タグ

2020年5月28日のブックマーク (9件)

  • #政権批判は誹謗中傷ではないというトレンドがTwitterに上がっていた

    確かに政権批判は誹謗中傷ではない それは間違いないし、マスクはあれだと思うけど 安倍首相相手だと 妙に「下痢」とか「死ね」とか人形作って血まみれにするとか多くない?

    #政権批判は誹謗中傷ではないというトレンドがTwitterに上がっていた
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/05/28
    また新たなミュートワードが発見されてしまった
  • コロナショックで孤立無援のイタリアが恨み節──加速する反EU感情の行く先

    <制限解除が進むも経済は戦後最悪に──支援が得られないなか、国内の右派勢力が離脱志向を加速させている> ロックダウン(都市封鎖)開始から2カ月以上。新型コロナウイルスによる死者が3万2000人を超えるイタリアが、ようやく「完全再開」に向かい始めた。 マスク着用などの規定は今夏末まで継続されるが、6月3日から出入国禁止措置が解除され、国内の移動規制も緩和。既にレストランや理髪店は再オープンし、近くジムやプールも営業再開する。 5月16日、一連の緩和措置を発表したジュゼッペ・コンテ首相は引き続き警戒を呼び掛けつつ、これまでの取り組みをたたえた。「ワクチンができるまで待ってはいられない」。今回の決定について、コンテはそう主張している。 国民が再開を心待ちにする一方で、イタリアは第2次大戦以来、最悪の景気後退のさなかにある。南部が依存する観光業は先行きが暗い。今後数カ月以内に新型コロナウイルスが再

    コロナショックで孤立無援のイタリアが恨み節──加速する反EU感情の行く先
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/05/28
    “EUを無意味な存在とみる人は59%に上り”やっとわかってくれたか
  • 突然無気力になってしまった

    色々楽しいことがあったはずなのに、もうやる気が起きなくなってしまった。 ゲーム時間をかけても大して上手くならず、別に上手くなる必要もないゲームをやっても動画とかで十分になってしまった。 楽しいと感じることがなくなってしまった。 かつては斑鳩というSTGを毎日のようにプレイしていたのに、その情熱が一切なくなってしまった。 漫画ネカフェで色々読んだが、何か新しい作品を読もうと言う気持ちがなくなってしまった。 読もうとすると段々面倒くさくなり、楽しめなくなってしまった。 ARMSとかフルアヘッドココをがボロボロになるくらい読んだのに、今では読む気力が無い。 小説昔は図書館で借りてまで読んでいたのに、いつの間にか読む気力がなくなってしまった。 池波正太郎の作品が好きだったが、今では星新一のショートショートがぎりぎり読めるくらいで 長い物語が読めなくなってしまった。 ラノベは、ロードス島戦記とラグ

    突然無気力になってしまった
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/05/28
    子育てと政治に関心のある層は大体地雷
  • 子どもを見ながらの在宅勤務、どう過ごしてきた?(寄稿:はせおやさい、ネジ子、kaya) - りっすん by イーアイデム

    一人ひとりの仕事場の様子や、そこでの働き方を紹介する企画「わたしの仕事場」。 今回は、“在宅育児”をしながら"自宅で働く”人の働き方を伺いました。 普段と違う、先の見えない生活が続く今日このごろ。働き方の面でも、さまざまな影響が出てきています。 緊急事態宣言が全国的に解除される一方で、依然休校や休園、保育園登園自粛要請のため、自宅で仕事をしながらの育児を続けている方も少なくありません。 在宅勤務+在宅保育の両立は来想定できない状態。急遽対応せざるを得なくなり、そのやり方や捉え方、感じ方は人それぞれ。住む地域や家族・周囲の環境によって状況も異なります。 正解がない中ではありますが、他の人がどんな状況なのか、どう向き合っているか知ってみることで、何かのヒントになるかもしれません。今回は、当事者3名の方に子どもを見ながらの在宅勤務の状況や、その中で少しでも状況をよくしたり、作業をすすめられるよ

    子どもを見ながらの在宅勤務、どう過ごしてきた?(寄稿:はせおやさい、ネジ子、kaya) - りっすん by イーアイデム
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/05/28
    邪魔ですよね。大変ですね
  • 『“ライブハウスは原則着席で” 大阪府のガイドライン案判明 | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『“ライブハウスは原則着席で” 大阪府のガイドライン案判明 | NHKニュース』へのコメント
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/05/28
    2月にクラスタを出しておいて全く反省がない
  • アメリカで死者10万人超える 世界全体の3割 新型コロナ | NHKニュース

