記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aceraceae
    コメントにあるけど内部保持だけじゃなくて自動的にしかるべきところに送信されているのは保険としては必須だと思う。

    その他
    pptppc2
    むガムちゅうでガムの中に隠したんだな。

    その他
    kaz_the_scum
    私は異常者なので、車にはドラレコを複数台装着してる。メインとサブが壊されてもまだ、その先があるのだ(笑)

    その他
    ball447
    消すために奪うことがあるのか

    その他
    yarumato
    “ドラレコのデータをガムの中に!?「取り付けたばかりなのでSD入ってないんですよ〜」はセット。怒った相手が扉開けてきて証拠の残ったSDを破壊しにくる”

    その他
    ardarim
    ドラレコもクラウド対応で自動アップロードが必要だな

    その他
    togetter
    ドライブレコーダーに映像残されてる前提の行動されるのか...怖い!

    その他
    homarara
    どんだけ事故慣れしてる相手なんだよ。

    その他
    nezuku
    自動車保険会社のドラレコ付き特約なり、ドライブレコーダーが通信モジュールを持っていて即時にアップロードするのはあるようだ。証拠を奪うことへの対処は、カーナビなど車内の別の所に同録する仕組みあればと

    その他
    gunnyori
    交換用のSDを用意して入れ替える。どっちにしろ事故時のファイル保護操作がメンドクサイので

    その他
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 事故が起きたらまずはすべてのドアをロック、車のエンジンを止めちゃう前にドラレコ(保険会社より貸与のやつ)のボタンから保険会社に通報、データを確認してもらう、という流れならいい?

    2025/04/20 リンク

    その他
    pendamadura
    これ結構大事な知識だな

    その他
    natu3kan
    相手に有利なデータを盗んで消しにくるの怖いな

    その他
    mk173
    ドラレコを録画するドラレコが必要かも

    その他
    prize9
    事故後もレコーディングしないといけないけど止めるの?

    その他
    hatebu_admin
    治安悪すぎわろた。防犯カメラみたくダミー用付けとくしかないやん。てかドラレコなんて必須設備扱いでええんやから取り外し不可、データはクラウド自動保存でええやろ

    その他
    mazmot
    ドラレコを監視するレコーダーを設置しよう

    その他
    cinefuk
    「ロシア秘密警察に押収されたパソコンの研究データを事前にSDカードにコピーして任天堂DSに隠して持ち帰った研究者」って『百姓貴族』だったか

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 そういえば、湾岸線でポルシェが250km/h以上の速度で事故った時も事故後の映像から加害者の運転手が被害者の車のドラレコを盗ろうとしてたのではないかと言われてましたね。

    2025/04/20 リンク

    その他
    mshkh
    事故った後に他人のSDカードを抜き取るとか、そんな邪悪なやつがいるのか…

    その他
    addwisteria
    addwisteria 後ほど確認して有利だったら提出すればよいし、不利だったら提出しなければよい(自己負罪拒否特権)。「まず隠す」は正解だと思う。

    2025/04/20 リンク

    その他
    REV
    「友達が事故った時相手にデータ抜かれて警察に言っても信じてもらえんくて最悪だったよ。」 ドラレコのmSDカード用の鍵が必要だな。

    その他
    John_Kawanishi
    証拠隠滅でなにわろてんねんと思ったら「証拠保全」の為に隠したって話の流れかぁ

    その他
    ranobe
    ranobe https://shop.pioneer.jp/pages/np1-cloud-drive-recorder https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/connect/ 自動でクラウド保存もあります。衝撃検出しない、停められて喧嘩などのトラブルがどうなるか、設定で録画・送信がいけるかは分かりません

    2025/04/20 リンク

    その他
    kensetu
    相手が悪人の仮定で動くとこうなると

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    車で事故した時、脊髄反射でドラレコのマイクロSDをガムの中に隠した→なぜこんな事をする必要があるの?その理由が恐ろしいものだった

    人生相談屋 @jinseisoudanya @KaeMP5 事故った瞬間にSDカード隠すのって、冷静な判断すぎてしびれますね...

    ブックマークしたユーザー

    • aceraceae2025/04/21 aceraceae
    • pptppc22025/04/21 pptppc2
    • penguin_dane2025/04/21 penguin_dane
    • kaz_the_scum2025/04/21 kaz_the_scum
    • sigrain2025/04/21 sigrain
    • cu392025/04/21 cu39
    • unijam2025/04/20 unijam
    • nike32025/04/20 nike3
    • ball4472025/04/20 ball447
    • yarumato2025/04/20 yarumato
    • Caerleon03272025/04/20 Caerleon0327
    • westerndog2025/04/20 westerndog
    • kirakiranamevictim2025/04/20 kirakiranamevictim
    • ardarim2025/04/20 ardarim
    • togetter2025/04/20 togetter
    • homarara2025/04/20 homarara
    • semimaru2025/04/20 semimaru
    • hibiki03582025/04/20 hibiki0358
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む