タグ

2008年4月16日のブックマーク (25件)

  • 大阪のマンガ文化遺産を橋下知事から守れ 2008-04-16 - ▼CLick for Anti War 最新メモ

    ・・・行列の消える大阪づくり(@∀@)それが橋下クオリティw ▼大阪府公式ホームページ「知事への提言」のコーナーhttp://www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html 要望、提言、意見をメールで受け付けている。 ▼竹内オサム氏の緊急アピール http://mainichi.jp/kansai/photo/news/20080411oog00m040006000c.html 守れ、子どもたちの感性のために=竹内オサム ◇大阪府の財政再建試案、統廃合の危機高まる文化施設 ◇絵漫画、紙芝居−−網羅的に継続して収集公開 大阪府立国際児童文学館(吹田市)が危機を迎えている。橋下知事の方針で、多くの府有施設が廃止、あるいは他施設に併合されようとしている。国際児童文学館は府立図書館に吸収されるという。改革はいいことだが実施は慎重に。筆者は、漫画

    大阪のマンガ文化遺産を橋下知事から守れ 2008-04-16 - ▼CLick for Anti War 最新メモ
    maangie
    maangie 2008/04/16
    「「反戦主義者は日本が攻められても抵抗しないのか」なんてことをいうが、非常にアタマが悪い物言いだ。それに対しては「ねぼけんな」と言うしかない」
  • WIndowsCE、あるいはダメOSとの戦い - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    WIndowsCE、あるいはダメOSとの戦い - 松浦晋也のL/D
    maangie
    maangie 2008/04/16
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    maangie
    maangie 2008/04/16
  • 医師の長時間勤務で医療安全は低下 by 江原朗先生

    (関連目次)→過労死目次  医療安全と勤労時間・労基法 目次 第三次試案 目次 ぽち→ (投稿:by 僻地の産科医) 昔から医師は長時間労働でしたけれど、 やっと最近になって社会問題化してきました(>▽<)!!! 病院幹部と当直の話合いに欠かせないのは、 「労働基準局」というキーワードです。 というのは、労働基準法の遵守で、病院が立ち行くはずがないはずだからなんです。 労働基準法は私たちを守ってはくれないんですけれど、 遠くで見守ってくださっています ..。*♡ 医師の長時間勤務で医療安全は低下 管理者も医療事故の責を負う 社会概念の形成が不可欠 江原朗 (北海道大学大学院医学研究科予防医学講座公衆衛生学分野客員研究員) http://www.m3.com/tools/IryoIshin/080415_1.html 1.勤務体制に事故原因を求めていない現在の医療体制 昨今、小児救急をはじめ

    医師の長時間勤務で医療安全は低下 by 江原朗先生
    maangie
    maangie 2008/04/16
  • 「要は、勇気がないんでしょ?」で始まる天下三分の計

    ※書き手は赤壁の戦い以前の劉備玄徳 ちょっと昔の話。今よりも僕はずっとずっと言い訳をするのが好きで、理屈を説明するのが好きだったんです。 でまぁ、当時も今と変わらず領土がないんで、 孔明と飲みながら「領土がない、だから天下統一ができないんだ」と文句言ってたのです。 江夏で。 したらまた、この孔明が「じゃあ、わかった」と言うのです。「今から赤壁に行こう」と。 水上戦なんかしたことないオレは焦りました。「いや、ちょっと待って」とあわてます。 でも孔明は、少し遠くで飲んでいる孫権と周瑜を指さし、「あそこ行って同盟を組もうぜ」と言い、席を立ちます。 オレは「いや、向こうも迷惑だし」とか「さすがにうざいっしょ」とか言って止めます。 孔明は「襲われたら小舟をつけて趙雲を待機させておけばいいんだよ」と言ってましたが、オレが動こうとしないので行くのをやめました。 「じゃあ、孫権と組まずに、曹操と組むか?」

