記事へのコメント196

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Dolpen
    運用手順のチェックや棚卸し的な監査で本来だったら検知できたはずの機会を、この四年半でどれだけ逸していたかも知りたいな

    その他
    Goldenduck
    その辺のトランクルームならともかく担当者一人が鍵持って全部開けられるってどういうこと? どう言う形態のやつかしらんがそもそも貸金庫設置されてる部屋に入る必要あるのか? 入退室の管理ないのかね

    その他
    georgew
    貸金庫から客の資産を窃取する事案... 被害総額は時価十数億円程度 > これはまた大胆というか目の付け所がコロンブスの卵。いや褒めるつもりはないが。

    その他
    jou2
    いやーひどいねー

    その他
    kfujii
    額がデカいなー

    その他
    Ingunial
    取られてない人も取られたと言ったら証明できなさそう

    その他
    HiiragiJP
    犯行時に行員だったら元つけないでほしいね。それはそうと銀行の金庫は貸金庫に限らず一人で入っちゃいけないんだよ。

    その他
    monbobori
    貸金庫の管理責任者が4年半も同じポジションに異動なしでいることあるんだ?支店異動はあっても。行内の重要物なら自主点検で損失に気づくけど、顧客の私物じゃそれもないだろうから無理だね。

    その他
    shields-pikes
    「現役行員が窃取」だとブランドに傷がつきすぎると思って、発覚直後に懲戒免職したのを元行員って表記させたんだろうけど、元行員が貸金庫のマスターキーを自由に使える状態という意味だと余計に大問題なのでは?

    その他
    miruto
    銀行の貸金庫って相当安全な場所って認識あったけど、これで崩れ去ったか…。というか、役員でもない1人の行員だけで開けられちゃうってセキュリティ的にどうなん?

    その他
    Nan_Homewood
    金庫番が泥棒だったと・・・

    その他
    coper
    自分も銀行で貸金庫を借りているけれど、行員が開けられるということに驚き。これって三菱UFJだけ?

    その他
    bigburn
    “支店の貸金庫の管理責任を担う立場にあり”もろに現役行員だった頃の犯行じゃないですか。野村證券も「元社員」と言い繕っていたし、ダメージを抑えようとする印象操作がひどい

    その他
    kyo1man
    時価十数億円って…純金インゴットや金製品を抜いてたんだろうな…行員の犯罪だけど犯罪者が行員をやってた感じだなぁ〜

    その他
    alivekanade
    そうかー!私のUFJにお金入ってないのはこれのせいかー!!(違)

    その他
    houyhnhm
    貸金庫も信用ならないとは。まあ賠償責任が銀行に発生するのでそこは保険だとは思うが・・・・・・かなえ先生のススメに従うのも万全ではないのは何というか世界の綻びどうしようもねえやという気持ちにはなった。

    その他
    stabucky
    「○円程度」と書くと大した額ではないというニュアンスが出ていいね!

    その他
    taruhachi
    帳簿上の数字をいじったり、情報を盗んだのではなく、貸金庫の中の物品を窃盗したのだから後戻りできないあとで絶対にバレるやつで、それがわかった上でその決断をした背景が気になる。やらされた?

    その他
    Capricornus
    銀行はこうしたことがないように肩書き関係なく疑ってかかるレベルの厳しい管理チェック体制があるものだと思ってたけど、それを掻い潜るほどのことをしてたのだろうか?それともUFJは単にザルだったの?

    その他
    whoge
    監査部は何やってんだ。俺の資産も不安なので全世界の支店で至急徹底監査してくれよな。こういうのは仕組みの問題。こんなことができてしまう環境なのが一番悪い。金融庁もちゃんと仕事しろ税金泥棒が。

    その他
    morita_non
    こーゆーのが後の鼠小僧みたいに伝説になるんだろーか。

    その他
    sjn
    信用を扱う側が信用をなくしていくとは思わないじゃん?

    その他
    ichinotani
    高給取りだろうに何に使ったのだろう。誰かに脅されてという可能性もある。

    その他
    rna
    何のための貸金庫だよ… 怖すぎる。

    その他
    nori__3
    俺の貯金が増えないのもまさか…?

    その他
    gui1
    レッド、ブルー、グリーンが不祥事。イエローとピンクは大丈夫かな(´・ω・`)

    その他
    objectiveworker
    オルカンやexam slim S&P500もパクられていないか心配。

    その他
    minboo
    大谷翔平がCMしてる銀行か。これでやらかした行員がギャンブル狂だったらすごいな

    その他
    fnm
    銀行が被害者ムーヴだせるのは、すべて保証し終わったあとでしょ。この内容ではなにもかも意味不明すぎる。

    その他
    hobo_king
    “貸金庫から客の資産を窃取する事案” 元行員ったって、貸金庫から窃盗やらかしてる当時は普通に現役銀行員である訳で、もう報道姿勢すら含め怪しさ満載の出来事。被害総額も実際は不明だろコレ。最悪。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【速報】三菱UFJ銀行、元行員が客の資産を窃取する事案発生と発表 被害総額は時価十数億円程度か|日テレNEWS NNN

    三菱UFJ銀行は、元行員が、貸金庫から客の資産を窃取する事案が発生したと発表した。 人への聞き取り...

    ブックマークしたユーザー

    • nabeatsu12024/11/28 nabeatsu1
    • confi2024/11/27 confi
    • Dolpen2024/11/25 Dolpen
    • latteru2024/11/25 latteru
    • tkomy2024/11/24 tkomy
    • mujisoshina2024/11/24 mujisoshina
    • Goldenduck2024/11/24 Goldenduck
    • xxkiki2024/11/23 xxkiki
    • georgew2024/11/23 georgew
    • jou22024/11/23 jou2
    • kfujii2024/11/23 kfujii
    • Ingunial2024/11/23 Ingunial
    • HiiragiJP2024/11/23 HiiragiJP
    • monbobori2024/11/23 monbobori
    • peketamin2024/11/23 peketamin
    • shields-pikes2024/11/23 shields-pikes
    • tutinoko12252024/11/23 tutinoko1225
    • kiku-chan2024/11/23 kiku-chan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む