タグ

航空に関するko_chanのブックマーク (18)

  • ボーイング787より進んだロシアのカーボン製主翼 西側専門家を驚愕させた新型旅客機「MS-21」の技術的優位性 | JBpress (ジェイビープレス)

    ロシアが「ボーイング787」より進んだカーボン製主翼を作ったというタイトルは、事情を知っている人ほど違和感を覚えることが予想されるが、事実である。 ボーイング787と言えば、ボーイングの最新型機であり、これまでアルミ合金で作られていた機体をカーボンで作るようになったことに最大の特徴がある。なお、そのカーボンは東レによって開発されたものであるため、日でも話題になった。 従来のアルミ合金より軽量で腐が少ないカーボン素材を用いることで、燃費向上や機内の快適化などを実現したボーイング787は、世界の最先端を行く航空機であることに疑問の余地はない。 一方で、ロシアの飛行機と言えば、一般には危ないイメージしかないのが実態であろう。当に危ないのかは議論の余地があるが、ソ連時代に開発された旅客機が技術的に遅れ、燃費も劣り運行乗務員の数が多く必要なため、ボーイングやエアバスの航空機と比べ、商品としての

    ボーイング787より進んだロシアのカーボン製主翼 西側専門家を驚愕させた新型旅客機「MS-21」の技術的優位性 | JBpress (ジェイビープレス)
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
  • 国産初のジェット旅客機MRJ、地上走る 愛知で試験:朝日新聞デジタル

    国産初のジェット旅客機「MRJ(ミツビシ・リージョナル・ジェット)」を開発中の三菱航空機は8日、機体を地上で走らせる試験を愛知県営名古屋空港(同県豊山町)で始めた。来週にパリで開かれる航空産業の国際展示会で実際に動く映像を流し、世界の航空会社にアピールする考えだ。 MRJは昨年10月に飛行用の試験機が完成。今年1月からエンジンの試運転に入っていたが、その推進力で自走するのは初めて。走行試験ではエンジンの加速やブレーキの性能、操縦性などを調べる。この日は時速5~9キロで誘導路をゆっくり走った。今年9~10月に予定する初の試験飛行に向け段階的に速度を上げていき、最終的には時速約200キロに達する見通しだ。 走行試験について、三菱航空機の親会社、三菱重工業の鯨井洋一副社長は8日の事業説明会で、「非常に重要な一歩をしるした」と話した。 MRJの開発は当初のスケジュールから約4年遅れている。初飛行の

    国産初のジェット旅客機MRJ、地上走る 愛知で試験:朝日新聞デジタル
  • ドイツ機墜落事故で明らかになった、コストカット主義の“隠れたコスト”

    2015/4/5 Weekly Briefingでは毎日、ビジネス・経済、メディア・コンテンツ、ワークスタイル、デザイン、スポーツ、中国・アジアなど分野別に、この1週間の注目ニュースをピックアップ。Weekly Briefing(ワールド編)では、世界で話題になっているこの1週間の読むべきニュースを各国のメディアからピックアップします。 3月24日、欧州人は、自分たちの身近で起きた悲劇に震え上がった。 ドイツを代表する航空会社ルフトハンザ傘下の格安航空会社(LCC)であるジャーマンウイングスの9525便が巡航高度から急降下、Andreas Lubitz(アンドレアス・ルビッツ)副操縦士の“意図的な操作”でフランス南部にあるアルプス山脈に墜落した。 この事故により、乗客乗員150人全員が死亡した。 あれから一週間──。ジャーマンウイングスの9525便の最後の瞬間の詳細が明らかになっている。

    ドイツ機墜落事故で明らかになった、コストカット主義の“隠れたコスト”
  • コラム:ドイツ機の墜落、航空史の転換点に

    3月27日、乗客乗員150人全員が死亡した格安航空会社ジャーマンウィングスの墜落事故は、航空史の転換点となるだろう。写真は墜落機の破片。仏セーヌレザルプで26日撮影(2015年 ロイター/Emmanuel Foudrot) Olaf Storbeck [27日 ロイターbreakingviews] - 乗客乗員150人全員が死亡した格安航空会社ジャーマンウィングスの墜落事故は、航空史の転換点となるだろう。仏検察当局によると、同機は機長が操縦室から閉め出されている間に副操縦士が降下ボタンを作動させ、故意による墜落という悲劇が起きたという。 事故原因をめぐる捜査が終了するまでには、もうしばらく時間がかかるだろう。しかし、今回の惨事は、空の安全でこれまであまり注目されなかった側面に、はっきりとスポットライトを当てた。つまり、乗客側というより乗員がもたらす潜在的なリスクについてだ。これは、ジャーマ