    「要は、勇気がないんでしょ?」で始まる天下三分の計
    maangie
    maangie 2008/04/16
  • 「要は、勇気がないんでしょ?」で始まる金融政策 - I 慣性という名の惰性 I

    追記:はてブにて「かわいいおにゃのこの挿絵がない」と言われたのでいくつか追加してみました。こうですか?わかりません><*1 ※書き手はデフレ下の福井日銀総裁 ちょっと昔の話。今よりも僕はずっとずっと言い訳をするのが好きで、理屈を説明するのが好きだったんです。 でまぁ、当時も今と変わらず金融政策ののりしろがないんで、武藤副総裁と飲みながら「金融政策ののりしろがない、だから構造改革ができないんだ」と文句言ってたのです。 金融政策決定会合で。 したらまた、この副総裁が「じゃあ、わかった」と言うのです。「今から国会に行こう」と。 根回しなんかしたことないオレは焦りました。「いや、ちょっと待って」とあわてます。 でも副総裁は、少し遠くで飲んでいる小沢とマスコミを指さし、「あそこ行って同盟を組もうぜ」と言い、席を立ちます。 オレは「いや、向こうも迷惑だし」とか「さすがにうざいっしょ」とか言って止めます

    maangie
    maangie 2008/04/16
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    maangie
    maangie 2008/04/16
  • グリーンカード兵士から見える軍隊の変容~「国民軍」から「グローバル軍隊」へ | 世界の片隅でニュースを読む

    フランス革命前夜のヴェルサイユ宮廷を舞台とする池田理代子さんの漫画『ベルサイユのばら』で、フランス王妃マリー・アントワネットの愛人として登場するハンス・アクセル・フォン・フェルゼンは「スウェーデン軽騎兵大佐」という肩書で、スウェーデンの軍事貴族だった。 ヨーロッパの封建王権において軍隊の主力は外国人傭兵であり、それ故に市民革命は「封建体制VS近代民主主義」という対立軸と同時に「世界宗教(キリスト教)的・国際的王権VSナショナリズム」という構図を兼ねていた。『ベルばら』でもフランス人の部隊は王権から離反しバスティーユ蜂起に参加する一方、王権に最も忠実だったのは外国人傭兵だった様子が描かれている。 この挿話は前近代から近代への軍隊の変容を示している。外国人傭兵が王権を守る封建軍隊から、自国民が国家を防衛する近代軍隊への変容である。そして近代軍隊の「理念型」は「国民皆兵」であり、兵役は「国民の権

    グリーンカード兵士から見える軍隊の変容~「国民軍」から「グローバル軍隊」へ | 世界の片隅でニュースを読む
  • マンガ右翼・小林よしのりへの宣戦布告!!!! - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

    「マンガ右翼・小林よしのりへの宣戦布告!!!!」を「月刊日」五月号に掲載します。お楽しみに。 マンガで政治歴史を語る「マンガ右翼」の時代は終わった。 ●小林よしのりに告ぐ…… マンガで政治を語る「マンガ右翼・マンガ保守の時代」は終わったよ。 呑気に「宣戦布告」などしている場合か。 やる気ならさっさとかかってこいや。逃げも隠れもせんよ。 http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20080315 ●逃げたマンガ右翼に未練はないが……(笑)。マンガ右翼・小林よしのりは、何故、逃げたのか? http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20080411/1207861798 ●トッキーよ、「イタイ人」とはどういう意味だ? ちゃんと説明してみろよ。 http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/edit?date=20

    マンガ右翼・小林よしのりへの宣戦布告!!!! - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』
    maangie
    maangie 2008/04/16
    「「月刊日本」五月号」かぁ。近所の本屋では扱ってないなあ。紀伊国屋まで出かけるか。「お楽しみに」うーむ。
  • http://www.ne.jp/asahi/1342/f/misemono03top.html

