タグ

2007年11月25日のブックマーク (5件)

  • 日本に入国する外国人の指紋採取、顔写真撮影義務付けに反対します(インターネット署名のお願い) (リンク先は適宜追加してます) - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

    ご存知のとおり私の相方がブラジル国籍でして、他にも外国籍の友人・知人がおおぜいいます。こんなシステムをこのまま放っておくなんてことは、彼女・彼らの手前、恥ずかしくってできません。村野瀬さんの今回の記事、いつにも増して怒りが伝わってくるようで、心強く思いました。ん? ひょっとしてテンプレートが変わったせいもあるのかも知れませんね。 うちのブログのこの問題の関連記事、あまりにいろいろ積み重なりすぎて、今では自分でもどこに何を書いたのやら、探すたびに目が回りそうになってきています。今回、わかりやすく記事にまとめてくださり、しかも充実したリンク先まで設けてもらえて、大感謝です。これからどしどし活用させていただきますね(^O^)v 今後ともよろしくお願いいたします!

  • 相変わらず情報に疎いネトウヨ君 - 解決不能

    いつものようにネットの海をフラフラと彷徨っていたワタクシですが、今日もなかなか愉快な方を発見してしまいました。 米での慰安婦決議案になぜ日は反論しないのですか?カナダやオーストラリアでも... - Yahoo!知恵袋 質問者自身が聞かれてもいないのに、いきなり<従軍慰安婦とは>とやりだすのも相当おかしみを感じられるのですが、このベストアンサー君の回答がさらに振るっています。(回答になっていない所が特にw) まず、pippitkonnroさんが質問者に対し 回答日時: 2007/11/10 09:15:44 回答番号: 42,407,726 (略) >オランダの白人女性に対する暴行について日兵が裁判にかけられましたが 情報不足ですね。売春斡旋者が戦犯として裁かれているんですよ。 つまり「売春斡旋者」も日軍の一部(≒軍属)と看做されている訳です。 なのでネトウヨのいう「売春斡旋者説}は「

    相変わらず情報に疎いネトウヨ君 - 解決不能
    fujiyama3
    fujiyama3 2007/11/25
     『自分のアイデンティティを脅かすような情報はなるべく捏造という事にしたいんだろうなぁ』
  • NHK:横田滋さん、家族会会長を辞任……ホントによかった!

    何とか家族会の会長を長年続けられていた横田滋さんが辞任。当によかったと思う。かれは「ニッポンウヨ」に利用されすぎてきた。 何とか家族の会とは、被害者を装いながら、実質はニッポン・ヒャクショウ・ウヨの対外攘夷主義政治団体に他ならない。あいつらのおかげで日政治は著しく迷惑をこうむってきたのである。彼らウヨどもは横田さんを最大限に利用しまくった。でも、あの横田さんが、余りにも善人であるため、国民はそれに気がつず、ウヨ集団の思うとおりに扇動されてしまった。横田滋さんとっても不意であったと思う。早く辞めた方が方がよほどよかったのであるが、何事にも遅すぎることはない。ああいうウヨ団体と決別出来たことは、ご人にとってもとてもよかったことだと確信する。 ウヨ・ヒャクショウ・ニッポンイストが日を破滅に導く。少々歴史を勉強すれば、それは明らかだ。横田さんもあいつらと別れて、何とか晩節を汚さずにすん

  • なぜ庶民はネオリベを支持したか? - Munchener Brucke

    ネオリベが魅惑的な思想として支持された90年代を、かつてネオリベを支持した人間の一人として紐解く作業をしているが、今回はなぜ広くネオリベが庶民に支持されたのか考えたい。 ネオリベの利点として挙げられるのが、「コストの安い社会を実現する」というものだ。 今でこそ、低コスト→低賃金→低消費 とコスト削減が負のスパイラルを起こし、経済にマイナスの影響を与えることが知られるようになったが、90年代はそのような指摘はほとんど為されていなかった。 そもそもネオリベ社会においてはグローバル化により労働コストが低減化されると同時に、自由貿易によって原材料や一次産品のコストダウンが起こる。90年代においては後者のみ強調され、ネオリベは物価を下げ庶民の暮らしをラクにしてくれる救世主だと思われていた。都市部の低所得者は農家や商店街を保護し高コスト体質を維持しようとする自民党に愛想を尽かし、これを壊してくれるネオ

    なぜ庶民はネオリベを支持したか? - Munchener Brucke
    fujiyama3
    fujiyama3 2007/11/25
    『むしろネオリベの労働コスト低減圧力の方がより目立つようになる』もはやそれも限界で賃金を下げると求人が集まらず辞めていく人が多数という現象が。ネオリベもうダメだよ。
  • http://www.asahi.com/politics/update/1124/SEB200711240023.html

    fujiyama3
    fujiyama3 2007/11/25
    『私はうそを言っていない』そういう問題じゃねえっつの。床屋談義は床屋でやれよ。