タグ

2012年3月13日のブックマーク (26件)

  • 【正論】拓殖大学客員教授・藤岡信勝 河村氏への反響に時代の変化が - MSN産経ニュース

    名古屋市の河村たかし市長は2月20日、市役所を訪れた中国共産党南京市委員会の幹部に「通常の戦闘行為はあったが、いわゆる南京事件はなかったのではないか」と語った。さらに、「歴史に関する討論会をしてもいい。互いに言うべきことを言って仲良くしていきたい」と呼びかけた。この河村発言をめぐって、さまざまな反響が、日中双方に生まれている。 ≪人気取りの思いつきに非ず≫ 河村氏が人気取りの思いつきを口にしたかのように受け取られるコメントも、日の新聞に載ったりしたが、実は、氏の問題意識の原点には、父親から体験談を聞かされていたということがある。 河村氏は衆議院議員時代の平成18年6月13日に、「いわゆる南京大虐殺の再検証に関する質問主意書」を政府に提出している。この質問主意書によれば、氏の亡父、河村●男(かねお)氏は歩兵伍長として、終戦直後の昭和20年8月16日に、南京に到着し、翌年1月まで同じ部隊の約

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/13
    1.ネット世論は歴史事実ではなく、歪曲が流布したもの。2.河村ご尊父が終戦事に南京で受けた保護は、事件の無存在を証明するものに非ず。3.河村の表敬者への発言は外交礼儀を逸脱。「友好」の議論提起に非ず。
  • 朝鮮学校無償化:社説 : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    門出を祝う春、晴れやかな気持ちで巣立つことができなかった子どもたちがいる。神奈川朝鮮中高級学校(横浜市神奈川区)で、高校にあたる高級部の生徒が卒業を迎えた。高校無償化制度が始まって3年、一度も適用を受けることなく学びやを離れる。心に刻まれた疎外感は小さくないだろう。 生徒たちにとって政治に翻弄(ほんろう)された3年間だった。 制度開始は卒業生が1年生だった2009年。だが北朝鮮への制裁と関連づけられ、適用は見送られた。 10年11月には北朝鮮韓国砲撃を受け、当時の菅直人首相が審査手続きを凍結。退任直前の昨年8月、南北対話の再開を踏まえて手続き再開を指示した。続いて政権を担った野田佳彦首相は北朝鮮による拉致被害者家族会の意向を酌んで厳正な審査を命じ、その後、結論は出されていない。 この間、朝鮮学校をめぐり、ないがしろにされてきた原則がある。 まず、政治教育は切り離して考えるべき

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/13
    極めて真っ当な社説。「政治」と書きつつ「現在の北朝鮮」について(あえて)記載していないことも共感が持てる。この国が誰にとっても居心地の良い、すなわち生きやすい社会にするため、多文化共生は、必須条件だ。
  • 朝日新聞デジタル:「信念ある人間なら自決の覚悟」維新府議が教員を批判 - 関西住まいニュース

    大阪府立学校の卒業式で、府教育長らの職務命令に反して君が代を起立斉唱せず戒告処分を受けた17人の教員について、大阪維新の会の中野隆司府議は12日の府議会で、定年退職前の教員らが多かったことに触れて「そろばんはじいて退職金に影響ないんかという程度の信念」「当に信念ある人間なら自決するぐらいの覚悟があるでしょ」などと発言した。  中野府議はキャリア約20年の元公立中学校教諭。戒告処分が退職金に影響せず、60歳以上が約半数(8人)だった点を指摘し、「ダライ・ラマさんがおられるチベットで中国が侵攻したときに何人の僧侶が自決したか」「年齢構成をみると、いかに信念のない人間の集まりであるかということがよくわかります」と主張。「(不起立は)即座に解雇というぐらいの強い態度を示すべきだ。議論を会派に持ち帰り、検討を加えたい」と述べた。  一方、松井一郎知事が入学式でも不起立だった教員は現場を外して指導研

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/13
    プチハシストに、他人に自死を強いる権利は、当然ながらない。
  • 有権者が政府と政治家と政治に求めるもの  : アゴラ - ライブドアブログ

