タグ

2008年3月21日のブックマーク (41件)

  • 「死ね」6万7000回 ウィキペディアで異常「荒らし」

    事件が起きると「荒れる」ことも多いウェブ上の百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」だが、人気アニメ「涼宮ハルヒの憂」の主演声優の項目が荒らされた。項目が「死ね」という言葉で埋め尽くされるという異常な荒らされ方で、ネット上は「これはひどい」「こわい」と言った声が相次いでいる。 荒らされたのは声優平野綾さんの項目 ウィキペディアは誰でも編集できるため、不正確な内容が記載され、トラブルに発展することも少なくない。例えば、J-CASTニュースでも2006年11月に「ウィキペディア編集方針 西和彦がモーレツ批判」という記事で報じたように、アスキー創業者の西和彦氏が、自らについて書かれた内容に反発、ウィキペディアユーザーとバトルを繰り広げた。アルファブロガーとして知られる経済学者の池田信夫氏も06年12月、ブログに「2ちゃんねる化するウィキペディア」というタイトルの記事を書き、ウィキペディ

    「死ね」6万7000回 ウィキペディアで異常「荒らし」
    maangie
    maangie 2008/03/21
    数える方もどうのというコメントがあるが、テキスト処理のツールを使えば簡単なんじゃないの?→数えた。67598回。10分くらいで出来たけど、精神的に疲れた。
  • 911陰謀論と千島学説の関係は? - NATROMのブログ

    ■「すべてを知っているのでなければ何も理解していないと同じだ」論法(Apes! Not Monkeys! はてな別館)にて、創造主義者や宇宙人誘拐者説の狂信者と議論する際の教授法が取り上げられていた。進化論を否定するように見えるすべての主張を調べることを要求する創造論者に対し、「じゃあ、あんたは宇宙人誘拐者説を信じるの?誘拐説を支持するように見える証拠にすべて反論しない限り、宇宙人誘拐者説を信じないといけないの?」という具合。「この“教授法”はほとんどの場合うまく」いったそうである。ただ、「まれな例外があって、その時の相手は,後でわかったのですが、宇宙人誘拐者説の信奉者であると同時に創造主義者でもあったんです」。 むしろ、この“教授法”がうまくいくほうが例外的なのではなかろうか、という気がする今日この頃。ソマチッドやiDOTSのエントリーのコメント欄に湧いている911陰謀論者が、読者の一部

    911陰謀論と千島学説の関係は? - NATROMのブログ
    maangie
    maangie 2008/03/21
  • SI単位の功罪《訂正あり》 - 日経ものづくり - Tech-On!

    先日,ある独立行政法人の技術発表会に行ったところ,思いがけず「単位」について考えさせられることになった。その発表会とは,構造部材の機械力学的な試験法に関するものだが,そこでデモンストレーション用の表示機器に使われていた単位が「重量キログラム(kgf)」だったのである。 筆者に同行した記者が冗談めかして,先方の担当者に「半官半民の機関がSIじゃない単位なんて使って大丈夫なんですか」と聞いたところ,担当者は苦笑していた。そんなことを聞かれるとは思いもよらなかったのだろう。 『日経ものづくり』では原則としてSI単位を使っている。従って,力は「ニュートン(N)」,応力・圧力は「パスカル(Pa)」。kgfやkgf/mm2は,これらの単位に変換する。誤りがないように神経を使う作業の一つだ*。 * ちなみに,中学校の物理理科第1分野では2002年度から,1Nを「100gの物体に働く(およその)重力」とし

    maangie
    maangie 2008/03/21
  • Gazing at the Celestial Blue 各国政府によって出された公式謝罪の数々

    (追記、修正有り@080203) 「Guardian Unlimited」の、Wednesday January 30, 2008 10:31 PM (By The Associated Press)で興味深い記事を見つけたのでお持ち帰り。 「Formal Apologies Issued by Governments (各国政府によって出された公式謝罪の数々)」 ここを見かけ、変な和訳に気がつかれた方がいらっしゃいましたら、ご指摘いただけますとありがたいです(^^; …Lさん、Apemanさんにご指摘いただきました。どうもありがとうございます(080203追記)。 (以下、強調などは引用者による) 謝罪済みの事例として、1998:カナダは、インディアン(引用者注;ネイティブアメリカンのことだろう)とイヌイットの若者を固有の文化から切り離して白人社会に彼らを同化するための連邦によって資金を

    maangie
    maangie 2008/03/21
    コメントした。モヒカンだね。
  • Gazing at the Celestial Blue 自爆史観関係、見つけた情報をメモ(071031版)

