記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ROYGB
    花ゲリラというのを聞いたことがある。都市部の道路脇とかなら許容されても、天然の植生がある場所だと困る。逆に高山植物とかの盗掘も前から問題になってる。

    その他
    machida77
    machida77 葦毛湿原には前から同様の話があって、以前もニュースになっていた。http://www.tonichi.net/news/index.php?id=36754

    2020/08/08 リンク

    その他
    You-me
    You-me この規模はたしかに誰かの「善意」を疑わせますねぇ サギソウはキレいだけどそれはやったらいかんのよ

    2020/08/08 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel こういうのやる人、たいていは無知と善意の合わせ技だよね。

    2020/08/08 リンク

    その他
    prna79
    “愛知県豊橋市は、県天然記念物に指定されている葦毛(いもう)湿原に、園芸種とみられるサギソウの球根が大量に投げ込まれていたと発表した。” 生物多様性を破壊するテロ行為だな。

    その他
    mikawa_1964
    「園芸種や他地域の植物持ち込みは、交配などにより葦毛湿原固有種の遺伝子汚染や絶滅にもつながるため、市が注意を呼びかけている」https://www.city.toyohashi.lg.jp/3956.htm

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    愛知)サギソウ球根、葦毛湿原に投げ込み 園芸種か:朝日新聞デジタル

    愛知県豊橋市は、県天然記念物に指定されている葦毛(いもう)湿原に、園芸種とみられるサギソウの球根...

    ブックマークしたユーザー

    • terazzo2020/08/08 terazzo
    • ROYGB2020/08/08 ROYGB
    • machida772020/08/08 machida77
    • You-me2020/08/08 You-me
    • steel_eel2020/08/08 steel_eel
    • prna792020/08/08 prna79
    • mikawa_19642020/08/07 mikawa_1964
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む