タグ

2024年2月11日のブックマーク (18件)

  • 預けた高級腕時計どこへ サービス停止の「トケマッチ」、数億円相当が未返還

    所有者(オーナー)から借り受けた高級腕時計を希望者に貸し出すシェアリングサービス「トケマッチ」を運営していた大阪の会社が1月末、突然解散を発表し、全国のオーナーに不安が広がっている。会社側は預かった腕時計を半年以内に返還すると説明しているが、解散以降は連絡がつかない状態だ。少なくとも数億円分の腕時計が返されておらず、警察に相談する動きも出ている。 トケマッチのサービスは、大阪市中央区の合同会社「ネオリバース」が令和3年1月に開始。ネオ社はオーナーから腕時計を借り受け毎月一定額の使用料(賃料)を支払う一方、腕時計を貸し出した利用者からは月額のレンタル料を受け取る仕組みだった。 腕時計は会社側の査定で5段階にランク分けされ、オーナーにはレンタル利用の有無にかかわらず、ランクに応じた使用料が毎月支払われていた。例えば査定額120万円の高級腕時計の場合、使用料は毎月1万9900円だったという。 と

    預けた高級腕時計どこへ サービス停止の「トケマッチ」、数億円相当が未返還
  • 『海猿』原作者、伊藤英明の対応に「自分の未熟さ」も疑問…記憶合わず「一体誰だったのでしょうか」

  • 救急医療の逼迫 軽症者の利用抑制が不可欠だ 

    【読売新聞】 119番通報で搬送される人が増え、救急医療体制が 逼迫 ( ひっぱく ) している。軽症者の利用を抑制する仕組みを整え、医療従事者や救急隊員の負担を減らしていくべきだ。 2022年の救急出動件数は723万件で、08年の

    救急医療の逼迫 軽症者の利用抑制が不可欠だ 
  • 技能実習廃止 外国人の就労環境を改善せよ

    【読売新聞】 外国人材を受け入れる制度を大きく改めることになる。国際的に人材獲得競争が激しくなる中、外国人の就労環境を改善し、「選ばれる日」にしていくことが大切だ。 政府は、技能実習制度に代わる新たな仕組みとして、3年間の就労を認

    技能実習廃止 外国人の就労環境を改善せよ
  • 小沢征爾氏死去 情熱のタクトで感動を届けた

    【読売新聞】 国境を超えて、クラシック音楽の発展に果たした役割は計り知れない。世界に感動や熱狂をもたらした日人指揮者として、多くのファンの記憶に刻まれるだろう。 指揮者の小沢征爾さんが死去した。88歳だった。米国の名門ボストン交響

    小沢征爾氏死去 情熱のタクトで感動を届けた
  • ゴーン被告を連れ戻せ 夜討ち朝駆け 井口文彦

    西尻幸嗣・画今から65年前の昭和34年、東京都杉並区の善福寺川で若い女性の他殺体が見つかった。英国海外航空(BOAC=現・英国航空)の客室乗務員(CA)になったばかりの27歳の日人女性だった。 親密な関係にあったベルギー人神父が重要参考人に浮上した。ローマ・カトリック教会でイエズス会に次ぐ規模のサレジオ会の神父。布教図書の出版販売を担う日法人ドン・ボスコ社の副社長でもあった。大物外国人である。警視庁は任意聴取に踏み切るが、6回目を前に出国された。止められなかった。事件は迷宮に入った。 「BOACスチュワーデス殺人」と語り継がれ、松清張の『黒い福音』のモデルとなった未解決事件である。

    ゴーン被告を連れ戻せ 夜討ち朝駆け 井口文彦
  • 石丸流改革、無用な対立の元 片山善博大正大特任教授

    広島県安芸高田市議会での石丸伸二市長と議員との辛辣なやりとりが動画投稿サイト「ユーチューブ」に公開され注目を集めている。地方議会を巡っては有権者の無関心、議員のなり手不足などが指摘されているものの、改善の道筋は見えない。議会への厳しい姿勢を交流サイト(SNS)で発信する取り組みは、地方議会改革につながるのか。元鳥取県知事の片山善博大正大特任教授に聞いた。 ◇ (石丸氏のやり方は)少なくとも、地方議会を正常に戻すための手段ではないと思う。議員を萎縮させたり、反発させたりして議会と無用の対立、混乱を生むのではないか。根回しをしない、なれ合いの議会運営をやめることは、とてもいいことだ。私も原則、そうして議会と向き合ってきた。ただ、議員と罵(ののし)り合ったり、居眠りしている議員を世に知らしめるようなことはしなかった。議会での議論は激しくていい。しかし、感情的な争い、相手をあげつらうといったことは

    石丸流改革、無用な対立の元 片山善博大正大特任教授
  • 市政のため「炎上してもいい」 石丸伸二安芸高田市長

    広島県安芸高田市議会での石丸伸二市長と議員との辛辣なやりとりが動画投稿サイト「ユーチューブ」に公開され注目を集めている。地方議会を巡っては有権者の無関心、議員のなり手不足などが指摘されているものの、改善の道筋は見えない。議会への厳しい姿勢を交流サイト(SNS)で発信する取り組みは、地方議会改革につながるのか。石丸市長に聞いた。 ◇ 市議会での出来事などを、SNSやユーチューブの市公式チャンネルで多く発信しているが、これには2つの狙いがある。 1つ目は、市民向けの情報発信。これまでは、市民が市政や市長の情報を知る機会が少なかった。2つ目は、全国に安芸高田市の存在を知ってもらうためだ。

