エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント73件
- 注目コメント
- 新着コメント



注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【必見】議事録を使って組織を動かす方法 - とある投資家のαライフハック
議事録のツイートへ沢山の反響を頂きましたので、ブログにまとめてみたいと思います。 優秀な戦略コンサ... 議事録のツイートへ沢山の反響を頂きましたので、ブログにまとめてみたいと思います。 優秀な戦略コンサルの仕事術は綺麗なパワポを作ることではなく、議事録ベースで大企業のコンセンサスを作っていくことだし、古来共産圏では書記長が一番偉いし、そもそも議事録取りは雑用なんかじゃなく、選ばれた人しか務まらない仕事でもあるんだけどね。AIで音声を書き起こすのが議事録ではない。 — 誇りで飯が(ry (@908_908) 2018年9月18日 大企業では(別に大企業でなくてもですが)、普通物事は簡単に決まりません。というのも、所有と経営が分離している非オーナー企業では、特定個人の意見を押し通すようなことができないためで、良く言えばこれがガバナンスというヤツなのですが、筆者の個人的な経験では、ビジネスの世界に唯一の正解はないとは言うものの、多くの場合「正しい方向性(Direction)」という広さでは概ね1つ
2018/09/25 リンク