エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
いったい世の中にはbotが何体いるのだろう…… - 風柳メモ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
いったい世の中にはbotが何体いるのだろう…… - 風柳メモ
GAE-Cronはもともと、EasyBotter - プログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方でcronの設... GAE-Cronはもともと、EasyBotter - プログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方でcronの設定が難関だということで作ってみたサービスだったのですが、一週間も経たぬ間に150アカウントがなくなってしまったわけで……。 やっぱりほとんどがbot用なんですかねぇ? だとするといったいどれほどのbotが世に溢れていることやら……空恐ろしい気もしますね。 ところで、TwitBot Clubの方も別に見放したわけじゃなく、いろいろと手を入れているのですが、やはり今くらいの数(アカウント数で180強、bot数で300強)をさばくには、単体アプリ・Free Quotaの範囲では無理が有りすぎるようなので……抜本的対策を検討中です。 今のところ、タイマを外出しすることを考えているけれど……上手い方法あれば教えて下さい。 同じようなサービスで、 twittbot - e