新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past BBCにバレた

    2021/05/10 リンク

    その他
    repunit
    repunit びわ湖放送じゃない方のBBC。

    2021/05/07 リンク

    その他
    Louis
    Louis これ、人が賑わってるから大成功だと反論する人がツイッターにいたけど、新型コロナの地方創生臨時交付金で密を作って成功扱いなの?と驚かされた

    2021/05/06 リンク

    その他
    georgew
    georgew しっかり宣伝になって、いるのか???

    2021/05/05 リンク

    その他
    yasushiito
    yasushiito イカが BBC デビュー。宣伝効果抜群だったwww だいぶ笑われてると思うけど。

    2021/05/05 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan ふるさと創生1億円のお陰で、ふるさとの町に綺麗な公衆水洗便所が出来て助かったのを思い出した。

    2021/05/05 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info 世界レベルの宣伝効果を得ている

    2021/05/05 リンク

    その他
    ichan128
    ichan128 「今回予算をイカに割くのはイカがでしょうか?」「それはイカんよ君!でも真〜イっカ!だはははっ!」って決まりました。

    2021/05/05 リンク

    その他
    findup
    findup 宣伝効果って、これだけ見にインバウンド来るかなあ。それもコロナでいつになるか分からないのに、コロナ終息を待ってる間に忘れ去られそう。

    2021/05/05 リンク

    その他
    akira28
    akira28 イカス

    2021/05/05 リンク

    その他
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll CovidとSquidで韻を踏んでたのね

    2021/05/05 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki イカちゃん世界デビューでゲソ

    2021/05/05 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT さすが日本国…

    2021/05/05 リンク

    その他
    take-it
    take-it 一周回って、長期的に投資的な意味ではペイできたのかもしれないが、いま町民が必要なものって、という点では。。。うーん。

    2021/05/05 リンク

    その他
    koji28
    koji28 delicacyって珍味のことなんだ(´・ω・`)

    2021/05/05 リンク

    その他
    ba2y
    ba2y 子どもウケ良かったよ

    2021/05/05 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 日本の公共予算ってそんなもんっていう印象。復興予算が全然関係無いとこの道路工事に使われてたりするしね。

    2021/05/05 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc raise eyebrows →「イカがなものか」と訳したい

    2021/05/05 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 私、能登で合宿免許取った時帰りに回転寿司屋行ったんだけど、イカマジでうまかったよ。だからそう言うことがこのモニュメントで伝わればいいな、イカ、同文。

    2021/05/05 リンク

    その他
    la25
    la25 代理店だったらレポートで、「広告費換算◯◯億円!」ってドヤ顔して書いてくるやつだ

    2021/05/05 リンク

    その他
    gomaaji
    gomaaji 能登まで好んでいくタイプのインバウンド客は、この手のものを求めてる訳じゃないだろうからなあ。

    2021/05/05 リンク

    その他
    prbaybe
    prbaybe 成功してんなあ

    2021/05/05 リンク

    その他
    peroon
    peroon long termで効くといっているが、緊急の対応に使うべきと書かれていて、それはそう

    2021/05/05 リンク

    その他
    securecat
    securecat グローバルに露出となると、広告費換算したら丁度いい塩梅になってそうだな。

    2021/05/05 リンク

    その他
    comnnocom
    comnnocom 能登町イカの駅は、東京から新幹線で2時間かけて金沢まで来て、そこからさらに車で2時間半かかる能登半島の先っぽですが、わざわざこのイカ像見にくる? 朝市の輪島よりまだ奥の方だよ。

    2021/05/05 リンク

    その他
    fn7
    fn7 恥の文化w

    2021/05/05 リンク

    その他
    june7
    june7 中国記事特設ページはあっても日本はAsiaページでまとめられるBBCで久しぶりにとりあげられてて嬉しいです(嘘 いやでもホンマこれでコロナ後はインバウンド客結構くるんじゃないか?BBCに載るとかパブ効果相当やで。

    2021/05/05 リンク

    その他
    slkby
    slkby 汚職が蔓延る発展途上国とかにありがちなお笑いニュース。某国には黒魔術で政治を行う地域があるとかそういう系。

    2021/05/05 リンク

    その他
    mn_kun
    mn_kun 頭イカれてるからな

    2021/05/05 リンク

    その他
    mirinha20kara
    mirinha20kara イカの像より、その横にあるペイントが施されたテトラポットの方が気になってしまう

    2021/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Covid: Japan town builds giant squid statue with relief money

    Noto, which is known for its flying squid, hopes the giant statue will draw back tourists.

    ブックマークしたユーザー

    • nminoru2021/05/14 nminoru
    • oyatsuwakame2021/05/10 oyatsuwakame
    • quick_past2021/05/10 quick_past
    • repunit2021/05/07 repunit
    • Louis2021/05/06 Louis
    • georgew2021/05/05 georgew
    • yasushiito2021/05/05 yasushiito
    • codingdead2021/05/05 codingdead
    • hyolee22021/05/05 hyolee2
    • natu3kan2021/05/05 natu3kan
    • moccos_info2021/05/05 moccos_info
    • ichan1282021/05/05 ichan128
    • findup2021/05/05 findup
    • akira282021/05/05 akira28
    • ll0oo0ll2021/05/05 ll0oo0ll
    • htnmiki2021/05/05 htnmiki
    • ninamu2021/05/05 ninamu
    • prq0982021/05/05 prq098
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事