    市政のため「炎上してもいい」 石丸伸二安芸高田市長
  • 乳房を切らない治療法 乳がん治療の転換点に ラジオ波焼灼療法が治療開始

    年間約9万7千人が罹患する乳がんの治療が転換点を迎えている。早期患者を対象とし、乳房を切除しない新たな治療法が保険適用となり、既に治療が始まった。細い針のような電極を刺し、熱エネルギーを発して、がん細胞を焼き切って死滅させる。治療時間は5~10分。針を抜き、絆創膏を貼るだけで済むといい、身体的な負担も軽減される。その取り組みを探った。 身体的な負担が少ないこの治療法は、医療機器メーカー、メドトロニック社の日法人の一つであるコヴィディエンジャパンの機器を利用した「ラジオ波焼灼(しょうしゃく)療法」。既に肝臓がんの治療が保険適用されており、昨年12月に早期の乳がん患者を対象に保険適用となった。

    乳房を切らない治療法 乳がん治療の転換点に ラジオ波焼灼療法が治療開始
  • 「恒大」清算してもしなくても…中国経済は危機 経済評論家・上念司

    経済評論家の上念司氏香港の高裁に当たる高等法院は1月29日、経営再建中の中国不動産開発大手「中国恒大集団」に清算(法的整理)を命じる決定を下した。恒大が示した経営再建計画の実行可能性は疑わしく、裁判所はそれを認めなかったのだ。その判断は当然といえる。放漫経営で債務超過に陥った企業は、市場から退出せねばならない。普通の国なら、裁判所の命令に従い管財人が任命され粛々と資産の処分、債権者への返済が行われるはずだ。 ところが、そうは問屋が卸さない。恒大の保有する資産(約2420億ドル)の大半が中国土にあるからだ。中国土においては、習近平政権が許可しない限り清算手続きは執行できない。これが権威主義国家の現実だ。 さらに、当の習近平政権は恒大の清算手続きによる混乱を恐れている。なぜなら、巨額の資産売却は、中国で低下が続く不動産価格のさらなる低下につながるからだ。マンションの価格を値下げしただけで、

    「恒大」清算してもしなくても…中国経済は危機 経済評論家・上念司
  • <主張>日伊首脳会談 外交安保で協力を深めよ   社説

    岸田文雄首相と来日したイタリアのメローニ首相が会談し、外交安全保障をはじめとする協力関係を深化させることで合意した。 イタリアは先進7カ国(G7)の一員で北大西洋条約機構(NATO)と欧州連合(EU)の主要国だ。国内総生産(GDP)はEUで独仏に次ぐ3位の大国である。 イタリアがインド太平洋地域の安全保障への関心を高めていることを歓迎したい。今年は空母打撃群を初めて日に寄港させ、自衛隊と共同訓練を行う予定だ。日にとっては英国とともに次期戦闘機を共同開発する大切なパートナーといえる。 G7の今年の議長国はイタリアで、昨年の議長国は日だった。メローニ氏は岸田首相に対し、「バトンを受け取り、優れた功績を残せるよう努力したい」と語った。両首脳はイタリアで開催予定のG7サミットに向け、緊密に協力していくことで一致した。 ウクライナ侵攻や中東ガザ危機で収束の兆しがみえず、11月には米大統領選を控

    <主張>日伊首脳会談 外交安保で協力を深めよ   社説
  • <主張>建国記念の日 日本の由来をしのびたい  社説

    元日に能登半島地震が起き、被災地への支援で国民の結束が求められる中、建国記念の日を迎えた。 祝日法が規定するように、今日は「建国をしのび、国を愛する心を養う」日だ。国を愛してこそ国民の絆も強まる。日建国の由来と意義を、改めて深くかみしめたい。 日神話では、はるか昔、天照大神の孫である邇邇藝命(ににぎのみこと)が神々の住む高天原(たかまがはら)から九州の高千穂峰に降り立ったとされる。 その子孫と伝えられる神倭伊波礼毘古命(かむやまといわれびこのみこと)、のちの神武天皇が東に軍勢を進めて大和を平定した。そして「辛酉(かのととり)春正月、庚辰(かのえたつ)朔(ついたち)」、現在の暦で紀元前660年2月11日に橿原宮(奈良県)で即位したことにより、「是(こ)の歳(とし)を天皇の元年と為(な)す」と日書紀に記されている。 これが建国の物語だ。日は、天皇を中心とする国柄を保ち守ってきた。科学的

    <主張>建国記念の日 日本の由来をしのびたい  社説
  • 政治の犠牲になった能登地震<著述家・菅野完> | 日刊SPA!