    以下、メモ。 そういうものがあることは聞いていたものの、どうなっているんだろうと思っていた「南京虐殺70周年国際シンポジウム」の情報をレイバーネットで見かけたのでお持ち帰り(?)。ああやっぱりと思ってしまう、示唆的な情報がそこかしこに。 「南京虐殺70周年国際シンポジウム・パリ会議の報告」 パリでの会議の企画に協力した飛幡祐規氏による報告だそうです。(以下、強調は引用者によります、以降も同じく) (略) 10月1日、フランスの国立科学研究所(CNRS)に属する現代史研究所(IHTP)という戦争歴史・記憶や植民地支配、歴史修正主義の研究を進める機関が主催し、パリのドイツ歴史研究所(IH AP)の共催による会議が催され、都留文科大学の笠原十九司教授、慶応大学の松村高夫教授、家永裁判弁護団長を勤めた尾山宏弁護士が発表しました。現代史研究所のアンリ・ルーソ氏(ナチスに協力したヴィシー政権の研究な

  • Gazing at the Celestial Blue 事実婚とか改姓とか

    私の手元に、1992年1月21日に第1刷が発行された、当時、弁護士であった女性が著した新書がある。 岩波新書 「結婚と家族」 福島瑞穂著 買ったのは5-6年ほど前だったか。当時、上野千鶴子さんのを読みあさっていた頃だった筈で、どこかのネット掲示板で上野さんと並び称されていたフェミナチ(笑)が、福島さん。その時点では知らない人だったのだが、上野さんと並び称されるほどの人(笑)のを読んでみたくて、屋で探したのがこの。まさか(弱小野党とはいえ)後に党首になる人とは思わなかったなぁ、当時すでに議員だったけど。 このは、戸籍・家族法・改姓・事実婚などについて、法律の専門家からの視点ながら気軽に読める文体で書かれており、私はこのを読んですぐに福島瑞穂さんに好意を持った。なかでも、事実婚については、実際に実践している福島さんの経験が語られており、水葉さんのこちらの記事や、gegengaさんの

  • 城尾哲彌の本名は白正哲なのか、山口組に電凸してみたよ - 解決不能

    北朝鮮に関する未掲載記事と最近の朝鮮総連-国を憂い、われとわが身を甘やかすの記:イザ! より阿比留記者による「白正哲」関連のレスを転載。 Commented by 阿比留瑠比 さん staro様 弊社では名が分かれば、何か特別な事情でもない限り、名も掲載すると思いますが…。城尾容疑者の件は、名が別にあるのか、それは何というのかなど私はよく知りません。 Commented by 阿比留瑠比 さん abusan様 城尾容疑者がテレビ朝日に送った手紙を読んでみましたが、やはり利権がらみの怨恨のようですね。山口組の関係者は、あいつは日人ではないと言っているようですが、確かなことは分かりません。従って、あくまで城尾容疑者と報じるしかありません。 Commented by 阿比留瑠比 さん 珈琲好き様 私も弊紙の警察担当に聞いてみたのですが、山口組の中でも「日人ではないよ」といわれていること

    城尾哲彌の本名は白正哲なのか、山口組に電凸してみたよ - 解決不能
  • 『靖国』李纓監督インタビュー - Apeman’s diary

    コメント欄でホドロフスキさんが指摘されていたように、日発売の雑誌『映画秘宝』08年5月号に映画『靖国』の監督李纓氏へのインタビューが掲載されています(78-79ページ、インタビュアー:藤木TDC)。冒頭、試写を観たとおぼしきインタビュアーが「すごく面白かった」という感想に続けて「エキセントリックなアクティヴィスト(活動家)がたくさん登場して暴れ回るので、若者も面白く観られると思います」とか「奥崎謙三を連想させる人が多勢出てきます」と語っているあたりは秘宝テイスト。 李氏の靖国神社認識は「日の近現代史の膨大なメモリーです」という言葉に集約されている。また、右派が作を「反日映画」と決めつけている点に関連して重要なことだが、1989年に来日して皿洗いや運送会社勤務を続け、1999年にようやく最初の作品を完成させた…という経歴も語られている。常識的に考えればわかることだが、単純な「反日映画

    『靖国』李纓監督インタビュー - Apeman’s diary
    maangie
    maangie 2008/03/21
    「本日発売の雑誌『映画秘宝』08年5月号に映画『靖国』の監督李纓氏へのインタビューが掲載されています」3/22に紀伊国屋へ行ったけど、4月号しか置いてなかった…。
  • ダライ・ラマ法王 アメリカ訪問 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所

    1998年11月10日、ダライ・ラマ法王はアメリカを訪問し、ホワイトハウスでクリントン大統領夫、ゴア副大統領と会談した。会談後のホワイトハウスの声明によると、大統領は非暴力で中国政府と対話を進めようとするダライ・ラマ法王の努力を歓迎し、チベット独自の宗教・文化・言語の維持、人権擁護への強い支持を繰り返した。 1998年6月、クリントン大統領の中国訪問の際、江沢民中国国家主席は自ら、ダライ・ラマ法王の話題を出した。ようやく「対話」への一筋の光が見えたようであった。しかし、アメリカがダライ・ラマ法王と中国の「対話」をこれからも後押しするという姿勢を明確にした今回の会談の直前、中国政府は「ダライ・ラマとの会談は、米中関係を傷つける」と会談に対する不快感を表明、牽制した。そして今、世界は新しい年を迎えたが、チベット問題は何の進展も見られていない。 訪米中、ダライ・ラマ法王はアメリカン大学で講義し

