【函館】函館市の50代女性が21日、暗号資産(仮想通貨)への投資名目で563万円をだまし取られたと函館中央署に届け出た。同署は投資詐欺事件とみて調べている。...

「タイマンはるか」初対面の22歳男性宅に押しかけ、現金2000円恐喝 19歳少年を逮捕、仲間の悪口めぐるトラブルきっかけか 2023年09月21日(木) 19時57分 更新 北海道函館市で、会社員の22歳の男性宅に押しかけ、「タイマンはるか」などと因縁を付けて現金2000円を脅し取った疑いなどで、19歳の少年が21日逮捕されました。 恐喝などの疑いで逮捕されたのは、北斗市に住むアルバイト従業員の19歳の少年です。 この少年は、今年8月16日未明、仲の少年と、函館市に住む会社員の22歳の男性宅に押しかけ、「金を払えないなら決着をつけるぞ」「タイマンするか」などと因縁を付け、現金2000円を脅し取った疑いが持たれています。 会社員の男性は、19歳の少年と初対面でしたが、一緒に押しかけた仲間の少年と悪口を言ったことをめぐりトラブルになっていました。 少年は、同じ日に現金を脅し取った後、さらに「2
誘い出した28歳と31歳の男性にそれぞれ因縁…恐喝などの容疑で18歳男と17歳女子高校生を逮捕 ほかにも10代男女2人が関与か 2023年09月20日(水) 19時43分 更新 6月、北海道函館市で、28歳の男に暴行を加えて金を奪おうとするなどしたとして、20日、無職の18歳の男と17歳の女子高校生が逮捕されました。 強盗未遂と恐喝容疑で逮捕されたのは北斗市の18歳の無職の男で、恐喝などの容疑で逮捕されたのは、函館市の17歳の女子高校生です。 18歳の無職の男は、6月18日午前0時半ごろ、函館市内で28歳の地方公務員の男性に暴行を加え、金を奪おうとした疑い、そして一緒にいた17歳の女子高校生は、男性から金を脅し取ろうとした疑いが持たれています。 また2人は、この事件の1時間半後、31歳の会社員の男性に因縁をつけて金を脅し取った疑いが持たれています。 警察によりますと、女子高校生が男性をそれ
【函館】函館中央署は20日、強盗未遂と恐喝の疑いで北斗市の無職の男(18)を、恐喝未遂と恐喝の疑いで函館市の高校生の少女(17)を逮捕した。...
道南の森町で当時2歳の男の子が亡くなったゴーカート事故から18日で1年。 現場には献花をする家族連れの姿がありました。 現場には献花をする家族連れの姿 この事故は2022年9月18日午前11時45分ごろ、森町の宿泊施設敷地内のイベント会場で、小学生が運転するゴーカートがコースを外れ見物客に突っ込み、函館市に住む当時2歳の男の子が死亡したものです。 18日現場を訪れた家族連れは…。 「小さい子どもが同じようにいるので事故が起きなければいいなという思い」(献花しに来た人) 「(捜査が)長引いても慎重に事実だけしっかり捉えてもらって、今後このようなことがないようにしてほしい」(献花しに来た人) 「今後このようなことがないようにしてほしい」と話す献花しに来た人 事故から1年、再発防止へ向けて公道外のイベントを走行するゴーカートの法整備を求める声も聴かれますが実現は見通せていないのが現状です。
ゴーカート2歳男児死亡事故から1年 現場で手を合わせ、再発防止の誓い「2度と事故が起こらないように」北海道森町 2023年09月18日(月) 15時06分 更新 北海道南部の森町で、小学生の女子児童が運転するゴーカートが見物客に突っ込み、幼い男の子が死亡する事故から1年の18日、現場では、事故の防止を願う人の姿が見られました。 この事故は、去年9月18日、森町で開かれた自動車販売会社のイベントで発生しました。 当時小学6年の女子児童が運転するゴーカートがカーブを曲がり切れずに見物客に突っ込み、函館市の吉田成那ちゃん2歳が死亡しました。 発生から1年を迎えた18日、現場で、手を合わせる人の姿が見られました。 近くに住む人 「気持ちがわかるとは簡単には言えないが、事故の話を聞くだけでも胸が締めつけられる、(2度と)事故が起こらないといいなという思いで」 当時、現場には、見物客を守るガードレール
【森】渡島管内森町の宿泊施設駐車場でのイベント中にゴーカートがコース脇の見物客らに突っ込み、函館市の吉田成那(せな)ちゃん=当時2歳=が死亡した事故は18日、発生から1年となる。成那ちゃんの両親が北海道新聞に代理人の弁護士を通じて手記を寄せ、この間の心境を語った。...
