18歳以下の子供への合計10万円相当の給付の全貌がわかってきた。政府は11月26日、まずは年内に中学生以下の子供への5万円の現金給付を行ない、その後16~18歳の子供へ現金給付、来年春以降に残り5万円分をクーポンで支給する方針だ。ただ、給付を受けられない人たちからは不満や不安が伝わってくる。 この給付金を巡って、不満が噴出しているのが「所得制限」だ。自民・公明両党の協議では、給付に際して主たる生計者の年収を960万円(扶養家族が配偶者と子供2人の場合)などに制限することになった。そうなると、たとえば夫の年収が970万円の家庭には給付されないが、夫婦共働きでともに年収950万円ずつ計1900万円の家庭には給付されるという不公平が生じるケースもあり得る。 ここで年収960万円といった基準が設けられたのは「児童手当」の仕組みがベースとなっているからだ。経済対策を打ち出すにあたって岸田文雄・首相は