  • アクセルを踏むと走り出す。一度やってみなよ。 - 玄倉川の岸辺

    皮肉でもなんでもなく、ポジティブ思考で積極的に生きることは素晴らしい。 それなのに、「みんなもっと勇気を出そう」と呼びかける文章を読んで生暖かい気持ちになってしまうのはなぜだろう。 要は、勇気がないんでしょ? - Attribute=51 友達はオレの顔をじっと見つめながら、一言、 「だせぇ」 と言いました。 ごちゃごちゃ言ってるけど、勇気がないだけじゃん 彼は言います。 言い訳をして、さも「こういう事情なんだ、だからしょうがないんだ」って言うけれど、 勇気がない自分を必死になって正当化してるだけじゃん、と。 ナンパする勇気もないやつが、出会いがないとか言うんじゃない。 この記事ははてな方面で大いに反響を呼び、500以上のブックマークを集めている。 はてなブックマーク - 要は、勇気がないんでしょ? - Attribute=51 私はなぜか「2ちゃんねる」でしばらく前に流行った「神のGTO

    アクセルを踏むと走り出す。一度やってみなよ。 - 玄倉川の岸辺
    maangie
    maangie 2008/03/21
    わかりやすい。
  • 資料庫 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • Apes! Not Monkeys! > 時事/歴史08 > 岩見隆夫「サンデー時評」のインチキ

    別館のコメント欄でご教示いただいた件。 「岩見隆夫のコラム サンデー時評:四七・八、何の数字かご存じですか」  年初以来、ずっと気になっている数字がある。四七・八%。警察庁がまとめた統計だが、昨年一年間に全国で起きた殺人・殺人未遂事件のうち、被害者が親族だったケースの割合だ。  親族殺人は年々増加の傾向をみせ、ついに〈ほぼ半数〉という高率になった。子供の親殺しなどはハデに報道されるから目立つが、まさかこんな件数になっているとはだれも思っていない。 ニュースを読む(見る)人間は多くても警察庁の統計資料読む人間は限られてるんで、「まさかこんな件数になっているとはだれも思っていない」ってこと自体はありますよね。一時期、「日では年にどれくらいの殺人事件が起きてると思う?」という質問を機会あるごとにしてみたことがあるんですが、一番多かったのは「1万件以上(5万件以下)」のゾーンでしたよ。もちろんき

    maangie
    maangie 2008/03/21
    ※「「殺人」の統計には殺人未遂も含まれる」
  • オヒ!の殿堂3: 納得いかないのはメディアとヤメ検~畠山被告の無期懲役

    趣味から、世の中のNANZOな事まで、気まぐれにつれづれに書きまくっているウェブログです。 秋田地裁で児童殺傷の罪で、畠山被告に無期懲役が言い渡された。当然、メディアは《期待通り》の判決ではなかったようだ。特に翌日3月20日、朝ズバッ!の記者レポート。《無期懲役の判決がでて傍聴席はどよめいた》が如実に表している。  TBSサガス開館のお祭り気分の中、雨の中屋外ステージで、ヤメ検大澤弁護士が、不満の熱弁を語っていた。あたかも死刑が国民の総意であるよう、そして検察当局の代弁者のように、畠山被告は死ぬべきだといっても、雨の中合羽をきて見ている人々の共感させたのか。 ■TBS 3月20日放映分から。死刑判決ならご満悦だったのに・・・。 この事件、被告をテレビに登場させ、派手な演出。捕まれば、暴き合戦。まれに見る凶悪犯罪と宣伝していたが、警察の初動捜査の失敗があったことはいつの間にかうやむやにされて

    maangie
    maangie 2008/03/21
    秋田連続幼児殺人事件
  • 公募の結果を無視?新東京タワーの名称

    新東京タワーの名称候補決定。4月より一般投票」に裏事情が載っていました。 なお、名称応募には18,000以上の応募があったが、今回の候補で上位20位以内に入っているのは「みらいタワー」(候補名は未来タワー)のみ。公募時に上位に入った、「大江戸タワー(492票)」、「新東京タワー(345票)」、「さくらタワー(207票)」、「日タワー(206票)」などは、「商標の問題などがあったため、選考対象から除外した。今回の6つの候補ではそうした問題は生じないと考えている(青山座長)」という。 商標の問題で、投票上位のネーミングが軒並み除外されてしまうのもなんだか悲しい公募結果ですね。 2012年の開業に向けて作業を進めている「 新東京タワー株式会社」が「新東京タワー」のネーミングさえ使えないなんて…。 それにしても、最終候補に残った 東京EDOタワー 東京スカイツリー みらいタワー ゆめみやぐら ラ

    公募の結果を無視?新東京タワーの名称
    maangie
    maangie 2008/03/21
    おとなのじじょう。
  • 壊れる前に…: テルアビブにいる私たち

