記事へのコメント136

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nilab
    「ホンダのADAS「Honda SENSING(ホンダセンシング)」による「天一騒動」が再燃しているようだ。ホンダセンシングが、ラーメンチェーン「天下一品」の企業ロゴを「車両進入禁止」の道路標識に誤認識してしまう」

    その他
    quick_past
    店内につっこむ事故が減らせるかも

    その他
    gpx-monya
    “天下一品は、ある意味自動運転におけるパーセプション技術に警鐘を鳴らしていると言える。”問題がわかりやすく存在しているのは逆にいいことということか

    その他
    ao-no
    速度表示読み取りでときどき最高3km/hになる場所があるんだよな 何を読んでるのか全くわからない

    その他
    aosiro
    フェールセーフではある

    その他
    tribird
    標識の高さとか、白バックが長方形なのか、円なのか違いは多いはず

    その他
    netafull
    “ホンダセンシングが、ラーメンチェーン「天下一品」の企業ロゴを「車両進入禁止」の道路標識に誤認識してしまう案件だが、ローソンが「天下一品こってりフェア」を開催したことで「遭遇率」が高まり、再び話題”

    その他
    jintrick
    馬鹿でもわかる違いだがAIにはわからないってか。

    その他
    raimon49
    ローソンが天下一品こってりフェアやってる間だけ増殖するロゴ(フェアが終わったら店頭から一斉に消える)っていうのが自動運転と相性悪そうではある。

    その他
    echo622
    まあコンビニは車で侵入禁止ではある

    その他
    Dursan
    判断能力が天下一品じゃなかったんやな

    その他
    yau
    記事にあるような天下一品の看板の写真なら絶対誤認しないだろうけど、車載カメラで認識に使用しているのはナチュラルにモーションブラーがかかった低解像度動画からの切り抜きだからな

    その他
    doycuesalgoza
    天一たべたくなってきた

    その他
    tanakamak
    天下一品のロゴ、AIを騙すのも天下一品。

    その他
    augsUK
    標識のマークだけではなく、そもそも標識かの判定はないのだろうか?

    その他
    LM-7
    自動運転が普及するなら交通標識を機械可読なデザインに修正することも検討すべきだろう。4文字くらいのコードを割り振って標識の側に配置し機械は専らそちらを読むでも良い。

    その他
    tohokuaiki
    標識や企業ロゴを作ったらAI様にお伺いを立てる未来が見える。「ハレルヤ、このロゴを使ってもいいですか?」

    その他
    ShimoritaKazuyo
    実際はこういうの無限にあるだろうから、完全自動運転ってなかなか実現されないんだろうなあ

    その他
    uotocs
    看板の表現規制はあるかもね

    その他
    omioni
    モービルアイ社を採用してる別メーカーの車だがこの手の誤認識問題は当然だけど改良さてて新型だと減ってたとのこと https://ascii.jp/elem/000/004/003/4003634/

    その他
    stracciatella
    進入禁止は認識漏れが怖いので、天一だけ過学習させるわけにはいかないので難しい。大学の研究テーマにできそう。

    その他
    furugenyo
    逆に一方通行みたいな標識のお店のロゴがあったら突っ込まれそうだなあ。

    その他
    kamei_rio
    結界を張っている天下一品のフェアをコンビニが開催することでその結界が全国に展開され自動車が使用不可能になるの、SCPみたいで面白すぎる

    その他
    bosatsumiroku
    標識認識はどこのOEMも特徴点マッチングでやっているから、大体こうなる

    その他
    anigoka
    カロリー的に俺にとっても進入禁止なので問題ない(え

    その他
    nack1024
    まぁ色変えるとかするんじゃね

    その他
    Falky
    さほど時間かからずに解決するんじゃないかな。人間が判断できるものはLLMにも判断できるようになるでしょう。

    その他
    onesplat
    進入OKの天下一品は存在しないのだからほぼ何も問題無い気がする

    その他
    alivekanade
    でもこれで天下一品に『紛らわしいからロゴ変えろ』って言うのは天下一品可愛そうって思っちゃうなー

    その他
    shiro-coumarin
    場所次第だろうけど、この場合はマーク単体だけを判別してるってこと? チョコのソフトクリームってウンコに似てる!!w と無邪気に笑う小学生レベルか。マークのサイズ、看板の高さ、マーク横のロゴはスルー?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    天下一品のロゴ、ホンダ車が「進入禁止」と再び誤認識 | 自動運転ラボ

    出典:Flickr / Tatsuo Yamashita (CC BY 2.0 DEED)ホンダのADAS「Honda SENSING(ホンダセンシング)」...

    ブックマークしたユーザー

    • tsutsumi1542024/11/21 tsutsumi154
    • nilab2024/04/26 nilab
    • quick_past2024/04/24 quick_past
    • zu22024/04/24 zu2
    • gpx-monya2024/04/23 gpx-monya
    • ao-no2024/04/23 ao-no
    • aosiro2024/04/23 aosiro
    • monotonus2024/04/23 monotonus
    • tribird2024/04/23 tribird
    • netafull2024/04/23 netafull
    • jintrick2024/04/23 jintrick
    • raimon492024/04/23 raimon49
    • joltkun2024/04/23 joltkun
    • ozean-schloss2024/04/23 ozean-schloss
    • echo6222024/04/23 echo622
    • Dursan2024/04/23 Dursan
    • semimaru2024/04/23 semimaru
    • mirinha20kara2024/04/23 mirinha20kara
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む