エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ドイツ家庭で楽しまれている伝統的なリッチ系菓子パンのブッタークーヘン
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ドイツ家庭で楽しまれている伝統的なリッチ系菓子パンのブッタークーヘン
今回はブリオッシュ生地を作るのでバターと卵の量が少し多めですが、それ以外は特に特別な材料はありま... 今回はブリオッシュ生地を作るのでバターと卵の量が少し多めですが、それ以外は特に特別な材料はありません😉ブリオッシュシュクレはお湯と牛乳で作っていますが、今回のレシピはより菓子パン風に仕上げたかったので牛乳100%で作っています。パン生地を混ぜある程度まとまったらバターを加えてこね上げます。バターがなじんで捏ね上がってくると、あまりベトつかずとても扱いやすい生地になります🙂 一次発酵は30℃60分。つるんとした生地が綺麗に膨らんでますよねっ😁 一次発酵終わればガス抜きをして軽く丸め直して、固く絞った濡れふきんをかぶせベンチタイム15分。 ベンチタイムが終わったら、しっかりとガス抜きをして生地を17-18cmぐらいの正方形に伸ばします😉18cmを超えたサイズにすると、スクエア型にはめにくいと思うので、18cmを超えない程度の大きさでよいと思います。 パン生地をのばしたらスクエア型に入れ