    飴細工のように曲がった電信柱が、揺れの激しかったことを物語っている。地面に垂れ下がった電線は降り頻る雪に埋もれてしまった。この時期は寒鰤で賑わうという漁港には、人っこ一人いない。みな高台の中学校に避難したのだという。月明かりだけが頼りの闇夜のなか、津波のために防波堤に打ち付けられた小さな漁船が、風と波に軋む音だけが響き渡っている。 山に目を向けると、はるか遠くの方に灯りが見える。あれが避難所となっているという中学校だろう。スマホの地図をみると、車で5分で着くらしい。しかし、避難所に続く山道は崖崩れや道路陥没で思うように前に進めない。前日に自衛隊による啓開があったというが、それは自衛隊車両を前提とした道路疎通だ。よもやスタッドレスタイヤだけが頼りのこんな小さな車が、土砂に片輪乗り上げつつ前に進むわけにもいかない。やむなくルートを切り替えて、違う道を進む。結局、避難所に到着するのに1時間半かか

    政治の犠牲になった能登地震<著述家・菅野完> | 日刊SPA!
  • 露反戦候補 出馬できず 大統領選…署名の不備理由

    【読売新聞】

    露反戦候補 出馬できず 大統領選…署名の不備理由
  • [評伝]小沢征爾さん 人間味あふれる素顔

    【読売新聞】

    [評伝]小沢征爾さん 人間味あふれる素顔
  • クラシック音楽の世界的指揮者、小澤征爾さん死去 88歳

    クラシック音楽界の世界的指揮者で、第23回高松宮殿下記念世界文化賞受賞者の小澤征爾(おざわ・せいじ)さんが6日、心不全のため東京都内で死去した。88歳。葬儀は近親者で執り行った。後日、お別れの会を開くことを検討している。 昭和10年、旧満州国奉天(現・中国瀋陽市)生まれ。幼いころからピアノを学び、桐朋学園で指揮者の斎藤秀雄に学んだ。34年、23歳で渡欧。若手指揮者の登竜門、仏ブザンソン国際指揮者コンクールに優勝し、カラヤンやバーンスタインら巨匠の薫陶を受けた。 その後、ニューヨーク・フィルハーモニック副指揮者、トロント交響楽団音楽監督などを歴任。1973(昭和48)年に米国の5大オーケストラの一つ、ボストン交響楽団の音楽監督に就任し、2002(平成14)年まで29年間務め、その名を世界に広めた。 同年、オペラの最高峰であるウィーン国立歌劇場の音楽監督に東洋人として初めて就任、10(同22)

    クラシック音楽の世界的指揮者、小澤征爾さん死去 88歳
  • 知事は「東京」にいてはならぬ 大手町の片隅から 乾正人

    石川県能登地方での大規模地震を受け記者団の取材に応じる石川県の馳浩知事=1日午後、首相官邸(春名中撮影) 愛郷心がヒトより薄い小生でも尊敬している郷土の先輩が、少しはいる。そのうちの一人が、沖縄戦当時の知事だった島田叡(あきら)氏だ。 「命を永らえてほしい」今の神戸市須磨区に生まれた彼は、神戸二中(現・兵庫高校)出身で、東京帝大法学部を経て内務官僚となり、沖縄戦直前の昭和20年1月末、知事として沖縄に赴任した。 前任者は、那覇空襲後、出張を名目に帰京したまま戻らず、辞令を受けた彼は「俺は死にたくないから、誰か代わりに行って死んでくれ、とは言えん」と語ったという。 島田知事は、米軍上陸が迫る中、北部への住民疎開や料確保に奔走した。米軍上陸後も住民保護に全力を注ぎ、同年6月9日、同行した県職員らに「どうか命を永らえてほしい」と訓示して県組織を解散し、26日に亡くなった(自決説もある)。 さて

    知事は「東京」にいてはならぬ 大手町の片隅から 乾正人
  • 外資の土地買収に法規制を 北神圭朗議員が追及も…岸田首相は消極的姿勢 平井宏治氏「習近平体制衰退で富裕層が日本に食指」(1/3ページ)

    政治とカネ」の問題ばかりが報じられる今国会で、注目すべき質疑が行われた。衆院会派「有志の会」の北神圭朗議員(無所属)が6日の衆院予算委員会で、岸田文雄首相に対し、外国資による日国内の土地や不動産の買収を規制する法整備の必要性を求めたのだ。都心部のマンションや山林部の水源なども物色対象となるなか、日では一昨年、安全保障上、重要な施設や国境離島を守る「土地利用規制法」が施行された。ただ、注視区域の調査や、不動産売買時の「届け出」は義務付けているが、「売買」の規制がないなど十分ではない。日人や国内資が介在する「ステルス購入」も懸念される。日を取り巻く安全保障環境が激変するなか、現状のまま放置すべきではない。 ◇ 「外国人の土地買収を規制できないことは、国家安全保障や料安全保障上の危機にかかわる」 北神氏は、こう強調した。 6日の予算委では「宮崎県では東京ドーム150個分の山林が中

    外資の土地買収に法規制を 北神圭朗議員が追及も…岸田首相は消極的姿勢 平井宏治氏「習近平体制衰退で富裕層が日本に食指」(1/3ページ)