函館市電の車内で12月1日まで、市電ファンらによる電停の音声案内が流れている。函館の好きな場所などのコメントも添えられており、乗客を楽しませている。...
函館観光の目玉の一つ、市電の復元電車「箱館ハイカラ號(ごう)」が14日、今年度最後の運行となった。西部地区では爽やかな秋晴れの下、赤を基調としたレトロな車体が歴史ある建物とのコントラストを描き、鉄道ファンや観光客を魅了した。 毎年、春の到来を告げ、夏の観光シーズンに活躍する。今年は4月13日に運行を開始。毎週土・日曜、祝日に国内外の観光客や市民の足となった。「鉄道の日」と重なった14日は、沿線の撮影名所に写真愛好家や鉄道ファンが訪れ、独特の走行音が聞こえるとファインダーに集中してシャッターを切っていた。 タイから旅行で訪れたという男性は「歩道でカメラを持っている人が多く不思議だった。こんなかわいいトラムを見られるとは思わなかった。ラッキーな一日だ」と喜んでいた。 その他の新着ニュース 300人の侍出陣 五稜郭舞台、初のチャンバラ合戦...2024/10/22 函館・近郊在住外国人と市民、日
JR貨物のデータ改ざんをきっかけに全国の鉄道事業者で発覚している「輪軸」の問題。 函館市電の車両でも「輪軸」の組立作業でデータが改ざんされていたことがわかりました。 函館市によりますと函館市電の車両1両で、メーカーの基準を下回る圧力で輪軸が組み立てられていたにもかかわらず、データが改ざんされていたということです。 改ざんを行ったのは車両の整備を委託していた東京の「京王重機整備」で、JR貨物のデータ改ざん問題を受けた函館市の緊急点検により発覚しました。 市が車両の運行を停止して点検を行ったところ、安全性に問題はなかったということです。 市は「京王重機整備」に対し再発防止の徹底を強く求めていくとしています。
経路検索サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:菊池 宗史)は、2024年9月19日(木)より、「駅すぱあとアプリ(iOS版/Android版)」(以下「駅すぱあとアプリ」)で、函館市電のリアルタイムな遅延時分の表示を開始しました。 「駅すぱあとアプリ」ではこれまでに、鉄道・バス計20社局のリアルタイム情報に対応※してきました。そしてこの度、「函館市電」のリアルタイム情報に対応し、経路検索結果と時刻表機能で今の遅延状況が確認できるようになりました。本機能では、対象路線の経路を検索した際に、現在の運行に遅れが生じている場合は「遅延時分」と「発車/到着見込み時刻」が表示されます。なお、この情報は1分ごとに自動更新されます。 また、時刻表機能のみでリアルタイム情報に対応していた神奈川中央交通、西武バス、都営バスも経路検索結果での運行状況の表示を開始し
【函館】函館市は19日、函館市電の車両1両の輪軸という列車部品1本を組み立てる作業で、請負事業者の京王重機整備(東京)が作業時の圧力を実際とは異なる数値に差し替えていたと発表した。該当車両を運行から外して点検し、安全性に問題はなかったという。...
車道に人があふれる危険な「停留場」停車位置を7.5m手前にずらして約30人分のスペースを確保「乗客の利便性向上を図る」函館市の路面電車 2024年08月30日(金) 18時27分 更新 北海道函館市の観光地巡りに頼りになる路面電車ですが、一部の停留場で乗車位置を変更しなければならない事態となっています。理由は、観光客の増加です。 8月22日の午前、函館市電の函館駅前停留場の様子です。 観光客らで乗車待ちの列が停留場の外まで続き、車道にあふれてしまいました。 30日朝の函館駅前停留場です。 30日の通勤時間帯は、そこまで混雑していませんが、今シーズンは観光客の急増などもあって、週末などは、大きなイベントがあると停留場から人があふれてしまいます。 このため、函館市は函館駅前停留場の湯の川方面について、人があふれる事態を抑えようと8月30日から乗車位置を変更しました。 藤田忠士記者 「従来は停留
昨年に続いて猛暑となった2024年の夏。灼熱を避け、北の大地へ旅行を計画している読者も多いのではないだろうか。中でも空路のみならず、新函館北斗駅(北斗市)まで北海道新幹線も開業済みの函館は、手軽に出かけられる北海道の観光地として人気が高い。函館には市電(函館市企業局交通部が運行)も走っており、鉄道旅の目的地としても魅力的だ。 多彩な車両が魅力的な函館市電。期間限定で『名探偵コナン』のラッピング車両も活躍している 今回は、函館市電を使って観光を楽しむことにする。市電と路線バスをお得に利用できる「市電1日乗車券」「市電24時間乗車券」(利用開始から24時間乗り放題)や「市電・函館バス1日乗車券」なども販売されているので、上手に活用しよう。 湯の川電停から函館空港までの延伸はあるのか? 現在、函館市電は2系統・5系統という2つの系統が運行されている。両系統の運行経路の大半は重複しており、ともに函
函館市企業局交通部は25日、「開港165周年記念函館港まつり」(8月1~5日)を盛り上げる「花電車」の運行を始めた。電飾を灯した3両がにぎわう本町や西部地区などを走り、市民や観光客が函館名物を楽しんでいた。 この日は当初2便を予定していたが、雨天のため夜便のみとした。車両のデザインは昨年と同じで、黒船をデザインしたものや、赤レンガ倉庫群や花火などを描いたオープンデッキの車体が「函館港おどり」などまつりを感じる曲を流しながら走行する。運転士は法被姿で、停車中に手を振る人らに笑顔で応えていた。 大阪府泉佐野市から旅行中という大学生、田島泰さん(21)は「過度な形や電飾でなく函館らしいのがいい。運良く見ることができた」と喜んでいた。 運行は8月5日までで、31日までは午後便と夜便の2便。1~5日は午前便も加わるが、2、3日は午前便のみで、1日は夜便の運行はない。各日とも雨天・悪天候時は運行しない
8月1日(木)から8月5日(月)までの港まつり期間中は,一部運休および折り返し運転となる区間がございます。 運休区間については代替バスを運行いたします。 また,各所においてダイヤに乱れが生じる場合があります。 ご迷惑をおかけいたしますが,何卒ご理解とご協力をお願いいたします。 なお,8月1日(木)から8月5日(月)までの5日間は, 全線大人200円・小児100円の均一料金での運行となります。 どうぞご利用ください。 ※ICカード(nimoca)ご利用のお客様へ 代替バスご利用時には,同一停留場からの乗り継ぎ割引は適用になりませんので,ご了承願います。 第69回道新花火大会 8月1日(木) 第69回道新花火大会 雨天等で延期の場合8月5日(月) 開催日は17時30分頃から随時増車対応での運行となります。 1日が雨天等で中止の場合は増車対応は行わず,順延した5日に増車対応いたします。 ワッシ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く