    コラム:ドイツ機の墜落、航空史の転換点に
  • マレーシア航空機撃墜と大韓航空機撃墜の共通点(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    マレーシア航空機の撃墜事件から2週間近く経ちますが、回収されたブラックボックスの解析結果が発表されました。 【モスクワ時事】ウクライナ国家安全保障・国防会議報道官は28日、東部ドネツク州で撃墜されたマレーシア航空機の飛行状況などを記録したブラックボックスを英国で解析した結果、地対空ミサイルが命中したことを示すデータが得られたと明らかにした。 出典:「ミサイルが命中」=飛行データ開示、オランダは不快感―ウクライナ ウクライナ政府の発表であり、最も犠牲者が出したオランダ政府は発表は時期尚早として不快感を示している等、信頼性は今ひとつではあるものの、マレーシア航空機の撃墜を裏付けるデータが揃いつつあるようです。 今回の事件は、紛争に無関係の民間機が撃墜された事で世界中に衝撃が走り、マレーシア航空機を撃墜したと思われる親ロ派武装勢力と、それを支援していると見られているロシアへの非難が強くなっていま

    マレーシア航空機撃墜と大韓航空機撃墜の共通点(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • エイズ会議出席者100人搭乗か、ウクライナで墜落の旅客機

    ウクライナ東部のシャフチョルスク(Shaktarsk)近くに墜落したマレーシア航空(Malaysia Airlines)機の残骸(2014年7月17日撮影)。(c)AFP/DOMINIQUE FAGET 【7月18日 AFP】(一部更新)ウクライナ東部で17日に墜落したマレーシア航空(Malaysia Airlines)MH17便の乗客のうち、約100人がオーストラリア・メルボルン(Melbourne)で開催される「第20回国際エイズ会議(International AIDS Conference)に出席予定の研究者などだったと、複数の豪メディアが18日、報じた。 豪紙のオーストラリアン(Australian)とシドニー・モーニング・ヘラルド(Sydney Morning Herald)によると、乗員乗客298人の3分の1以上がエイズの研究者や医療関係者、活動家らだった。オランダ・アムステ

    エイズ会議出席者100人搭乗か、ウクライナで墜落の旅客機
  • なぜ「オスプレイは危険だ」との誤解が広がっているのか(黒井文太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    初めて厚木に飛来7月15日、米海兵隊のオスプレイが輸送業務で神奈川県厚木基地に初めて飛来しましたが、いまだに「オスプレイは欠陥機なので危険」だと思っている方が大勢いらっしゃるようです。 ですが、それは誤解に基づく誤報道によるものです。米軍が乗員の生命が危険な欠陥機を配備するなどあり得ないということは、常識的にわかることだと思うのですが。 事実は「オスプレイは新機軸の航空機なので開発が当初は難航し、開発段階で事故が多発した。しかし、諸問題が克服されて安全性が確立され、米軍に正式採用された。その後、事故率は他のヘリに比べて高くない」です。 それなのに、どうしてこういう誤報道があとを絶たないかというと、沖縄の基地反対派系の一部のメディアがそうした情報を盛んに流しているからです。 私は沖縄の海兵隊キャンプは削減すべしと考えていて、どちらかというと結果的に基地反対派に近いのですが、それでもオスプレイ

    なぜ「オスプレイは危険だ」との誤解が広がっているのか(黒井文太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 航空宇宙産業、高すぎるイノベーションのコスト:JBpress(日本ビジネスプレス)

    今週の「ファンボロー国際航空ショー」で最も長い行列ができたのは、模型航空機を見るための列だった。 法外な値段で事故を起こしやすいステルス戦闘機「F35ライトニング」がショーの目玉となるはずだったが、試験機でエンジン故障が発生した後、出展が見送られ、ロッキード・マーチンが代わりにレプリカを持ち込んだのだ。 筆者は列に並び、階段を上り、1億1300万ドルするジェット機の模型の操縦桿をいじるのを待った。新型機は、米国のほか、英国、カナダなどの空軍や海軍の航空機9機種の後継機になる。偽の電子ディスプレーを備えたコックピットからは滑走路の見事な景色が見えたが、映画「トップ・ガン」のようなわけにはいかなかった。 航空宇宙産業の期待が低下した時代 一方、ファンボロー国際航空ショーで行われた民間航空機関連の最大の発表は、新型航空機ではなく、ロールス・ロイスの新エンジンと、燃費を高めるために既存の航空機――