    イスラエルのテルアビブでは、中国大使館の前で連日、チベットでの武力弾圧に対する抗議行動が行なわれている。16日のハアレツ紙、19日のエルサレム・ポスト紙。 抗議行動には、イスラエルで農業労働者として働いている亡命チベット人だけでなく、イスラエル人も参加している。ユダヤ人の参加者の一人は、「特定の集団に対して暴力が振るわれるということの意味を、ユダヤ人はあまりにもよく知っている」と述べ、ホロコーストの民族的な体験に引きつけて、チベットへの連帯を語っている。 記事には「パレスチナ」の文字はない。 最初、「自分たちが起こしている人道問題を放っておいてチベット連帯もないだろう」と思った。しかし、当は、おそらく、デモに参加している人の中にはパレスチナの占領について強く心を痛めている人もいるのだろうと思う。ただし、それはなかなか記事には出てこない。 たぶん、日でチベット問題について中国政府に物申し

    maangie
    maangie 2008/03/21
    「日本でチベット問題について中国政府に物申している私たちの姿も、「お前らが言えた義理かよ」と言われる類のものだろう」
  • きまぐれな日々 安倍晋三や稲田朋美にチベット騒乱に口出しする資格はない

    世間一般は「春分の日」の休日という方が多いと思う。中には21日を休みにして4連休という方もおられるかもしれない。昨日は雨だったが、季節はすっかり春らしくなった。残念ながら今日も当ブログ管理人には仕事があるが、春分の日というと「新じねん」のおーるさんの命日ということになるのだろうか。今年はうるう年で20日が春分の日だけれど、一昨年はたぶん21日が春分の日だったから、明日が三回忌なのだろう。ご冥福をお祈りしたい。 さて、チベット騒乱を取り上げた一昨日のエントリが反響を呼び、15件の「はてなブックマーク」をいただいたせいもあってか、多くのコメントをお寄せいただいた。しかしその過半数が左右双方からの批判であって、チベット問題で声を上げている人を右翼呼ばわりするなというのがあったかと思うと、ダライ・ラマにはアメリカの息がかかっている、そんなやつを擁護するなというのもあった。文章のロジックを読めない人

    maangie
    maangie 2008/03/21
    ※「イラク侵略を侵略だとしてはっきり反対するような政府とそんな政府を持つ国民ならば、自然とチベットにも有効な手が打てるでしょう」
  • 橋下知事、対立より協調を:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    大阪府に橋下知事が就任して約一ヶ月。期待と不安、様々な声が交錯していることはご存知の通りだと思いますが、先日もこんな事件がありました: ■ 橋下知事が若手職員を対象に初の朝礼 女性職員が知事に反論 (MSN産経ニュース) 30歳以下の若手職員を集めた朝礼で、女性職員が知事に反論する一幕があったというもの。ニュースでも大きく取り上げられましたので、ご覧になった方も多いと思いますが、問題は以下の部分: さらに、橋下知事は「始業前に朝礼をしたかったが、超過勤務になるのでできなかった。たかだか15分の朝礼ができないというなら、勤務時間中のたばこや私語も一切認めない」と発言。 これに対し、後方で聞いていた女性職員(30)が突然立ち上がり、「どれだけサービス残業をやっていると思っているんですか。知事は不満があればメールを送れといって、職場を分断している」と反論した。 このやりとり、映像で見るとより緊迫

    橋下知事、対立より協調を:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ダライ・ラマ氏はチベット独立など求めていないし、台湾独立も支持していない - 解決不能

    温総理:ダライとの対話の条件はチベット独立の放棄 痛いニュース(ノ∀`):【チベット大虐殺】 温首相 「ダライが『チベット独立放棄』し、『台湾を不可分の中国領土と認める』なら、対話してもいい」 まず、ダライ・ラマ氏はもはやチベット独立など要求していません。 なんでチベットは独立できないの? 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 20:48 id:of9bxPV1 ダライ・ラマは次のように言われました。 「私は決してチベットの独立を求めているのではありません。 http://www1.u-netsurf.ne.jp/~TIBET/cnd07.htm 中国からのチベット独立を要求しないという自身の方針を強調した。 http://www.tibethouse.jp/news_release/2001/Vists_Estinia_Jun20_2001.html ダライラマ14世 私

    ダライ・ラマ氏はチベット独立など求めていないし、台湾独立も支持していない - 解決不能
  • 成長を止めない精神:40年来の友人によるアーサー・C・クラークへの弔辞 : WIRED VISION

    成長を止めない精神:40年来の友人によるアーサー・C・クラークへの弔辞 2008年3月21日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Jeff Greenwald 自分用の衛星放送受信用パラボラアンテナの前に立つSF小説の大家、アーサー・C・クラーク卿。これはアジアでは非常に早い時期に設置されたパラボラアンテナの1つで、スリランカにある同氏の自宅のテラスにある。 私が2005年3月に最後に会ったとき、クラーク氏の記憶は既に衰えかけていた。 それは夕方近くのことだった。私たちは、スリランカのコロンボにあるクラーク氏のお気に入りの場所の1つ、ゴールフェイス・ホテルの中庭に座っていた。 同氏が自らのすみかとして選んだ島、スリランカを訪れるのは、私にとって9年ぶりのことだった。2005年当時、私は、津波被害救済プロジェクトに取り組むため、国際援助団体『Mercy Corps』の仕事に復帰し

    maangie
    maangie 2008/03/21
  • Murofushi threw out the fast ball.

