エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント10件
- 注目コメント
- 新着コメント







注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
暗数ガーって言ってたら男の暗数が酷かった件
男女間における暴力に関する調査(令和5年度調査) https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw... 男女間における暴力に関する調査(令和5年度調査) https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw/chousa/r05_boryoku_cyousa.html この1年間の被害経験を性別にみると、いずれかの被害をこの1年間に受けた人は男性で 50.3%と半 数を超え、女性が 42.6%であった。男女ともに特にこの1年間の被害経験が多かったのは“心理的攻撃” で、その次が“経済的圧迫”であった いつの間にか直近のDV被害者では男の方が多くなってしまった。 これは近年の女が暴力的になったわけではないだろう。 元々、夫婦間の殺人件数は男女でほぼ等しかった。殺人を起こしたらほぼ100%警察沙汰になるので、発生件数が実数と等しかった。 それなのに、なぜかDVの被害件数では男女差が非常にある統計となっていた。 一部の男女論界隈では、実態を反映しておら
2024/03/28 リンク