タグ

2012年3月20日のブックマーク (20件)

  • Yesodを支える技術

    社内 TechTalk での資料。Yesod に用いられている Haskell の先進的な機能について軽く解説しています。

    Yesodを支える技術
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    joan9
    joan9 2012/03/20
  • 名前のつけ方

    More Pragmatic Patterns of Ruby on Rails at Kansai Ruby Kaigi #02Yasuko Ohba

    名前のつけ方
    joan9
    joan9 2012/03/20
  • How CoffeScript classes work - Islands in the byte stream (legacy)

    CoffeeScriptのクラス機構はどんなものか調べた記録。コード量は少ないが洗練されており効率も良いようだ。 http://coffeescript.org/#classes さて、元のcoffeeスクリプトは単にクラスとサブクラスの定義をするだけのもの。 #!/usr/bin/env coffee class Animal constructor: (@name) -> console.log "constructor of Animal" move: (meters) -> console.log "Animal#move" class Snake extends Animal constructor: (@name) -> super @name console.log "constructor of Snake" move: -> console.log "Snake#move

    How CoffeScript classes work - Islands in the byte stream (legacy)
  • Emacsを最大化、又はフルスクリーンにしてやろうか!という拡張の話 - 三等兵

    またまた以前の記事で書かなかった残骸。MacWindowsでざっと流すのみ。 Mac 最大化 手っ取り早いのはset-frame-sizeに直接値を入れる。frame-height/widthで値とって入れれば良い。 ;;macbook airで11インチの場合 (set-frame-size (selected-frame) 95 47) フルスクリーン Homebrewだとcocoaオプションで入れればコマンドでns-toggle-fullscreenがあるからそれでフルにできる。バイナリやソースからとかMacPortsはどうなってのかわからないけど、なかったらソースからビルドして自分でパッチあてれば良い。 http://d.hatena.ne.jp/promland/20120212/1329048379 私は試しにソースからパッチあてたりしたけどそもそもns-toggle-ful

    Emacsを最大化、又はフルスクリーンにしてやろうか!という拡張の話 - 三等兵
    joan9
    joan9 2012/03/20
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
    joan9
    joan9 2012/03/20
  • ブログパーツやソーシャルボタンの類でアクセスログが残るのは当然だけどトラッキングされるのは当たり前にはなっていない - 最速転職研究会

    わたくしは立場上、実装がダメなことにはとやかく言いますがポリシーについてはとやかく言わないことをポリシーとしており、また個人的にも所属組織的にも付き合いがある企業様を痛烈に批判するというのはブーメランとか槍とか鉄砲玉とかソーシャルメディアガイドラインとか飛んできたりしてリスキーではあるのですが、どう見てもアウトだろこれ、と考えるに至りまして筆を取らせていただく次第です。 これ http://d.hatena.ne.jp/kanose/20120306/hbmbutton http://blog.dtpwiki.jp/dtp/2011/09/post-9367.html どう見てもアウトだろ。理由は単純で、そういう目的で設置されたボタンではないし、はてなブックマークボタンが設置されているサイトは、はてなの管理してないサイトなのではてなの裁量でやってはいけないからです。いつから「はてな」は「は

    ブログパーツやソーシャルボタンの類でアクセスログが残るのは当然だけどトラッキングされるのは当たり前にはなっていない - 最速転職研究会
    joan9
    joan9 2012/03/20
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    joan9
    joan9 2012/03/20
  • 怖いくらいに野心的なスタートアップのアイデア

    Paul Graham / 青木靖 訳 2012年3月 Y Combinatorをやってきて気づいた驚くことの1つに、最も野心的なスタートアップのアイデアの多くがいかに怖いものかということがある。このエッセイではこの現象をいくつかの例で示そうと思う。そのいずれも創業者を億万長者にしうるものだ。そう言うと魅力的に聞こえるが、それが何か書いて見せたなら、きっと思わず尻込みすることだろう。 だからといって心配することはない。それは弱さのしるしではなく、たぶん正気さのしるしなのだ。最も大きなスタートアップのアイデアは怖いものだ。多くの労力を要するからばかりではない。最も大きなアイデアというのは、自分の存在を脅かすように感じられるのだ。果たして自分にはそれをやり通せるだけの野心があるのだろうか? 『マルコヴィッチの穴』に、ダサい主人公がすごく魅力的で洗練された女性に出会う場面がある。彼女は主人公にこ

