記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    theta
    theta JR西日本だと、この間 台風で夜まで運休したときは、翌朝X時まで運休とか列車を間引いて運転してする旨をアナウンスしてた。どうせ倒木とか土砂崩れとかで始発から正常運行できるわけないので。

    2018/10/03 リンク

    その他
    i-komo
    i-komo 「8時ごろ」っていってるんだから、いろいろ諦めて7時ごろには移動するようにすればいいだけのような。地方の様に1時間に1本とかじゃないんだから。//そのうちリアルタイムで運行情報を提供するアプリが出そう。

    2018/10/03 リンク

    その他
    hinaloe
    hinaloe そういや西もはじめから今みたいにうまく行ってたわけでもなく回数で慣れて行った(改善されてった)感あったっけ、まあその教訓がどんだけ活かせてたんかは知らんけど

    2018/10/03 リンク

    その他
    Lunacat
    Lunacat 勝手にフォローしている方のご尊顔を拝し……(をぃ)

    2018/10/03 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 ま、やるのは全然いいんで、周知のタイミングとか告知方法とか、うまくやってもらえれば文句ないよ。

    2018/10/03 リンク

    その他
    kyousuke104
    kyousuke104 前日とかの告知が一番良いが、以前にも運休するほど大した影響も無かった事があり、判断のタイミングが難しい。告知の方法としては、拡散し易さと、アクセス強度から、鉄道会社の公式Twitterアカウントが便利だった。

    2018/10/03 リンク

    その他
    oitomo
    oitomo 計画運休が当たり前になってこの混乱も減っていくといいね

    2018/10/03 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou 東京が止まらないとマスコミがちゃんと取材しないのほんと勘弁して欲しい。JR西がどういう理屈で運休やり始めたのかまともな特集記事見たことない。近畿でトルコくらいの経済規模あるんだしまともなマスコミ育たんか

    2018/10/03 リンク

    その他
    yuzumikan15
    yuzumikan15 最初から何もかもうまくいく方が珍しいので、これから少しずつ改善していければいいかな。そんなにたくさん大きな台風きてほしくはないけど…

    2018/10/03 リンク

    その他
    unfallen_castle
    unfallen_castle 「計画運休した段階で翌日も混乱すること予想つくよね?」っていうのが、「台風来る時点で電車遅れるって予想つくよね?」って部下を詰めるブラック上司と完全に同じ論理構成で笑った。

    2018/10/03 リンク

    その他
    rissack
    rissack 今思えば、月曜日、自分の通勤路線は通常運転していたのに激混みだったのは、他の路線が止まったので、人がこちらに流れてきたのかな。そういうことも覚えておかねば。

    2018/10/03 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa ネットで質問が相次いだ…… ググレカス案件かな

    2018/10/03 リンク

    その他
    Kil
    Kil ま、電車の運休が決まる前から、月曜の朝で台風明けとか、まともに出勤しようと考える方がおかしい、と決めて金曜の時点で半休とっておいた俺の判断が正しかったのである。

    2018/10/03 リンク

    その他
    kash06
    kash06 あ、枝久保さんだ! 『城東電気軌道百年史』面白かったです!(個人的感想) 計画運休が新しい行動基準になるのは、確かに。気象災害時の考え方にすっと差し込まれそう。

    2018/10/03 リンク

    その他
    monmon225197810
    monmon225197810 どんな運用も初めてはそんなもんでしょう。やってると思いますが、鉄道各社と災害が想定される事態の運用ノウハウの共有化をしてほしい。

    2018/10/03 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal Twitterで流れていた「20時に終着駅に着く電車まで」、やっぱりデマだったのか。>「8時以降運転とりやめという場合はその時間までは通常運行で以降は順次、運休するという意味」

    2018/10/03 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 駅の外まで並ぶくらいなら一回帰ったらと思うが/今回のJR西は新快速、快速、普通それぞれの最終発車時刻まで案内するきめ細やかぶりで大変ありがたかった。実際駅に行ってみたらしっかり遅れてたけど