    橋下氏は、この観点からすると、王道による必勝法を採用している。 日では、人々は政府を信用しているのであろうか。不思議な現象がよく起こる。政府を信用できるか、と聞くと、ほとんどの人は信用できないという。官僚は特に不人気で、政府と言えば、官僚、官僚がまず第一に悪い。政治家ももちろん悪いが、政治家が悪いのは巨悪を企む官僚のいいなりになってしまうことだ。 しかし、政府とは、議会で多数派を占めた議員たちが作る内閣により支配されているから、政府を信用していないというのは内閣を信用していない、というのが普通だ。しかし、政権政党への信用度は、日では内閣支持率で表され、街角で「政府支持率」という聞き慣れない言葉でアンケートを採れば、財務省の役人か、そのときに旬の(たとえば年金なら厚生労働省の)役人のイメージで多くの人が答えるだろう。 さらにおかしいのは、政府をこれだけ信用していないのに、年金のためには増

    有権者が政府と政治家と政治に求めるもの  : アゴラ - ライブドアブログ
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/13
    参考ブクマ。政治手法についての指摘は、確かに当たっているかも。
  • 311とは東京にとって何だったか

    何でも無かった。 何の影響もなかった。 その事実を受け止める必要がある。 311で何を感じたか、それは人それぞれだろう。 深く心を痛め、sympathy(同情)ではなく、empathy(共感、という日語はプラスの語感があるので、同じ立場に立って痛みを感じる、ということか)を持てた立派な人もいただろう。 残念ながら、私はそうではない。 当たり前のように、元の生活に戻り、元のように生きている。 *** それを自虐的に捉える必要は無いかもしれない。自分に何が出来るか、考えた。自分には歌うことしか出来ない。だから、歌を歌って、何かを伝えたい。被災者に悦んでもらいたい。 そう考えるのは自由だし、それは自己満足に過ぎない、と思うのも自由だ。 私の感じる現実は、東京で311に遭遇した我々にとっては、311は過去の出来事であり、記憶から段々薄れていき、共感、あるいは同情から得られる快感が徐々に減少し、言

    311とは東京にとって何だったか
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/13
    なんだろう、これは詩でも書いているのか?
  • 【3・11から1年】陛下「国民とともに」ご体現 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

  • 【3・11から1年】天皇陛下おことば+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災から一周年、ここに一同と共に、震災により失われた多くの人々に深く哀悼の意を表します。 一年前の今日、思いも掛けない巨大地震と津波に襲われ、ほぼ二万に及ぶ死者、行方不明者が生じました。その中には消防団員を始め、危険を顧みず、人々の救助や防災活動に従事して命を落とした多くの人々が含まれていることを忘れることができません。 さらにこの震災のため原子力発電所の事故が発生したことにより、危険な区域に住む人々は住み慣れた、そして生活の場としていた地域から離れざるを得なくなりました。再びそこに安全に住むためには放射能の問題を克服しなければならないという困難な問題が起こっています。 この度の大震災に当たっては、国や地方公共団体の関係者や、多くのボランティアが被災地へ足を踏み入れ、被災者のために様々な支援活動を行ってきました。このような活動は厳しい避難生活の中で、避難者の心を和ませ、未来へ向かう

  • 今上天皇のお言葉をカットする不敬メディアの意図を推測する - 誰も通らない裏道

    2月18日に冠動脈のバイパス手術を受けられて、3月4日に退院されたばかりの天皇陛下が、昨日行われた「東日大震災一周年追悼式」にご出席された。 以下が陛下の追悼式でのお言葉(音声版&テキスト版)である。 ↑のアイコンが見えない場合は↓をクリックしてください。 2012年3月11日 東日大震災一周年追悼式 今上天皇お言葉 ********** 東日大震災から一周年、ここに一同と共に、震災により失われた多くの人々に深く哀悼の意を表します。 一年前の今日、思いもかけない巨大地震と津波に襲われ、ほぼ二万に及ぶ死者、行方不明者が生じました。その中には消防団員を始め、危険を顧みず、人びとの救助や防災活動に従事して命を落とした多くの人びとが含まれていることを忘れることができません。 さらにこの震災のため原子力発電所の事故が発生したことにより、危険な区域に住む人々は住み慣れた、そして生活の場としていた

