タグ

2008年12月30日のブックマーク (16件)

  • tDiary: HEAD, MovableType開発者に聞く, インデント - ただのにっき(2003-02-13)

    ■ tDiary: HEAD 先っちょ追従のテスト……。って、なんだか人ごとのような書き方(笑)。今回のコードにはほとんどタッチしてないからなー。 #Blogkitの方も追従しておきますた。 ■ MovableType開発者に聞く 昨日のyomoyomoさんの総括に続いてまた(まだ?)blogネタが続く。 ユーザが15K人もいれば商売になるんだなぁ、というのが最初の感想なわけだが(笑)。典型的な安定指向の日人としては、MTの活況がいつまで続くかわからないのに、よくもまぁ賭ける気になるわね、と。若いってすばらしい:-) 少なくとも今のtDiary.Netでは夫婦2人がっていくだけの稼ぎは生み出せまい。 あとはまぁ、日の日記システムはMT作者の定義から見てもblogになるとか、彼らのオープンソースに関する認識は間違ってるとか、ネオテニーには注意しろとか(笑)、再確認程度の内容。 ■ イン

    joan9
    joan9 2008/12/30
    ◆ インデントCommentsAdd Starrivertop tDiaryのインデントスタイルが、近年の風潮(?)に合ってないのは承知している。 が、はっきりいって、空白を使った固定インデントにはどうしても馴染めないのだよ。インデント幅なんて、見る人がいちばん気持ちがいい値に合わせられた方がいいに決まってるじゃないか。TABでインデントしておけばエディタの設定で自由に調整できるのに、なんで空白使って自分のインデント幅を強要するのが流行ってんのか、どうしても理解できん。
  • Emacs での、ruby-mode.el によるインデントの設定, Emacs用rhtmlモード, Emacs の yaml-mode - 忘れたときに備えた記録(2006-09-23)

    僕の今での.emacsでは、こんな設定になっていた。 (add-hook 'ruby-mode-hook '(lambda () (setq tab-width 3) (setq indent-tabs-mode 't) (setq ruby-indent-level tab-width) )) タブ幅は3 インデントにはタブを使う インデントの幅はタブ幅と同じ(3) というわけ。 これで概ね不満はなかったのだけど、一つだけ、割と深刻な不満があって、 # ソース1 def hoge( hoge, fuga, hoho) hoge(a, b, c) end こんなインデントになってしまう。分かりやすくタブを可視化して書くと(.__がタブ。.がタブコードで__がそれによるインデント。^がインデント用のスペース) def hoge( hoge, .__.__.__^fuga, .__.__.__

  • 次のページのリンクを推測する上での困難メモ « ku

    HTMLから次のページのURLを推測するAPIを作る上での問題点メモ。 http://ido.nu/kuma/az-speculator/?u=http://jp.techcrunch.com/&callback=f&format=jsonp old/new, next/prev問題 デザイン上の問題として昔から言われているもの。時系列 descendant で並べてると見ていく人的にはNextはolderだけど、レイアウトする時は左側?右側?みたいなやつ。 これはクライアントが必ず1ページ目(連続するなにかの端)から見ていると仮定できるのなら、既に読み込んだページを記録して参照することで解決できる。 階層構造問題 Next articleとNext pageが同時に存在するとどっちを優先すればいいかはコンピュータにはわからない。単語の意味を知らないから。単語の意味を統計的に与えることは理

    joan9
    joan9 2008/12/30
  • HatebuFriends の仕組み - もしかして: blog.iron’s.jp

    学生時代に研究・卒論からの現実逃避の一環で作り、去年の10月頃公開(1度移転)した HatebuFriends について今更書いてみたいと思います。 HatebuFriends とは はてなブックマークのブックマーク情報を利用して、好みが似ているユーザや、興味がありそうなページを推薦します。 棒グラフをクリックすると共通のブックマーク一覧が表示されます。同じページをブックマークしたユーザをハイライトすることもできます。 興味がありそうなページを推薦してくれる機能もあります。 人によって精度の差はあると思いますが、自分ではいい感じに推薦されてきていると思っています。 ユーザ間の関連度計算 同じページをブックマークしていることが多いユーザ同士は、似た嗜好を持っていると考えられます。 特に、ブックマークユーザ数が少ないページのほうが、誰もがブックマークするようなページよりも、ブックマークが

  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:メダリスト・オン・アイスでミキティが得意の言い訳独演会を始めちゃった件。