【森】渡島管内森町の宿泊施設駐車場でのイベント中にゴーカートがコース脇の見物客に突っ込み、男児が死亡した事故は18日、発生から1年となる。男児の両親は北海道新聞に手記を寄せ、「悲しい思いをする人が二度と出ないためにも法の整備を強く求める」と再発防止を訴えた。ただ、公道外のイベントを走行するゴーカートの法規制の実現は見通せない。関係団体が事故後に作成した安全対策のガイドラインも努力義務にとどまり、実効性の確保が課題になっている。...
「家の前で、車を蹴とばしてる男がいる」2台のバンパーを次々と…持ち主が目撃して通報、飲酒の39歳「1台は覚えてるが、もう1台は覚えてない」 2023年09月16日(土) 08時45分 更新 16日未明、北海道函館市の住宅の敷地内で、2台の車のバンパーを蹴り、壊したとして、39歳の男が逮捕されました。 器物損壊の疑いで逮捕されたのは、函館市日乃出町に住む39歳の職業不詳の男です。 この男は16日午前2時ごろ、函館市弥生町の住宅の敷地内で、駐車中の乗用車と軽乗用車のバンパーを蹴り、壊した疑いが持たれています。 警察によりますと、2台のバンパーは外れたり、ずれたりしていて、車の持ち主の男性が気づいて「家の前で、車を蹴とばしてる男がいる」と通報。 駆け付けた警察官が付近にいた男を発見、調べをすすめ、その場で逮捕しました。 39歳の職業不詳の男は酒を飲んでいて、取り調べに対しては「1台を蹴ったことは
男を現行犯逮捕した北海道警・函館西署 9月16日深夜、函館市内の住宅に駐車してあった車2台を蹴って損壊したとして、39歳の男が現行犯逮捕されました。 器物損壊の現行犯で逮捕されたのは、函館市日乃出町に住む職業不詳の男(39)です。 男は16日午前2時ごろ、市内の男性が住む住宅敷地内に駐車していた車2台のバンパーの左前部分を足蹴りしました。 ドーンという音に気づいた被害者の男性が「家の前で車を蹴飛ばしている男がいる」と通報し、駆け付けた警察官が付近にいた男を現行犯逮捕しました。 男は7分ほど蹴り続けた後にその場を立ち去っていました。1台のバンパーは完全に外れていました。 警察の調べに対し「酒を飲んでいたので1台を蹴ったことは覚えているが、もう1台は覚えていない」と容疑を一部否認しています。 警察によると、男から酒の臭いがしていたということです。 警察は男の動機を詳しく調べています。
43歳男を再逮捕した北海道警函館中央署 リサイクルショップでフィギュアを盗んだとして住所不定無職の43歳の男が逮捕されました。 男は、2023年5月6日午後1時~午後2時ごろにかけて、北海道函館市大川町にあるリサイクルショップで、フィギュアを盗んだとして窃盗の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、被害に気付いた店から110番通報があり、その後9月12日に男が別の窃盗容疑で逮捕され、調べたところ事件を自供したということです。 容疑が固まり9月13日に逮捕に至りました。 男が盗んだのは人気ロボットアニメ「マクロス」のフィギュアで、販売価格は3万9600円でした。 調べに対し男は「お金が欲しかった」と容疑を認めていて、転売目的とみられていることから、警察は余罪などを詳しく調べています。
人気アニメ「マクロス」の約4万円フィギュアを盗む 43歳の男を逮捕、フィギュアに興味なく「売って金にしたかった」と供述 2023年09月13日(水) 21時47分 更新 5月に北海道函館市のリサイクルショップから人気ロボットアニメのフィギュアを盗んだとして、43歳の男が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所不定の無職の鈴木浩一容疑者43歳です。 鈴木容疑者は、5月6日午後1時ころ、函館市大川町にあるリサイクルショップから、人気ロボットアニメ「マクロス」のフィギュア1個(販売価格3万9600円)を盗んだ疑いが持たれています。 警察によりますと、店の防犯カメラに、鈴木容疑者が商品を抱えて店を出る様子が写っていたということで、取り調べに対し「盗んだことに間違いはありません」と容疑を認めているということです。 またフィギュア自体には興味なく「売って金にしたかった」などと供述しているとい
【函館】12日午後6時40分ごろ、函館市桔梗4の国道交差点で、横断歩道を渡っていた同市西桔梗町、無職松本孝之助さん(89)が軽ワゴン車にはねられ、頭などを強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。函館中央署は自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで、軽ワゴン車を運転していた同市桔梗5、会社員幸田直樹容疑者(50)を現行犯逮捕した。...
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く