    'Hammer throwing' gold medallist Murofushi has the talent of baseball.

    Murofushi threw out the fast ball.
    maangie
    maangie 2008/03/21
    室伏広治氏、日米野球の始球式で、129km/hを計測。
  • 残虐を知るには残虐に触れよ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    リアルで残虐なものをさせるわけにはいかんのだから、バーチャルな残虐ものを見せたほうがいいんだと思いますよ。 404 Blog Not Found:残虐なコンテンツ?オレのはらわたのことか! 残虐なコンテンツを子どもにみせるべきか - 雑種路線でいこう 残虐なコンテンツを子どもに見せないのは、子どもに意味がわからないため - finalventの日記 http://d.hatena.ne.jp/ululun/20080320/1205987397 個人的な体験としてはあれかなあ、鳥をさばいたことかなあ。以下グロい表現があるので、記事をたたんでおきます。 母方の実家では鳥小屋でニワトリを飼っていたんですが、帰省すると鳥鍋で歓迎してくれたのですよ。で、ガキのオレも手伝えと。鳥鍋完成までの一部始終を手伝う。鳥小屋の中から手頃な鳥を捕まえ、足を縛って頭を下にして吊るし、頭をかっさばいて血抜きをすると

    残虐を知るには残虐に触れよ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    maangie
    maangie 2008/03/21
  • 浜口京子が他人と思えない件 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    浜口京子がアジア選手権で優勝。北京オリンピック代表が決まったようで。 SANSPO.COM - 浜口京子が五輪代表、吉田もV レスリングのアジア選手権 世代的に近いってこともあって、応援してるんだけども、昭和プロレスファンとしても見逃せないのよね、浜口京子。ある意味、子役のようにちっさい頃から見てるんで。昭和プロレスファンとしては他人に思えないのよ。ついつい応援しちゃう。 他のプロレスラーの子どもってあんまりテレビにマスコミに露出してないんだけど、何故か浜口京子はガキの頃から出てたんだよね。「週刊プロレス」「週刊ゴング」とかにちょくちょく写真が出てたし。何故か近況が伝えられ、成長過程を見てたんですよ。ガキのときに長州に抱え上げられて号泣なんてエピソードもあったし。 あとこんなこともあったなあ。土曜の夕方に「ワールドプロレスリング」がやってた頃。度々ゴルフ中継のために放送中止になり、「プロレ

    浜口京子が他人と思えない件 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    maangie
    maangie 2008/03/21
  • A.C.クラークと情報科学 - NextReality

    クラークのSFは壮大なビジョンと同時に未来の日常生活が緻密な予測のもとに描かれている。そのへんが理系心をとらえてはなさない。 たとえば地球帝国のペントミノのエピソードなど。2001年宇宙の旅でもクラーク案ではチェスのかわりにペントミノでHAL9000と対戦することになっていた(最終的には採用されなかったがシーンの写真が残されている)。 むかしペントミノにはまっていろいろプログラムを書いたが、地球帝国では5時間かかるはずの全解探索処理がJava applet で普通に書いて5分ぐらいで終わってしまった.... ( Pentomino Java ) また、通信理論がバックグラウンドにあるからかも知れないが、同年代のSF作家と比較して情報科学やサイバネティックスに関する見識がずばぬけている。ブライアン・アッシュの「SF百科図鑑」でもたしかサイバネティックスの項を担当していたのではなかったか。実は

    maangie
    maangie 2008/03/21
  • こんなにクールな階段の降り方初めて見た:ひろぶろ

    小・中学校時代にこの技術を習得していたら、モテモテ確実なんじゃないでしょうか。手のポーズを付けずに自然に降っても良さそうです。

    maangie
    maangie 2008/03/21
    器用だなあ…。
  • 「要は、勇気がないんでしょ?」? - reponの忘備録

    要は、勇気がないんでしょ? - Attribute=51さんの文章を読んで*1、思い出したことを書きます。 最近の出来事。僕が前在籍していた部署で、今も働いている同僚と話をしたときのことです。 同僚 「上司の○○(僕がパワハラされた奴)が、またおかしなこと言い始めて、こっちは良い迷惑だよ」 僕 「ふむふむ」 同僚 「ホント思いつきでムダな仕事ばっかり増やして、当たり散らしてまわりに迷惑ばっかりかけて、イヤな奴だよ」 僕 「ふむふむ」 同僚 「全く、俺たちの迷惑も考えて行動しろっての。奴がぶちあげた仕事をこなしているのは誰だって思ってるんだよ」 僕 「全くそのとおり。奴がムダな仕事を増やして、職場の生産性を下げているんだよ」 同僚 「そうだろ」 僕 「僕も以前、彼に言ったことがあるよ。『生産性のある議論をしたいので、具体的な展望を持った意見を言ってください。思いつきでものを言わないでください

