タグ

2013年6月27日のブックマーク (9件)

  • 自然栽培が宗教化する理由 ~奇跡のりんごをめぐる農業とその周辺の考察~

    いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent 有機栽培(無農薬栽培や無化学肥料や無肥料栽培)が宗教化する理由について、つらつらとつぶやいてみようかな。最初に言っておきますけど、決して有機栽培を否定したいわけではないです。 2013-06-26 22:58:20 いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent まず最初に、これは割りと各方面で言われていることだけど、実際に農業の末端に関わっている身として言えるのは「有機栽培で作物を育てること」自体は、決して難しいことではないということ。有機栽培とは「栽培方法」が特別なのではなく「作物の管理(品質や収量の安定など)が難しい」んです。 2013-06-27 22:53:17 いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent 多くの農家が有機栽培に手を出さないのは「品質や収量が安定するまでに比較的長い時間がかかるため、その間の生活

    自然栽培が宗教化する理由 ~奇跡のりんごをめぐる農業とその周辺の考察~
    doramao
    doramao 2013/06/27
    う~ん、微妙・・・。述べている範囲のことだけで突き詰めれば、有機栽培に意味はなく、なんとなく価値があると信じ合う双方がきゃっきゃうふふしているだけという事になるのでは?
  • 「警告文送付」またブラック企業報道のユニクロ、ワタミと、超ホワイト企業はなまるうどん

    長時間労働やパワハラなどによって、労働者をうつ病や過労死に追い込むブラック企業。近年、このブラック企業に対する批判の目が強まっている。 ・糸井重里「ブラック企業が生まれる理由」 糸井さんと、これからの働き方を考えてみた(下) ー 東洋経済オンライン(6月14日) 先日、パルコミュージアムで「はたらきたい展。」を開催したほぼ日刊イトイ新聞・糸井重里が、仕事観についての哲学を語る中で、ブラック企業についても言及している。 「ブラックになるのは、やっぱり稼ぎ方がまだ見えてないから」と糸井。デザイン事務所を例に「どうやって稼ぐかをわかって、仕事の配分を上手にしていけば、あんなにブラックにする必要はない」「社長もそこで働く人も、両方が気の毒」と語る。楽しく働くためには、社長がしっかりと商売を回さなければならないという。 やグッズなどの販売で利益をあげているほぼ日。相場よりも高い価格設定ながら「お客

    「警告文送付」またブラック企業報道のユニクロ、ワタミと、超ホワイト企業はなまるうどん
    doramao
    doramao 2013/06/27
  • ドミノ・ピザ、社内公用語に「ダジャレ」導入-社内コミュニケーションを円滑化

    スコット社長が同社に就任して3年。日語の勉強をしている中で、周りの人を一瞬で笑顔にできるところに感銘を受け、社内でも連発しているという「ダジャレ」に焦点を当て、同社では今月10日からスコット社長のダジャレを毎日発表するサイト「DAJARE-A-DAY ダジャレやで~」を展開している。 サイト開設から1週間で合計約3000の座布団ならぬ「ピザぶとん」が集まるなどの反響があるほか、同社が独自に調査した「ダジャレを言える会社に勤務する人とダジャレが言えない会社に勤務する人には職場環境への満足度に約4割の差」という結果を受け、社内公用語に「ダジャレ」を導入することを決定。社内コミュニケーションの円滑化を目指す。 今後は、同社部内で一定の試用期間を設け、「ダジャレ」を社内公用語として活用。試用期間中の「ダジャレ」の活用に関しては「1会議1ダジャレ」とし、会議中はダジャレを発することを心がけたり、

    ドミノ・ピザ、社内公用語に「ダジャレ」導入-社内コミュニケーションを円滑化
    doramao
    doramao 2013/06/27
    ツイッターでダジャレを流すための講師として呼んで欲しい
  • わいせつ石こう:オークションで販売容疑で送検- 毎日jp(毎日新聞)

    doramao
    doramao 2013/06/27
    猥褻・・・か?
  • ヘッドライン | 政治 | 維新幹事長、「琉球」独立に言及 沖縄基地負担で - 47NEWS(よんななニュース)

    doramao
    doramao 2013/06/27
    そのうち大阪独立して橋下氏が初代国王になんて謂いだしそう。
  • 「奇跡のリンゴ」という幻想 −印象操作(補足)− - バッタもん日記