  • Coverity: オープンソースコードの不具合件数は商用コードを下回る

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Coverity: オープンソースコードの不具合件数は商用コードを下回る
    joan9
    joan9 2012/03/20
  • 良いネーミングをするために覚えておきたい英語のルール5つ - プログラマー幸福論

    Photo by muraterturk こういった記事って、ネーミング規則や慣習の視点から書かれていることが多いんですけど、この記事では、英文法に視点を置いて、参考になりそうなことをいくつかピックアップしてみたいと思います。 「省略形は使わない」などの規約的なものは、各プロジェクトのルールに従えばいいので、ここでは書きません。あくまで英語という視点から書いているということを、ご理解ください。 Rule 1 : “検索”は名詞 一般的な英語辞書のルールでは「検索」は、動詞ではなく「検索する」が動詞になります。「検索」は、検索することの名称 だと考えられるため、動詞ではなく名詞として扱います。 英語辞書には、日語の品詞ごとに表記のルールがあります。これが理解できていると、和英辞書などで品詞を意識して検索できるようになります。以下に、一般的な英語辞書の表記ルールをまとめてみました。 <各品詞

    良いネーミングをするために覚えておきたい英語のルール5つ - プログラマー幸福論
    joan9
    joan9 2012/03/20
  • 「Emacsのトラノマキ」連載第16回「元Vimmerが考えるEmacsの再設計」(深町英太郎) | ありえるえりあ

    ## はじめに ### VimEmacs プログラミングを始めてからずっとVimというエディタを使っていましたが、今年の2月からEmacsを使うようになりました。 プログラマには妙なこだわりを持っている人が多いです。とくに使用エディタは論争の種になり、この2つのエディタはよく比較して語られます。 どちらの世界も体験した僕にとってこの2つのエディタは次元の異なるもののように見えます。Vimはエディタとしての機能と効率を突き詰めたものであり、一方でEmacsは拡張性豊かなLispでさまざな機能を取り込んでいこうとします。どちらが優れているというわけではありません。何しろ次元が違っているのです。二次元が三次元より劣っている、なんてことはないように、どちらを選ぶも好き好きでしょう。 しかし、この不毛な議論を価値観の違いという一般論で片付けてしまうのは少し勿体無い気がします。そこでVimmerが言

    joan9
    joan9 2012/03/20
  • Island Life - 作りたいもの

    About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...ループを使わずに1から100までMore... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチ

    Island Life - 作りたいもの
    joan9
    joan9 2012/03/20
  • 今のGoogleには、すでに総合的な技術力は無い...かもしれない。

    厳密に言うと、「今のGoogleには品質管理を含めた総合的な技術力が余り無い」ように思う...世界中の優秀な技術者を結集しているようなイメージ戦略をしているのにも関わらず、だ。gmailやgoogle mapを作ったGoogleは、どこかに行ってしまったんじゃないかと思う。 スマートフォンOSはここ数年で3つか4つ出た。iPhone,Android,WebOS,Windows Phone,MeeGoなどなどだ。正直言おう。Androidが最も出来が悪くて、最も使い勝手が悪いスマートフォンOSだ。たぶん、多くの人が同意すると思う。おそらくこれらのスマホの中で通話アプリが落ちることがあるのは、Androidだけだと思う。まぁ、Android社は元々googleではないと、いわれればそれまでだけど。 クラウド環境もここ数年いくつか出た。GoogleAmazonGMOやNiftyやさくらや、N

    今のGoogleには、すでに総合的な技術力は無い...かもしれない。
    joan9
    joan9 2012/03/20
  • Emerge Technology: pythonのwebsocket-client 0.6のリリース

