記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    napsucks
    napsucks なんだかんだいって結局は交渉術の一つだとおもう。北朝鮮も追い詰められて滅びたくはないだろうし、極端なオイタをしなければ米国もわざわざ極東まで出張って戦争したくないだろう。

    2017/04/24 リンク

    その他
    yondakakuyo
    yondakakuyo よくわからん。

    2017/04/20 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 焦った正恩に先に手を出させたかったかったとかかねぇ。。。。。。。。。

    2017/04/20 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 相互の連絡が不調なのは妖怪猫吊しの仕業に相違あるまい

    2017/04/20 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “ホワイトハウス当局者はニューヨーク・タイムズに「国防総省からの助言を当てにしてきた」と釈明。太平洋軍によるタイミングの悪い初期の発表や、マティス国防長官による説明ミスなどが積み重なって、朝鮮半島へ向

    2017/04/20 リンク

    その他
    roller_skate
    roller_skate それぞれがエラーしてたということ? 25日到着予定というのは変わってないようなのが引っかかってたんだよなー。

    2017/04/20 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 結局よくわからん

    2017/04/20 リンク

    その他
    taron
    taron 誤解なのかね。宣伝戦みたいなものだと思うが。つーか、中露の情報収集艦が追尾していたんなら、そういうのはすぐ発表しそうなものだけど。結託して、緊張状態を演出していた?

    2017/04/20 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp ブコメ参照

    2017/04/20 リンク

    その他
    kazuya53
    kazuya53 伝達ミスというか意図的のような気もするんだよな、これ

    2017/04/20 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 日本のテレビニュースも都心に核が落ちたらみたいな番組を無邪気に垂れ流しているしなあ

    2017/04/20 リンク

    その他
    namnchichi
    namnchichi わかりやすい解説。勘違いや思い込みか重なって戦争が始まるかと思うと怖い

    2017/04/20 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

    2017/04/20 リンク

    その他
    ukihiro
    ukihiro トランプ政権はとても用意周到に見えることもあるが、単なる偶然が幸運に働いている可能性もある。この分析を見るととてもガバナンスが機能しているとは思えない。単なるドタバタ政権?

    2017/04/20 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok フェイクニュースにもいろいろあるのね→おそらくはトランプ政権内での伝達ミスに、メディアによる過熱報道が加わって、誤まった情報が拡散していったのではないか

    2017/04/20 リンク

    その他
    udon-muscle
    udon-muscle 最初は25日到着と発表されていたし15日が意図的なフェイク情報だったんだろう。まんまと釣られたスプートニクス

    2017/04/20 リンク

    その他
    godmother
    godmother 何か起きていたら一大事;「謎はまだ多いが、おそらくはトランプ政権内での伝達ミスに、メディアによる過熱報道が加わって、誤まった情報が拡散していったのではないか。ただ問題は、朝鮮半島危機が終わっていない」

    2017/04/20 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2017/04/20 リンク

    その他
    kouchi203
    kouchi203 世界はまだまだ平和ってことかw

    2017/04/20 リンク

    その他
    type-100
    type-100 カールビンソンは何処にありや。全世界は知らんと欲す。

    2017/04/20 リンク

    その他
    nakanemon
    nakanemon これわざとじゃないの

    2017/04/19 リンク

    その他
    tsysoba
    tsysoba どこにいるかの情報が流れてしまう時点で本気度が計れる気も。

    2017/04/19 リンク

    その他
    filinion
    filinion 太平洋軍司令部「(演習の後は)予定を変更し西太平洋に行く」 国防長官「演習が中止された」 国防総省「いや帰港が中止で」 空母「演習たーのしー!」/北朝鮮にはいいニュースだろう。空母以上に、米政府の無能さが。

    2017/04/19 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 司馬仲達「将、軍に在れば、君命も受けざるところあり」

    2017/04/19 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm どう考えても報道官にやらせた感ある。

    2017/04/19 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK CNNが北朝鮮情勢と無関係にトランプ憎しで煽り立てるから、海外から見るとフェイクニュース発生器になってるの本当にやばい。

    2017/04/19 リンク

    その他
    ite
    ite 「西大西洋に行く」としか言ってないのに、周囲がみんな2月15日には朝鮮付近にいるはずと思い込んでて、でも実はインド洋でオーストラリアと演習してた、ってことかな。

    2017/04/19 リンク

    その他
    Shibe
    Shibe "太平洋軍によるタイミングの悪い初期の発表や、マティス国防長官による説明ミスなどが積み重なって、朝鮮半島へ向けて航行中との誤ったストーリーが広がったのだという。" 正常性バイアスだって煽ってた人いたね

    2017/04/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米空母「実は北朝鮮に向かっていなかった」判明までの経緯

    米原子力空母カール・ビンソンのフライトデッキ(4月8日撮影) U.S. Navy photo by Mass Communication...

    ブックマークしたユーザー

    • napsucks2017/04/24 napsucks
    • yoyoprofane2017/04/20 yoyoprofane
    • yondakakuyo2017/04/20 yondakakuyo
    • watermaze2017/04/20 watermaze
    • hide_nico2017/04/20 hide_nico
    • lightcyan2017/04/20 lightcyan
    • Cujo2017/04/20 Cujo
    • c_shiika2017/04/20 c_shiika
    • asyst2017/04/20 asyst
    • smicho2017/04/20 smicho
    • atoh2017/04/20 atoh
    • gekko116002017/04/20 gekko11600
    • mamemaki2017/04/20 mamemaki
    • kaos20092017/04/20 kaos2009
    • roller_skate2017/04/20 roller_skate
    • ksk1304212017/04/20 ksk130421
    • kuenishi2017/04/20 kuenishi
    • a_matsumoto2017/04/20 a_matsumoto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事