    2018/10/03 リンク

    その他
    hideo54
    hideo54 JR東日本は今回が初だったのか

    2018/10/03 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 「○○時までには運転取りやめます」を○○時が最終列車だと思う人がいるので、言葉のニュアンスについて周知徹底や各路線毎のアナウンスする必要はあるかな。

    2018/10/03 リンク

    その他
    yokoshimauma
    yokoshimauma デパートなどでも18時や19時までで閉店を宣言していてよかった。実際20時頃はまだ風も強くなくて、みんな無事に帰れた(たぶん)平日でもこの調子で頼む!!

    2018/10/03 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 台風とかで早期運休が分かった時点で、駅近くのデパ地下のタイムセール時刻が変わって、主婦の午後の導線が変わる話好き https://miyearnzzlabo.com/archives/20918 / (radiocloud) https://radiocloud.jp/archive/nichiten/?content_id=1546

    2018/10/03 リンク

    その他
    ewiad420
    ewiad420 「○○駅を何時何分発が最終とアナウンスして」気持ちは分かるけど、要は「普段と違うから早く止めるよ、最終に乗ろうとするんじゃなくて、早めに切り上げてすぐ帰って」ってことだよね

    2018/10/03 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan 運休したのはよかったが、翌日の対応に課題ありで70点くらいの出来かな

    2018/10/03 リンク

    その他
    zkangaroo
    zkangaroo ギリギリまで最善を尽くす余地を残したアナウンスでしょ。「8時ごろ運休」ってんだからはよ帰れ。

    2018/10/03 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 20時から計画運休というのは20時までは通常ダイヤという意味だったのか。20時までに全線停止じゃないのね。

    2018/10/03 リンク

    その他
    sahaE233
    sahaE233 今回初めてやったんだから、耳が痛いがこの経験を次回に生かして欲しい

    2018/10/03 リンク

    その他
    uturi
    uturi “運転を取りやめる期間を明確にわかりやすく前日までにお伝えするよう工夫しています” やはり事前に伝えておくのは重要だな。

    2018/10/03 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki 関係ないけど、鉄道ジャーナリストさん達が自分の想像以上に凛々しくて惚れそう

    2018/10/03 リンク

    その他
    moneycubed
    moneycubed JR西日本は「大阪→京都は○時○分大阪発が最終」のように駅掲示・公式サイトでアナウンスしてくれたので、すごいわかりやすかった。東日本は路線多すぎて難しいのかな。

    2018/10/03 リンク

    その他
    hakuoh
    hakuoh 各線ごとの細かな時間いるかな。。。 XX時までに止める、XX時から止める、っていってるんだから、それまでに帰宅するようにすればいい気がする。

    2018/10/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    News Up そうだったのか!?計画運休 | NHKニュース

    台風24号で首都圏の人たちが初めて経験した鉄道の計画運休。でも「午後8時以降運転取りやめってどうい...

    ブックマークしたユーザー

    • synonymous2018/10/04 synonymous
    • riocampos22018/10/04 riocampos2
    • enemyoffreedom2018/10/04 enemyoffreedom
    • theta2018/10/03 theta
    • kenjiro_n2018/10/03 kenjiro_n
    • i-komo2018/10/03 i-komo
    • hinaloe2018/10/03 hinaloe
    • extended_world2018/10/03 extended_world
    • Lunacat2018/10/03 Lunacat
    • nicoyou2018/10/03 nicoyou
    • yasuhiro12122018/10/03 yasuhiro1212
    • honeybe2018/10/03 honeybe
    • FFF2018/10/03 FFF
    • amamiya12242018/10/03 amamiya1224
    • mtgg2018/10/03 mtgg
    • peketamin2018/10/03 peketamin
    • kyousuke1042018/10/03 kyousuke104
    • Mint0A0yama2018/10/03 Mint0A0yama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事