    航空宇宙産業、高すぎるイノベーションのコスト:JBpress(日本ビジネスプレス)
  • マレーシア航空機 ウクライナで撃墜か NHKニュース

    マレーシア航空は、オランダからマレーシアに向かっていた旅客機がウクライナの上空で消息を絶ったと発表し、ロシアのメディアは、旅客機がロシアとの国境に近いウクライナ東部で撃墜されたと伝えています。 マレーシア航空はツイッターで、オランダのアムステルダムを出発し、クアラルンプールに向かっていたマレーシア航空17便が日時間の17日午後11時15分に消息を絶ったことを明らかにしました。 マレーシア航空によりますと、この旅客機はボーイング777型機で、乗客280人、乗員15人が乗っていたということで、ロシアとの国境からおよそ50キロ離れたウクライナ東部で通信を絶ったとしています。 またロシアのインターファクス通信は17日、ウクライナ内務省の高官の話として、マレーシア航空の旅客機がウクライナ東部ドネツク州の上空で撃墜されたと伝え、乗客乗員全員が死亡したとしています。 一方、ウクライナの大統領府によりま

    マレーシア航空機 ウクライナで撃墜か NHKニュース
  • 【日本の解き方】LCCの機長不足は構造問題 民主党政権下で断たれた“ルート”

    しかし、日では、海外で取得した自家用ライセンスは国内用に書き換えられるが、事業用ライセンスについては国土交通省の試験に合格しなければならない。国交省は安全性を理由として規制を緩和する考えはないというが、その説明にどれだけの合理性があるのだろうか。 海外ライセンスの国内用への書き換えを認めれば、外国人パイロットの獲得はもっと容易になるとみられる。さらに、このルートがあれば、日人の海外からの応募も可能になる。国内養成との競争的併存にもなって、選択肢が広がるだろう。 自衛隊を辞めて航空会社に転職するルートについては、民主党政権が閉ざしてしまった。その理由は、表向き、公務員の再就職斡旋(あっせん)の禁止というものだが、来は、再就職監視委員会を作り、そこで問題なければ再就職斡旋は可能であった。 ところが、民主党政権は、現役出向という天下りの抜け穴作りには懸命であったが、再就職監視委員会は作らな

    【日本の解き方】LCCの機長不足は構造問題 民主党政権下で断たれた“ルート”
  • マレーシア航空370便の地政学:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2014年5月10日号) 行方不明機を巡ってマレーシアを激しく非難していた中国だが、今では関係の修復に動いている。 マレーシアのナジブ・ラザク首相は5月5日、行方不明となっているマレーシア航空機の捜索は、たゆまず続けると明言した。 しかし、この確約にもかかわらず、3月8日に消息を絶ったマレーシア航空370便の痕跡を発見するには、数カ月どころか数年かかるだろうという認識が広がりつつある。 乗客の生存も絶望視せざるを得ない。インド洋の新しい捜索海域だけでも6万平方キロメートルに及ぶ。これ以前に、既に460万平方キロメートルが捜索済みだ。 世界の注目を浴び、叩かれ続けた忌まわしい2カ月間 現在は捜索・救助活動の焦点がオーストラリア西海岸に移ったため、マレーシア人は、世界の注目を浴び続けた忌まわしい2カ月をじっくり考える余裕が少しは生まれた。 マレーシアは大きな打撃を受けたが、

    マレーシア航空370便の地政学:JBpress(日本ビジネスプレス)
  • 「急患搬送にオスプレイを」 東京・小笠原村議会が決議:朝日新聞デジタル

    自衛隊が導入を決めた新型輸送機オスプレイについて、東京都小笠原村の村議会が、早期の導入や急患搬送への利用を求める決議をした。村は土への急患搬送を年間30人前後、自衛隊に依頼しており、オスプレイを使えば搬送時間を短縮できると期待している。 決議は26日に4対3の賛成多数で採択された。28日、防衛省へ送った。 土から約1千キロ離れた小笠原では、滑走路がないため、急患は海上で発着できる飛行艇やヘリコプターを使って土に運んでいる。オスプレイは滑走路がなくても垂直離着陸でき、飛行艇が使えない夜間なども搬送ができるという。

  • 「MH370便に関する合理的な説」カナダ人パイロットが提示

  • 消えた「MH370便」で経営破綻懸念が高まるマレーシア航空の危機管理能力 | JBpress (ジェイビープレス)