    「要は、勇気がないんでしょ?」? - reponの忘備録
    maangie
    maangie 2008/03/21
    相談にのるって難しいよなあ。
  • Gazing at the Celestial Blue 「従軍慰安婦」に関して良くある意見に対する、山木氏による反論

    当ブログの2008/03/03付エントリ『更に国際社会から「慰安婦」被害者への公式謝罪要求を受ける事を目的にしている(推定)草の根運動の例 』に、当ブログでこれまでコメントを頂いたこともなく、ブログ主の行動圏でもお見かけしたことのない方より、大変ありがちなコメントを頂いた。 No. 3744 とはいえ、事実として売春婦だったわけですからね。 争点となっている強制連行についても証拠は出てきていないわけですし。 後から作られたデータや、いくらでも捏造できる、しかもころころ変わってきた証言などをもとにあったと主張するのにも無理がありますよ。 [ 2008/03/15 19:15 ] 太郎 -[ 編集 ] …この問題に関する情報を追ってきた者には見飽きた意見であり、当ブログ運営者にしても深入り(?)したのがわずか約1年ほどでしかないにしても大変よく見る類のコメントで、、、えーっと、当該コメント直下

  • 大笑いした - monotone

    id:ki2neko:20080317:p1 一人一人が出来ることは、ディスプレイの前にいてもある。 チベットの問題を解決するのは、九条でも、平和団体でも、ピースウォークでもない。 『世界中の全員が、現実を知り、現実を共有し、現実を直視する事』だ。 インターネットはそのためにある。ちがうかい? 違うよ馬鹿(´Д`)y-~ ネットはあいかわらず「からっぽの洞窟」だ 今その洞窟には資主義の狗どもがわらわら入ってきている チベットの問題はチベットの人たちしか、クルドの問題はクルドの人たちしか、パレスティナの問題はパレスティナの人たちしか解決できない ネットでギコギコしてるだけで解決する問題なんて何一つありはしない なんでチベットの暴動の情報はこれほど日語化されていているのに、コンゴ動乱をはじめとした混沌としたアフリカ情勢の情報は皆無に等しいのか考えてみたことはあるかい?

    大笑いした - monotone
    maangie
    maangie 2008/03/21
    「ネットはあいかわらず「からっぽの洞窟」だ」確かに「一人一人が出来ることは、ディスプレイの前にいてもある」という言辞には「戦争反対を言い続ければ平和になる」と同じくらいのお花畑さを感じる。だがしかし…
  • 朝日社説 秋田事件判決―求められた償いの生涯 : asahi.com:朝日新聞社説 - finalventの日記

    被告は、ひごろ疎ましく感じていた娘を橋の欄干から突き落として死なせた。そればかりか娘の友だちの男の子を自宅に誘い込んで、首を絞めた。少年を見て、娘は死んだのに元気な姿がねたましく、とっさに殺意がわいたのだという。 地裁なので今後の動向も見ていきたい。 この地裁裁判の過程で私が注目したのは、畠山鈴香被告が事件をよく悔いて特に男児殺害については明確に犯行を認めていたのに対し、自分の娘の殺人については一貫して否認しているように見えた点だ。裁判を有利にするため、以前男児殺害についても嘘をついたのの延長で自分の子の殺害についても嘘をついていたという疑いは大きい。だが、私の印象では異なる。 裁判過程の状況から私が思うは、別の犯人がいるとは想定しづらいが、事件の真相は何か違うのではないかということだ。 関連⇒極東ブログ: 秋田小一男児殺害事件、妄想かもの印象 追記 ⇒asahi.com:「もっと彩香にし

    朝日社説 秋田事件判決―求められた償いの生涯 : asahi.com:朝日新聞社説 - finalventの日記
    maangie
    maangie 2008/03/21
    秋田連続幼児殺人事件
  • アントニオ・ネグリ氏来日中止について : アントニオ・ネグリ未来日 | ネグリさんとデングリ対話

    2008年3月20日 アントニオ・ネグリ氏来日中止について 財団法人 国際文化会館 常務理事 降旗高司郎 このたびのアントニオ・ネグリ氏の招聘計画につきましては、多大なご協力を賜り、誠にありがとうございます。当会館は、民間レベルで文化交流・知的協力を推進することを目的に、さまざまな知識人・文化人の交流を推進してまいりました。その一環として企画いたしましたネグリ氏の初来日につきまして、誠に残念ながら、中止となりましたので、ご報告いたします。 当初、アントニオ・ネグリ氏の入国は、在フランス日大使館より、査証(ビザ)なしで入国可能とのことで、私どもは受け入れ準備を進めて参りました。しかし、ネグリ氏がフランスを出発する予定であった3月19日の2日前の3月17日(月)に外務省から私どもへ連絡が入り、アントニオ・ネグリ氏は、査証なしで渡航することになっているが、昨今の入国管理をめぐる諸事情を鑑み