    『見世物小屋』 於 御霊祭(靖国神社) 2003.7.15 ピ〜ヒャラドンドン、ツクドンドン。 さあさあ、寄ってらっしゃいみてらっしゃい。 紅白のがきデカ風口上師がマイクを握れば、 黄髪・桃髪の鬼達が笛や太鼓を打ち鳴らす。 ピ〜ヒャラドンドン、ツクドンドン。 ご案内は生まれなかった嬰児が務め。 さあ、どなたも遠慮なくお入りください。 お代は見てのお帰り。 <注意> ここから先は、ZAPが撮影した見世物小屋の内部です。 (撮影許可あり) グロい芸も多々あります。 各自の責任において、ご覧になってください。 一応言っとくと、夜中の閲覧はお奨めしません。 当に大丈夫ですか? それでは↓の胎児(らしい)をクリック。 くれぐれも、見た後で『気分を害した』云々の苦情を言わぬように。

  • 選挙 - 空中キャンプ

    六年生のとき、児童会の役員に立候補させられたことがある。児童会というのは、小学校における生徒会のことである。なぜわたしが選挙にでることになったのか、その経緯はまったく覚えていないのだが、当時わたしの学校はクラスを六つくらいの班にわけて、それぞれに班長を決めて各班ごとに行動させていたから、そこで班長をやっていたわたしが候補に選ばれた、というようなことだったのかも知れない。 選挙活動の一環として、候補者は選挙ポスターの作成をしなければならなかった。そのポスターを校舎の入口にはって、生徒たちに見てもらうわけだ。このポスターには、子どもならではのしきたりがあって、候補者は自分の好きなまんがや、アニメなどの絵を描くことになっていた。絵の上手な候補者は当選の確率が上がる。また、もし自分の好きなまんがの絵を描いている候補者がいれば、「おっ、この人は僕と同じまんがが好きなんだな」とシンパシーが生まれ、一票

    maangie
    maangie 2008/04/16
    面白い
  • 五族協和娘。とか - 【B面】犬にかぶらせろ!

    中国の留学生をメンバーにしているモーニング娘。のコンサートには、チベット問題で中国に抗議する人権派の人たちがおしかけて抗議活動とかしていないのか? それに対抗して、ハロプロはチベット人留学生を受け入れたりして、ついでに台湾人留学生とかモンゴル人留学生とかも入れて、五族協和娘。とかのユニットを組んでで全世界に売り出したりすると、戦争、マネーゲームと敗れてきた太平洋戦争の第三回戦をポップミュージックで巻き返したり、西洋の帝国主義に抵抗したりできるかも。

    五族協和娘。とか - 【B面】犬にかぶらせろ!
    maangie
    maangie 2008/04/16
  • 「コミュニストはSEXがお上手?」日本公式サイト

    パンドラ「コミュニストはSEXがお上手?」日公式サイト

    maangie
    maangie 2008/04/16
  • http://d.hatena.ne.jp/samurai_kung_fu/20080415

    maangie
    maangie 2008/04/16
    チャン・イーモウの選美眼はいちいち間違っちゃいないぜ
  • 私を靖国神社に連れてって!~靖国アミューズメントパーク化計画~ - カトラー:katolerのマーケティング言論

    中国人監督リ・イン氏が10年間かけて撮影、制作した映画「靖国」の公開をめぐって、論議が巻き起こっている。 事の発端は、週刊新潮がこの映画の内容が反日的であると報じ、それを問題視した衆議院議員、稲田朋美ら「伝統と創造の会」のメンバーが、配給元に対して、公開前に試写を要求したことに始まる。 配給協力と宣伝を担当したアルゴ・ピクチャーズでは、当初は、言論統制や検閲に繋がるような事前の試写には応じられず、一般試写会への参加を促していたが、文化庁を通じて再三の要求があり、「伝統と創造の会」のメンバーだけではなく、国会議員全員を対象とした試写ならば・・と、異例の申し出に対応したという経緯がある。 稲田朋美らのグループは、試写後、映画「靖国」には、「内容面で反日的ともとれる部分があり、文化庁の助成金が投じられているのは不適切」という発言をメディアに対して流し、これをきっかけに、誰も見ていない映画であるに