  • TGSで「Webアプリのアーキテクチャの歴史と進化」について話しました

    前回に続いてトーキョーギークスタイル(TGS)に登壇しました。「Webアプリのアーキテクチャの歴史と進化」について話しました。セミナー資料を公開します(過去文書含めて、上部の「ドキュメント」メニューからたどれます)。 Webアプリのアーキテクチャの歴史と進化 セミナー後、Webアプリの歴史がDIまでって中途半端じゃないですかと指摘を受けました。その指摘は正しいと思います。私的メモではもう少し先のPlay Frameworkまでの史観を作っていました。 セミナーでの説明をDIでやめた理由は、それ以上話すと内容が更に散漫になりそうだったことと、評価の定まっていない動向を語るのに躊躇したこと、そしてそもそもPlay Frameworkを語って新しい動向も知ってますアピールをして自己満足したいだけではないかと自己分析してしまったからです。 ここに書く分にはどうでもいいので手元で作っていた私的史観を

    joan9
    joan9 2012/03/20
  • Webアプリのアーキテクチャの歴史と進化 | ありえるえりあ

    Webアプリのアーキテクチャの歴史と進化 アリエルネットワークCTO 井上誠一郎 自己紹介+宣伝 書籍 「P2P教科書」 「パーフェクトJava」 「サーバサイドJavaScript入門」 「パーフェクトJavaScript」 今回の講義 - Webアプリのアーキテクチャの俯瞰 - 基軸がないと散漫になるのでPoEAAを開始点 - 専門用語は[用語]ページで整理 参考図書 - PoEAA マーチン・ファウラー http://martinfowler.com/eaaCatalog/index.html - J2EE ロッド・ジョンソン 変わらない目的 - 理解しやすい設計/コード - 変更に強い設計/コード パラダイムシフト(1) - 名著や偉い人の言葉でも、その時代なりの制約の下にある - 制約が変われば常識も変わる パラダイムシフト(2) - Xは正しい... - オブジェクト指向は正し

    joan9
    joan9 2012/03/20
  • HTML5からiOS/Androidのネイティブアプリが作れる「Trigger」

    Trigger - cross-platform app framework HTML5/CSS3/JavaScriptから、iOS/Androidなどのネイティブ・アプリが作れる「Trigger」が公開されています。 (英語) 有償のほかに無償のプランもあります。

    HTML5からiOS/Androidのネイティブアプリが作れる「Trigger」
    joan9
    joan9 2012/03/20
  • jQueryなどをローカルストレージにキャッシュしてサイトを高速化できる「basket.js」

    basket.js - a simple script loader that caches scripts with localStorage (Addy Osmani) jQueryなどの外部スクリプトを読み込む(スクリプト・ローダー)JavaScriptライブラリ「basket.js」が公開されています。 (英語) ローカル・ストレージにキャッシュできるので、サイトやウェブアプリなどを高速化できます。 ライセンスはMITとGPLのようです。

    jQueryなどをローカルストレージにキャッシュしてサイトを高速化できる「basket.js」
    joan9
    joan9 2012/03/20
    試してみる
  • 幸福と成功の意外な関係

    幸福と成功の意外な関係 (TEDTalks) Shawn Achor / 青木靖 訳 2011年5月 私が7歳で妹が5歳の時、2段ベッドの上で一緒に遊んでいました。当時私は妹より2つ年上で・・・今でも2つ年上ですが・・・当時は何でも私が仕切っていて、戦争ごっこをすることになりました。それで2段ベッドの上で、一方の端には私のG.I.ジョーの兵士と武器が並び、もう一方には妹のマイリトルポニーが騎馬突撃に備えていました。 あの日の午後起きたことに関しては見解の相違があるのですが、今日この場に妹は来ていないので、皆さんに真実をお話しすることにしましょう。(笑) 妹はすこしばかり不器用なところがあって、兄が押しも何もしていないのに突然ベッドの上から姿を消し、床に落下しました。妹に何が起きたのか恐る恐るベッドの脇から覗いてみると、妹は四つん這いで痛々しく着地していました。 私は不安になりました。危ない

    joan9
    joan9 2012/03/20
    > ありがたく思うことを毎日新たに3つ書くというのを21日間続けましょう。それを終える頃には世の中にネガティブなものではなくポジティブなものをまず見つけようとするパターンが身につきます。過去24時間のポジティ