タグ

2010年11月26日のブックマーク (11件)

  • 小谷野敦「天皇制批判の常識」面白いよ! - ひじる日々

    天皇制批判の常識 (新書y) 作者: 小谷野敦出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2010/02/06メディア: 新書購入: 1人 クリック: 84回この商品を含むブログ (13件) を見る 「なぜ天皇制廃止論なのかと言えば、人は生まれによって差別されるべきではない、と考えているからである。」という明快な論理に貫かれた。 この明快な論理によって、天皇をめぐる日論壇の左右を問わぬグダグダぶり、不誠実ぶりが炙り出される。 私は小谷野氏とは「嫌いな知識人」の好み?が合うこともあって、たいへん面白く読んだ。ただ、章立てをもう少し細かく、例えば第一章と第三章はそれぞれ二分割した方がよかったと思う。 以下、内容をざっとたぐっていくと……。 国にとって都合がいいのは適度に左翼な人という事実。 天皇は君主であると同時に宗教でもある。 近代「天皇制」以前に「天皇制」はなかった。近世の日における天皇の認

    小谷野敦「天皇制批判の常識」面白いよ! - ひじる日々
  • 生命科学専攻学生が見た就職難 - xxgushaunxxのブログ

    ■Introduction 私は学生なので、働いている人が見ているリアルで広範囲な世界のことは知りません。インターネットのお陰で、多くの方と知り合うことができ、沢山お話をうかがうことはありますが、実感として知っていることは自分の立場から見た狭い世界のことだけです。しかし、最近特に世代の違う人と話していて、危機感を持つべきことに関心がなかったり、共感して欲しいところがわかってもらえなくて寂しいと思うことがあるので、誰でも閲覧できるこういうところに、自分の立場から見た世界をしばしば書いていこうかと思います。若者擁護な視点が多くなっていることをご了承ください。 最近、日は大卒就職率や内定率が落ちています。私は大学院生博士課程前期(修士)2年生なのですが、生命科学系の大学院でも起こっていることは全く同じで、私の大学は名前を言えば大体の方に「ああ、あそこね」と言ってもらえる大学なのですが、学科に当

    生命科学専攻学生が見た就職難 - xxgushaunxxのブログ
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/11/26
    読了。是非はあるでしょうが力のこもったエントリーだと思いました。「これまでの序列に従った現象とこれまでの序列に逆らった現象が同時に起こっており、就活生は混乱し、世論も(文中より引用)」
  • Amazon.co.jp: わが生と詩: 金時鐘 (著), 時鐘,金 (原名): 本

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/11/26
    「Kを抱いたまま私は何も言わなかった。とめどもなく溢れるものを拭きもしなかった。さらしものになっているのではない。さらさねばならないことをさらしあっているのだ」
  • 吉本隆明鈔集1

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/11/26
    こんなんあった驚いた。
  • Amazon.co.jp

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/11/26
    これ気になる本だ。チェックしとこう。
  • http://www.exermusic.com/kin/blog/2010/11/post-224.html

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/11/26
    今日9日に収録されたものが放送されていて大変いいお話だった。
  • Disability Social Work(DSW)杉野昭博

    「障害と社会と支援」に関する研究と教育。障害と社会とソーシャルワーク 障害学・社会福祉学・社会保障論 このサイトは杉野昭博(関西学院大学人間福祉学部)の研究・教育活動の一部を公開するものです 杉野昭博のプロフィール リンク: 関西学院大学 更新ニュース(2010年8月22日) 『スポーツ障害から生き方を学ぶ―ケガをめぐる競技者たちの語り』出版のお知らせ。 障害学会第7回大会は2010年9月25-26日、東京大学駒場キャンパスで開催されます。 SPSN関西第9回研究会は2009年10月17日に、立命館大阪オフィス(淀屋橋 島ビル2階)2Bセミナールームで開催されました。詳細や報告資料はこちらから。 コリン・バーンズ、ジェフ・マーサー、トム・シェイクスピア著『ディスアビリティ・スタディーズ―イギリス障害学概論 』、オンデマンド出版で重版されました。書店やアマゾンにはまだ出ていないようなので直接

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/11/26
    参考になりそうなサイト。
  • イタリアに学ぶ精神保健――入院から地域へ | FEM-NEWS

    「日縦断トリエステ精神保健講演会」 ~マニコミオをやめたイタリアからのメッセージ~ 第3弾は、11月20日(土)、大阪市中央区民センターホールで行われた。500人席がほぼ満員。主催のNPO大阪精神医療人権センターの闘いの強さと広がりを感じさせられた。 今回はNPO大阪精神医療人権センター25周年記念行事の一貫。同センター代表理事の弁護士里見和夫さんは、「精神病院に風穴を開けよう」というスローガンを掲げて、精神病院面会をしつづけてきた。あの「大和川病院事件」追及を通じて、大阪府行政までまきこみ精神障がい者の差別撤廃・権利擁護を進めてきた方だ。 トッマーゾの使用したスライド。「精神病院は完全に閉鎖しなければならない。なぜなら・・・」(photo by Mariko Mitsui) 講演はジゼッラ・トリンカスのみ。講演内容は神奈川県とほぼ同じなので精神病院をやめたイタリアから続を参照。 ジゼッ

    イタリアに学ぶ精神保健――入院から地域へ | FEM-NEWS
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 『社会学の根本問題(ジンメル 清水 幾太郎 訳)』 販売ページ

    amazon.co.jpにてお買い求めください amazon.co.jpへ ※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。 ※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。 ※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。 お気に入りに追加 得票数:5票社会学の根問題 個人と社会(岩波文庫33-644-2)

    『社会学の根本問題(ジンメル 清水 幾太郎 訳)』 販売ページ
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2010/11/26
    復刊か。学生時代に読んで難しくて困った記憶がある…