    今上天皇のお言葉をカットする不敬メディアの意図を推測する - 誰も通らない裏道
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 朝日新聞デジタル:【原発再考】宙に浮いた工業団地計画-マイタウン鹿児島

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/13
    原発とシャブ漬交付金による地域破壊が鹿児島川内原発周辺でも。
  • 「報ステ」原発報道に圧力かかったのか 古舘氏「追及で番組切られても本望」

    テレビ朝日系の報道番組「報道ステーション」の古舘伊知郎キャスター(57)が2012年3月11日の原発事故特別番組で、「圧力がかかって番組を切られても望」などと語り、波紋を広げている。古舘氏の原発報道に対する強い意気込みを反映したものとみられるが、発言が唐突なだけに、視聴者の間には戸惑いも広がっているようだ。 津波の前に配管断裂起きていた可能性追及できず後悔 3月11日夜に約2時間20分にわたって放送された特番は、古舘氏と歌手の長渕剛さんが東京電力福島第1原発の20キロ圏内の様子を伝えるのが主な内容だ。古舘氏は、津波で営業休止を余儀なくされている三陸鉄道の三陸駅(岩手県大船渡市)から生中継で出演し、番組の締めくくりのコメントで述べた内容が注目されている。 古舘氏によると、今回の特番について「後悔していること」が二つあるといい、ひとつが、 「あの牛の墓場を撮影して、皆様にお届けすべきだった」

    「報ステ」原発報道に圧力かかったのか 古舘氏「追及で番組切られても本望」
  • 東京新聞:全電源喪失、1カ月隠す 韓国・釜山 古里原発:国際(TOKYO Web)

    【ソウル=辻渕智之】韓国の国家機関、原子力安全委員会は十三日、韓国南部・釜山にある古里(コリ)原発1号機で定期点検期間中に外部電源が供給されず、非常発電機も作動しない事故が発生しながら、電力事業者の韓国水力原子力株式会社が一カ月以上報告しなかったと明らかにした。同委は十二日夜、事態を重視して今月四日から再稼働していた同機の停止を緊急指示した。 同委によると、事故は二月九日午後八時ごろ発生。外部電源の供給は十二分後に復旧した。ただ、原子炉の稼働を停止した状態の点検中だったとはいえ、給電が途絶して原子炉や使用済み燃料プールの冷却に支障が出かねない事故だった。 同委は事故が今月十二日まで隠蔽(いんぺい)され、報告されなかった点も問題視。韓国の原子力安全法は、原発施設の故障などの事実は遅滞なく同委に報告するよう定めており、同法違反の可能性もある。稼働停止の緊急指示を受け、同機は十三日午後十時ごろに

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/13
    うわ、これは怖い。「対岸のこと」ではない。私たちの「目の前」の問題だ。
  • 枝野氏が中国を批判「プライドないのか」 - 政治ニュース : nikkansports.com

  • 電力行政の基礎をつくった自民党にも責任あり ウラで蠢く“電力族”はオモテに出て議論すべし――河野太郎・衆議院議員インタビュー

    自民党議員として長年、原子力などエネルギー政策について取り組む河野太郎・衆議院議員。震災直後の原子力事故対応の稚拙さについては菅政権を批判するが、その電力行政の基礎を作ったのは、半世紀以上にわたって政権を担ってきた自民党に一定の責任があると認めている。現在、党内でかつて自民党が深く関わった原子力行政の仕組みついて検証するプロジェクトチームを立ち上げ、そこでも厳しく自民党の取り組みを検証している。そんな河野議員に、東日大震災から1年経って電力行政や事故対応について、次世代に申し渡すべき事項、電力システムをどう変革すべきかについて聞いた。 (聞き手/ダイヤモンド・オンライン編集部 片田江康男) こうの・たろう/1963年生まれ。1981年、慶応義塾大学経済学部入学。1982年、ジョージタウン大学入学比較政治学専攻。1984年、ポーランド中央計画統計大学(ワルシャワ市)へ留学。1986年、富士