    インタビューというのは当に怖いものですね。 全日フィギュアの熱い戦いが終了しました。注目の女子シングルは浅田真央ちゃんの3連覇、村主章枝さん復活の2位表彰台、アクシデントを乗り越えた安藤美姫さん3位と、ドラマティックな結果となりました。とりわけ、このドラマを色々な意味で盛り上げたのがフリー最終グループの6分間練習で起きた、村主さんとミキティの接触事故。練習中の接触というのはままあることですので、来なら特にどうこう言う類のものではありません。しかし、ミキティが事故の当事者となったことで、事態は面白い方向に発展。ミキティ恒例の「足が痛いよ~(´;ω;`)」「飛べないよエーン。・゚・(ノД`)」という言い訳独演会が始まったため、世間から「また言い訳か」「メンタル弱過ぎ」などとミキティ批判が噴出してしまったのです。 しかし、よく思い返してみて欲しいのです。 ミキティの言い訳や弱音はいつものこ

    joan9
    joan9 2008/12/30
  • Macbook を半年使ってみた感想 - @kyanny's blog

    年末なので今年の六月から Macbook を使った感想を書いてみる。なお、 Macbook を使う前の環境は IBM ThinkPad X40 (Windows XP Pro/Ubuntu Linux/Kubuntu Linux/Gentoo Linux) → IBM ThinkPad X30 (Gentoo Linux) という風に移り変わっていったので、それらの環境と比べてどうだったか、という感想が主になると思う。 キーボードについて 最大の懸念点は Macbook のキーボードだった。 ThinkPad 厨でありトラックポイント厨であった自分にとって、 ThinkPad のキーボードじゃないものに慣れるかどうかはかなりの賭けで、ずっと躊躇していたが液晶パネルが割れて使用不能になったので四の五のいっていられなくなりついに乗り換えた。 乗り換えてみての感想は、けっこういけるじゃん、と好印

    Macbook を半年使ってみた感想 - @kyanny's blog
    joan9
    joan9 2008/12/30
  • 死んだ馬を買って大儲けした男の話 : らばQ

    死んだ馬を買って大儲けした男の話 チャックという名の若い男が、農夫から100ドルで馬を買いました。 しかし翌日、農夫が馬を届けに現れると、 「すまんチャック、馬が死んでしまった」と言いました。 チャックは「じゃあ、支払った金を返してくれ」 すると農夫は「それは出来ない、もうあの金は使ってしまったんだ…」 チャックは、「よし、わかった。じゃぁその死んだ馬をとにかくくれ」 農夫は不思議に思って尋ねました。 「それはかまわないが、死んだ馬をどうするのかね?」 チャックは言いました。 「その馬をくじの賞品にするんだよ」 農夫は「死んだ馬は賞品にはできないだろう」と言いましたが、 チャックは「いやできるさ、誰にも馬が死んでるとは言わないでくれよ」と言いました。 1ヶ月経って、農夫はチャックと会ったときに尋ねました。 「あの死んだ馬はどうなったかね?」 チャックは答えました。 「もちろん賞品にして、く

    死んだ馬を買って大儲けした男の話 : らばQ
    joan9
    joan9 2008/12/30
  • 猫まねき を Vista で使う方法 | kazu2の日記 | スラド

    ググっても出てこない情報なので、ここに書きます。 ・4/24 初稿。5/7設定ができるように修正。5/9加筆 ・ググったら、ここが出るようになってしまった。 1. 準備 まねき for Windows XP/2000のダウンロード http://www.remus.dti.ne.jp/~kurotora/download.htm exeをサービスとして起動できるよう設定するツール(sexe)のダウンロード http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se227419.html ここまで読んで判った人は、その通りです。まねきは、管理者権限を必要とするのです。 2. インストール 1)まねきのインストール ・既にまねきのインストールを試みた環境では、一度アンインストールしてからPCを再起動してください。 ・nm2k122.exe を右クリックして、管

  • 猫まねき と 窓使いの憂鬱 を Vista SP1(32bit)で使う。 | kazu2の日記 | スラド

    下記エントリを書いて、再度インストールを やり直したりしていたら、起動時にまねきが、DLLがロードできないと言って、動かなくなってしまいました。残念。 このエントリの一番最後に書いたように、窓使いの憂 3.30.1 の方が、まだ安定して動く感じです。なお以前に書いたように、Service Exeを使って、サービスとして、まねきを起動させる方法は、私の環境では、依然として有効でした。 追伸。2008/8/6現在、「のどか」と呼ばれる「窓使いの憂」の派生ソフトが存在しています。シェアウェアになってしまいましたが、確かに64bit の Vistaでは、落ちなくなっています。 http://appletkan.com/nodoka.htm 以下、有益でない人も居られると思うけど、残しておきます。 --- 1. まねきをVistaで使うの続報。 1)概要 ・Vista SP1だと、管理者権

  • Webエンジニア武勇伝 第35回 手嶋 守 氏 | 株式会社 手嶋屋 代表取締役

    今回はOpen PNEの生みの親である株式会社手嶋屋の手嶋守社長にお話を伺いました。一見和風な雰囲気の「手嶋屋」の社名には、手嶋社長の仕事に対する熱い想いが隠されていました。パソコンとの出会いや株式会社手嶋屋の創業当時の苦労、SNSに特化した理由など手嶋屋社で約1時間程お話を伺いました。 手嶋 守 氏 株式会社 手嶋屋 代表取締役 1979年、東京都生まれ。東京理科大学理工学部卒業。大学卒業後2002年3月に携帯関連のコンテンツの開発会社として「手嶋屋」を起業。 2005年に自社開発のSNSエンジンを「OpenPNE」としてオープンソース化し、日で初めて「レシピを配ってレストランを開く(ソフトは無料・サポートは有料)」オープンソース・ビジネスを展開。現在、国際機能を搭載した「OpenPNE 3.0」を開発中。著書に「図解でわかるiアプリプログラミング」(日実業出版)、監修書に「Ope

    joan9
    joan9 2008/12/30
  • 日本発の最注目サイト「pixiv」のヒミツ(前編)