    アメリカで、新型コロナウイルスに感染して死亡した人が10万人を超えました。1日当たりの死者数は減少する傾向にありますが、専門家は感染は今も広がっており、予防対策を怠れば死者の増加ペースが再び上昇するおそれがあると警鐘を鳴らしています。 世界全体の死者数のおよそ3割がアメリカに集中しています。 一時は2000人前後だった1日当たりの死者数は、ここ数日は500人前後に減っていますが、ジョンズ・ホプキンス・メディカル・センターのパナギス・ガリアツァトス医師は、NHKの取材に対し「感染は今も収まっていない。再び増加しても不思議ではない」と述べ、マスクをするなど予防対策をとり続けなければ、死者の増加ペースが再び上昇するおそれがあると指摘しました。 また、アメリカの民間の調査団体によりますと、今月26日の時点で、全米の40州と首都ワシントンの人口10万人当たりの死者数は、白人が22人、アジア系が24人

    アメリカで死者10万人超える 世界全体の3割 新型コロナ | NHKニュース
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/05/28
    2週間後の東京はニューヨーク化するとか主張していた輩はどうしたよ
  • 「100日後に死ぬワニ」作者、ネットで誹謗中傷した人に法的手段へ「結構お金かかるっぽいけど、思い切って使っちゃうぞ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    100日後に死ぬワニ」作者、ネットで誹謗中傷した人に法的手段へ「結構お金かかるっぽいけど、思い切って使っちゃうぞ」 1 名前:記憶たどり。 ★:2020/05/27(水) 15:08:31.82 ID:ZzAH2I3O9 人気漫画100日後に死ぬワニ」の著者として知られている漫画家のきくちゆうき先生が、今まで受けてきた誹謗中傷に対する対処を進めることが判明した。これはきくちゆうき先生が自身の公式Twitterで発表したことで判明したもので、Twitter等のSNSできくちゆうき先生に誹謗中傷をしたことがある人は、法的手段で追及される可能性が出てきた。 ・自分の今後の為と世の中の為 きくちゆうき先生は自身の公式Twitterで「受けた誹謗中傷、改変DMなどなどについては大体データ残してあるので、まとめ次第しっかりと対処しようと思っているぞ」と発言。さらに「結構お金かかるっぽいけど、これは

    「100日後に死ぬワニ」作者、ネットで誹謗中傷した人に法的手段へ「結構お金かかるっぽいけど、思い切って使っちゃうぞ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/05/28
    延々と電通の話をし続けた垢の運命やいかに
  • “ライブハウスは原則着席で” 大阪府のガイドライン案判明 | NHKニュース

    大阪府が、休業要請を継続しているライブハウスや接待を伴う夜の飲店などを対象とした、感染予防の独自のガイドラインの案が判明しました。ライブハウスについては、ステージと客席の間を一定程度離すか、アクリル板や透明のカーテンで遮蔽することなどを求めています。 ライブハウスと、接待を伴う飲店、それにバーの3業種を対象に、感染予防の対策が盛り込まれていて、ライブハウス向けには、施設内は原則着席とし、できない場合は客どうしの距離を一定程度離すとともに、ステージと客席の間も一定程度離すか、アクリル板や、透明のカーテンなどで遮蔽することを求めています。 また、接待を伴う飲店向けには、テーブルの間をパーティションで区切り、距離も最低1メートル空けることや、会話は控えめにして、BGMを聴くことを勧めるよう検討することなどが盛り込まれています。 さらにバー向けには、カラオケをする際には、最低1メートルの距離

    “ライブハウスは原則着席で” 大阪府のガイドライン案判明 | NHKニュース
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/05/28
    やはりビニールカーテンは不可欠であろう
  • ブコメの横に年収が表示されて欲しい

    心に余裕の無い攻撃的な貧困層常連ブクマカが一掃されて平和になりそうと思ったけど、 どっかの院長みたいなのがトップブコメになって今より悲惨な未来が見えた

    ブコメの横に年収が表示されて欲しい
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/05/28
    他者を無能呼ばわりする無職が炙り出されると思うと胸が熱くなる