    私を靖国神社に連れてって!~靖国アミューズメントパーク化計画~ - カトラー:katolerのマーケティング言論
    maangie
    maangie 2008/04/16
    「そして、靖国の丘が、いつの日にか、憎しみのぶつかり合う場所でなく、アジアの人々の笑い声が満ちる平和を象徴する場所となるなら」
  • 私たちは「子どもに触れさせたくない表現」に触れながら育った - H-Yamaguchi.net

    まごうことなき「何をいまさら」ネタ。子どもが見るべきでない映像、知るべきでない内容というのがある。そういったものに子どもが触れないですむよう注意するのは大人の役目だ。子どもがさまざまなメディアを通して触れるコンテンツに対してなんらかの制約を設けることに対して、全面的に反対という人は少ないと思う。携帯電話のフィルタリングの問題も、具体論を措いといておおまかにいえば、この路線の話なんだろう。 とはいえ、内心忸怩たるものがあるという人は少なくないはず。胸に手を当ててよく考えてほしい。「子ども」だったころに「不適切」な映像や文章などにまったく触れたことがない人など、ほとんどいないのではないか。 もちろん私も、そうしたものにたくさん触れて育った。性的な表現でいえば、小学生のころにはまだビデオゲームは普及していなかったから、マンガやテレビ小説もあった。「ハレンチ学園」も「デビルマン」も読んだし、「野

    私たちは「子どもに触れさせたくない表現」に触れながら育った - H-Yamaguchi.net
    maangie
    maangie 2008/04/16
    正論かも知れないが、表立ってはいいにくい。という僕がまさに何をいまさら
  • 未来派野郎 - Lucifer Rising

    地球環境問題をめぐる議論が活発である。あっちを向いても環境。こっちを向いても環境。 「地球」環境問題とわざわざ断ったのは、今ある環境問題がすべて地球の、それもごく表面の状態についてしか問題にしていないからだ。 「地球上の有限な資源は急速に消費されており、あと数十年で尽きてしまうだろう」。ローマクラブの『成長の限界』はそう主張する。いまではほとんど常識と化した感もあるが、『成長の限界』を読んだエリック・ドレクスラーはそう思わなかった。「現在の炭坑なんて、地球の表面をちょっとかすってるだけじゃないか」。膨大な宇宙が目の前に広がっているのに、何が悲しくて地球上のせこせこした資源にこだわる必要があるってんだ? 「いまの太陽はエネルギー効率が悪い」と考えた科学者もいる。『リングワールド』の元ネタになったダイソン・スフィア(ダイソン球)で知られるフリーマン・ダイソンはそれを一歩進めて、次のように考えた

    未来派野郎 - Lucifer Rising
    maangie
    maangie 2008/04/16
    楽しい
  • 立川自衛隊官舎ビラ撒き事件について - 元検弁護士のつぶやき

    共謀罪法案が治安立法または公安立法であることは間違いないところでしょう。 公安関係事案は最も権力濫用の危険性の高い領域ですので、現在の司法関係者の公安関係事案に対する姿勢を示していると思われる立川自衛隊官舎ビラ撒き事件について考えてみました。 この事件は、被告人3名が、平成16年1月から2月にかけて、「自衛隊のイラク派兵反対!」などと記載したビラを防衛庁立川宿舎各室玄関ドア新聞受けに投函する目的で,管理者及び居住者の承諾を得ないで,立川宿舎の敷地に立ち入った上,同宿舎の各室玄関前まで立ち入ったことが住居侵入罪に問われて起訴されたもので、一審は可罰的違法性がないとして無罪判決を言い渡しましたが、高裁では逆転有罪となって各被告人とも罰金刑に処せられ、その後各被告人とも上告しているというものです。 参考サイト りゅうちゃんミストラル(自衛隊官舎へのビラまき有罪) 一審判決要旨 控訴審判決要旨 こ

