記事へのコメント149

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakag0711
    ニコニコ関係者だったのか

    その他
    Nobeee
    ギリアの方は上手くいってるのかな?

    その他
    Midas
    (承前)かんたんにふりかえっとくと『それでも』あんだけ多くのひとたちが『enchantMOONはiPadを超えた!』信じてしまったのは大衆の「日本はまだ最先端だと信じたい」想いに清水がつけこんだ(そこにスキがあった)から

    その他
    stealthinu
    清水亮氏、UEI畳んだんだ。前にenchant.js使わせていただいたな。

    その他
    yuzuk45
    天才みたいなんだけど惜しい人ってかんじか

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    Cujo
    だいなりしょうなりよそさまにめいわくかけるとうさんとかじゃなくて、かいさんでとじられるはそれはそれでひょうかできるんじゃ?

    その他
    aoiyotsuba
    シン石丸さん、トグサ秋月さん、大先生はどうなったのかな。

    その他
    strawberryhunter
    私はenchantMOONの挑戦を評価しているよ。商業的にうまく行かなかったのは残念だった。

    その他
    motch1cm
    当時enchantMOONとOculus DK1が話題になってたことを思い出した/併せて読みたい: https://note.com/sh3syuran/n/n8610d6347bbd

    その他
    SndOp
    独自プロダクトは辛い

    その他
    bigburn
    UEIの代表作である「ガイアブレイカー」も末永く語り継いでいきたい https://automaton-media.com/articles/columnjp/impression-gaiabreaker/

    その他
    nagaimichiko
    AI企業だったのか...

    その他
    ys0000
    別の暖簾であるギリアに注力することにしたって感じだろうし、まだご本人はチャレンジしてる。これ自体はとてもすごいことだと思う。技術力は高い反面、経営力は凡庸だとも思うが。

    その他
    koogawa
    お疲れ様でした!

    その他
    sin20xx
    清水氏の問題はenchantMOONを含め自分が生み出したものの状況を考えれば他人の事業やサービスにダメ出ししている余裕なんてなかったはずなんだが本人の性分なのかそっちで必死さがでていたというのが間違いだったのでは

    その他
    areyoukicking
    xevra ってのはさぞかし手練の技術屋なんやろなぁ 。ハード屋に向かって「AI屋に逃げた」かっこいいなぁ。酒でも飲んでベロンベロンにならんと書けんなぁ。ダッサ。enchantmoonは勇気。雑魚評論家xevraは黙ってろ。

    その他
    Galaxy42
    どれ、たまには起動してやろうかね。そろそろ朝晩は冷えるね。

    その他
    room661
    闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう。肩を持つ気は毛頭ないけど、あの時代に enchantMOON をリリースできたことは称賛に値すると思う。結果はどうであれ。

    その他
    burabura117
    最近名前聞かないと思ったら、SONYと共同で立ち上げた子会社に活動の軸足移してたのか。どっちにしろキツそうではあるけど…

    その他
    unagiga
    ちゃんと商品化出来たMorphy One

    その他
    ch1248
    合掌

    その他
    metamix
    甘ったれるなよ、過程を評価してくれるのは学校とはてなだけだぜ

    その他
    microcoppepan
    UEIいったかー。そしてブコメに心がいたい

    その他
    kintoki3
    『見掛け倒し』

    その他
    chuunenh
    ブログ削除は残念に思うが、こういうエントリーを残したくなかったのかもしれない。http://web.archive.org/web/20120416230723/http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20120416/1334543387

    その他
    gen-tatsumi
    地元の後輩なんだよね。がんばれー

    その他
    noritak
    清水さんもう既に別の会社の人になってる。ここ最近はブログもTwitterも見てないなあと思って調べたんだよね。某店でお隣で飲んだ事ある。

    その他
    sugawara1991
    関連の話も読んで思うけど、17年間自転車操業と吐露しているならコアプロダクトを持てなかったということかなあ。ご本人の言う1000年続く老舗は良くも悪くも揺るがない製品やサービスで生きているのだろうし

    その他
    exadit
    前職の時に、ソーシャルアプリを1本一緒に作って短期間運営しました。最後まで丁寧に対応を頂き、社員さんはとても真面目な良い方が多かった印象です。その節はお世話になりました。お疲れ様でした。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    UEI解散 清水亮氏が創業したAI企業 「enchantMOON」開発など

    AI企業のユビキタスエンターテインメント(UEI)は10月1日、前日付で解散したと発表した。発表文に解散...

    ブックマークしたユーザー

    • tsimo2023/08/21 tsimo
    • sotokichi2021/10/22 sotokichi
    • nakag07112021/06/11 nakag0711
    • AKIYOSHI2021/06/11 AKIYOSHI
    • thotentry_hatebu1972020/12/12 thotentry_hatebu197
    • TmKs2020/10/21 TmKs
    • Nobeee2020/10/06 Nobeee
    • hate_nao2020/10/05 hate_nao
    • Midas2020/10/05 Midas
    • otanuft2020/10/05 otanuft
    • stealthinu2020/10/05 stealthinu
    • popup-desktop2020/10/05 popup-desktop
    • yuzuk452020/10/05 yuzuk45
    • daybeforeyesterday2020/10/04 daybeforeyesterday
    • yuiseki2020/10/04 yuiseki
    • kominami2020/10/04 kominami
    • Cujo2020/10/03 Cujo
    • Gln2020/10/03 Gln
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む