けない米政府を厳しく批判。米軍基地の過重負担に苦しむ県民にとって、配備は「傷口に塩を塗り込むものだ」として、負担軽減は同機の県外配備から始まると主張した。 米世論に影響力のある同紙の主張は、県民大会の効果といえそうだ。 オスプレイの沖縄配備について同紙は、海兵隊が同機の安全性を強調しているものの、モロッコや米フロリダで墜落事故が相次いで発

    dj19
    dj19 2012/10/11
    ”過重な基地負担に苦しむ県民にとって同機の配備は「傷口に塩を塗り込むものだ」と厳しく批判”
  • ゲート前市民「隔離」 専門家疑問視「法的根拠ない」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    オスプレイ沖縄配備 ゲート前市民「隔離」 専門家疑問視「法的根拠ない」2012年10月3日  Tweet 県警が人々を拘束状態にした場所(クリックで拡大) 米軍普天間飛行場の野嵩ゲートで9月30日夜、米軍提供施設内から排除された30人以上の人々が県警に3時間以上も隔離され、出入りを許されない拘束状態に置かれたことについて、弁護士や人権の専門家から疑問の声が上がっている。琉球新報の取材に対し、県警は「任意であり、強制ではない」と説明するが、現場では隔離された場所から外に出ようとした人を警官が力ずくで引き戻す場面もあり、拘束された弁護士も「不当な拘束、監禁だ」と批判している。 隔離開始は30日午後7時ごろ。警察の大型車両で隔離場所を確保し、警察官が周囲を囲い込んだ。人々は座り込んでいた場所が米軍施設内だったことを理由に、警察官に引きずられながら隔離場所に押し込まれ、外に出ようとすると、警察官

    dj19
    dj19 2012/10/05
  • なごなぐ雑記: 「野嵩ゲットー」を弾劾しオスプレイに留保なき拒否を

    「野嵩ゲットー」を弾劾しオスプレイに留保なき拒否を 米海兵隊普天間航空基地、野嵩ゲート、9月30日。私たちは沖縄県警機動隊によって有無を言わさず拘束され隔離され監禁された。私たちとは誰か、MV22オスプレイの沖縄への強行配備に反対する私たちである。沖縄の全自治体議会が反対決議/意見書を可決し、新聞等メディアによる世論調査で圧倒的多数の県民が反対しているMV22オスプレイの強行配備である。あの日、拘束され隔離され監禁された私たちと、そうではない全自治体議会の議員と世論調査にみる圧倒的多数の県民との違いは、あの場にいたのかそうでないかの違いだけである。2012年9月30日夜、野嵩ゲートに民衆を拘束隔離監禁する「野嵩ゲットー」とも呼ぶべきスペースが国道上に現出したとき、私たちは知る、沖縄島そのものが「ゲットー」であることを。 琉球新報の取材によると沖縄県警機動隊は「任意であり、強制ではない」と説

  • オスプレイ配備早々合意破り、ヘリモードで市街地飛行 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    オスプレイ配備早々合意破り、ヘリモードで市街地飛行 米軍新型輸送機MV22オスプレイが普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に到着した1、2の両日、プロペラを上向きにした垂直離着陸(ヘリ)モードで市街地上空を航行したことが確認された。日米両政府が合意した安全策は、ヘリモードの飛行を基地や訓練場内に限定しており、配備当初からの「合意破り」に、宜野湾市や周辺住民の反発は一段と強まっている。  1日に岩国基地(山口県岩国市)から到着した6機のうち4機は、那覇市上空を通過した後、宜野湾市上空に機影が見えた際は既にヘリモードになっていた。2日は、飛行場東側の市街地上空でヘリモードに転換後、針路を変えて滑走路に入るのが確認された。  オスプレイの過去の事故はヘリモードや転換モードの際に起きており、9月に日米が合意した安全策では、ヘリモードでの飛行は基地や訓練場内に限るとされた。  在沖縄米海兵隊トップのグラ

    dj19
    dj19 2012/10/02
  • 先住民族会:基地集中は人権侵害 国連理事会で訴えへ/沖縄- 毎日jp(毎日新聞)

    琉球弧の先住民族会(AIPR、宮里護佐丸代表)で活動する我如古朋美さん(25)と上間怜奈さん(23)は17日から28日までスイスのジュネーブで開かれる国連人権理事会に参加する。書面で声明を提出し、米軍基地がもたらす事件事故により沖縄が受け続ける人権侵害の実情を訴える。オスプレイ配備に反対する「琉球民族」の自己決定権を尊重するよう日政府に求め「これだけ多くの米軍基地が集中し続ける状況こそおかしい」というメッセージを国際社会に発信する。 同理事会には各国のNGOや政府関係者が参加。2人は戦後の米軍の凶悪犯罪や航空機墜落事故のほか、オスプレイ配備、辺野古や高江への新基地建設問題を報告する。2人とも理事会への出席は初めてだ。 恵泉女学園大学大学院(東京)で平和学を学ぶ我如古さんは「基地があること自体が差別であり、歴史的には言語や文化も奪われている。これまで多くの先輩たちが研究してきたことを、次の