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/13
    世襲議員の中では唯一真面でリベラルな河野太郎。でも、この人いろんな意味で自民党とは体質が合わない。自民を見限って彼自身で政党を作るべきだろう。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/13
    問題は、何の検証もせず電波発信できるネットという媒介物か。産経はこれでモンスターになったからな。
  • 国歌斉唱「口動いてない」教員、校長がチェック : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府立和泉高校の卒業式で、国歌斉唱の際、教職員が当に歌っているかどうかを、校長が口の動きで確認していたことがわかった。 口が動いていなかった教員のうち、1人が歌わなかったと認め、府教委が処分を検討している。国歌起立条例を提案した地域政党・大阪維新の会代表、橋下徹・大阪市長は「服務規律を徹底するマネジメントの一例」と絶賛。しかし、その徹底ぶりに反発もある。 同条例の成立を受け、府教委は府立学校全教職員に、起立斉唱を求める職務命令を出していた。和泉高の中原徹校長によると、今月2日の卒業式では、教頭らが教職員約60人の国歌斉唱時の口の動きをチェック。その結果、3人の口が動いていないとして、個別に校長室に呼び、1人が「起立だけでいいと思った」と不斉唱を認めたという。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/13
    このゲシュタポ野郎!てめー自身は、君が代歌ってねーだろ。
  • 維新府議、卒業祝辞そっちのけ…不起立教員批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府守口市の府立高で8日に行われた卒業式で、来賓として出席した大阪維新の会の府議が、国歌斉唱で起立しない教職員を見て、「ルールを守れない教員がいることをおわびします」などと発言、保護者らが「お祝いの言葉もなく、式が乱された」と抗議していたことが分かった。 府議は「卒業生の皆さんを一番傷つけてしまった」とブログで謝罪した。 高校などによると、来賓として紹介された際に発言した。終了後、学校や府議に保護者らから抗議があったという。府議は「このような教育のもとで3年間生徒を過ごさせたことに対し、当に申し訳ないという思いから述べた。おめでとうと言える心境でなかった」と話している。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/13
    愚か者のプチハシストどもめ。こいつらが子供たちや保護者のこと、すなわち教育のことを全く考えていないことの証左だよ、この件は。
  • 枝野経産相、東電は「ミスの数自体がケタ違い」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力柏崎刈羽原子力発電所1、7号機(新潟県)の「ストレステスト(耐性検査)」1次評価結果の報告書に、記載ミスが計239か所見つかった問題で、枝野経済産業相は13日、閣議後の記者会見で「作業の質全体に問題があったと疑念を抱かざるをえない」と批判した。 その上で、同省原子力安全・保安院による審査に先立ち、同社の再発防止策を精査する方針を明らかにした。 枝野経産相は「ほかの電力会社でもミスはあるが、(東電は)ミスの数自体がケタ違いにひどい。安全性に対する企業姿勢の見直しを求めた」と強調した。ストレステスト1次評価は、定期検査で停止中の原発を再稼働させるための前提条件であるため、審査が進まないと再稼働も遅れる。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/13
    柏崎原発もこれでは再稼働は無理だな。枝野ちゃんとチェックしろよ。
  • 橋下市長、国歌斉唱で「口元を見るのは当然」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府立和泉高校(岸和田市)の卒業式で、中原徹校長が教職員による国歌斉唱の有無を口の動きでチェックしていた問題で、大阪市の橋下徹市長は13日、「府教委が起立して斉唱しなさいと職務命令を出し、中原校長は忠実に守った。口元を見るのは当たり前で、やっていない高校の現場がおかしい」と述べ、改めて対応を支持した。 市役所で報道陣の質問に答えた。中原校長は橋下市長が知事時代、民間人校長として公募採用された。 橋下市長は、府教委の生野照子委員長が「厳格すぎる」と異論を唱えたことについて、「命令を出して、トップがやりすぎだとはしごを外すのは許されないマネジメントだ。命令を出した重さを全く認識していない。責任感の欠如だ」と批判。「府教委は起立までさせて、歌わせる必要がないとルール化できるのかを問いたい」と語気を強めた。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/13
    お前、現時点で大阪府教委と関係ないじゃん。しかしこの民間校長もひどいね。府教育委員長のまともな意見がハシストたちの前ではかすんでしまう。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/13
    どうかな?海外箔付という昔ながらのマーケティングは残っているかもしれないが、自分の実感としても海外で「日本風のポップアーティスト」は確実に認識されてきている。要は「売り方」の問題じゃないかと。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/13
    あまりに正論すぎて何も言えない。企業の危機管理リスクからみても。ブログ主の指摘は正鵠を得ている。
  • 東電西沢社長が見せた究極の“やってはいけない” - 日本一“熱い街”熊谷の社長日記

