タグ

保育に関するko_chanのブックマーク (2)

  • 「保育士をやめた女性たち」の本音 「待機児童ゼロ」への真の課題 - ライブドアニュース

    2015年8月28日 11時45分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 保育士資格を持ちながらも働いていない人が全国に60〜70万人いるという 子どもの命を預かる責任感や、親からのプレッシャーが重荷から辞める人も 仕事内容よりも、「女同士の人間関係がキツかった」と話す人もいる 政府は、2017年度中に「待機児童ゼロ」を目指し、今後、20万人分の受け皿を増やそうとしています(厚生労働省「待機児童解消加速化プラン」資料より)。ところが、ハコ=を作っても、働く人=が集まらない。読売新聞が今(2015)年5月、全国の主要自治体にアンケートを行い、「待機児童解消への課題」を複数回答で答えてもらったところ、トップは「保育士が集まらない」(64市区町村)。保育士不足は、かなり深刻なようです(2015年7月5日付朝刊)。 保育士資格をもちながら、保育士として働いていない『潜在保育士』は、全国に

    「保育士をやめた女性たち」の本音 「待機児童ゼロ」への真の課題 - ライブドアニュース
    ko_chan
    ko_chan 2015/08/30
    一番の理由は低賃金に決まってる。だから「責任の重さ」に見合ってないって、元保育士さんは本当は言いたいんじゃないのか? 小学校教師の6割しかもらえないんだから。
  • 学童保育利用100万人超 待機児童も調査以降最多に:朝日新聞デジタル

    共働き家庭などの小学生が放課後を過ごす「学童保育」(放課後児童クラブ)を利用する子が5月1日時点で101万7429人になり、初めて100万人を超えた。全国学童保育連絡協議会が7日、発表した。一方、学童保育に申し込んだのに入れなかった待機児童は、調査を始めた2003年以降で最多の1万5533人だった。 調査は全国の1741市区町村に同協議会が実施。学童保育の数は昨年より3445カ所増えて、2万5541カ所となった。定員増に加え、昨年の厚生労働省令で1カ所あたりの定員が40人程度と定められ、大規模な学童保育を分割する自治体が増えたことが背景にあるという。 利用する児童数は昨年同時期より8万3894人増えたが、待機児童の数も6418人増加。待機児童は東京都(2870人)や兵庫県(1297人)が多い。同協議会によると、4月に始まった子ども・子育て支援新制度で学童保育への補助が拡充されたことなどを受

    学童保育利用100万人超 待機児童も調査以降最多に:朝日新聞デジタル
  • 1