記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    John_Kawanishi
    http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/246372899-1428175732_l.jpg大事にこそは至らなかったから良かったが…

    その他
    CIA1942
    青函トンネル本体と避難路は600mおきに行き来できるようになってる。ちなみに避難路(作業坑)は小型トラックくらいなら走れるし、竜飛海底/吉岡海底の両駅は元々避難用定点でもあるので本来の役目を果たしたのだ。

    その他
    ysync
    ysync 北海道は金が無くて死にかけで、東日本は税金で作った設備とエキナカでウハウハのこの現状。やはりインフラを営利企業にしちゃダメなんじゃなかろうか。もちろん民間企業の参入は阻害しない前提で。

    2015/04/06 リンク

    その他
    chicken22
    1兆円近くかけて海底トンネルを掘って維持管理してるのに、124人しか客が乗ってないのか。JR北海道に金が無いのも納得。

    その他
    anhelo
    青函トンネルで5/3、函館発新青森行き特急スーパー白鳥6両編成車両~火花、発煙、乗客124人はトンネル2.4km歩き、ケーブルカーで地上脱出、完了に5時間半。15人位ずつ乗り1往復17~38分9往復。北海道新幹線定員は2倍以上

    その他
    syuu1228
    乗客冷静、5時間半の脱出劇 青函トンネル事故 - 朝日新聞デジタル

    その他
    sakuraaiaibou
    5時間半ってかなり長いよね。

    その他
    nyokkori
    今は停泊しない駅だったかな?不幸中の幸い、棚から牡丹餅だな。俺もその駅行ってみたい。

    その他
    ot2sy39
    ot2sy39 大変だったねと思うが、羨ましいという気持ちがあることは否定できない。

    2015/04/05 リンク

    その他
    napsucks
    JR北海道は死人が出るまでこの手の茶番を続けるつもりなのか?「乗客が冷静で無事避難できました~よかったよかった」なんて美談ですますなよ。

    その他
    daybeforeyesterday
    生還できたのか

    その他
    MiYA-mar
    20年ほど前に、竜飛海底駅の見学でケーブルカーに乗ったことがあります。

    その他
    koichi99
    煙だけで済んだのが、まだよかったようだ。荷物は戻ってきたんだろうか?!

    その他
    higamma
    北の整備はどうしてこうなってんだろうなぁ

    その他
    matsui899
    matsui899 大事故になりかけてる。もう国が介入しないと立ち直れないじゃないか?

    2015/04/05 リンク

    その他
    mfluder
    "乗客124人はトンネル内を2・4キロ歩き、ケーブルカーで地上に逃れた。脱出完了まで5時間半余り。1988年の青函トンネル開業以来初の脱出劇"

    その他
    allezvous
    allezvous 避難訓練は人件費だけでできるが車両整備は人件費だけではできない、とかそういうことなのだろうか。

    2015/04/05 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier こういう設備があって、かつ、日ごろ訓練していたからこそ。設備とルールがあっても訓練していなければなかなか円滑な誘導は出来ないしね。

    2015/04/05 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 生還できたたんだね!

    2015/04/05 リンク

    その他
    dekaino
    乗客は貴重な経験をした。JR北海道の整備技術力の低下はどうにかならないものか?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    乗客冷静、5時間半の脱出劇 青函トンネル事故:朝日新聞デジタル

    北海道州を結ぶJR津軽海峡線の青函トンネル(約54キロ)で3日、函館発新青森行き特急「スーパ...

    ブックマークしたユーザー

    • toshiharu_z2015/04/08 toshiharu_z
    • John_Kawanishi2015/04/07 John_Kawanishi
    • kenjiro_n2015/04/07 kenjiro_n
    • lonelyman2015/04/06 lonelyman
    • CIA19422015/04/06 CIA1942
    • ysync2015/04/06 ysync
    • tachisoba2015/04/06 tachisoba
    • pycol2015/04/06 pycol
    • chicken222015/04/06 chicken22
    • anhelo2015/04/06 anhelo
    • syuu12282015/04/06 syuu1228
    • dkinyu2015/04/06 dkinyu
    • hiroyukixhp2015/04/05 hiroyukixhp
    • yogasa2015/04/05 yogasa
    • sawarabi01302015/04/05 sawarabi0130
    • youchan402015/04/05 youchan40
    • sakuraaiaibou2015/04/05 sakuraaiaibou
    • nyokkori2015/04/05 nyokkori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む