    あなたの会社で、一般人の方をあやめてしまうような、言ってみれば取り返しのつかない不祥事が起きたとします。その一年後の当日に、亡くなられたかたがいれば命日にあたる日に、会社の経営者は被害者を訪問して花を手向ける等お詫びの意を直接表明するものではないでしょうか。個人で言うなら、交通事故を起こしてしまい人をあやめてしまったら、やはり命日には被害者宅を訪問して許されないものであってもお詫びの気持ちを直接伝えるのが常識的な対応ではないでしょうか。例えば、先方に快くは迎え入れられないとしても、「会いたくない」と追い返されることになったとしても、です。人として、取り返しのつかないことを起こしてしまった責任とは、そういう形で償いを続けていくものではないのかと。 昨日、1年前の大変な出来事を思い出しつつ国民が沈痛な面持ちに浸った3月11日、東京電力の西沢社長は「福島の地で決意を語りたかった」としながらも、被

    東電西沢社長が見せた究極の“やってはいけない” - 日本一“熱い街”熊谷の社長日記
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/13
    あまりに正論すぎて何も言えない。企業の危機管理リスクからみても。ブログ主の指摘は正鵠を得ている。
  • アライグマ15市町で防除 : 栃木 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/13
    人間の都合に翻弄される外来種。かわいそうに。でも「駆除」するしかないんだよね。本当にゴメンナサイ。
  • 大間原発建設中止の要望書提出 知事と逢坂氏、政策めぐりけん制-北海道新聞[政治]

    大間原発建設中止の要望書提出 知事と逢坂氏、政策めぐりけん制 (03/13 06:30) 大間原発の建設中止を求める要望書を高橋はるみ知事に手渡す逢坂誠二氏(左) 大間原発の建設中止を求める要望書を高橋はるみ知事に手渡す逢坂誠二氏(左) 民主党道8区総支部と道議会民主党・道民連合は12日、道庁で大間原発(青森県)の建設中止を求める要望書を高橋はるみ知事に提出した。これに対し、知事は訪れた8区総支部長で党総括副幹事長の逢坂誠二衆院議員に大間原発の安全性に関する国の明確な説明などを求める要望書をその場で逆提出。原発政策をめぐり、けん制し合う形となった。 民主党の要望書は、大間原発の建設再開に不安を抱く道南地域の住民の声を踏まえ、道が電源開発と国に同原発建設の永久凍結を求めるよう要請する内容。 受け取った知事は「(与党である民主党の)副幹事長がいらっしゃるということなので、こちらからも」と、大間

  • 【岡田浩明の永田町便り】民主党政権の「粗悪さ」露呈 震災から丸1年+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    平成23年3月11日午後2時46分。ぐらっと揺れた瞬間、国会内の第1委員会室で菅直人首相(当時)がみせたこわばった表情が目に焼き付いている。 数多くの犠牲者を出した東日大震災から丸1年を迎えたが、ガレキ処理をはじめ被災地復興の足取りは鈍い。同時に、この1年で民主党政権がいかに「粗悪品」だったかが浮き彫りにもなった。 その実態を福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)の報告書が示している。 報告書によると、菅氏は周囲の反対を押し切り、震災発生翌日の早朝、東京電力福島第1原発を視察した。結局、現場の混乱を増幅しただけに終わった。 さらに、第1原発に代替バッテリーが必要になった際、菅氏は自らの携帯電話で担当者に「大きさは?」「縦横何メートル?」「重さは?」と質問した。同席者からは「首相がそんな細かいことまで聞くなんて国としてどうなのか、ぞっとした」という証言もある。 未曾有の震災に対し、一国の

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/13
    下村さんが「ぞっとする発言」の意図を実名で公開しているにも関わらず、訂正記事を出すどころか、相も変わらず意図的に情報誘導を謀る原発教の珍奇産経バカ記者。まともな記事も書けないテメーらの方が粗悪品だろ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/03/13
    天木直人氏にしては、珍しくまともな論考。コア右翼をまとめてどれだけ浮遊層を確保するかでハシストバブルのはじける時期が決まるか。