    maangie
    maangie 2008/04/16
  • 一番怖ろしいのは…。 - シートン俗物記

    昔、知人から聞いた話。 団地で育った子供たち。階下に降りることが滅多に無く、外の遊び場も団地内のショボい公園だった。 で、広い原っぱに連れ出した時のこと。駆け回って遊ぶのかと思いきや、かたまって遊んでいる。 子供たちの遊ぶ広さが、普段、部屋や公園で遊ぶサイズと同じ事に気付いて愕然とした…。 この話自体は、他でも聞いたことがある。ある種の都市伝説なのかもしれない。でも、ありそうだな、と感じてしまった。 人は普段嵌められているタガに従って振る舞う。で、その“外”へ踏み出す事に気づきもしないのだ。 立川ビラ配りの3人、有罪確定へ 最高裁が上告棄却 東京都立川市の自衛隊官舎で自衛隊のイラク派遣に反対するビラを配った3人が住居侵入罪に問われた事件で、最高裁第二小法廷(今井功裁判長)は11日、無罪を主張していた3被告の上告を棄却する判決を言い渡した。有罪とした二審・東京高裁判決が確定する。 http:

    一番怖ろしいのは…。 - シートン俗物記
    maangie
    maangie 2008/04/16
  • クローバーフィールド(ネタバレあり) - シートン俗物記

    ほとんど情報を仕入れる事もなく見てきました。クローバーフィールド。情報ケチりすぎ何じゃないの?客は五分の入り。 かつてセントラルパークと呼ばれた区域で回収されたビデオカメラとテープ。そこに映っていたのは、“ある出来事”の断片だった。 ニューヨークにある夜突如起こった出来事はいったい何なのか? 映画館でも注意されたが、全編手持ちカメラ(風)の映像。揺れまくり、ぶれまくりの映像が臨場感を煽る。 ニューヨーク・マンハッタン島のホームパーティーの場面から話は始まる。ダラダラと続く昇進転勤のパーティ。どうでもいいような状況が一転する。地震でパニックに陥る会場。何かが起きたのか屋上に上がると突如大爆発が起こる。降り注ぐ瓦礫。慌てて階下に降りると表通りでは巨大な「何か」が転がってくる。そして崩れ落ちるビルが巻き起こす濃密な粉塵。何かがニューヨークを襲ったのだ。 全体の印象は「ブレア・ウィッチ・プロジェク

    クローバーフィールド(ネタバレあり) - シートン俗物記
    maangie
    maangie 2008/04/16
    「手持ちカメラの揺れ映像に特殊映像を重ねるって、どうやっているんだろう」いわれてみれば…。どーやってるんだろ??
  • 靖国神社から中国、そしてチベットへ - 法華狼の日記

    blackseptember氏のエントリに書かれたコメントを見て、少し不思議な感覚があった。 http://d.hatena.ne.jp/blackseptember/20080412/1207996355#c1208010975 SDG 2008/04/12 23:36 で、第二作目「チベット寺院」はいつ撮影するんでつかあの監督は。 もちろん、直後に指摘されているように、李監督はすでに第二作を撮っている。 Apeman 2008/04/13 14:42 >で、第二作目「チベット寺院」はいつ撮影するんでつかあの監督は。 李監督の「第二作」なら、2001年度ベルリン映画祭に出品されてますよ。そのくらいのことすら調べない、芸のないコメントですな。 しかし実は、李纓監督が日に来た動機にからんで、チベットの話が語られていた。産経新聞のインタビューだが、かなり興味深い内容になっている*1。強調は引

