記事へのコメント255

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hi_kmd
    長谷川岳特別対応マニュアルがあるという航空会社CAからの情報で思い出したのはこれ。表立ってないけどこれ系の議員てもしやたくさんいるのではないか。

    その他
    REV
    俺氏のマニュアルも職場で共有して欲しい。依頼されていない案件の進捗を聞かれると「イラッ」ってするので進捗聞くときは先に依頼してくれ。

    その他
    repon
    官僚は代議士のおもちゃじゃないんだよ

    その他
    avictor
    エビアン強調する記事見るが、画像では「他の銘柄でもいい」好みの銘柄の記載はコーラやコーヒーもあるが「他の銘柄でもいい」。それは水ならどれが好き程度のプロファイルでは。せめて移動やらユンケルのとこでは。

    その他
    securecat
    政治家としてできるとか幻想だろこんなじじい

    その他
    miyauchi_it
    項目多すぎて笑う。いつ地雷踏むかわからんわこんなん。

    その他
    carios
    これが野党の議員・閣僚ならもっと問題になるはずなのだけど。現状自民党だけが「先生」であり権力者なので、こういうものとして受け入れてしまうバイアス。野党は「先生」ではない、という感覚…

    その他
    murashiyamun
    食べ物の好みが子供で親近感覚える。がこの年でこれは体に良くないゾ(自分もな)。

    その他
    y-kawaz
    うわぁ…

    その他
    udongerge
    「大臣」というより「お殿様」であるな。

    その他
    kaiton
    こういった政治家への対応こそ一番の税金の無駄遣い、表に出てくれてよかったかも

    その他
    pwatermark
    ちょっと前にも見た気がするぞコレ

    その他
    yuzuk45
    選良の皆様お疲れ様です!

    その他
    kuzira4ever
    ペヤング好きなのか

    その他
    hatayasan
    勝ち組のなれの果てが腫れ物扱いされるオジサンだとしたら、なんだかやるせないな。

    その他
    corydalis
    へぇ~、官僚より偉いオレさまってかぁ。成蹊卒で統治能力マイナスに振り切ってるアベにはペコペコしてんのに?。二度も仮病で政権放り投げたアベのケツ舐めてんのに?。

    その他
    Lumin
    ????なんでここまで甘やかすの?キレたらキレたでほったらかしてたらええやん。特に若手官僚

    その他
    aox
    僕のバージョンも作って欲しいです ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ

    その他
    o-miya
    「メロン(夕張メロンは除く)」

    その他
    king-zessan
    こういうのをgithubみたいなところに公開して官民でオープンに改訂できるようになれば、日本政府のIT化もなかなかのものだと思う。

    その他
    ao-no
    これは接客のプロの仕事だな…帝国ホテルの従業員なら苦もなくやりそう。地位ある社会人として自分がむずがりなことを自覚して元ホテルマン的な人を秘書にして連れて歩け

    その他
    smokeymonkey
    "プライオリティ最優先。何よりもまずタバコ” / SYOUWA DANAXA.

    その他
    vlxst1224
    目つきや物腰見てても機嫌で他人をコントロールするタイプの人っぽいし納得感ある。ただまあ裏を返せばそこまでする価値があるほどの有能ぶりということになり、どれだけのバリューを生み出してるかの方が知りたい

    その他
    circled
    GitHubに公開してコミット履歴を見てみたい。

    その他
    the_sun_also_rises
    読んでて笑ってしまった。典型的なパワーエリートの行動だね。人望はなさそうなので首相の器ではなさそうだが仕事をきちんとやってさえいれば閣僚なら許容はできる。無能な閣僚よりずっといい。

    その他
    deep_one
    『永田町きっての「瞬間湯沸かし器」』/〈嫌いな食べ物は(略)〉接待する気満々だなおい。いや、夜食を準備する時とかの注意か?/ルームサービスのアイスコーヒーが来るまでに時間でキレかねない?

    その他
    jhmh
    すごい。日本の金正恩じゃん

    その他
    borerere
    自分の秘書なら自由にすればいいけど、官僚がこの役割をやらなければいけないのはおかしいと思う。

    その他
    cocodrips
    こうやっていつまでもおじいさん甘やかすの良くないんじゃない…どんどん悪化するだけそう

    その他
    commecco
    仕事が出来る政治家なら、王毅外相の尖閣の発言に反論して欲しかったな。外面だけニコニコで、帰ったら瞬間湯沸かし器なら、ただの内弁慶さんですね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    衝撃!官僚が作った「茂木新幹事長対策マニュアル」のヤバい中身 | FRIDAYデジタル

    誌が入手した、官僚が作成した茂木氏に同行する職員用の注意書き。ビッシリと情報が詰め込まれており...

    ブックマークしたユーザー

    • kechack2024/05/25 kechack
    • hi_kmd2024/03/22 hi_kmd
    • saimel2022/10/02 saimel
    • maturi2022/09/01 maturi
    • REV2022/09/01 REV
    • MrBushido2021/11/24 MrBushido
    • repon2021/11/17 repon
    • avictor2021/11/17 avictor
    • gachakku01312021/11/17 gachakku0131
    • securecat2021/11/16 securecat
    • Tomosugi2021/11/16 Tomosugi
    • tasukuchan2021/11/16 tasukuchan
    • miyauchi_it2021/11/16 miyauchi_it
    • OjohmbonX2021/11/16 OjohmbonX
    • carios2021/11/16 carios
    • murashiyamun2021/11/16 murashiyamun
    • W53SA2021/11/15 W53SA
    • y-kawaz2021/11/15 y-kawaz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む