    MH370便の機材である「ボーイング777」は、1995年就航以来、世界各国の航空会社に約1100機が販売され、中長距離の国際線を中心に採用されている。 就航後の約20年間で、2008年1月に英国ブリティッシュ・エアウェイズ機がロンドンのヒースロー国際空港で不時着する事故があったほか、昨年7月に米サンフランシスコ国際空港で、韓国アシアナ航空機が着陸に失敗、同型機初の死亡事故も起きている。 しかし、いずれも着陸時に発生したもので、上空でのトラブルによる“爆発(空中での機体分裂などを含む)墜落事故”と思われる事故は今回が初めてのケース。 実は、消息を絶ったマレーシア航空機は、クアラルンプール-東京(成田)-ロサンゼルス間にも就航しており、2月28日から3月1日まで同区間を飛行した。仮に機体のトラブル等が原因とされるなら、日人乗客も事故に巻き込まれていた可能性も否めない。早期の旅客機発見と乗客

    消えた「MH370便」で経営破綻懸念が高まるマレーシア航空の危機管理能力 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 失踪したMH370便副操縦士の「許されない行動」 国際社会から噴出するマレーシア当局の危機管理体制への批判 | JBpress (ジェイビープレス)

    そんな中、国際刑事警察機構(以下、ICPO)のロナルド・ノーブル事務総長は11日、盗難パスポートを所持し、MH370便に搭乗した2人がイラン人で、「情報が入れば入るほど、テロ行為ではないとの結論の方向に向いている」と述べる一方、異例と思われる発言を行った。 「中国政府は入手する情報を我々と共有する積極的姿勢を見せるが、マレーシア政府は協力的とは言えない」と、来は同機の失踪状況把握や捜索活動のリード役を果たさなければならない立場のマレーシア政府の非協力的な姿勢を批判した。 この点については、事故機の搭乗者の3分の2を自国民が占める中国政府も事故当初からマレーシア当局の対応に懐疑的な姿勢を示していた。 捜索海域が中国が権益を主張する南シナ海域に近いことも動機の1つだが、それ以上に、昆明でのテロ事件の連鎖に対する警戒がある。その中で、警察と外務当局などの政府合同チームをマレーシアに派遣するとと

    失踪したMH370便副操縦士の「許されない行動」 国際社会から噴出するマレーシア当局の危機管理体制への批判 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 砂漠に刻まれたテロの記憶 〜UTA航空772便爆破事件〜 : 海国防衛ジャーナル

    (UTA航空772便の飛行経路) 1989年9月19日、コンゴ共和国を出発し、チャド・ンジャメナとフランス・マルセイユを経由してパリに向かう予定のUTA航空772便(DC-10)が、ニジェールのサハラ砂漠上空10,700mを通過しようとした時、貨物室が爆発。機体は広範囲に飛散し、乗員・乗客170名全員が亡くなりました。事件は後に、リビアのイスラム過激派が関与していたことが判明しています。 18年後の2007年、遭難の地に慰霊碑を建てるため、遺族が集まりました。リビア政府から遺族会に支払われた補償金などを基に、約100人が砂漠での手作業を始めます。 (Les Familles de l’Attentat du DC-10 d’UTAより画像転載) 現地は文字通り見渡す限りの砂漠。交通の便は悪く、アクセスは困難を極めますが、そのせいもあって、機体の残骸は墜落当時のまま残されていました。 (Le

    砂漠に刻まれたテロの記憶 〜UTA航空772便爆破事件〜 : 海国防衛ジャーナル
  • 急速に迫り来るジャンボジェット時代の終焉:JBpress(日本ビジネスプレス)

    エアバスは今週、日航空から、複合材を使った燃費効率の高いジェット機「A350」の受注を獲得し、これまでボーイングが支配してきた市場に参入した。 これはボーイングの主張を裏付けることにもなった。10年以上前にボーイング「747」に対抗するスーパージャンボ「A380」の建造を決めたエアバスの判断に象徴される、壮大な航空プロジェクトの時代が終わったということだ。 航空会社はジャンボ機を求めていない。安く飛ばすことができ、配備が容易な中型機を望んでいる。リチウムイオン電池の出火を止めることができれば、ボーイング「787」はまさにそんな航空機になる。 ボーイングの判断は正しかった まだ残っている大規模プロジェクトの支持者が、ロンドンのボリス・ジョンソン市長だ。市長はヒースロー空港を閉鎖し、400億ポンド投じてロンドン東部に新たなスーパーハブ空港を建設したいと思っている。フランス大統領としてパリ改造

  • 1