エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
歴史人物スイング 足利尊氏 室町時代1人目 - 素振り文武両道
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【160】バットを振りました。 今日は歴史人物、足利尊氏を読みな... 皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【160】バットを振りました。 今日は歴史人物、足利尊氏を読みながらバットを振りました。 室町時代1人目。 足利尊氏あしかがたかうじ ウィキブックスより引用。 後醍醐天皇は 天皇中心政治をしたく、 幕府に2回争いを仕掛け敗北。 島根に追放される。 しかし後醍醐天皇は島根から脱出、 3度目の争いに挑む。 この時に尊氏は天皇軍に加わる。 その後色んな場所で戦い、 幕府を滅ぼした。 しかし尊氏は 天皇政治に不満を持ち、 武士政治を取り戻そうと、 光明天皇を即位させた。 後醍醐天皇を奈良に追い払い、 光明天皇から征夷大将軍に任命され、室町幕府を開いた。 ピンクの12行を 【言ってバットを振り】ました。 1行5回ずつ繰り返し60振り。 足利尊氏くらいの人物が現れないと、現政権に勝てない気がします。 全員が選挙に行けば、勝つかも。 本日の素振り文武両道の概要。 2
2024/01/05 リンク