    maangie
    maangie 2008/03/21
  • 1

    maangie
    maangie 2008/03/21
  • チベットの騒乱、中国経済の影響力を前に西側諸国は沈黙か

    [ロンドン 19日 ロイター] 中国チベット自治区で起きた騒乱では、西側諸国が中国政府の対応を声高に非難する姿勢はさほど見られず、中国経済の影響力の大きさが暗に示される形になった。 3月19日、中国チベット自治区で起きた騒乱では、西側諸国が中国政府の対応を声高に非難する姿勢はさほど見られず、中国経済の影響力の大きさが暗に示される形になった。写真は14日、ニューヨークにある国連部前で行われた抗議デモ(2008年 ロイター/Lucas Jackson) 昨年ミャンマーで起きたデモ弾圧に対する反応とは対照的に、チベット騒乱での中国政府の動きに対しては、西側諸国からの批判の声が非常に弱いと専門家らは指摘している。 米国の保守系シンクタンク、ヘリテージ財団のジョン・タシク氏は「ワシントンでは中国を例外扱いにする傾向がある」と指摘。中国の専門家である同氏は「ビルマ(ミャンマー)やスーダン、ウズベキス

    チベットの騒乱、中国経済の影響力を前に西側諸国は沈黙か
  • 「温暖化に異議あり!」異論の受け止め方を考える | WIRED VISION

    「温暖化に異議あり!」異論の受け止め方を考える 2008年3月21日 環境 コメント: トラックバック (2) (これまでの 石井孝明の「温暖化とケイザイをめぐって」はこちら) ■懐疑論の不毛な迷路 温暖化問題で08年は世論の関心が一気に高まりました。ヨーロッパのメディアに比べて、この問題について関心の乏しかった日のメディアでも大量の情報があふれるようになっています。私たちが選択する幅が増えたわけで、これは好ましい状況です。しかし、「温暖化は起こっていない」、「温暖化の原因は二酸化炭素(CO2)ではない」など、首をかしげる「温暖化懐疑論」が今でもあります。 こうした懐疑論のを数冊読んでみました。不毛な論議を避けるために「どのがおかしい」という言及はここでしません。しかし私が読んだ議論では、温暖化について未解明の一部を誇張して、強引に結論を導く議論が多かったという印象を受けました。

  • 暮らし向き実感がよくなったことなどない、という話 - H-Yamaguchi.net

    経済指標が生活実感とずれている、みたいなことを書くと条件反射的に古舘伊知郎の顔が浮かんできてしまう(ほら、あんまり毎日毎日同じことをいうもんだからさ)のだが、こういう話は実際よく聞くし、個人的にそう思うこともよくある。指標を作ってる側もそのあたりはちゃんとわかっていて、見直しも行われている。それはそれとしてだが。 この「実感」というやつについて、皆さんわかってるとは思うのだが、ひとつ確認しておきたいことがある。 生活実感というのは文字通り個人個人が実感するものだから、それを客観的に語ろうとすればなんらか指標化する必要があるわけだが、それが「実感」である以上、人にその「実感」を聞くのが中心的な調査手法ということになる。問題はこの「実感」なるものが、実際にはけっこうバイアスがかかってるってことだ。 生活実感の指標というと、政府がやってる中では「国民生活に関する世論調査」がある。あと、内閣府の「

    暮らし向き実感がよくなったことなどない、という話 - H-Yamaguchi.net
    maangie
    maangie 2008/03/21
    世論が後ろ向きなのはわかった。でもこのエントリは前向きだ。
  • OLのための日銀総裁問題まとめ - iGirl

    asami81がスイーツ脳すぎて、今流行っている日銀総裁人事のことをさっぱり分かっていないのでまとめてみることにするよ。 (;^ω^)日銀って日銀行のことだおね?それは何となく想像がつくんだけど・・・ (´・ω・`) そうだよ。日銀とは「日銀行」のことで銀行券を発行したり、物価の安定を図ったり、金融システムの安定に資したりしているよ。 アメリカのFRB(連邦準備<制度>理事会)が同じような役目をしているよ。 (^ω^)なるほろ!最近やっと上を読み終わった「波乱の時代」のあれだね!ってことは日銀総裁ってゆうのはアラン・グリーンスパンが任務したFRB議長みたいなもの? (´・ω・`)まぁそんな感じかな。FRB議長や日銀総裁はいわゆる金融のトップで、その人たちが集まる国際会議をG7というんだよちなみに今「G8」と呼ばれている主要国首脳会議、大統領とか首相とかが集まる国際会議だね、それはその

    OLのための日銀総裁問題まとめ - iGirl
    maangie
    maangie 2008/03/21
    「(`・ω・´)そんなやつは細木数子にしてしまうぞ!!」
  • オンキヨーがソーテックを吸収合併 | スラド

    ITmedia Newsの記事より。オンキヨーは2008年7月22日にソーテックを完全子会社化し、同年9月1日に吸収合併するとのこと。その際にソーテックは解散する、と報じられている。 はてさて、オンキヨーの戦略、うまくいくのでしょうか?

    maangie
    maangie 2008/03/21
  • 地獄の「青函トンネル探検ツアー」体験記 (1/3)

