エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Tokyo VR Startupsが開所 IcARus、桜花一門、CANDLIFY、ハシラス、よむネコに各500万円出資
Tokyo VR Startups(TVS)は12日、開所式を実施し、インキュベーションプログラムに選ばれた5団体、およ... Tokyo VR Startups(TVS)は12日、開所式を実施し、インキュベーションプログラムに選ばれた5団体、およびプログラム参加者にアドバイスを行うメンター11人を発表した。 同社は、日本でのVRのオープンイノベーションを加速させ、世界を目指すプロダクトサービスを生み出すことを目的に設立された(インタビュー記事)。昨年、公募から選ばれた5組のプログラム参加チームは、1〜6月にかけてプロトタイプを開発する。参加チーム、メンターは以下の通り。 ●選出されたチーム(敬称略) ・株式会社IcARus(代表 村上熙) ドローンを利用したAR空中戦など、「空を人類にとってもっと身近に」をテーマにしたプロダクトを製作 ・株式会社桜花一門(代表 高橋建滋) 「時間停止、ピタゴラ救出スイッチ」がコンセプトの物理演算パズルゲームを開発 ・CANDLIFY VR Technologies株式会社(代表
2016/01/12 リンク