    イラストやマンガでコミュニケーションするという、異色のウェブサービス「pixiv(ピクシブ)」。 現在のmixiは、主に日記を公開することで、他者とのつながりを持つ場として機能している。一方、pixivは日記の代わりにイラストを公開することで、他者とつながる点が最大の特徴だ。各ユーザーは他者のイラストにコメントやタグ、評価点を付けることによってコミュニケーションを図る。さらに、気に入ったイラストをブックマークしたり、作者をお気に入りに追加することもできる。 pixiv(ピクシブ) http://www.pixiv.net/ イラストを介したコミュニケーションサービス。会員登録したユーザーには、自作イラストをアップロードできるページが与えられる。これは、「mixi」などのSNSにおけるトップページに相当し、「マイミクシィ」や「お気に入り」に近似する機能も備えている。 サービス開始は2007年

  • 今年果たされなかった期待 - Backnumbers: Steps to Phantasien

    今年は自分の無能を痛感する年だった. 箸にも棒にもかからない...というほど酷くはないと信じているけれど (さすがにもう中年ですからね), かといって期待に応えられてもいないとおもう. 期待の中には, それ自体が不条理なものもあれば, 応えてしかるべきものもあった. 前者は早めにいなしつつ, 後者には折り合いのつく範囲で応えられるようになっていきたい. 他人からの期待はさておき, 自分自身からの期待とも落差がある. これは問題だ. 内訳を鑑みると, 量の問題が主だっている気がする. 自分が暗に期待しているほど自分は働いていない... いちおう言い訳しておくと, さぼっているという話じゃない. 仕事中はちゃんと働いている. ただ仕事中しか働かないのはきっと, 私の中にある暗黙の期待に反している. その期待とはどんなものだろう. 仕事中ずっとコードを書いて, 帰路ではさっきまで書いていたロジッ

    joan9
    joan9 2008/12/30
  • Regexp::Log::Common の使い方を覚えた - @kyanny's blog

    これでもう access_log をパースするときに正規表現をどう書くべきかで悩む必要がなくなった。 普通に LogFormat combined なファイルをパースするときはこれでいい。 my $foo = Regexp::Log::Common->new( format => ':extended', capture => [qw(host rfc authuser date request status bytes referer useragent)], ); my $re = $foo->regexp; my @fields = $foo->capture; while (<>) { my %data; @data{@fields} = /$re/; # do something } ちょっとカスタマイズされた場合もこんな風にして拡張が可能。 my $format = q[%ho

    Regexp::Log::Common の使い方を覚えた - @kyanny's blog
  • WEB+DB PRESS Vol.48 - HsbtDiary(2008-12-27)

    ■ [Book]WEB+DB PRESS Vol.48 モダンプログラミング入門とデバッグ考の記事がオススメ。モダンプログラミング入門はRuby, Perl, PHP, Java, Javascript それぞれの言語を共通のテーマ(最近のコードの書き方やテスト環境、ライブラリの入手と登録方法、…etc)から比較できてとても良かった。 特にずっこけたというか、驚きの連続だったのがPHPだなあ。例えば、 HTMLの延長でコードを書いているプログラマも多いため、テストをすること自体知らない人もたくさんいます。 というのにはコーヒーふきそうになった。 WEB+DB PRESS Vol.48 大沢 和宏 技術評論社 ¥509

    WEB+DB PRESS Vol.48 - HsbtDiary(2008-12-27)
    joan9
    joan9 2008/12/30
  • 電子レンジでヘルシーなポテトチップスを作りました

    電子レンジでヘルシーなポテトチップスを作りました 2008-12-28-2 [Cooking] なぜかじゃがいもが台所の床にころがっている今日この頃。 はやくべないと芽が出ちゃう。って、ちょっと出ちゃってるけど。 で、タイムリーなことに りすきぃさんのブログで 電子レンジポテチレシピ記事が上がっていたので、 善は急げでさっそく作ってみました! - レンジでポテチ☆ (tracks) http://tracks.seesaa.net/article/111757491.html (写真、おいしそう!) 電子レンジで作るポテトチップスです。 油を使わないのでどう考えてもヘルシーなのです! 作り方は簡単。 まず、ジャガイモをスライサーでスライスし、 水にさらして、キッチンペーパーで水分を取ります。 そして、私の場合はたまたまあった「楽チンプレート」 (表面に突起と穴があるプレスチック製のトレー

    電子レンジでヘルシーなポテトチップスを作りました
    joan9
    joan9 2008/12/30
  • Plaggerの概略 - Perl入門〜サンプルコードによるPerl入門〜

    Perl入学式 全6回のPerl入門講座。東京、大阪、沖縄、札幌で開催。(東京は4月と10月スタート、それ以外は5月スタート) YAPC::Japan Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンス。 東京 吉祥寺.pm 五反田.pm 大阪 なにわPerl 沖縄 沖縄.pm