    まだ寒さの残る3月、早朝6時30分の函館駅には、黄色いヘルメットをかぶった集団が集結していた。この集団は、昭和63年3月に開業し、今年20周年を迎えた青函トンネルの開業記念行事として開催された青函トンネルの工事抗ならびに先進導抗の23.3kmを歩き、さらに吉岡海底駅に程近い、吉岡斜抗の2100段(1.2km)を登るという地獄の「青函トンネル探検ツアー」に参加する猛者たちだ。

    地獄の「青函トンネル探検ツアー」体験記 (1/3)
  • 似ているようで大きく異なる2つの世界--モバイルサイトとPCサイトの違いを知る

    ウェブサイトの構築というと、一般的にはPCサイト構築を目的として書かれたものが多いが、モバイルサイトを構築する際には、PCサイトでできることが全てできる訳ではないので注意が必要である。 近年携帯電話の高機能化、高速化により、携帯電話の性能がPCの性能に近づいてきた。しかし、両者の間では、まだまだ解消しなければならない違いが数多く存在する。一口にウェブサイトと言っても、モバイルサイトとPCサイトでは、全く別ものとして考えたほうが現実に即していると言える。そこで今回は、PCサイトと違うモバイルサイトならではの特徴を機能面や利用面から紹介する。 キャリア、メーカーによって異なる世界 モバイルサイトを構築する上でまず頭に入れておかなければならいのは、PCインターネットと違い、モバイルインターネットでは携帯電話会社(キャリア)によって、その世界が違うということである。ではその携帯電話会社による違いと

    似ているようで大きく異なる2つの世界--モバイルサイトとPCサイトの違いを知る
    maangie
    maangie 2008/03/21
  • 「Apple」のロゴを見るだけで創造性が上昇――デューク大学調査

    Mac使いかPCユーザーかにかかわらず、短時間でもAppleのロゴを見せられると創造性が上昇する――米デューク大学のフュークア経営大学院とカナダのウォータールー大学が3月18日、調査結果を報告した。 Journal of Consumer Researchの4月号に掲載されたこの報告書によると、人は著名なブランドを数秒間目にしただけで、そのブランドの特性を反映した行動を取るようになるという。 ブランドと行動の相関性を調べるため、研究者らは著名かつ対照的な2つのブランド、AppleとIBMを選択した。Appleのイメージは「慣習に従わない、革新的、創造的」、一方のIBMの一般的なイメージは「伝統的、スマート、責任感」だ。 研究チームは大学生341人に、まず視力テストと称して画面に連続表示されるブロックの位置を当てさせた。このときAppleまたはIBMのロゴを人も認識できない速さで表示した。

    「Apple」のロゴを見るだけで創造性が上昇――デューク大学調査
    maangie
    maangie 2008/03/21
    んなアホな。レンガ…スピーカ台にする←おっさん。
  • AskJohnふぁんくらぶ: 日本には本当にメイド喫茶が存在するんですか

    質問 メイド喫茶が色々とANIMEには出てきます。『GIRLSブラボー』や『N・H・Kにようこそ!』等。あれは実在ですか。もしそうなら、日語ができなくてもああいう場所で事して楽しめそうですか。どれも実在だというなら、東京圏か大阪圏でいいところは知りませんか。 回答 ANIMEに出てくる「メイド喫茶」なる施設は日に存在します。実在のお店も少なくありません。例えば『らき☆すた』のこなたとパトリシアがアルバイトをしているコスプレ喫茶は秋葉原のLittlePSX、『ドージンワーク』の長菜なじみが働いているのはコミックとらのあなの二階にあるCafé With Catです。秋葉原のメイド喫茶の店員はきれいな若い女性ですが、池袋の乙女ロードにある執事喫茶には男性が給仕するお店があります。この乙女ロードというのは、YAOIやBISHONEN好きを狙ったお店がいっぱいあるエリアです。 東京には色々なメ

    maangie
    maangie 2008/03/21
    「こういうお店は外国人には何だか不気味に感じられるかもしれませんが、メイド喫茶は色々な男性女性に親しまれるきちんとした接待サーヴィス業です」
  • ダライ・ラマ法王日本代表部事務所からのアピール/日本の皆さまへ

    ご存知の通り、今チベットは重大な危機に直面しています。平和的デモの参加者が、銃や戦車で残虐に弾圧されています。中国当局は、大量のチベット人を逮捕拘束し続けています。今チベット全土は極度の緊張が続いています。 中国当局は事態の沈静化を宣言しましたが、実際は事態はいまだに戒厳令下のような状況です。中国が外国メディアや外国監視団の現地立ち入りを禁止し、状況の把握を許可していないという事実自体がそのことを物語っています。 中国当局は、「ダライ・ラマに扇動されて動乱が起きた」「ダライ・ラマが北京五輪のボイコットを呼びかけている」と繰り返し述べていますが、ダライ・ラマ法王やチベット亡命政権が北京五輪の開催に反対したことは一度もありません。この点は、ここで再度はっきりと申しあげたいと思います。 オリンピックは、地上に生きるすべての人々の平和、自由、調和を象徴しています。我々は、このオリンピック精神が北京