
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
万博でマヤ文明ひもとく 小松大「ホンジュラス」ブースで 遺跡3D再現やレリーフ模型:北陸中日新聞Web
大阪・関西万博の中米ホンジュラスの展示ブースで、公立小松大次世代考古学研究センター(小松市)が調... 大阪・関西万博の中米ホンジュラスの展示ブースで、公立小松大次世代考古学研究センター(小松市)が調査研究するマヤ文明・コパン遺跡の研究成果が披露されている。研究の第一人者で、センター長の中村誠一特別招聘(しょうへい)教授は「マヤ文明への研究援助は、世界でも日本が断トツ。広くホンジュラスという国を知ってほしい」と話している。(後藤仁) ホンジュラス西部にある世界遺産「コパン遺跡」は、5~9世紀にあった古代都市の遺跡で、立体的な石碑彫刻やレリーフで飾られたピラミッドの神殿が特徴。同大は日本で唯一、現地のホンジュラス国立人類学歴史学研究所と協定を結ぶなど、研究の先端を走っている。
2025/04/22 リンク