  • 沖縄の「慰安所」研究の再考 : 住民の役割に注目して

  • 沖縄タイムス | オスプレイ 欠陥6点 米専門家「構造に起因」

    オスプレイ 欠陥6点 米専門家「構造に起因」 Tweet オスプレイ 六つの欠陥 [画像を拡大] 政治 2012年8月19日 10時18分(1時間17分前に更新) 【平安名純代・米国特約記者】米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイについて、開発経緯に詳しい米国防分析研究所(IDA)元主任分析官のアーサー・リボロ氏(68)=米バージニア州在住=が、制御不能に陥るケースなど六つの欠陥があることを明らかにした。米国防総省は問題を把握しているが、機体構造に起因しているため改善できないという。また、他機種に比べ複雑な操縦技術を要するため、小さな操縦ミスが事故につながると指摘した。18日までに沖縄タイムスの取材に対して明らかにした。 リボロ氏は4月にモロッコで起きた墜落事故について「操縦士が回転翼を動かすスイッチをわずか数分の一秒、長く押したため発生した。通常のヘリでは許容範囲内の操縦がオスプレ

    dj19
    dj19 2012/08/19
  • 47NEWS(よんななニュース)

    トランプはなぜこんなに強い?言動は問題だらけ、でも有権者は「違う部分」を見ていた…既に事実上の共和党候補に【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選①】

    47NEWS(よんななニュース)
    dj19
    dj19 2012/08/02
  • オスプレイ“軽度事故の頻度は高い” NHKニュース

    アメリカ海兵隊の最新型輸送機「オスプレイ」がこれまでに起こした事故は40件に上り、比較的程度の軽い事故が起きる頻度は、海兵隊の航空機の平均を大幅に上回っていることがNHKの取材で分かりました。 海兵隊のMV22・オスプレイを巡り、日米両政府は、延べ10万時間の飛行で起きた「クラスA」と呼ばれる死者が出るなどした重大な事故は1.93件で、海兵隊が使用している9つの機種の平均2.45件よりも低いとして安全性を強調してきました。 NHKはこのほど、オスプレイが、2001年から2012年までの11年間に起こしたすべての事故を海兵隊が分類した資料を入手しました。 それによりますと、▽死者が出たり高額の修理費用が生じたりするなど、最も深刻なクラスAの事故が4件、▽乗員に部分的に後遺症が残るなどしたクラスBの事故が9件、▽さらに、軽いけが人が出るなどしたクラスCが27件で、合わせると40件に上っています

    dj19
    dj19 2012/07/27
    オスプレイの事故頻度「クラスCは10.46件と、平均の4.58件の2倍以上となっていて、海兵隊の航空機の中で最も高い数値であることが分かりました。」
  • 東村高江“オスプレイパッド”阻止 歌に - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    dj19
    dj19 2012/07/02
    「ヘリパッドいらない」と熱唱するUA&「割烹着~ず」 割烹着って戦時下の大日本国防婦人会なんかのシンボルだった時期があるのでネーミング的にどうなのかなぁと(^^;
  • 沖縄全戦没者追悼式における野田首相あいさつを読む

    日曜日だし、梅雨も明けたことだし、沖縄全戦没者追悼式における野田首相あいさつ(全文)を読んでみる。 沖縄全戦没者追悼式が挙行されるに当たり、戦没者のみ霊に対し謹んで哀悼の誠をささげる。 人間が犯してきた罪深い戦争の中でも、ひときわ苛烈で凄惨な戦闘だったと言われる沖縄戦から、67年目となる初夏を迎えた。 鎮魂の思いを語るに当たり、あの悲惨な日々を心に思い描くことから始めねばならない。紺碧の海と空を黒々と埋め尽くした軍艦や爆撃機から、昼夜を問わずとどろき続ける閃光と爆音。幾万の住民が戦火のただ中に投げ出され、多くの命が奪われた。 戦争という人間自らが引き起こす災禍において、いかに人間の尊厳が踏みにじられてしまうのか。人間が人間らしさを失ってしまうのか。そうしたことを思い知らされる、筆舌に尽くしがたい出来事の数々が起こった。私たち日人は、美しい沖縄の大地に刻まれた悲惨な歴史を決して忘れてはなら

    沖縄全戦没者追悼式における野田首相あいさつを読む
    dj19
    dj19 2012/06/25
    住民を巻き込んだ最高の責任は国にあるのに、そこを無視し国家の為の顕彰の場にしちゃいかん。この手の言説には、容易に統合される人も多くて怖くなる。
  • 在日米軍再編:「普天間県内移設は人権侵害」 国連参加NGO、「条約違反」改善の申し立て - 毎日jp(毎日新聞)

    【ジュネーブ伊藤智永】在沖縄米海兵隊・普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の辺野古(同県名護市)移設計画は、日も批准している人種差別撤廃条約違反だ--。国連の会議に参加資格を持つNGO(非政府組織)「反差別国際運動」(事務所・ジュネーブ)など3団体が10日、ジュネーブの人種差別撤廃条約の委員会に対し、県内移設計画の見直しなどを日政府に勧告するよう求める初の申し立てを行った。 条約委員会は10年の定例審査で沖縄の基地集中に懸念を表明しており、13日からの会期中審査を経て改善を勧告する可能性が高い。 また、3団体は申し立ての中で、沖縄の米軍基地を「明治政府が琉球国を編入(琉球処分、1879年)して以来続く先住民への差別」と主張。移設計画を「人権侵害」と位置づけることで議論に一石を投じるとともに、各国の外国軍基地問題を人権問題とする国際的な議論も喚起しそうだ。 毎日新聞が入手した申立書によると、沖

    dj19
    dj19 2012/02/12
    現状は差別構造以外の何ものでもないと思う。ずっと沈黙してきた身としては、国際社会に訴えることで少しでも好転してくれればと思う。