    靖国神社から中国、そしてチベットへ - 法華狼の日記
    maangie
    maangie 2008/04/16
    「チベットの文化についてドキュメンタリーを撮っていた李監督は、中国国内での表現に制限を感じ、自由を求めて日本に渡ってきた」
  • 津久井進の弁護士ノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    maangie
    maangie 2008/04/16
  • 「保守」に関する思いつきのメモ

    自分の考える「保守」はこんな感じ 人間の理性は万能ではない 人間の社会は幾多の歴史を経て取捨選択されてきた結果であり、大きな財産である 理性に基づく抜的な革新=「革命」はその財産を大きく損なう恐れがあり、選択すべきでない よって、革新は過去の経緯にリスペクトしつつ、漸進的に進めるべきである なお、「過去の歴史」を勝手に理想化し、それを「あるべき姿」として現状を否定するのは「反動」 ところがどうも、日にはそれっぽい「保守」はない感じ 民社党は言うに及ばず 自民党にいるのは「聖域なき構造改革」=「革命」を唱える者と「反動」ばかり(ゴッド・ラーンド!) 現代に限らず、過去もそうだったように思われる 226なんかはもろに反動的革命だったし(正直、バカだと思う) 学生運動もそれと対峙した者たちも歴史をリスペクトしていたようには見えない そもそも維新政府も国学も「保守」じゃないだろうし こういった

    maangie
    maangie 2008/04/16
  • 「モンスターペアレント」、ネタ、、、、 - ちゃずけのはてなにっき

    最近「モンスターペアレント」が熱い。 長すぎて時々途中で読むのがめんどくさくなるマフ君のところで分析を交えたエントリが出てるんだけど あのさ、「モンスターペアレント」って結局「数」が「少ない」から問題になるんだよね、そこをちゃんと押さえて欲しいな。 私はネットで道徳テストについてぶつくさ書くが、学校には何も言わない、何か言えばたちまち「モンスター!」だから。 そういう暴力性を今でも「学校」って集団は持ってる、それが子供に向かうのが怖いので、 私は子供の好きな色を担任の先生に他の子供達の前で批判されても何も言わなかった、何いっても無駄だとわかってたし。 なんで「モンスターペアレント」ネタがこんなに盛り上がるのか、要は「子供を守れ!」ってことなんだよね、 「子供がかわいそう」といえばとりあえずは「いい人」になれる。「子供のため」に「親をどうにかしろ!」ってのは、 話題によく上る、児童ポルノ規制

    「モンスターペアレント」、ネタ、、、、 - ちゃずけのはてなにっき
    maangie
    maangie 2008/04/16
    私は子供の好きな色を担任の先生に他の子供達の前で批判されても何も言わなかった、何いっても無駄だとわかってたし
  • 癌テンション -未来を先取りするもう一人の自分 - 蠅の女王

    この3月。わたしの身体にガンが出来ていた。ガンの心配なんて未だ何十年も先の事だと思っていた。 もし余命宣告が下ったらば、「これを遺影にしなさい」と家族には言い付けようと考えて、わたしはこの絵を急いで仕上げた。 *1 腫瘍発見前から、油彩混合技法の習作として描いていた小品だ。元の絵は文横に貼られたアイコンのペン画。服の皺を綺麗に描く為に、自分でポーズして写真に撮り、それを見てデッサンしたものだった。この「人形使い」を遺影に選んだ経緯は、東京から関西の自宅に移動する距離の間に、あった。 腫瘍のしこりを発見したのは自分自身だった。すぐに東京の医者を探しに行った。その時、九十九里浜のホテルに一人で居たのだ。 九十九里に着いて一泊した翌朝、風呂に入ろうとした時、消しゴムそっくっりな堅さと弾力の玉が皮下に埋まってるのに気付いた。「消しゴム状の触感」はすぐガンの知識と結びついた。にも拘らず、大鏡による

    癌テンション -未来を先取りするもう一人の自分 - 蠅の女王
    maangie
    maangie 2008/04/16
    人生