    前回の記事では、木村秋則氏が農協の指導を守らず、規定以上に農薬を使用していたとの内容を、書籍(百姓が地球を救う 東邦出版)から引用しました。正確を期すために、対象箇所を広げ、また関連する箇所を含めて再度引用します。言葉足らずで誤解を招く部分があったかも知れませんので。 P35-37 女房が農薬にすごく弱い体質だということがわかりました。 一日畑に出て作業すると、目の縁や耳の後ろ、二の腕の柔らかい部分などがただれて、翌日はいうに及ばず1週間ほど寝込むこともあったのです。 これでは畑に連れていくことはできません。 「お前は来なくていいよ、家にいなさい」 とおやじとふたりで農薬を撒布していました。 わたしたちは男同士という勢いもあり、農協から配られるマニュアルなど横に置いておいて、希釈率は2割増し、3割増しが日常茶飯事。水500リットルに石灰ボルドー500ミリリットル入れるところを、1000ミリ

    「奇跡のリンゴ」という幻想 −印象操作(補足)− - バッタもん日記
    doramao
    doramao 2013/06/27
    なんとまあ・・・
  • 「阿部サダヲの奇妙な“歯並び”」「重要シーンカット」映画『奇跡のリンゴ』にダメ出しの声! - ハピズム

    画像は、『奇跡のリンゴ』公式サイトより どうも。オカルト・怪談を研究している吉田悠軌と申します。 現在公開中の映画『奇跡のリンゴ』。リンゴの無農薬栽培を成功させた木村秋則さんの半生を描いた作品として、各所で話題になっているようですね。 もちろん、僕も観てきましたよ。周囲から「リンゴの無農薬栽培など絶対にムリだ」と叩かれながらも、家族愛に支えられながら、ついに木村さんが夢を実現していくまでを描いたストーリー。そんなヒューマン・ドラマが丹念に描かれていて(129分の尺は正直ちょっと長すぎるかなと思いましたが)、映画館では、周りの観客たちが涙ながらに鼻をすする音も聞こえてきました。 ■奇跡のリンゴ、肝心なシーンが全部ない!? ……しかし。しかし、です。見当違いの批判とは重々承知ながら、あえて苦言を呈させていただきます。この映画はテーマ設定において、僕が期待していたものから決定的に外れていました。

    「阿部サダヲの奇妙な“歯並び”」「重要シーンカット」映画『奇跡のリンゴ』にダメ出しの声! - ハピズム
    doramao
    doramao 2013/06/27
    本当にみたい奇跡のリンゴについて。
  • 校長退職で橋下氏「合わないとすぐ辞める民間」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市立小に今春就任した民間人校長が3か月足らずで退職した問題で、橋下徹市長は26日、「非常に残念。自分に合わないといってすぐに辞めるのは民間の特徴だ」と述べた。 市役所で記者団の質問に答えた。 橋下市長は、退職した校長について「子どもがいるのだから、責任を持って応募してもらわないと困る。公の世界だという自覚を持ってもらいたい」と指摘。一方で、「年功序列の給与体系や、活躍の場がないことについて良い問題提起をもらった。公募制度が失敗だとは思っていない」とも語り、今後も制度を推進していく考えを示した。

    doramao
    doramao 2013/06/27
    都議会議員選挙、勝敗ライン下回っても代表辞めない方の仰ることはひと味違うね。
  • はじめに - とラねこ日誌

    なんか最近まじめなブログ路線になりつつあり、ブログ更新のハードルが高まっているように勝手に感じております。それはそれで良いのですが、みている人が多いとあんまし変な事はかけなくなるのもまぁあるわけでして、でもやっぱり新しい場所を作って、そちらに書くと謂うのもどらねこらしくは無いような気もします。 そんなわけで、公共性が高くない記事はひっそりと目立たない場所に掲載をしていきます。と謂うか、そんな風にしてましたこっそりと。 一応、宣言をしておこうと謂うのがこの記事の趣旨です。 ■記事の日付について このブログは2009年3月にはじめました。なので、それ以前の日付がついている記事については後日書かれたモノです。いつに書かれたものかは重要でない記事ばかりにするつもりではおりますが、日付が必要と考えられるモノについては文中に日付がわかるような記述をする予定です。 ■このブログの方針について 必要と考

    はじめに - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2013/06/27
    ついったーはてブ連携設定テスト