南シナ海のアユンギン礁付近でフィリピン当局の船に向かって放水砲を発射する中国海警局の船=2023年12月10日(フィリピン沿岸警備隊提供、AP=共同) 【シンガポール=森浩】フィリピンのマルコス大統領は11日の日米比首脳会談を通じ、南シナ海で続く中国の覇権的な海洋進出に対し、日米との連携で対応する姿勢を鮮明にした。マルコス政権は、ドゥテルテ前大統領の対中融和路線では中国を抑止できないとの考えが強く、今後日米と協力関係をより深化させたい考えだ。 「今回の会談は始まりに過ぎない。次世代のために平和な世界を築く方法を検討する」。マルコス氏は日米比首脳会談前にこう話し、日米との長期的な連携に期待感を示した。 南シナ海では3月23日にスプラトリー(中国名・南沙)諸島のアユンギン(同・仁愛)礁付近で、中国船の放水で比補給船の乗組員3人が負傷するなど、中国の妨害がエスカレートしている。 ドゥテルテ氏は対