記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatehenseifu
    hatehenseifu なんの国益 http://good-hiro1.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-5146.html

    2013/11/21 リンク

    その他
    kochizufan
    kochizufan 台湾一人勝ち?

    2013/11/21 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 日本が乱獲でー漁業資源がーだから日本に仕切る権利はねぇ!ってのが経緯は違えど実現してよかったじゃないですか/良くはないけど、大陸漁師が護衛付きの虎網で来る方がやっぱり怖い。

    2013/11/20 リンク

    その他
    aont
    aont 台湾を日本にしてしまえば問題なしですな

    2013/11/20 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa 国益を前にして親日国も反日国もないわけですよ。まずはそこを認識しなきゃね。奪っても痛みがないものなら奪わない方が異常国家だと言えます。

    2013/11/20 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner この手の話になると、「所詮は台湾=中国だから」なんて言い出す人達がチラホラ出てくる不具合・・・(謎)

    2013/11/20 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 政権にとっては漁業権益は「国益」ではないらしい。台湾は親日というネトウヨにも共通した甘い認識が招いた失策。

    2013/11/20 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 無人島の領土問題なんて直近はもっぱら漁業問題なのに、戦争ごっこに夢中の安倍自民党は自国の漁民擁護はホッタラカシなのね。まさか沖縄のツケ回しに慣れっこになっているわけじゃないだろうな。

    2013/11/20 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru お友達に「切って欲しいなあ」と言われれば切る。手足の爪程度の存在って訳ですね沖縄は。くそったれめ

    2013/11/20 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 赤旗『日台漁業協定、沖縄の利益切り捨て、衆院委、赤嶺氏が撤回求める』(http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-11/2013051102_02_1.html

    2013/11/20 リンク

    その他
    coper
    coper 「領土、国益と漁業のどっちが大事なんだ」という発言が政権周辺から出そうな予感。交渉力があると豪語していた自民党様の政権の交渉の成果なので。

    2013/11/20 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou このまま操業を続けられれば実効支配をしていると言ういい方もできてしまうのでは。台湾が協定を飲めば台湾は日本に支配権がある事を認めていると言えるその一点だったのだろうが、では何のために尖閣諸島を守るのか

    2013/11/20 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 親台湾の正体

    2013/11/20 リンク

    その他
    hobohate
    hobohate 大事なのは常に沖縄が蔑ろにされているという事実。

    2013/11/20 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 国益って、台湾の好きなようにやらせるということか。すげえ>最後は「日本の国益のためにやってほしい。(漁業支援は)自分の責任でやる」「沖縄の方々の声にはしっかり耳を傾け、意向を尊重していきたい」

    2013/11/20 リンク

    その他
    agricola
    agricola 売国左翼政党ミンスから日本を取り戻してやったことは、ミンスの好きな国ではなく自分の好きな国へ二束三文の大バーゲンをすることでした/台湾産マグロによる国富の流出をちゃんと憂慮しろよ、自称リアリスト(嘲

    2013/11/20 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban 伝統に配慮して漁場を共有…て発想じゃ収まらないのか、と思うと悔しくもある(リャンコ岩でもできね?的な意味で)。

    2013/11/20 リンク

    その他
    doopylily55
    doopylily55 船やら飛行機やら出して日中にらみ合ってる間に台湾が漁業し放題ってまんま漁夫の利ですな

    2013/11/20 リンク

    その他
    diet55
    diet55 ほら!現地の沖縄県の意見を聞かずに、勝手に頭ごなしで官邸が台湾と交渉して決めるから。 / 日本、台湾漁船に打つ手なし 漁業協定で合意急いだツケ - 朝日新聞デジタル (http://t.co/7Mfxdz9JS8)

    2013/11/20 リンク

    その他
    kinbricksnow
    kinbricksnow 【オススメ】

    2013/11/20 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 全九州が見直し賛同 日中・日台漁業協定 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-215336-storytopic-4.html

    2013/11/20 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 id:agricola尖閣諸島の目の前(尖閣諸島から12海里(領海)内は不可)まで漁ができるおまけまでついている。←台湾は尖閣諸島の領有権主張を強化。

    2013/11/20 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 案の定感

    2013/11/20 リンク

    その他
    nemurico
    nemurico NHKでやってた http://goo.gl/QCgfhM

    2013/11/20 リンク

    その他
    vid
    vid とはいえ、中国はともかく、台湾については「伝統的な漁場」は事実なわけで//国の動きで現場がめちゃめちゃにで、医局を思い出した。その後が重要なのに、遅れてるってねぇ。

    2013/11/20 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 甘く見過ぎ。詳細飛ばしたバーターのツケ。結局現場が泥かぶり。

    2013/11/20 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui こういう所で頭越しにやられた沖縄では反発が強まってるのに、辺野古移転で強引にまとめて、禍根を残さないといいですけどね。まあ、無理だろうなと思いながらブコメ残してるんですけど。

    2013/11/20 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 尖閣を守ろうとか激しく言ってるにもかかわらず、こっちは容易く売り渡してしまったなと。

    2013/11/20 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 当時から言われていたよね 危惧が現実に

    2013/11/20 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/11/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本、台湾漁船に打つ手なし 漁業協定で合意急いだツケ:朝日新聞デジタル

    【台北=冨名腰隆】5月の日台漁業委員会で、日側が、双方の操業を認める一方で日による取り締まり...

    ブックマークしたユーザー

    • ko_chan2013/12/20 ko_chan
    • sawarabi01302013/11/21 sawarabi0130
    • shinagaki2013/11/21 shinagaki
    • hatehenseifu2013/11/21 hatehenseifu
    • makamaka_at_donzoko2013/11/21 makamaka_at_donzoko
    • kochizufan2013/11/21 kochizufan
    • kechack2013/11/21 kechack
    • beth3212013/11/21 beth321
    • wkatu2013/11/21 wkatu
    • gomachan852013/11/21 gomachan85
    • toronei2013/11/21 toronei
    • masaka992013/11/21 masaka99
    • kibitaki2013/11/20 kibitaki
    • aont2013/11/20 aont
    • misafusa2013/11/20 misafusa
    • emiladamas2013/11/20 emiladamas
    • pycol2013/11/20 pycol
    • nagaichi2013/11/20 nagaichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事