記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shidho
    shidho あのアニメが視聴率20%超え当たり前だった頃は「毎週2千万人以上を相手にじゃんけんする女」って言われてたな。

    2018/08/15 リンク

    その他
    amsoat
    amsoat 狂気だけど、わからなくはない。笑 しかし、初回からってのがすごい。。

    2018/08/15 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku コミケいけなかったし、コミックZINに行って気を晴らそうかな…。(準わけのわからない本が割とあるイメージ)

    2018/08/14 リンク

    その他
    shozzy
    shozzy すごい

    2018/08/14 リンク

    その他
    realintentionkun
    realintentionkun ヒカキンさんのジャンケンの研究結果もお願いします。

    2018/08/14 リンク

    その他
    y_maki
    y_maki たまらん

    2018/08/14 リンク

    その他
    tkysktmt
    tkysktmt Q3 : 過去全ての手をどうやって調べたのですか? A3 ; 過去にさかのぼって調べたのではなく、最初から記録し続けています。 ってのがつよい

    2018/08/14 リンク

    その他
    TownBeginner
    TownBeginner じゃんけんが始まったのが91年という事実に静かに驚いてる。もう俺より年下の人は「んがんん」が通じない可能性が高いってことか。

    2018/08/14 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo 畏敬の念。とい言葉がふさわしい。

    2018/08/13 リンク

    その他
    adsty
    adsty 「んがぐぐ」から「じゃんけん」に変わった回以来ずっと記録し続けている。

    2018/08/13 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks こういうのを延々と書いてる競馬ブック(週刊の方)は凄いな。

    2018/08/13 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku たぶんこの同人誌が気になる、好きな方は、空耳アワー研究所さんの空耳アワー本もおすすめだと思う

    2018/08/13 リンク

    その他
    tkeisuke3
    tkeisuke3 すざまじい

    2018/08/13 リンク

    その他
    bqob9po124
    bqob9po124 同人界のこと全くわからないのだけどこれがあるなら進研ゼミのマンガ史研究とかないのかしら?あれはあれで時代や風俗を写す一つの鏡だと思うのだけれど。

    2018/08/13 リンク

    その他
    blackblueash
    blackblueash こんなこと知らんやろと人類幼生1号に自慢したら俺も知ってると一蹴された。orz

    2018/08/13 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz あわわキチガイじゃ

    2018/08/13 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 人の手じゃランダムって無理なんだなとわかる

    2018/08/13 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi サザエさんじゃんけんでの勝率0.818って凄いなあと思ったら、毎クールの初回が「チョキ」率9割近いとか、一定の法則があるのね(それを調べる方がスゴイナア

    2018/08/13 リンク

    その他
    gameloser
    gameloser そのうちヒカキンのジャンケン分析する人も出てきそう

    2018/08/13 リンク

    その他
    amemiyashiro
    amemiyashiro 評論島の中でも圧倒的熱量だしてるあそこや。

    2018/08/13 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko よくやるなあ

    2018/08/13 リンク

    その他
    masa-wo
    masa-wo 半端ないな。

    2018/08/13 リンク

    その他
    gui1
    gui1 んがんご(´・ω・`)

    2018/08/13 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou “こういう面白い本があるのはコミケの醍醐味なのは勿論なのだけど、こういった本に出会えるかもなかなか難しいのもまたコミケの醍醐味……”評論島あたりのスペース回るだけでも未知の世界で相当面白いよ

    2018/08/13 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 こういう「需要は私にあります」なのは好き

    2018/08/13 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 研究系は業が深いサークルが多い

    2018/08/13 リンク

    その他
    abc1cba
    abc1cba 僕も子供の頃に統計を半年ほど取ってたけどここまで続けるとは尊敬する。ちなみに初めはグー・グー・チョキ・チョキ・パー・パーと規則的だったがある日を境にその法則が崩れたときは「なんか来た」と不安になった。

    2018/08/13 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo アニメ分野で記録してる人って、原口正宏(データ原口)さんという誰の目にも分かる頂上(というか狂気山脈?)があるhttp://www.style.fm/as/05_column/365/365_407.shtml ので、ニッチで勝負するしかないよね

    2018/08/13 リンク

    その他
    mohno
    mohno ああ、これがセンサス調査っていうw「今は修正されているけど初期の頃は出す手が分かるんよね。うろ覚えだけど、2枚と1枚に持ち分けた時の1枚になっている側の手を出すで固定されていたはず」←初期の頃だけだったか

    2018/08/13 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi うん、基礎研究は大事だ…

    2018/08/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    1991年からサザエさんのじゃんけんの手だけを記録して研究発表した同人誌の狂気がやばい「最後の最後であふれる強者感」

    サザエさんじゃんけん研究所の中の人⋈ @jq1hkn 評論・情報系同人誌サークル『サザエさんじゃんけん研究...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/15 techtech0521
    • leiqunni2020/06/08 leiqunni
    • werdy2018/08/21 werdy
    • ponnao2018/08/19 ponnao
    • koma_g2018/08/16 koma_g
    • latteru2018/08/16 latteru
    • goodstoriez2018/08/15 goodstoriez
    • gyu-tang2018/08/15 gyu-tang
    • shidho2018/08/15 shidho
    • k_wo2018/08/15 k_wo
    • amsoat2018/08/15 amsoat
    • shinichiroinaba2018/08/15 shinichiroinaba
    • mmmkon2018/08/14 mmmkon
    • sawarabi01302018/08/14 sawarabi0130
    • gggsck2018/08/14 gggsck
    • nisisinjuku2018/08/14 nisisinjuku
    • sotokichi2018/08/14 sotokichi
    • mieki2562018/08/14 mieki256
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事